- 1二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 23:53:17
- 2二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 23:54:22
人権剥奪
危険で調査中のダンジョンで許可なく配信したため - 3二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 23:57:53
レベルダウンとか、ダンジョン入る直前までの記憶しかないとか(記憶なくすから初見殺しが何回も通用するというダンジョン攻略が難しくなる要因を作れる)
- 4二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 23:58:16
所持金をルーンとして落とす…
- 5二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 23:58:48
寿命半分消費
- 6二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 00:00:42
ノーデメリットでリスポーンするけど死んだ時の古い身体がアンデッドとして徘徊
強い冒険者程強いアンデッドが産まれる - 7二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 00:01:50
持ち物全ロスト
- 8二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 00:05:43
ありがちなのは記憶の欠如とか?
それか実は復活の時は元の体で復活してるように見えて、人間に限りなく近いだけのモンスターが生前の記憶に基づいて殺された人間として生きているだけの状態になっているとかもいいかも - 9二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 00:05:57
大事な記憶が段々抜けていくとか
最終的に目的も忘れてただ探索し続けるだけの生命体になる - 10二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 00:06:51
ダンジョン内だと頭が吹き飛ぼうが酸に付けられて溶けようが意識があって死なない
回復魔法をかけられなきゃ永遠にそのまま - 11二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 00:08:03
死への恐怖が薄れてゾンビアタックが主流に
- 12二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 00:08:28
- 13二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 00:08:48
ワートリのトリオン体+ベイルアウト機能でも話としては作れたんだから、デメリット必要なくね
- 14二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 00:09:52
これ最終的に動くこともままならない肉塊になり果てそう
- 15二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 00:10:09
5億年ボタンみたいに死んで即蘇ってるが地獄で無限に等しい罰を受けてる記憶が消されてる
- 16二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 00:10:29
配信停止orBAN
弱肉強食になって面白そうだし - 17二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 00:10:29
一番大切なものの存在を認知できなくなるとか?
正直下手なデメリットつけるよりはデメリット無しの方が調理はしやすそうだが - 18二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 00:11:49
この場合だと記憶が消えても消えなくても物語として面白いのずるいな
- 19二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 00:12:36
あんまり重すぎるペナルティつけるとそれが物語の主軸になっちゃうんだよな
- 20二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 00:12:49
ノーデスじゃないと入れないダンジョンとか貰えない報酬があるぐらいがストーリーの邪魔にならなさそう
- 21二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 00:12:53
ダンジョン飯のダンジョン内で死んだ場合は魂が死体に残るから蘇生できる(死体回収さえできれば死なない)ってのは良いバランスだと思った
- 22二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 00:17:45
ダンジョンはデメリットを貸さないが救急冒険者の派遣費用と高額蘇生魔法代を請求された上であまりにも死亡が多い冒険者は長期の安全講習を受けないとダンジョン立ち入りに規制がかかる上悪質なケースだと冒険者免許自体の停止もあり得る
- 23二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 00:18:06
精神体&義体でのダンジョン攻略
死んでも本体は死なないけど死の恐怖直撃&義体ロストによる金銭的ダメージに耐えられるヤツだけ探索者になれる
ので、一般人からは遠くから見ている分にはいいが、近くからだとドン引きされている - 24二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 00:19:32
- 25二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 00:25:25
- 26二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 00:27:10
装備消失とレベルステータススキル初期化でいいんじゃね
- 27二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 00:28:53
- 28二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 00:29:05
- 29二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 00:31:59
- 30二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 00:43:18
現実的に考えると蘇生じゃなくてリスポーンの場合、所持品全ロストとかかな。服や下着もロストして裸になるとかなら自然にエロシーンも挟まるぞ。普通に考えて所持品全ロスするなら裸になるやろの精神で思いついただけだが。
- 31二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 00:52:04
異世界ならそういう社会の闇的な理不尽やるのも簡単だけど現代日本だと桜田門組コラボが始まってダンジョンどころじゃなくなりそうなんだよな…
真面目に考えるなら経産省とか農林水産省辺りのコラボ阻止できる支援省庁があるとかがまあありそうな感じだろうけどそれにしたって度が過ぎたら何やかんやで霞ヶ関バトルが始まって冒険者そっちのけの政治展開に陥りそう
- 32二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 00:54:00
7日間くらい昏睡とか、死んだときの痛みが3日くらい続くとか
- 33二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 00:55:01
昔のMMOみたいに経験値ロスト(全体のn%とかyレベル分とか)
- 34二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 01:29:58
何処かの小説ではダンジョンでは死にはしないけど生き返る際に精神崩壊クラスの激痛を耐えなければいけないって言う小説があったなあ
- 35二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 02:13:05
長くダンジョンに潜ってるとね身体が慣れちゃってどんどん人から遠ざかっていくんだっていうデメリット
- 36二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 03:03:58
蘇生費用(数万円位)とダンジョン内で獲得した戦利品は自動帰還ワープの対象外なので探索報酬の喪失
これで十分やろ - 37二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 03:54:40
- 38二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 04:15:32
死体に縛り付けられて永遠にダンジョンの中で意識だけある状態。
誰かに回収してもらってダンジョン入り口で復活処理してもらえれば生き返る。
精神が保てなかったら生き返っても廃人とかキ〇ゲ状態 - 39二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 04:35:45
デスダイエットとか流行りそうだな
- 40二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 04:45:27
ダンジョン由来の魔法とか超人的身体能力手に入ります!死者復活も可能!
ただしダンジョンは無尽蔵に発生し、発生速度はゾンビアタックしてでも間引かないと文明は崩壊します。(海外は一部崩壊済み) - 41二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 05:10:10
- 42二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 06:27:50
現代ダンジョンではないがダンジョンでの活動がライブ中継されてて全滅すると装備ロスト(対策可能)して全員同じ服でダンジョンからボッシュートされるライブダンジョンはパーティーが全滅する光景すら興行に含まれてるの設定が上手いと思った
- 43二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 06:45:03
死なない設定の作風ならゾンビアタック対策の一定期間ダンジョン進入禁止ぐらいで良くない?
金やアイテム全没収ぐらい追加してもいいけど - 44二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 07:48:49
出資者に一定期間身体の主導権を奪われる
もちろんR-18だ - 45二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 07:53:52
マイナスポイントとしてランキングダウンに影響するくらいでいいんじゃ
上位ほどうまく最低限のデスを有効活用してるとかで - 46二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 07:58:27
グロいけどいいかも配信物にするなら配信して自分の死んだ場所を教える理由になるし
- 47二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 08:48:12
配信されるのがデメリットにするとか?
- 48二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 09:42:08
記憶の欠如はわりかし有名な例だけど、ワイはここで身の回りの人物たちの死んだ人間に関する記憶の欠如をおすすめする
人間って自分の記憶が消えるよりも、他人から自分の記憶が消える事の方がつらいんだ
物語では、主人公の友達をストーカーするダンディなおっちゃん(凄腕冒険者)が登場して「ダンジョンに夢中になりすぎて女房どころか娘にすら忘れられたみじめなおじさんだ」というセリフを吐きながら主人公の師匠兼アニキとして導いていくんだ
そして、いくつかのダンジョンを経験した主人公は天狗になっておっちゃんの忠告を無視してダンジョンに潜って死んでしまう。
意固地になって何回か挑戦するも無理で、復活したあとに学校に行って友達に話しかけると「確か同じクラスの……」から始まる声をかけられ、急いでおっちゃんのもとに駆け寄ると「最近いけいけの冒険者が何の用だ」と突っぱねられるんだ
最後は夕立をバックに絶望と挫折に打ちひしがれるべな。美しいべ - 49二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 09:47:54
死なない設定って「現代日本設定で命の危険のあるダンジョンに民間人を入らせるのおかしくない?」という考えから生えた設定だと思うけど
それなら変に重いデメリット生やすと「そんな危険な場所に民間人入れるの?」問題が戻ってきちゃうんだよな - 50二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 10:31:36
普通に普通の人は痛みや死がトラウマ累積して限界になる・主人公や最強クラスは別にそんなことはないある種おかしい人じゃダメか?
- 51二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 10:35:25
狂人設定にするなら死なない設定にするより死ぬ設定の方がわかりやすいと思うぞ?
- 52二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 12:35:36
ダンジョンに入るたびに人体情報を奪われ続けて最終的に人格がNPC化する
- 53二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 12:39:55
- 54二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 12:41:14
ゾンビ作戦禁止ってことでしょ
- 55二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 12:43:49
リスボーンしているつもりが、実はコピー体だったというやつ
自己の連続性を信じられなくなるのは精神にクる - 56二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 12:45:13
差別
- 57二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 12:49:53
- 58二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 12:51:14
- 59二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 13:01:37
これだと「外に向けて配信する」っていう理由付けもできるから便利
- 60二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 13:08:04
このレスは削除されています
- 61二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 13:09:53
おそらくダンジョンがあるタイプのマーベル世界なんだろう…
- 62二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 13:10:08
- 63二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 13:12:26
現代ダンジョンの設定そのものがなかなかガバガバにならないように書くの難しいのよね
なのでその中に組み込めるなら人が死ななくするセーフティがあっても全然ええんじゃね?とは思う - 64二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 13:12:36
死なない+重いデメリットは主人公の強い動機を強調するようなムーブじゃない?
基本誰も、精々ヤケやドMの狂人しか行きゃしないような所だけれど主人公はそこでだけ得られる物の為に向かう。敗北してデメリットを受けようが何度でも!っていう - 65二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 13:19:34
物語後半で実はダンジョン内で「死」を蓄積して溜まりきったら一気に拡散
土地に被害を与えず人間だけを死滅させる兵器だったと判明 - 66二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 14:08:07
- 67二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 15:20:31
それやると初見殺しを何回もっていうのがなくなるのでは?
- 68二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 15:36:48
世界の危機とかじゃない金とか承認欲求目的なら、デスペナも金や一定期間ダンジョン禁止ぐらいでいいわな
- 69二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 15:42:50
ダンジョンが弱者を拒み受け入れない
- 70二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 16:40:02
- 71二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 21:21:40
デメリットは無し
しかしダンジョンは黒幕が用意した戦闘データ収集装置でデータが悪用されるとか? - 72二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 21:28:11
一回リスポーンしたダンジョンには入れないってこと?
- 73二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 21:31:42
- 74二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:26:27
- 75二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 23:00:44
魂が摩耗して才能とか運命力が枯渇していく
死亡する度に成長限界や成長速度などが劣化鈍化して強くなれなくなる - 76二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 23:29:47
3日間何食っても砂の味、食感になる
- 77二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 00:28:40
純粋に一定回数死に戻りするとダンジョンに入れなくなるで良いのでは?
- 78二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 00:48:52
別にデメリットなんて考えなくてもいいんじゃね?
それよりも死亡はなくても戦闘不能状態にはなるんだから戦闘不能状態からどう地上まで戻るのかを先に考えるのがいいと思う
例えば助けに来てくれる組織があるのであればそいつらに救出料を支払うってアイデアが出てくるかもしれないし、勝手にワープで戻されるシステムなら装備やアイテムや記憶等がダンジョンに取り残されるなんてアイデアが思いつくかもしれない。時間経過で戦闘不能状態から解除されるだけなら自力で地上へ戻るって行為だけでも十分な代償になる
地上への生還システムを先に考えれば自ずとデメリットは思いつくと思うし、デメリットだけ考えるより自然な世界観になると思う - 79二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 08:43:19
ダンジョンで死ぬと寿命が1年削れるとか
調子に乗ってゾンビアタックしてるとダンジョン外で突然死する - 80二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 11:25:11
- 81二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 16:44:57
復活できても死の苦痛をそのまま味わうだけでも普通の人にとってはキツくないかな?
- 82二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 18:40:27
デメリットがあるかどうかよりもそのデメリットでどう話を作りたいかのほうが重要ではある
でもネタ考えてるときはそういう部分に力入れたくなるんだよな… - 83二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 21:14:04
苦痛だけパターンは安楽死装備が流行りそうだな
ボタン一つでいつでもイチコロ!みたいな - 84二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 21:59:57アルト・ザ・ダイバー【書籍化】 - ハーメルン鹿児島県の南、大隅海峡の海底に魔物が湧き出る不思議な遺跡と巨大な穴が大地震と共に出現して五年。危険な海を探索し、魔物と呼ばれる魚介類や財宝を手に入れるために世界…syosetu.org
南海トラフ地震と同時に鹿児島近海の公海の海中にダンジョン発生させて日本政府が復興に手を取られてる隙に海外大企業がメガフロート作ってダンジョン攻略の最前線にしてしまえばどれだけ人が死のうが日本国の法律に従う義理はないライフハック
- 85二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 23:53:53
- 86二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 23:56:20
身ぐるみはがされてケツ蹴り飛ばされて叩きだされるくらいでいいでしょ(ももんじゃ)
- 87二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 00:10:35
そもそもの話として、人が死なない設定にするのにわざわざデメリットを付ける必要あるの?
人が死なない時点で大抵のデメリットは読者からしてみれば「死なないだけマシだろ」にしかならないし、どうせ形骸化するなら最初から設定しない方がマシだと思うけど - 88二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 02:55:16
大隅海峡って海洋貿易で公海にする必要があったからそうしたってだけの実質日本の海域だから日本で現代ダンジョンするためにはここである必要があるの
- 89二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 03:12:15
死んでもいいが当然になるとそれはそれで物語として締まらなくなるからデメリットは便利よ
デメリットでインパクト出そうとして物語がまとまらなくなるのが本末転倒ってだけで死んでも問題ないな~どうでもいいな~で進む物語は退屈かと
ダンジョンアタックだと再走というデメリットは確定してる
みたいに追加する事だけじゃなくて既に発生しているデメリットがあるのでは?っていう既存の深堀りも大事だとは思うけど - 90二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 06:52:08
デメリット、3日間空けないと15分に1回ダンジョン内でオナラが出続ける
オナラは音が大きく、それでモンスターが引き寄せられることがある
オナラの音を消すアイテムやオナラを可視化するアイテムが存在する - 91二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 07:06:34
もう似たようなこと言われてるけど死にはしないけど敗北すると同じダンジョンに入れなくなるってのは面白そう
- 92二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 07:21:27
デメリットはダンジョン内だとお腹が空きやすくなる、な古き良きスタイルで良いんじゃね
それもモンスター倒して強くなればなる程お腹が空く速度は増すと言うかエネルギーの消耗が激しくなる的な感じで分かりやすく
しかしダンジョン内では各種素材やエネルギーになる物はあっても、食材となる物はほぼなく
外から持ち込むしかないので強くなろうと消耗ペースの関係から深く潜る事も困難
と言う土台からの主人公がその状況に一石を投じる「何か」を得るとか面白そうではある - 93二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 07:23:42
完全回復まで色々と能力低下プラス持ち物全ロスでいいんじゃね
- 94二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 07:24:12
- 95二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 08:41:49
ダンジョン探索面では実質的に死と変わらないから緊張感を
でもキャラとしては残るから人気キャラでも死なせることができるってのは利点かな
でもハードコアモードをみんなでやっているときに一人だけ死んでしまった的に
「他の人は盛り上がっているのに一人だけ仲間外れ」みたいな気まずさの方が強そう
- 96二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 15:14:32
取り返しがつく範囲で緊張感を持たせたい訳だからね
だったら雑に死ぬけど次には即戦力として復帰できる範疇にした方がいい - 97二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 21:35:13
そもそも論主人公(グループ)を作中で敗北させたいの?敗北なんて別にウケる展開ではないけど
モブしかモンスターに敗北しない予定であればデメリットなんて救出料とか無いも同然でいいよ
それとも敗北後のギミックを人間がダンジョンで犯罪を犯したり敵になる理由/逆に仲間と出会うきっかけに使いたいの?
もしくは前日譚で敗北しててダンジョンのギミックにより失った何かを取り戻す物語…とかギミックを話の主軸にしたいの? - 98二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 22:04:10
完全にゲーム的なシステムにしてHP0になるとダンジョン外に強制排出(その様がポイ捨てみたいでカッコ悪い)くらいにしとけ
- 99二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 22:25:15
性欲が減退する。
- 100二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 00:30:40
衣類含めてアイテム全ロストで排出でもいい
流石に全裸だと危険だろうからダンジョンの温情で布の服着せてもらえるくらいで