一番G1勝ってる部屋って

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 23:51:51

    たぶんここだよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 23:52:16

    合計20勝は流石にまあね…

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 23:53:10

    これ超えるのに日本じゃ無理じゃないか?

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 23:54:07

    ここは2組とか3組で束になってもキツいわ

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 23:54:38

    アモアイ&オジュウでも足りない
    というか芝馬には無理そう

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 23:54:48

    タルマエの相方がヴィルシーナじゃなければ張り合えたかも

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 23:54:50

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 23:54:59

    ゴルア部屋

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 23:56:41

    >>6

    そもそもタルマエ単独でもリッキーに1個負けてるんでアーモンドアイでも持ってこないと背中も見えない

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 23:56:58

    >>7

    芝馬だと大体5〜6歳で引退するから勝利数稼ぐチャンスが少ない

    ダートは7歳でも走ってるの多いからその分チャンスが多い

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 23:59:09

    >>7

    脚部への負担が全然違うのとやはり芝と比べると種馬需要が低いので現役を長く続けられるってのが大きい

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 00:00:02

    国際GⅠって括りにしたら倒せる

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 00:01:21

    アリュール部屋だったの初めて知った

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 00:06:51

    フェブラリーS3勝
    かしわ記念6勝
    帝王賞1勝
    マイルCS南部杯5勝
    JCダート1勝
    JBCクラシック2勝
    JBCスプリント1勝
    東京大賞典1勝

    ダートマイルを文字通り蹂躙してる部屋

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 00:09:16

    もうGⅠ25勝馬をウマ娘化するしかない…

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 00:26:48

    >>15

    ウィンクス...?

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 09:34:25

    >>14

    柏もち食い荒らしすぎ

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 09:37:48

    >>17

    鶏肉かもしれない

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 09:40:03

    かしわの量がおかしーわ、ってか

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 09:58:44

    Jpn1抜きだったらどこだろ?多そうなのでぱっと思いついたのはオペラオー&ハヤヒデ部屋だけど

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 10:01:24

    >>20

    ハヤヒデは安定感あるけどGⅠ実は3勝だけ(これでも多いが)

    ジェンティル・ブエナ部屋が1番多いんじゃないかな

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 10:05:38

    ジェンティルブエナだろう流石に

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 10:06:27

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 10:28:36

    >>23

    きっしょ

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 10:47:11

    国際G1じゃないだけでG1と同等だと何度いえばわかるのか

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 11:01:48

    ダートマイルなめなめ部屋

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 15:05:26

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 15:08:54

    >>27

    ルドルフ無冠論者きたか…

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 15:11:47

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 21:13:55

    実際に現実でもダートは0.5G1みたいなウイポ算されてるだろ
    アーモンドアイでようやくルドルフ達の七勝の壁を超えたって騒がれたのが事実

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 21:15:31

    >>14

    南部杯に親○されてるんかこれ

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 01:40:56

    オーストラリアやアメリカの半分以上のG1競走と比べるとjp1競走のほうがレベルも質も高かったりするので、個人的にはjp1もれっきとした“G1”扱いを勝手にしている

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 02:36:04

    >>28

    日本に国際G1が一つもなかった時代と比べてもね

    まあそれ言い始めるとディープは? ウオッカは? みたいなことになるのはそうなんだが

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 02:44:36

    というかコイウタ事件がまさにこの問題を扱ったと言ってもいいのか

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 12:23:35

    >>32

    本当に個人的だな

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 12:28:55

    国際GⅠって括りにすると今度はお前が走った時まだだろみたいなのが現れ出すというジレンマ

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 12:30:40

    >>1はGⅠ級ともG I扱いとも言ってないのが全てでしょ

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 12:40:34

    IRPACが認めてないだけで国内だとG1と同じ格付けなんだよなぁ
    少なくとも日本のグレード決めるところは最高格と呼んでるし

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 12:47:44

    >>36

    ディープインパクトですら…!


    ってなるからな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています