しのびごと36話感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 00:23:11

    シングルタスクのヨダカめちゃくちゃ強い

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 00:25:38

    シメとエナガの血界がびっくり人間みたいなのちょっと草だけどどういう血界なんだ…?

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 00:26:41

    ヒキが姉弟対決っぽいのアツい というか6号部隊でハヤブサの次に強いのがムクドリなのかな

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 00:29:04

    >>2

    シメは速攻脱落したから謎だけどエナガちゃんのは人間空気砲みたい?

    すうって息を吸って体膨らましてから最後のページで大きめの破壊してから体萎んでるし


    忍者にしては派手な技だな……

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 00:35:41

    これ…Hなんじゃないか?どんな能力なのかは全然分からんが

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 00:39:31

    スズメが血界持ちって言われてるからヒバリちゃんは血界持ちじゃないのかな素のパワーで倉庫の床ぶち破りしたんです…?

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 00:41:13

    追い詰められてるように見えるけど1人落としてるから人数有利は取ってるのヨダカ優秀すぎる

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 00:42:52

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 00:45:35

    >>7

    離脱優先したとはいえ血界持ちの実力上位の忍者三人から札守り通してるのもバケモン

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 00:45:36

    ムクドリだけ血界披露してないの来週の盛り上げどころに取っておいてる感あってワクワクするな
    血界無しのウミネコはどうやって勝つつもりかも楽しみ やっぱ身内だし一応姉の血界の詳細は知ってんのかな?

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 00:46:29

    やってることはツバメの軟体とほぼ同じでしょう、舌に出てるというだけだえ

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 00:47:37

    >>11

    逆に言えばこういう舌出すだけの能力をどう応用するかで面白さも一気に変わってくると思う

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 00:50:10

    今のところ血界は発動しただけで勝敗が決まるレベルでぶっ飛んでるわけじゃない印象やな
    あくまで手札の一つというか

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 00:50:45

    >>11

    ツバメは血界も目覚めねぇ雑魚なんだ…軟体が使えるのはスズメや

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 00:51:27

    >>5

    甲賀忍法帖の地虫十兵衛みたいに舌で得物を持って疑似三刀流になるのかもしれない

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 00:53:01

    >>14

    素で間違えてた…

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 00:53:18

    ヨダカはアオイへの気持ちを指摘されて緩んで逃したって感じか

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 00:54:55

    でっっか……

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 00:56:41

    >>2

    エナガちゃんは風遁っぽそう 忍術としてメジャーだし

    シメは……わからん

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 00:56:46

    >>6

    抜け忍が出た家だから多分血界自体はありそうよな

    まだ覚醒してないとかかな

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 00:57:20

    流石は同期最強かつ9号の切り札って感じやな

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 01:07:27

    >>5

    こっちも大分エッチじゃない?

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 01:09:13

    >>18

    よく見ると炎?みたいなエフェクト出てるな

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 01:11:05

    シメをやった場面でのヨダカの捌きとか、エナガが血界使って吹き飛ばしたところが若干分かりにくいとか、戦闘中の細かい所作を映して欲しかったなぁみたいなのはある
    好きで読み返してるぶんちょっと辛口になってる自覚はあります…

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 01:12:50

    1vs4でなんか返り討ちにしてる…怖い…好き…

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 01:13:32

    >>22

    このためのぴっちりスーツだったんだな

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 01:15:13

    >>23

    ムクドリの血界が炎タイプだとして、このバトルでウミネコも覚醒したらかなり味方戦力としてデカいし絵面に華があっていいなあ

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 01:19:06

    >>26

    身体膨らむからベルト無くて上下分かれてない装束だったんやな

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 01:51:47

    ヨダカつっよ……

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 01:57:24

    流石にヨダカ1人でハヤブサ含む1桁部隊4人の足止めは無理か

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 02:03:15

    単体で一桁部隊の足止めと戦力の削りが出来る辺りヨダカほんま強えな……。

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 02:14:58

    ウミネコは真面目さも強みだし手の内を知ってるだろう姉の対策をどこまでしてるかだよね

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 02:24:48

    相手との因縁的に9号の赤札持ちはウミネコっぽいかな
    ヨダカvsハヤブサの超強者のシリアスバトルも楽しみだけどウミネコサイドの展開も楽しみだ

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 02:26:40

    シングルタスクのヨダカの強さを見せつつ、それでも抑えきれない6号隊の強さを見せるのがちょうどいい塩梅

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 02:36:42

    >>30

    後ろに通さないならまだしもルート開通されるのは追い切れんわか

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 03:04:26

    >>24

    テンポ感やコマの見栄えを重視するために削った って考えてもいいかもしれない

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 03:32:11

    ミミズクの
    宇佐見と宇佐美どっちが正しんだっけ

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 04:04:36

    というかハヤブサがめっちゃ強くね、集中させたヨダカと互角って

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 05:18:21

    >>12

    基本的に忍者は初見で殺せればいいから

    長い舌というだけでも相手に知られなければ充分切り札になるしな

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 06:05:03

    わりと舐められてるので、そこをどうひっくり返すかだな
    楽しみ

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 06:11:52

    ガードの上から木札を叩き割るって最悪骨ぶっ壊れてないっすか…?

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 06:46:09

    >>38

    シンプルに電撃が強すぎる。ヨダカがいくら規格外でも雷速より速くはないし、当たったら人体の構造的に行動不能確定だからな。というかそんな強能力相手にただの身体能力だけで当初は1vs4すら互角にやれてたヨダカのほうが実際はヤバいんだが。

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 07:00:55

    >>41

    武術の達人がたまにやる壁を壊さず壁の向こうにいる敵にだけ衝撃を与える系のやつやろ(適当)

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 07:31:14
  • 45二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 08:36:01

    血界ってトビのめっちゃ耳がいいとか軟体とか人間の本来の能力値をプラスして強化されてるみたいなイメージだったけどハヤブサは普通に電撃なんだな
    人間って頑張れば電撃出せるのかな

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 08:50:20

    まあバンが毒出せるし電撃出せるやつ出てもいいんじゃない

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 09:35:04

    >>45

    まぁ静電気とかの生体電流の拡張だと思えば多少はね

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 09:37:03

    ウミネコって面白いやつだけど今のところ大した見せ場ないからな
    ここで活躍して欲しい

  • 49二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 09:41:10

    >>45

    ウナギやナマズにできることなんやし人間味頑張ったらいけるやろ

  • 50二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 09:42:53

    ヨダカはこれで『目の前の1人を倒す』簡略化されたシングルタスクになったのか『素早く倒して他を追う』ダブルタスクになってしまったのかどっちなんやろ

  • 51二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 10:55:39

    >>46

    この辺見るに特異体質通り越して細胞の作りが違うんじゃないか血界持ち

    それなら覚醒しない落ちこぼれ個体が出るくらいバラつきあっても不思議じゃない

  • 52二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 11:27:56

    多分話の流れ的に赤札持ってるのウミネコだしな

  • 53二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 11:33:26

    >>44

    3巻記念PVほんまにカッコいい 抜け忍も動いてるのありがてえ…そのうちCVもつけてくれたりしませんか??あと鵺のキャラクターPVとかウィッチのボイコミみたいなのしのびごとも欲しいぜ

  • 54二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 11:36:24

    >>48

    戦闘以外の全てとハチクマ戦でヨダカ来るまでの粘りがあったでしょうが…!!!!

    戦闘以外の部分は真面目にウミネコ居ないと詰むからな…他がコミュ障と戦闘狂とバカしかいねえから…

  • 55二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 11:40:17
  • 56二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 11:56:18

    >>54

    うーん、改めて忍者としてまともなのがウミネコしかいない辺り、寄せ集め言われて説得力しかねーな9号部隊

  • 57二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 12:36:56

    エナガちゃんの服がぴっちりしていたのは
    能力がアレだから伸縮素材にしていたんだね

    素の姿は貧乳の可能性もあるんだね

  • 58二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 12:59:26

    3話までのボイコミ版もPV版もオペさんの声めっちゃイケボなの、それが公式のオペさんイメージなんかな
    本編読んでるともうちょい緩めの声のイメージあったから意外だったわ

  • 59二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 13:00:28

    ひまてん、キヨシくんと合同で特別企画あるっぽいけど何だろうな 楽しみ

  • 60二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 13:35:33

    前話も言ってたけど、シメって、「嘘だろ」が口癖なんかな?
    性別も血界もよく分からんまま脱落したけど。
    ハヤブサの発電と比べてベロが長いだけとか、血界に差があり過ぎて、いくら血界を持ってたところで、ハズレ引いたらあんまり自慢出来ないね。

  • 61二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 13:38:15

    >>54

    バカ?

    学年一位なのに?

  • 62二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 13:39:22

    >>61

    目立つなって言ってんだよ!このバカ!!

  • 63二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 13:43:30

    >>62

    そんな言い方、酷いじゃないかぁ〜

    あんまり、嫉妬しないでくれたまえよ

  • 64二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 13:50:36

    1VS4の戦いそのものはシングルタスクでも足止めはマルチタスクだからな

  • 65二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 14:00:47

    >>60

    唾液が超強力な麻痺毒とか酸で構成されてて、したでなめるレベル100とかかもしれんし…

  • 66二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 14:11:53

    >>60

    これが遠距離からできる可能性ある

  • 67二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 14:12:08

    >>59

    そりゃもうひまり、ほのか、カンナ、キヨシ、ヨダカで座談会よ

    忍務だから逃亡は許されないよ

  • 68二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 14:20:46

    シメはヒロアカの梅雨ちゃん的な、カエルとかカメレオンっぽいことできる的な能力なのかな?と思ってたわ
    でもしのびは戦いによって活かせない能力がある描写もキッチリしてるからこのバトロワ方式だと活かしにくい可能性も普通にあるな

  • 69二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 14:41:38

    >>65

    >>66

    強いっ…んですか?

    弱いんですか?

  • 70二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 14:57:13

    >>69

    暗器としては相当強い部類

  • 71二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 15:23:41

    >>63

    こいつ無敵か……

  • 72二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 15:25:59

    >>70

    強いのか。

    ありがとう。

  • 73二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 15:34:42

    >>18

    でかいけど性格きついからあんまりエッチに感じないんだよな

    もう一人の子はエッチです…

  • 74二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 15:49:40

    >>60

    ワンチャンとんでもなくテクニカルかつ工ロい𝑲𝑰𝑺𝑺で相手を腰砕けにする能力かもしれないから…

    ヨダカは真っ先にシメを潰して正解だったかもしれない(???)

  • 75二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 15:51:50

    >>73

    来週かその次くらいには姉弟対決を経て姉の心情というか内心が明らかになると良いな

    あんまり溜められても読んでてストレスになっちゃうし

    結局実はブラコンなのか、普通にマジで出来損ない扱いしてるだけなのかどっちなんだろうか

  • 76二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 16:08:13

    >>67

    番外編としてそれぞれの文化祭にメインキャラ2人ずつとか出して遊びに行ってほしいなって思いました。

    ひまてんの文化祭を一緒に回るアオイ、ヨダカ、キヨシ、ネハン とか。一枚絵だけでも……!

  • 77二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 18:57:40

    まいったな
    この漫画レスバが売りの一つだと思ってたのに今回レスバ無しでもめちゃくちゃ面白いじゃないか

  • 78二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 21:03:39

    >>64

    1匹残らずぶちのめせ

    だったら勝ってた可能性が!?

  • 79二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 21:22:39

    >>63

    無敵かよコイツ

  • 80二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 21:26:16

    ハヤブサがちゃんと強くて面白いわ

  • 81二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 21:28:21

    ヨダカ無しでも他部隊を圧倒してたから9チームは普通に強いんだね

  • 82二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 21:29:52

    >>81

    さすがに二桁中堅に苦戦するわけにはいかないからね

    9から上が普通じゃない強さばかりなだけで

  • 83二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 21:40:53

    >>81

    そもそも最強と謡われてるっぽいヨダカさんがひいき目なしに実力認めてるだろうからな……

  • 84二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 23:18:53

    >>45

    忍法帖シリーズみたいな昔の忍者バトルものの忍法とか忍術ってほぼ魔法だからね

    電撃も氷結もなんでもありよ

  • 85二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 01:02:36

    今回のバトロワだとメインはやっぱハヤブサ🆚ヨダカと姉弟の因縁だからそれ以外はサクッと処理する感じなんだろうな
    でも多分抜け忍たちが襲撃に来そう(30話の会議)だし、そこでバトロワで活躍できなかったシメとか他のメンバーが見せ場もらえるのかもしれん

  • 86二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 08:16:19

    >>6

    持ってなくとも後々覚醒するパターンかも

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています