ここだけダンジョンがある世界の掲示板 第6143層

  • 1アノマス◆UBru6zWM0.25/06/09(月) 00:31:05

    テンプレは>>2に…

  • 2アノマス◆UBru6zWM0.25/06/09(月) 00:32:05

    前スレ

    ここだけダンジョンがある世界の掲示板 第6142層|あにまん掲示板テンプレはお次bbs.animanch.com

    設定スレ

    ここだけダンジョンがある世界の掲示板 脳内設定スレ104|あにまん掲示板ここは、「ここだけダンジョンがある世界の掲示板」から派生したスレです。スレ立て時点での現行スレhttps://bbs.animanch.com/board/5015366/姉妹スレhttps://bb…bbs.animanch.com

    姉妹スレ

    ダンジョンマスター専用掲示板 その72|あにまん掲示板エラーの危険性があるためテンプレは2レス目bbs.animanch.com

    ・次スレは>>185さん

    ・スレ立ては「その他話題」、画像は「いらすとや」のイラストを使用

    ・「このダンジョン一緒に攻略しようぜ!」など、特定メンバーでやりたい遊びはダンジョン攻略スレで進行

    ・ダンジョン攻略の他に、集まってするイベントはイベントスレで進行

    ・画像の貼り付けは原則禁止

    ・あくまで掲示板、直接名前を出すのは避ける

    ・プロレス系ロールは喧嘩にならないよう気をつける

    ・スレチの話題は禁止

    ・メタ会話は()or(※)で囲もう

    ・本スレ、関連スレ以外へのコテハン・話題を持ち込むのは原則禁止

    >ルールは上記を守るだけ

    >熟練者に成るもよし 初心者に成るもよしダンジョン関係に成るのもok trpgのキャラに成りきるのもokです!

    >気軽に誰でも書き込んでくださいね!


    ※エラーが出やすいのでテンプレはこちらに

  • 3アノマス◆UBru6zWM0.25/06/09(月) 00:41:08

    …けど保守はやりづらくなったっ
    【がんばれ〜…と透明団扇をぱたぱたされながら】

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 00:41:33

    エノシガイオスとナールドヴィーングは子供もいるしいつかは後進に託す時が来るんだろうな
    ハイドナと傲岸龍は………

  • 5ハサミ少年25/06/09(月) 00:41:36

    立て乙ー
    竜というとそもそも雲上の存在という認識ですね
    あ、けど僕のお嬢様は龍の血統を継ぐお方なんですよ!お嬢様は素晴らしい方で、豊穣の龍の御力で大地を浄め傷を癒すのです

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 00:43:17

    立て乙
    そもそも傲岸龍って子作りとかするんだろうか……分裂にせよ繁殖にせよそういう自分と対等になり得る存在を作るイメージがない

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 00:43:57

    いつまでも居座ってそうなのは傲岸龍かなぁ……立て乙

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 00:45:02

    立て乙ー
    古き焔がいた錬鉄山ってあの後どうなってるんだっけ
    群雄割拠の大縄張り争い時代に突入してはいなさそうな気がするけども、というかなってたらそういう話が出そうだし

  • 9アノマス◆UBru6zWM0.25/06/09(月) 00:45:08

    口や表情筋も結構動かせるようになったもんね…私。スクロールに頼ってた時が嘘のように…

    【両手で自分の頬をもちぐにと動かして】


    >>5

    ハサミさんの慕うお嬢様、優しくて温かい力の持ち主なのね…好かれるのも分かるなあ…

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 00:45:39

    立て乙
    ドラゴンは同族を増やしたり同族と触れ合ったりには無関心なイメージだ
    自分を高めることが第一というか

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 00:45:52

    名前が出てくるおかげで未だに存在感あるよな古き焔。強すぎたのもあわせて未だに死んだ実感ないぜ

    >>4

    そのあたりの名前とセットで死んでからも何度話題になった事か

  • 12ぐりちゃん25/06/09(月) 00:47:10

    ぐわ〜……む
    【胸のあたりを羽繕いしながら寝落ちかけてる】

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 00:47:39

    >>8

    古き焔がいなくなって竜たちも去りつつあるみたいな話は聞いた

    財宝も宛のあるものは返してしまって今は二代目のコボルドの召使いが統治してるはず

  • 14ハサミ少年25/06/09(月) 00:48:10

    >>9

    ええ!お嬢様は常に鋼の精神力と誰しもに惜しみなく注がれる慈愛を持つ素晴らしい方なのです

    あれでもう少し自分を大事にしてくだされば言う事なしなのですが……


    ……ちょっと嫌なヤツのこと思い出しちゃいました

    【微妙な表情】

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 00:48:34

    >>9

    無口なアノマスちゃん…前はそうと言われても想像できんな…


    そのまま人間ってどう笑うんだとか言ってみたらなんかのキャラクターになれそうだ

  • 16依頼再掲25/06/09(月) 00:48:40

    【『五識を奪う者』】
    【裂け目の森(荒野)の「盲翅虫 ティグ・フィラ」の討伐】
    【大変だ、前哨基地までの移動ルートの途中でウチの隊員が襲撃された!犯人は「盲翅虫 ティグ・フィラ」と名付けられた大型の昆虫型の生物。コガネムシみたいなキラキラした甲殻を持つ、大きな牙を備えたモンスターだ。まだ発見されたばかりだから詳細は分かっていないけど、襲撃された隊員が神経毒を喰らっている。聴覚、嗅覚、視覚、触覚、挙句の果てには味覚まで。受けた対象の感覚を麻痺させる類の物みたいで、それを牙だけでは無く全身のあらゆる箇所から分泌しているみたいだ
    ……異様なまでの凶暴性と縄張り意識で、あっち側がテリトリーと認識した範囲内に近付けば即座に襲い掛かってくる。死人は出ていないけど、この調子じゃいつ次の本格的な犠牲者が出るか分かった物じゃない

    そうなる前に誰か、アイツを討伐してくれ】

    (※ティグ・フィラ:ハンミョウ型の中型サイズのモンスター、走るスピードが尋常では無く速い。高速での体当たりからの毒付与やすれ違いざまでに鋏状の牙での辻斬りなどを行う。現在大火災により燃え盛っている裂け目の森の環境に適応しているのか、炎の光を甲殻で上手い具合に散らす事で陽炎に「擬態」する事ができる。ハイスピードでのヒットアンドアウェイと毒と迷彩の組み合わせによる死角狙いが主な攻撃手段)

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 00:48:56

    >>8

    何でも古き焔の称号を継いだダンマスがいるという話だ

    よりによって英雄登竜門と交流があるので下手な大物ほど手が出せないらしい

    あいつ強いものほど喜んで喧嘩買うし

  • 18ハサミ少年25/06/09(月) 00:49:41

    >>12

    やや、こんばんわ〜【小声】

    おねむでしょうか

    【眠る用のクッションを運んでくる】

  • 19自在剣◆TVTQSYwymu.g25/06/09(月) 00:49:49

    たておつです…

    >>13

    錬鉄山とともに名も受け継いだあのコボルドさん…元気でしょうか…

    >>12

    【お包みのごとく毛布に包んでなでなでもちもち】

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 00:49:49

    >>10

    一応同族を増やすのに積極的でなんなら他種族のドラゴンの血を取り込んで血統を強化するドラゴンもいるね

    血統龍っていう一族

  • 21混沌のアビシニアン◆tLDWeA4xXI25/06/09(月) 00:49:58

    >>12

    【よじよじ】

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 00:50:42

    >>20

    そんなドラゴンがいるんだ

    なんか吸血鬼かサラブレッドの馬みたいだね、その龍種

  • 23アノマス◆UBru6zWM0.25/06/09(月) 00:52:36

    >>12

    わ、ねむねむ状態のぐりちゃんをはっけーん…!

    【ペット用タオルケットを持ってとてとて】

    >>14

    ハサミさんの説明からしてもすごーくモテそうだもんね…?実際モテてるし…

    >>15

    実際無口というか…私が喋るの苦手だったのは事実だよ?だから専用のスクロールを貸し与えて貰って購入までしたんだもの…


    わたし、にんげんだからわかんなーい…

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 00:52:42

    >>13

    >>17

    サンクス

    古龍「古き焔」自身の影響力は多少なりと弱まっても、後継だったり縁だったり残ったものは確かにある……って感じかな

  • 25騒々神◆7Ne9e.LPTA25/06/09(月) 00:54:45

    ん〜…………
    アルティメットのパワー全振りバージョン作ろうかな……

  • 26同化のテロル25/06/09(月) 00:54:58

    立て乙だ
    実は見たことあるんだよな、ハイドナ様は
    【医務室で治療を受けている】

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 00:55:15

    >>20

    他種の血を取り込んで強くなるって竜血喰らいみたいだなぁ(直喩)

  • 28稀血と目玉25/06/09(月) 00:55:16

    >>16

    んーこれ、どう思う?前ヒャッカリョウビンガに使った手が通じると思う?

    『微妙だな。裂け目の森の中までいかなくていいならできるだろう。しかし裂け目の森に巣を作ってそこから寄ってきているのであれば、輸送路だけを叩いたとてきりがない。かと言って火災の中に踏み入るにはリーフラワーゴーレムは相性が悪い』


    【ヒャッカリョウビンガに使った手:花と葉っぱで出来たリーフラワーゴーレムは呼吸を介して取り込むタイプの毒にはそもそもかからない、というか動物と作りが違うから動物を標的にした生理現象が効かない】

  • 29自在剣◆TVTQSYwymu.g25/06/09(月) 00:56:15

    >>24

    そうですね…力を竜血喰らいさんと熱剣士さんが継ぎ、領地であり玉座であった錬鉄山と名をそのコボルドさんが継いで、確かに今でも古き焔から火を継いだひとたちはいるのです

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 00:56:35

    >>22

    >>27

    報恩さんの知り合いの公爵竜様が確かその一族だったんだよね

  • 31ハサミ少年25/06/09(月) 00:57:23

    >>23

    そうなんですよ!素晴らしい方だから仕方ないのですが恋敵がものっそい多くて!

    特に腹立つのがあの自称兄です、アイツは……まあ恋敵ではありませんが、僕が先に護衛だったのに自分こそお嬢様の護衛です面してぇ!

    【ぎゃおー、と荒ぶるハサミ】


    【この自称兄というのは訳あって存在が隠されていたお嬢様の従兄弟なのですが、色々あって現在はお嬢様の護衛の任についているのです

     そんな彼とハサミは折り合いが悪く、その様は例えるなら先に飼ってた小型犬が後から来た大型犬に絡むがごとし

     現在ハサミがセントラリアに修行に来れてるのは半分彼が護衛だからなのですが、それはそれとして仲は悪い(というかハサミが一方的に絡んでる)のです】

  • 32稀血と目玉25/06/09(月) 00:58:33

    >>26

    たしかヴェルローで地下に落っこちた時だっけ

    すごいレアなんだよね

    『あのドラゴンもどき転生者は今頃どうしているのだろうか』

  • 33ぐりちゃん25/06/09(月) 00:59:54

    >>18

    >>19

    >>23

    Σぐわわっ

    【ねてないよ!いまおきてたよ!って感じで体をふるふる】


    ……グゥ〜……

    【毛布とクッションとタオルケットの包囲網で途端に船こぎ再開】


    >>21

    プス〜…

    【きづいて いないようだ】

  • 34騒々神◆7Ne9e.LPTA25/06/09(月) 01:00:36

    >>33

    ふふふふ……

  • 35ハサミ少年25/06/09(月) 01:01:17

    >>26

    えぇと、はいどなというのはたしか地の底の龍王様でしたか

    小柄な体躯だというのに凄まじい威容でしたっけねえ……


    >>33

    すやすやですね〜……ふわふわ〜

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 01:03:08

    下手にエンカウントしたらヤバいってのは分かるけどハイドナや傲岸竜は一目見てみたいって気持ちもあるぜ
    鉄板エピソードトークにできそう

  • 37アノマス◆UBru6zWM0.25/06/09(月) 01:03:37

    >>33

    遅い時間だものね…ももちゃんかイビルナイトお姉さんがお迎えに来るかな?

    >>31

    …んー【思考中】


    【例えば魔女清掃員さんは100年以上生きている長命の一人。当然自分が出会う前の交流だってあったりもするだろうし、仲の良かった相手もいるかもしれない】


    ……………………

    【そんな相手が彼女の一番だといったら?】


    むかつくね。


    私の場合…順番では負けてるけど

  • 38混沌のアビシニアン◆tLDWeA4xXI25/06/09(月) 01:04:48

    >>33

    【よじよじよじよじ……】

    【ぐりちゃんの腹の上あたりに到着し、半分埋もれたまま脱力】


    ごろごろ……ふす〜

    【ぐり羽毛とぐり熱ですやぁ】

  • 39同化のテロル25/06/09(月) 01:07:12

    >>32

    >>35

    ああ、エンカウントした時は脳に瞳を得た気分だったよ

    【実際あれ以来、バイトマンは何やら自分の中に新たな知覚能力が開いたような気すらしていた】

    (※Bl〇odborn風に言うなら啓蒙が一気に50くらい上がった。今なら"常人には近くできないもの"も知覚できる) 


    あのタツカドは……どうしてんだろうな

    今までの奴らと違って野良試合しただけだから、衛兵隊に引き渡すこともなかったけど

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 01:08:31

    >>37

    【あなたのものって言ってたし大丈夫だと思うがなぁ…と訝しみモブ】

  • 41自在剣◆TVTQSYwymu.g25/06/09(月) 01:08:37

    【前スレ194 騒々神さんへ】

    よろしくお願いしますね…?

    >>25

    パワー全振りですかぁ…接近戦的パワーです?火力的パワーです?…新しい騒々神、楽しみですよ

    【前スレ198 アノマスさんへ】

    …死に立ち合った者の一人として是非そう在り、成りたいものです…冒険者として不可能に挑むという意味でも。…ですが、それでもより現実的で自分の手に確かに在るアプローチから模索していこうと思います。…支配領域剣術で斬り裂く世界から細分し、世界の内から運命を切りだして斬り抜くように…もしくは発展させて斬り裂く世界に運命も含むように…。先ほど言った通り、支配領域剣術を掘り下げれば辿り着くかもしれないって思うんです。…自分が、運命をも斬り裂くに見合う自分になれたなら…その時さらなる世界を斬り拓ける事でしょう

    >>33

    >>38

    【なでなでなでなで…】

  • 42騒々神◆7Ne9e.LPTA25/06/09(月) 01:09:24

    >>41

    近接だな

  • 43ハサミ少年25/06/09(月) 01:10:39

    >>37

    そうなんです、ムカつくんですよー!

    血は……実際繋がってますし、お嬢様からも……信頼が厚いですし、性格も……悪いやつではないですし、能力も……認めてやらんこともないですが

    けどいつか勝ってやりたいんです!


    あのますさんも!魔女清掃員さんの一番がんばってくださいね!

    【ぐ、とガッツポーズ】


    >>39

    なるほどー、何やら新たな力に目覚めそうな気もしますね

  • 44稀血と目玉25/06/09(月) 01:11:34

    >>39

    うーん、一応同意の上だし犯罪にはなってないからたしかに引き渡す理由ないんだなあ

    『あの力はヴェルローの街に役立てることもできるだろうから、どうにか社会復帰していてほしいのだが』

    ……ドラゴン好きならタイラントグレアスDXで勧誘できないかなあ

    【光る!動く!吠える!タイラントグレアスDX:ヴェルローお土産人気ランキング1位】

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 01:12:02

    ……たておつ
    【真っ白な鳥人は「立て乙」を口にした】
    ……すごい、こりゅう……
    【凄い冒険者ならギルドで多数見ているが、凄い古龍となるとどうだろうか】
    ……あしきりゅうなら、みたことあるけど
    【使い終えた無水洗浄スクロールを仕舞いながら、小さなイタズラっ子を思い出したのだった】

  • 46ぐりちゃん25/06/09(月) 01:12:50

    >>34

    >>35

    >>37

    >>41

    スピ〜……プピー〜……

    【すっかりおやすみ状態】


    >>38

    ぐわ……

    【うにうにすりすり】

  • 47ハサミ少年25/06/09(月) 01:12:59

    >>45

    ましろさんこんばんわー!

    そういえはを悪しきりゅうも古龍の一柱でしたっけね、すっかり忘れていました

  • 48稀血と目玉25/06/09(月) 01:13:53

    >>45

    ……古龍だったねそういえば

    『一緒にすると一部古龍から怒られそうだが』

  • 49混沌のアビシニアン◆tLDWeA4xXI25/06/09(月) 01:16:06

    >>46

    >>41


    【自在剣撫で】 【ぐり熱&もふ】

         ↓   ↓

        【アビシニアン】   さんどいっち

           ↑

         【ぐり熱&もふ】



    うなあ〜

    【すっかり溶けている】

  • 50アノマス◆UBru6zWM0.25/06/09(月) 01:16:40

    >>38

    【かわいいが、ふえたっ!】

    …これは動物好きには危ないかわいさ

    >>40

    【面倒くさいタイプ。魔女清掃員さんがより可愛くなってから余計に面倒くさくなってる】

    >>43

    粗探し頑張ろうとするとなんだこの人良いとこしかないじゃんかこのー!って気持ちになるよね…

    …お嬢様の一番の護衛、頑張れハサミさん…!

    >>45

    こんばんはましろちゃん…悪しきりゅうはちょこまかといたずらを仕掛けてるよね

    【隅っこから手を振る少女、魔女はお休み中】


    …どう乗ったんだろってところにも偶にいるけど

    【大抵「おりられないよ」と言ってるので乗せられたのかもしれない】

  • 51二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 01:16:45

    【貴族の様な出で立ちの威厳ある壮年の男がちょこんと椅子に座っている】

  • 52自在剣◆TVTQSYwymu.g25/06/09(月) 01:17:39

    >>42

    近接ですか…拳に蹴りに…武器。それらでの直接攻撃主体という事ですね?…姿も…それに応じて幾らか変わったり?

    >>46

    >>49

    【なでなでなでなでなでなで…】

    >>51

    …今晩は?

  • 53二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 01:19:08

    墓守さんかと思ったが仮面がないな

  • 54騒々神◆7Ne9e.LPTA25/06/09(月) 01:19:29

    >>52

    その予定ー

    ゴリラ系魔物ベースにしようかなって

  • 55二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 01:19:30

    >>47 >>48

    ……こんばんは

    【真っ白な鳥人は両翼を振って挨拶をした】

    ……すごいりゅう、らしい……とは、きくけど

    【何がどの程度凄いのか、話には聞くが見たことはない。一応「凄い復活力」は見たことがあるが】


    >>50

    ……こんばんは、アノマス

    【真っ白な鳥人はこちらにも翼を振って挨拶をした】

    ……あしきりゅう、ふしぎなそんざい

    【かの存在が持つ溢れんばかりの自信は、あの小さな身体の何処から湧いてくるのだろうか】

  • 56ハサミ少年25/06/09(月) 01:20:06

    >>46

    >>49

    この世の極楽のような光景ですねー


    >>50

    ええ!めちゃんこ頑張って一番の座を射止めてみせますとも!

  • 57イビルナイト◆85m2FRFiao25/06/09(月) 01:20:54

    こんばんは
    いやあ人の足で馬を追いかけるのって結構無茶だったわね
    こんな夜までかかるなんて
    【土手っ腹にドリルのような角っぽいものが突き刺さった状態でギルドに入ってきた】

  • 58ハサミ少年25/06/09(月) 01:22:01

    >>51

    む……?こんばんわ!依頼人の方ですか!


    >>55

    あれほど力を失ってもあんなに容易く復活するんですから、すごい龍ではある……んでしょうね?

    【ふしぎせいぶつ的な印象がどうしても根強い、そんな古龍】


    >>57

    こんば……大丈夫ですか?!

  • 59自在剣◆TVTQSYwymu.g25/06/09(月) 01:22:39

    >>54

    腕周りをパワーアップ担う装備とかでごっつくしたり…?

    >>57

    うわ…処置処置…これ、抜いても良いやつです…?

    【『神剥暗刃』による回復斬撃で斬り癒しながら刺さったドリルのような角を指す】

  • 60騒々神◆7Ne9e.LPTA25/06/09(月) 01:23:21

    >>57

    >>59

    まて多分下手に抜いたら出血がやばい

  • 61混沌のアビシニアン◆tLDWeA4xXI25/06/09(月) 01:25:07

    >>50

    >>52

    >>56

    【非常に無防備なので今なら触り放題です】【いつものことでは?】


    >>57

    なん

    【血の匂いで起きた】

  • 62二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 01:25:37

    >>52

    >>58

    あぁ、こんばんは

    いやな、知人に会いに来たのだが不在の様でな…とはいえせっかくここまで来たのだから少しばかり人の営みでも見て知見を深めようかと

    【美しい所作で礼をする】

  • 63アノマス◆UBru6zWM0.25/06/09(月) 01:25:47

    >>55

    自分ならできるって気に溢れてるのかも?やる気は人を動かす力でもあるし…古龍だけど


    そんなわけでやる気が出るかもしれないクッキーはいかが?【そっと小袋を取り出し】

    >>41

    まだまだ成長してやるってやる気をこれでもかと感じた…さらなる自在の剣を目指して……

    【いつか成る、自在剣さんの瞳はそう語っている】


    …慣れるし成れる。私も私でがんばり続けるよ

    【焚き付けられたとこもあるらしい】

    >>57

    ひゃ…穴が……

    平然としてるけど大丈夫なの…?

  • 64イビルナイト◆85m2FRFiao25/06/09(月) 01:26:50

    >>58

    >>59

    いやあそれがさすがに魔物化したとはいえリーダー張ってた個体だけあって変に治癒能力が残ってた結果刺さったまま治癒して癒着したから医務室で取ってもらおうと思って

    まったくあの堕ユニコーンときたら……

    【現状痛みや出血はないがもちろんこのまま生活とか論外である】


    >>60

    そうそう繋がってるから内蔵ごと抜けそうなのよ


    >>46

    あら待ってる間に寝ちゃったのね

    馬刺しは明日かしら

  • 65ハサミ少年25/06/09(月) 01:26:58

    >>62

    なるほど、お知り合いの方に……それは運がなかったですねー

    冒険者ギルドはいろんな人がいますので、見てるだけでも楽しいと思いますよ!

  • 66アノマス◆UBru6zWM0.25/06/09(月) 01:29:48

    >>62

    こ、こんばんは…少し慌ただしくもあるけどゆっくりしていってね。職員さんに話せば言伝も頼めるよ…


    >>64

    取るために一度切らなきゃいけない状態なのね…

    【突き刺さったものの時間が経つとそうなることもあるが治癒しての癒着とは…】

  • 67二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 01:29:54

    えっエグ〜……コワ〜……

    >刺さったまま治癒して癒着

  • 68ハサミ少年25/06/09(月) 01:31:00

    >>64

    い、痛みや出血はないんですね……?ならよかった(?)

    というかとんでもないことになってますね?!早く医務室に向かわなくては……!

  • 69自在剣◆TVTQSYwymu.g25/06/09(月) 01:32:13

    >>60

    …当然出血抑える手立てを確保してから抜いた方が良いでしょうが…

    >>64

    成る程癒着したようになってしまってるのですね…ならばやはり医務室でのより具体的措置が良いでしょう…内臓まで絡むとなると自分の回復斬撃だけでは不足でしょう…確認して良かった…

    >>63

    頑張りましょうね…お互いに

    >>62

    【口振りからなんとなく察する】

    …そうですか、ところで知人の特徴は…?もしかしたら…心当たりのある人もいるかもしれませんよ…?

  • 70稀血と目玉25/06/09(月) 01:32:33

    嫌な方向の癒しの力すぎる
    『切除手術か……難儀な』

  • 71二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 01:34:19

    >>65

    その様だな

    …時に君も冒険者なのかね?

    >>66

    >>69

    いやそれには及ばんよ、いつも呼び出してばかりなのでたまには私の方から脚を運ぼうかと思い立っただけでね

    急を要する案件でもないしまた後日呼ぶ事にしよう

  • 72二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 01:36:00

    ……ふむ

    【あの復活力があれば、もしや自身の羽根を使い切る勢いでの魔法行使も可能なのではなかろうか】

    ……うーん

    【しかしよく考えてみれば、よく復活するということはよくそんな目に遭うということではないか】

    …………うーん

    【あの小さなりゅうも、案外大変なのかもしれない。そうではない可能性も大いにあるが】


    >>58

    ……うん。あしきりゅうは、すごい

    【不屈の精神など見習うべき点もあるし、油断しがちな所は自身を見つめなおす契機になるかもしれない】


    >>57 >>64

    ……ささったまま、なおっちゃったの?

    【真っ白な鳥人は想起する。確か、悪しきりゅうも復活の際に元通り復活するとは限らなかったような】

    …………きれいになおすのも、たいへん


    >>63

    ……じぶんなら、できる。あしきりゅうは、すごくまえむき

    【イタズラに命をかけている……かは分からないが、自信を持って前向きに行動するのは良いことだろう】

    ……アノマスのクッキーも、たべると、まえむきになれる。ふふふ

    【自身を顧み、周囲を鑑み、いま出来ることを考える……「いつもの美味しさ」は、時にそれ以上の意味を持つ】

  • 73イビルナイト◆85m2FRFiao25/06/09(月) 01:38:13

    というわけで医務室に行ってくるわね〜

    頼れるギルドがあってよかったわ


    >>66

    >>67

    >>68

    >>69

    >>70

    嫌な方向での純潔主義に堕落して魔物まで格が落ちた上に我らユニコーンこそが真に清らかな乙女を決めうるからミスコンの審査をさせろ!って暴れる堕落ユニコーンの愚連隊の討伐をね……


    ちなみに生まれた家の宗派と違う宗派の神に嫁いだ上異世界でカルトに属してた私は奴ら的には精神が堕落しきってるらしいわよ

    まあ、あんまり褒められたことじゃないのは確かだけど

  • 74ハサミ少年25/06/09(月) 01:39:57

    >>71

    ええ、冒険者です!【えへん】

    といってもまだなったばかりの下級冒険者なんですけどね!木っ端ってやつです

    今後どしどし強くなっていく予定なので応援してくださいー

    【にこやかに笑いながら】【よく言えば朗らかな、率直に言えば能天気そうな雰囲気の少年である】


    >>73

    ……なんというか

    一角獣ってせめてもっと清らかなものであってほしかったですね……

    【伝承では荒くれなユニコーンも珍しくはないが、それはそれとして個人的な偏見の話として】

  • 75イビルナイト◆85m2FRFiao25/06/09(月) 01:42:22

    >>72

    そうなのよ

    単なる魔獣にランクダウンしてると思って油断したわ

    【手術室へ運ばれていきながら】

    【スクロール切断】

  • 76二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 01:43:24

    ちゃんと清らかなユニコーンは別でいるから…
    今回は討伐依頼の出た魔物だから……

  • 77二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 01:44:22

    >>74

    あぁ、応援するとも

    しかし君は随分若く見えるがそれでも確りと自立した冒険者なのだな

  • 78自在剣◆TVTQSYwymu.g25/06/09(月) 01:45:33

    >>73

    >>75

    …うわぁ…大変でしたね色々…

    >>74

    …知っててもイメージと食い違うとこう…アレですよね…

    >>71

    そうですか…早く会えたら良いですね…?

    >>72

    その前向きさが命を危ぶめてもいるんですがね…生き返りますけども…

  • 79アノマス◆UBru6zWM0.25/06/09(月) 01:47:20

    脆く折れやすい刺さった棘の切除はあるけど…傷を癒す形での行動制限、再生力の高い相手程効きそうな…

    【転換さんは…位置をずらして引き抜いたり逆に弾丸とにして利用してきそうで無理そうだが】


    …随分と自分勝手なユニコーンなのね

    【清らかなユニコーンは討伐対象にならないからイメージが変なユニコーンに寄ってしまう】

    >>71

    そっかぁ…次に来た時はその人に会えるといいね。その時は改めてあなたの事も教えて欲しいな


    >>72

    えへへ、嬉しい評価をありがとうね…私は食べてもらえるって喜びが美味しく作る力にも…

    【自分が食べても皆が食べても美味しいが一番。そんなクッキーやお菓子を作れる様に日々精進…】


    今日は…桃っていう果物を乾燥させたり、ジャムにして使ったんだ。ホワイトチョコとも合うんだよこれが…

    【ピーチクッキーの小袋をましろちゃんへ。ドライピーチクッキーは少ししっとりめ、ジャムクッキーは焼き上げられてお花のような出来に】

  • 80二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 01:48:20

    近年、処女厨の烙印を押されがちなユニコーンの明日はどこだ

  • 81ハサミ少年25/06/09(月) 01:50:04

    >>77

    へへ、ありがとうございます!

    そのあたりは家柄でしょうか、僕の実家は領地の守護を任じられていたので子供の頃から鍛えられていたんです

    それに加えて僕は領主一族のお嬢様の護衛の任も与えられていたのでいろいろ叩き込まれたんですよ


    といってもそういった事情無しで僕より立派にやってる同年代の方もいるんですけどね、有名な鋼鉄人さんとか同い年って知ってびっくりしましたよ


    >>78

    龍には強くあってほしいみたいな、ありますよねそういうのー

  • 82二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 01:51:34

    まともなユニコーンが偏見に苦しんでたりするんだろうな……
    【いつだって苦労するのはまともな側、世知辛い話である】

  • 83アノマス◆UBru6zWM0.25/06/09(月) 01:51:39

    …と、もうこんな時間。そろそろ帰らないと
    【すやすやと可愛い寝顔を見せながら眠る魔女をそっと抱き上げ、ゆっくりと立ち上がる】


    ギルドの皆さんもお休みなさい…いい夜を

    それと…傘の落とし物、忘れ物があるから心当たりのある人は見に来てねって清掃員さんが
    【ぺこ、とお辞儀をしてギルドを出ていった】

  • 84自在剣◆TVTQSYwymu.g25/06/09(月) 01:54:12

    >>81

    …その手の人とか悪しきりゅうくん見たら膝から崩れ落ちそうですよね

    >>83

    お休みなさい…


    …自分もそろそろ…騒々神、一緒に寝ましょうか

    【※私も落ちます、お休みなさい!】

  • 85ハサミ少年25/06/09(月) 01:56:53

    >>83

    おやすみなさい!お疲れ様です!


    (※私も落ちますーおやすみなさい)

  • 86二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 02:00:58

    >>73 >>75

    ……まものになっても、きよらかさを……

    【或いは魔性に堕ちたからこそ、清らかなものにどうしようもなく惹かれてしまうのかもしれない。違うかもしれない】

    ……つの、きれいにとれるといいね

    【真っ白な鳥人は医務室の方へ翼を振った】


    >>78

    ……たしかに

    【前向きも過ぎれば、足元が疎かになるだろう。そうして「わわわ」と……というのが、いつものパターンだ】


    >>79

    ……アノマスも、うれしい? よかった

    ……ももの、クッキー。ふむむ

    【そっと小袋を受け取ると、中のクッキーを取り出す。芳醇、なれど爽やかな果実の香りがする】

    ……ふふふ。いただきます


    …………~♪

    【桃とチョコレート、二種類の甘さが互いを引き立て合う……真っ白な鳥人の周りに、何となく花の咲くような雰囲気が漂う】

    >>83

    ……おやすみ、アノマス

    【真っ白な鳥人は翼を振って見送った】


    (※落ちる方々お疲れ様でしたー!)

  • 87二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 02:03:07

    >>81

    ほう、奇遇だな

    私も幼少のみぎりより与えられた領地と一族の守護の為に戦ってきたのだよ

    ……私の娘にも君の様な将来有望な者が付いてくれたら私も安心できるのだがな…


    ………さて、もうこんな時間か

    私もここらで去るとしよう

  • 88栗鼠の騎士◆8iqOl1NXqg25/06/09(月) 05:01:37

    おはようございます、立て乙ですね

  • 89ムゥ◆AUy27RMtoo25/06/09(月) 05:48:25

    【潮の香りがする港街アイーダ、近辺に有名なダンジョン、魔剣工房があるためか人の往来も激しい活気に満ちている】

    【そんなアイーダの街の宿屋で2人揃ってすぴーと寝息を立てて寝ているのはムゥとジェーン】

    【夜通し駆け続けた為に、冒険者ギルドで魔剣工房のダンジョンに挑む旨を報告した後に強烈な眠気に襲われ…現在に至る】

  • 90『至宝詩編』◆mHqJ7otKZM25/06/09(月) 06:02:45

    塩漬け「おはようさん」


    絶壁「おはようございますよー」


    熱剣士「おはよう」


    掃除屋「おはようございます」


    ・幻影闘技場

    フィールド:1森林2砂漠3荒野4大海原5草原6沼地7高原8雪原9雪山10洞窟11火山地帯12市街地13無重力14闘技場

    dice1d14=10 (10)

    塩漬けdice3d100=34 24 79 (137)

    絶壁dice3d100=13 99 8 (120)

    熱剣士dice3d100=48 53 90 (191)

    掃除屋dice3d100=3 22 18 (43)

    『至宝詩編』dice3d100=100 55 61 (216)


    ・本日の仕事(セントラリアで塩漬け依頼を中心に受ける)

    クエスト数

    dice4d10=1 8 9 4 (22)


    平均難易度

    30+dice1d50=38 (38)

    (80でイベント発生)

  • 91アノマス◆UBru6zWM0.25/06/09(月) 07:11:06

    おはよ、雨がぽつぽつとしてるね…

    そんな涼しめのお天気な今日もがんばっちゃお…

    【清掃業務の準備をする魔女と共に自分も依頼の準備】

    >>90

    パーティでの100連勝…おめでとう…!

  • 92二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 07:43:24

    昨晩のおじさま…もしかして…かさねんねんちゃん様のパッパダディ上殿か?

  • 93二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 07:48:36

    たぶん公爵竜さんじゃあないかな……
    (※前スレから出てた古龍話の流れで出したが、あまりにも情報フックがない+受け身姿勢の名無し+別の話題ラインに持ってかれるコンボで流れちゃったのだと思われる)

  • 94二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 08:50:24

    >>28

    (※落ちてました、反応できず申し訳ない!)

    【どうやら森の中には生息しておらず、荒野の上の一定範囲内に縄張りを持って徘徊する生態のようだ。より厳密にいえば大火災により森の中は生物が棲息できる環境では無くなってる】

  • 95稀血と目玉25/06/09(月) 11:17:08

    >>94

    【追加の説明を聞きつつ】

    よし、行けそうじゃない?食べるものは手に入らなさそうだけど行こっか、虫退治

    『承知した。幸い鎧は通しそうに無いからリノについては私が守る』

  • 96二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 11:31:35

    >>95

    (※あっやべ、改めてこちらの裏設定見返してみたら超重要な部分がすっぽ抜けてた……

    こちらの落ち度なのでこれに関しては適応しても適応しなくても大丈夫ですが、特殊なフェロモン器官で僅かながらに他生物の精神や感情に影響を及ぼし、他生物のフェロモンを嗅ぎ分けて補足し続ける事ができる設定持ちでした。ここら辺書き忘れてたので最悪無しでもOKです


    あとオマケでというか確認代わりに、中型ではありますがそれでも6mとか8mとかはある想定ですのでトップスピードからの牙とかになるとそれなりの破壊力にはなる想定です

    毒に関しては、主に体表に付着している物で飛び道具のように撒き散らしたりはしないです。体当たりや噛みつき、蹴りなどの近接攻撃で傷を受けるとそこから毒が回る感じ)

  • 97稀血と目玉25/06/09(月) 11:41:19

    >>96

    (※あら6〜8mというと完全に自分の感覚としてはかなり大型……

    フェロモンの方は設定的にリノはともかく目玉とリーフラワーゴーレムにフェロモン受容体そのものがないんで多分反映はしない方向になります。精神に影響と言ってもどの方向でどの程度影響するか分からないですし僅かならツーマンセルに支障をきたすほどではないのでは?と

    もしなんかモンハン的元ネタがあってそこに付随する能力で無効化はダメということであれば今回はなかったことにさせていただいて……)

  • 98二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 11:48:20

    >>97

    (※元ネタは特には無いです、依頼受けた人から貰った原生生物以外の初期設定組は基本全てダイスで決めたので。裏設定で決めてた範囲だと無意識に縄張りに踏み込み易くなるかも、とかそんな程度なので細かい影響は無視して貰ってOKです


    サイズに関してはモンハン基準にしてました、申し訳ない……中型時点で6〜8mとか、大型になると10m20m台になる形です)

  • 99稀血と目玉25/06/09(月) 11:54:45

    (※それならこの2人が行動する分には影響なさそうなのでそのままということで……
    こんなこというと失礼なんですが、あくまでモンハンモチーフもできるスレであってモンハンスレではないのでできれば大きさについては別途記載していただけるとありがたいです……)

  • 100二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 11:55:57

    >>99

    (※申し訳ないです、次以降は気を付けます……)

  • 101声無し◆OP4l0rktr.25/06/09(月) 13:46:48

    フンフン『立て乙、みんな久しぶり~』
    【久しぶりに無限牢獄の自宅に戻り薬酒の仕込みをしている】
    フンス…『地獄商店街は鬼や魔に類する方も多いからか地上より度数の高い酒が手に入りやすくていいね…薬効成分の抽出は50%以上の強さがある奴でやりたいし』

  • 102稀血と目玉25/06/09(月) 13:54:58

    【未踏大地の戦場拠点にたどり着いた2人は調査隊から情報を集める。ティグ・フィラの襲撃発生地点を地図にマークし、おおよその行動範囲を割り出すためだ】

    全身から毒出してるっていうのが気になるんだよね、気化するタイプだと鎧じゃ防げないしさ
    『ああ。テリトリー外で準備を済ませてしまったほうがいいだろう』

    【毒にも数種類あるが、今回は神経に作用する毒。よって神経のないリーフラワーゴーレムをぶつけることでどうびかする、というのが方針だったが一つ問題があった】


    ………え?ティグ・フィラってこんなにおっきいの!?
    「ええ。未踏大地に生息する大型生物としてはさほど巨大というわけでは」
    十分巨大だよぉ!?
    『これはちと厄介だな……』

    【リノが虫の魔物、と聞いて想像するのは犬サイズとかヒトサイズくらい。しかし提示されたティグ・フィラはかるーく小屋か小さな倉庫くらいはありそうだ。
    何が問題ってでっけえもんはパワーがある。その巨体が自壊しない程度の強度も外骨格に持つ。重量だけで凶器である。
    リーフラワーゴーレムは葉っぱと花でできているゴーレムであり、弱くはないのだが当然そんな巨体を真っ向から受け止めるほどの強さはない】

  • 103稀血と目玉25/06/09(月) 13:55:58

    【というわけでさくせんねりなおし】


    >>101

    あ、やっほー声無しさん!久しぶりー

    アノマスちゃんがあいたがってたよ

  • 104【D・S】◆LXse3il6fw25/06/09(月) 14:03:01

    うーむ、《グッドウェーブシープ》でも数発から十数発当てないとぉ睡眠効果が回らなさそうな体躯してますねー。
    眠ってる隙に高火力で甲殻の一部分でも弾き飛ばしてぇ、以降はそこを集中狙いー……でも速いらしいんですよねー?

  • 105稀血と目玉25/06/09(月) 14:10:38

    神経毒が厄介なのは変わんないからリーフラワーゴーレムで応戦するのは間違ってないとして、この大きさだとかなり倒されちゃうよね?

    『ああ、少なくともリーフラワーゴーレムの壁で押し留めるには尋常でない物量が必要となる。破壊される前提で臨むべきだろう』

    ハンミョウって飛ぶしね……機動力を奪えれば大きいんだけど

    『グッドウェーブ・シープはだめだな。音を聴かせるには接近せねばならないが相手が相手だけにリスクが高すぎる。

    混濁流-ラ・イド・オーバーは一度外せばそれきりだ。素早い相手にリノの射撃術ではまず当たらん』

    ………バルトロさんのランセット、「絡まる命の蔦」、ヒャッカリョウビンガのアトラトル。全部使ってやっとかな

    【魔道具や武器を使う順番を打ち合わせ】


    >>104

    『まずその眠らせるまで殴り合うのが難しいという話でな……万が一リノが倒れたら敗走するしかないのだ、私は』

    【血液切れたらファドラの封印に強制ダイソンされるのだ】

  • 106声無し◆OP4l0rktr.25/06/09(月) 14:23:34

    >>103

    フンス!『リノちゃんにヴァイルさん!久しぶりー』

    フンフン『そっちは依頼かな?でかい虫とはまた大変そうだね…虫の対処と言えばまず毒が思いつくけど、毒は基本大きく重い相手程大量に投与しないと効かないし回るまでに時間がかかる…おまけに向こうも危険な毒を持つとなれば直接相手するのは避けて呪殺系の罠を張りたいところだけどどうしたものかね』


    ……『アノマスちゃん達もそうだし、ギルドの皆には私も久しぶりに会いたいなぁ…私も少しづつ忙しくなくなってきたし今夜はギルドに顔を出そうかな』

  • 107稀血と目玉25/06/09(月) 14:34:01

    >>106

    毒ねえ、あるにはあるんだけどちょっと一発でコロッといくには相手が大きそうでね〜

    『アンドゥビーストの矛は相手の状態異常を50倍にする、がアサガオの種蒔の毒の50倍だけではあの巨体にはちと足りなそうでな……』

    あとあれ使うと使った方もおんなじ毒くらうから難しいんだよね

    【基本的には触手を切り離してぶん投げ、切った触手だけが毒に侵されるようにしているがそれは射出後の調整が効かないということである】

  • 108二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 14:36:18

    >>107

    ハンミョウに似てるなら……逆の速さを利用しようとして見るとか?

  • 109騒々神◆7Ne9e.LPTA25/06/09(月) 14:39:05

    >>104

    ドルヴィさーん血って素材にできますか?

  • 110稀血と目玉25/06/09(月) 14:43:07

    >>108

    絶壁さんがやってたみたいに加速させて壁にクラッシュさせる的な?

    残念だけどそういう手段は持ってないなあ

    『速度を利用して相手へのダメージを増加させるのも、我々のウェイトでは跳ね飛ばされるがオチだ。きれいに一刀両断するほどの剣の腕も今は無いな』

    【かなり吸血すればヴァイルの能力で剣の腕を一時的に引き上げることは可能だが、ミスった時のリカバリーが効きづらくなる】

  • 111【D・S】◆LXse3il6fw25/06/09(月) 14:44:35

    >>107 >>108

    カウンター重視ならー、《ストライプ・スパイク》と《レッド・オンスローター》で攻性防壁や水蒸気爆発を狙うこともー。


    >>109

    はぁい、出来ますともー。

    力ある存在の血液はぁ、使い道がそれはもう沢山。

  • 112騒々神◆7Ne9e.LPTA25/06/09(月) 14:46:48

    >>111

    よしっ!

    結晶とかにして置いた方がいいですか?

    【ホーリーチャージャーの血液売ろうとしてるやつ】

    【でかいので血も大量だ】

  • 113二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 14:49:38

    >>110

    ああいや。そういうのじゃ無くてね……

    まあ、参考になるかは分からんけど、ハンミョウってスピードはあるけどそのスピードが原因で幾つかキツイ弱点抱えてるのよ。

    あくまでも普通のハンミョウの話だからコレがそっちのにも適応されるかは分からないけど……まあ、一応ね?


    「肉体の速度が速すぎて脳の処理速度が追い付いてない」とか「実は牙の見た目程の攻撃力を持ってない」とか……ここら辺は脳味噌とか牙とかも巨大化しててイマイチかもだけど、「脚の構造上細かい移動の制御が苦手」「Gみたいないきなりトップスピードは無理」みたいなのは使えるんじゃないかなって

  • 114【D・S】◆LXse3il6fw25/06/09(月) 14:52:50

    >>112

    あ、液体のまま瓶入りでお願いしますー。

    500mLにつき13,600Gでどうでしょーう?

  • 115稀血と目玉25/06/09(月) 14:53:14

    >>113

    『ふむ。場合によっては地形で速度を制限することができるか。

    報告書によればかの魔物は非常に執念深く一度狙った獲物はどこまでも追いかけるそうだから』

    たしか洞窟の中を抜けるルートあるんだよね?そこに誘い込めばいけるかも。おっきい生物も住んでる洞窟だから飛行の抑制は無理だとして

  • 116騒々神◆7Ne9e.LPTA25/06/09(月) 14:54:34

    >>114

    了解です!

    【ということで強い浄化の力を秘めている血液を樽から瓶に移して30本ほど持っていった】

  • 117稀血と目玉25/06/09(月) 14:55:33

    >>111

    『ストライク・スパイクは無論使う予定だがレッドオンスローターはちと厳しいな。盾ごと跳ねられるか轢かれる可能性がある』

    【ヒント・ウェイト差】


    あと狭所に誘い込むから水蒸気爆発はちょっとね

  • 118二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 14:56:53

    >>115

    いや……寧ろ、飛ばすのを狙うべきかも?

    やっぱり普通のハンミョウを参考にした場合の話にはなるけど走る速度のほうが飛ぶ速度より速いんだよね、ハンミョウ。デカい物ほど基本的には飛ぶのは難しくなるし、その傾向は保ってる……と、思いたい

  • 119騒々神◆7Ne9e.LPTA25/06/09(月) 15:00:04

    せっかくだしお肉もどうにかしたいが……食えるのかな
    【聖獣を食おうとするな】

  • 120【D・S】◆LXse3il6fw25/06/09(月) 15:00:40

    >>116

    合計で408,000Gですねー、お受け取りは現金にしますかー? それとも小切手にー?


    >>117

    盾自体の重量もそこそこあるんですがぁ……でも不安なら 受け流し -パリィ- ですかねー?

    【だとしても狭い場で戦うなら水蒸気爆発が心配になる。無論強烈な爆破耐性を持たせているので守るだけなら容易なのだが。】

  • 121騒々神◆7Ne9e.LPTA25/06/09(月) 15:02:03

    >>120

    現金でー

  • 122【D・S】◆LXse3il6fw25/06/09(月) 15:03:26

    >>121

    はぁい、では…………お確かめくださいなー。

    【どっさりと詰まった金貨袋を差し出した。】

  • 123騒々神◆7Ne9e.LPTA25/06/09(月) 15:04:40

    >>122

    【しっかりと確認し亜空間に】

  • 124騒々神◆7Ne9e.LPTA25/06/09(月) 15:08:19

    ずっしり詰まった金貨袋見るのなんか好きなんだよな

  • 125稀血と目玉25/06/09(月) 15:10:42

    >>118

    『正確には歩行から飛行に移るタイミング、だな。ここは明確に動きを止めるはずだ。

    飛行手段を奪えればそれは大きなアドバンテージになるが、硬い鞘翅を抜くのは難しい。飛行の瞬間の後翅を狙えれば……』

    【巨体と空中戦?ちょっと難しいので……】


    >>124

    わかるー、お金はあったほうがいいもんね

    【たぶん感じてる浪漫が若干違う】

  • 126【D・S】◆LXse3il6fw25/06/09(月) 15:11:25

    さてー、では純粋な威力や防護に重点を置いた武装をご紹介ー。

    【アーテルスライサー・ツイン】
    【ドルヴィ・スタジオ】作、300,000G
    《ヴィアフォシルの鋭ヒレ》《ヴィアフォシルの牙》から作り出された上級武装の双短剣。

    古代から存在し、その姿が変わったことがない黒鱗の魔魚《ヴィアフォシル》の硬質な素材を鍛えた双短剣。

    ヒレは幅広で野生的な仕上がりであり斬撃威力が高く、牙は貫通力の高い 刺剣 -スティレット- 状へ加工されている。左右のバランスの違いは殺傷力を突き詰めた結果。


    【黒麗のバックラー】
    【D・S】楓・フラガラッハ作、400,000G
    《黒銀鋼 -ノスティール- 》から作り出された上級武装の盾。

    上級精製金属《黒銀鋼》を鍛え、円盾へと加工した。球体の表面を浅く切り取ったような曲面となっており、攻撃を直接防ぐより受け流すことに特化している。

    上級精製金属を鍛えた以上その強靭性は保証されているが、最上級鍛冶師の楓が鍛えたことで凄まじい硬度を得た。


    【デビルズ・ナックル】
    【D・S】キアン・ミスタム作、110,000G
    《唯角竜の白甲》から作り出された上級武装のナックルダスター。

    《白い唯角竜》の特に重硬な背甲に【金属属性】を付与・鍛錬した精製金属を重厚なナックルダスターへと加工した。

    硬さと重さがそのまま威力へと変換され、その破壊力は迫撃砲にも匹敵するだろう。

  • 127二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 15:12:18

    >>119

    鑑定してもらったほうがいいけどイノシシなら食えるんじゃないかな

    ただ加熱はしっかりね

    【聖獣に当てはまるかはわからないが寄生虫とウィルス・菌類が結構怖いのだ】

  • 128騒々神◆7Ne9e.LPTA25/06/09(月) 15:15:46

    >>126

    【デビルズナックルちょっと興味あったが今回の素材でお金貯めてからイワナのセイクリッドケイン強化しようと考えてるので我慢した】

    >>127

    そこは大丈夫

    食えるなら鍋にする気だし

  • 129二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 15:15:52

    >>127

    それ抜きにしても聖獣喰うのは祟りとか諸々が怖い。光と闇って表裏一体だよね、神様の遣いに酷い事して地獄を見るみたいな伝承いっぱいあるし……

  • 130二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 15:17:10

    一方で捨てる=無駄にする概念もあるからつまり

    鑑定しよっか

  • 131【D・S】◆LXse3il6fw25/06/09(月) 15:21:50

    ぶっちゃけお焚き上げが最も安全ですねー。


    >>128

    粛清の属性が強く出る強化になりそうですねー。

  • 132騒々神◆7Ne9e.LPTA25/06/09(月) 15:22:04

    >>130

    するかぁ

    dice1d100=8 (8)

    ※50以上なら食える

  • 133騒々神◆7Ne9e.LPTA25/06/09(月) 15:23:30

    あっこれダメだな!!!

    【ということで肉の方はブレイドダンスミミックに取り込ませることに】

    >>131

    あっあと相談というか質問なのですが……これ使って火属性にできますかねぇ……

    【天邪鬼の妖力を固めた結晶】

    【性質を反転させる効果がある】

  • 134二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 15:28:19

    あっぶねえ

  • 135【D・S】◆LXse3il6fw25/06/09(月) 15:31:08

    >>133

    粛清の杖に妖怪の力ってー……いえ、天邪鬼ならぁアマノサグメが零落したものですしー、多分大丈夫……かもですねー。

    【粛清の火、といえば《神の力 -ガブリエル- 》が降らせた硫黄の雨だが、敢えてそれに準える必要もないだろう。】

  • 136【D・S】◆LXse3il6fw25/06/09(月) 15:32:56

    >>133

    これから取り込むブレイドダンスミミックさんにー……合掌。

  • 137騒々神◆7Ne9e.LPTA25/06/09(月) 15:33:30

    >>135

    使いにくいとかそういう訳では無いのですが……こう……火属性の方が馴染むなってなりまして……

    既に水属性の奴を火に変えるとなると反転かなーとなってしまいまして……

    【申し訳なさそうに語るやつ】

    他に方法あるならそれにします

  • 138騒々神◆7Ne9e.LPTA25/06/09(月) 15:37:27

    【じゃあなんで岩魚坊主のやつ出したかと言われれば………パッと使えそうなやつがそれだったと言うだけである】

  • 139【D・S】◆LXse3il6fw25/06/09(月) 15:38:28

    >>137

    いえー、可能ではありますよー。

    それはそれとしてー《岩魚のセイクリッドケイン》に〈騒々神〉さんの神気結晶が使われているじゃあないですかー。

    下手に反転させると一時的にしろ神性が裏返らないか少し心配ですね。

  • 140騒々神◆7Ne9e.LPTA25/06/09(月) 15:39:25

    >>139

    まぁ俺本体には影響無いと思います

    けどよく考えたら浄化から汚染とかになっちゃう可能性もあるか……

  • 141【D・S】◆LXse3il6fw25/06/09(月) 15:45:41

    >>140

    >よく考えたら浄化から汚染とかになっちゃう可能性

    なにしろアマノサグメはトンデモ醜女なんて説もありますからねー、あっはっはっ。


    という不敬は置いておきまして、水属性を反転させた粛清の火の杖ですねー。

  • 142騒々神◆7Ne9e.LPTA25/06/09(月) 15:50:37

    >>141

    はいそれでお願いします

  • 143【D・S】◆LXse3il6fw25/06/09(月) 15:52:55

    >>142

    では《ホーリーチャージャー》の……出来れば牙と《天邪鬼の妖結晶》、それと《岩魚のセイクリッドケイン》をお預かりしますねー?

  • 144騒々神◆7Ne9e.LPTA25/06/09(月) 15:53:53

    >>143

    分かりました

    【必要素材を差し出した】

  • 145【D・S】◆LXse3il6fw25/06/09(月) 15:56:44

    >>144

    では期待してお待ちくださいなー。

  • 146騒々神◆7Ne9e.LPTA25/06/09(月) 16:00:30

    >>145

    はーい!

  • 147騒々神◆7Ne9e.LPTA25/06/09(月) 16:10:14

    さて……お金貯めんと

  • 148二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 17:07:26

    お弁当にちくわがそのまま入ってた……せめてなんか詰めて欲しいよなぁ……

  • 149二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 17:12:34

    美味しいじゃん、ちくわも
    というかお弁当作ってもらえるとか羨ましいな

  • 150二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 18:25:18

    作るの内に入るか?素ちくわ

  • 151転換◆u6dVBsXy1E25/06/09(月) 18:47:54

    冒険者糧食事情は改善の一途を辿ってるねえ

  • 152〈月喰み白鈴〉25/06/09(月) 18:48:41

    【日暮れの廃教会。赤い汚れに染まったウエディングドレスを身にまとった花嫁の幽霊がドアの開く音に振り向くと、そこには半分猫のような少女と半分鳥のような女性に挟まれて、初老の男性が立っていた】

    にゃー 連れてきたのです
    この人があなたのお婿さんだった人なのです

    【初老の男性が歩みを進めるにつれて、幽霊のドレスから血痕が消えていく。うつろな瞳に光が宿るかのように見え、口元がほころんだ。
    幽霊の姿は最も強い記憶に引き寄せられるという説がある。死の瞬間以外を何もかも忘れてしまった花嫁は、その運命の人を目の前にしてようやく悲劇以外の何かを思い出したのだろう】

    「待たせて済まないね。もうこんなにしわだらけのおじいさんになってしまったが、それでも私が花婿でいいのかい」
    『あなた以外に私の花婿がいるもんですか。私の知らない年月の分だけもっと素敵になっているわ』

    【ボロボロの教会の中で、しばらく2人は触れられない手を重ね合わせていた。鈴音たちは2人が動き出すまで静かにじっと待っていた】

  • 153二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 18:56:22

    >>150

    一応焼いてるっちゃ焼いてる…から…セーフ?

  • 154二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 18:56:35

    おー……よかった、受け入れてくれたか

  • 155二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 18:56:48

    ちくわ……確か魚類の死体を切り刻んで念入りにすり潰しそれをじわじわと火炙りにして作られるものだったか

  • 156二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 18:58:11

    なんでそんなやたらと猟奇的な言い回しを……

  • 157二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 19:02:47

    >>156

    む……表現を間違えてしまっただろうか

    有機生命体は有機生命体の死体や植物を摂取して生命を維持していると認識していたのだが


    「"常識"を一括でインストールしたりできねぇのかなこいつ」


    そのようなデータファイルの用意があれば仕様上は可能だ

    【仲間に小突かれているロボット系冒険者】

  • 158〈月喰み白鈴〉25/06/09(月) 19:03:41

    『私が死んでからそんなに経っていたのね』

    【落ち着いた後、すでにここが廃教会になってから30年以上は経過していることを伝えると花嫁は困惑したようにつぶやいた。記憶のない彼女には年月の感覚はあまりなかったのだろう】

    だから当時のままの結婚式は難しいのかもしれないのです にゃー
    『そうね。すでに亡くなった人、引っ越した人もいるでしょう。そこはしょうがないわ。あの人が居てくれただけでも私にとっては十分すぎるの。それに何人かはまだ完全に思い出せないのだし……』

    【幽霊はあっさりと参列者についての問題を飲み込むと、廃教会を見渡した】

    『それでも、ねえ……女の子の一番の夢だったのよ。あの時と全く同じようにとは行かなくても、せめてちゃんとした状態で結婚式をしたいわ』

    【剥がれ落ちた天井。空っぽの鐘楼。埃と窓は昨日できるだけ掃除をしたが椅子はボロボロ。
    なるほど結婚式のなんのの前にお祓いをしたくなる雰囲気だ。女の子の夢もぶち壊しである】

    【ただしこれを修繕するのはあまりにも非現実的だ。廃墟が廃墟のままに放っておかれる一番の要因は金である。
    修繕も取り壊しも専門の技能が必要で、危険性もあって莫大な金がかかるのである。
    かけだしの鈴音にそんな金があるわけはない】

  • 159騒々神◆7Ne9e.LPTA25/06/09(月) 19:06:58

    【アイテム調整中】
    とりあえずパワーのベースは……力の悪魔と金色猿辺りにして……
    スピードはターボババアでいいか

  • 160〈月喰み白鈴〉25/06/09(月) 19:10:01

    【となると現実的な手段は一つである。幻術だ
    見てくれが最大の問題なのであればそのように見せてしまえばいい。花嫁は参列者席に座らないし、天井に触るわけでもない。そこに高度な幻影があれば実際の支障はないことになる】

    【一つだけ、鐘を除いて】


    【この地域の結婚式のクライマックスには、新郎新婦が2人で鐘を鳴らす習慣がある。しかしこの教会の鐘は随分昔に取り外されてしまって存在しない。
    幻影では引いた時の重みを再現することは……仮にできるとしてもそうした現実は極めて高度だろう】

  • 161〈月喰み白鈴〉25/06/09(月) 19:12:11

    というわけで鐘か鐘の代用品になるものを探しているのです

    ある程度重さがあって それっぽい音が鳴らせれば幻術で多少誤魔化せそうです にゃー


    >>154

    あい 2人とも会えて良かったのです にゃー

  • 162騒々神◆7Ne9e.LPTA25/06/09(月) 19:15:06

    なーんか前に釣鐘しょってるヤドカリの魔物いた気がするな

  • 163妖精才女◆LXse3il6fw25/06/09(月) 19:15:20

    荘厳な鐘の音を出せる団長は……まだ帰ってきていないんですよね……。

  • 164二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 19:17:07

    >>161

    鐘かぁ…教会の鐘職人でもさがしたほうがいいかm

  • 165妖精才女◆LXse3il6fw25/06/09(月) 19:17:31

    >>162

    《ヤドータク》のことですか?

  • 166二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 19:17:37

    鐘の音の声帯模写なら出来るんだがなぁ

  • 167騒々神◆7Ne9e.LPTA25/06/09(月) 19:18:04

    >>165

    確かそんな名前だった気がするな

  • 168妖精才女◆LXse3il6fw25/06/09(月) 19:21:15

    >>167

    背負った鐘を鳴らして神聖魔法を発動させるんだそうです。

  • 169騒々神◆7Ne9e.LPTA25/06/09(月) 19:22:10

    >>168

    そうそうそいつ!

    【ここまで情報出して貰えないと確信できないのか……】

  • 170アノマス◆UBru6zWM0.25/06/09(月) 19:24:44

    幻術といえば幻術使いのおじさん…

    【多忙を極めていそうだが】


    ……この噴孔の部分は綺麗に取らなくちゃ

    【へいこらやーと解体中】

    >>166

    聴いてみたいと思うくらいには興味が惹かれる…

  • 171騒々神◆7Ne9e.LPTA25/06/09(月) 19:25:45

    あとなんか念力で攻撃してくる釣鐘の付喪神とかもいるらしいな

  • 172〈月喰み白鈴〉25/06/09(月) 19:28:46

    >>163

    にゃー……団長さんですか?

    でも団長さんを鐘楼にくくりつけるわけにはいかないのです


    >>171

    >>165

    にゃー 案外魔物でもいるのですね

    鈴音でも勝てる相手はいるでしょうか


    >>164

    職人さんですか いくらくらいかかるでしょうか にゃー


    >>166

    ………ひ 人を鐘楼にくくり付けるわけにはいかないのです nyq−

  • 173二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 19:28:53

    声帯模写で鐘の音かあ……どうやって?

  • 174妖精才女◆LXse3il6fw25/06/09(月) 19:30:52

    幻想魔法 -ファンタズマ- ならちゃんと習得していますともっ!

    【Q.幻想魔法 とは


    A.一部のエルフに受け継がれる自身の心の中の風景を召喚する魔法。

    卓越した術者なら自然環境すら作り出してみせるそうだ。】


    >>169

    うろ覚えの記憶って、そういうのあるあるですよね……。

  • 175騒々神◆7Ne9e.LPTA25/06/09(月) 19:32:18

    >>172

    釣鐘の付喪神の方は高速回転して体当とかもしてくるらしい

    ※だいたいドータクン

  • 176アノマス◆UBru6zWM0.25/06/09(月) 19:34:37

    ひまちゃんはいろんな魔物や神様を知ってるね…

    【情報から魔物の名前を出せる妖精才女.さんも凄い…と尊敬の眼差し】


    頭からぷしゅーって煙を出すのってどんな理由があるんだろう?…クールダウン?

    【解体されている見た目が山なゴーレム。カザァーンと呼ばれていたが流石に溶岩を噴き出しては来なかった】


    >>173

    …喉を抑えてなんか、こう…口の中で鐘のような音を作るとか…?

    【特殊な構造になっているのかも?】

  • 177二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 19:36:34

    >>172

    えーっと…650Gだな!

    大きさは…29cmくらいか

  • 178アノマス◆UBru6zWM0.25/06/09(月) 19:37:27

    《幻想魔法》の込められたブランクカードなら…
    【なんだかもったいなくて使えていない様子】

  • 179妖精才女◆LXse3il6fw25/06/09(月) 19:37:29

    >>172

    >でも団長さんを鐘楼にくくりつけるわけには

    ……鐘つき棒でしばき回しても平気な顔してます、きっと。今回の試験だって平気な顔して帰ってこなきゃ……許しません。


    ……それはそれとしてっ、新しく鐘を設置する場合数万〜数十万Gらしいです。


    >>176

    特殊な生態行動が興味深くて調べていたことがあっただけですから、そんなに褒めないでくださいよぅ……。

    (※当の《ヤドータク》の武器を依頼されたのでメモに残ってたのです。)

  • 180二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 19:39:09

    >>176

    そりゃあ怒った時や機嫌悪いときが分かりやすく…ゴーレムにそんな機能いらんな…

  • 181二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 19:42:50

    実家が実家だから鐘はあるんだけど普通に寺の鐘なんだよね〜…
    【「ゴ オ ォ ォ ォ ォ ン」とクソデカ夜鐘が背後で響き中】

  • 182二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 19:45:26

    幽霊ちゃん消し飛んじゃいそう

  • 183吟遊詩人◆6voyb8g4uE25/06/09(月) 19:48:09

    た、立て乙……
    疲れたぁ

  • 184アノマス◆UBru6zWM0.25/06/09(月) 19:48:12

    鐘の音って幽霊は苦手なの?…あれくらいの大きな音が近くで鳴らされるとなると苦手な人は多いよね…思わず耳を塞いじゃうくらいには…


    >>179

    調べるって行動に移せてそれを知識の引き出しに記憶、説明で相手が思い出すきっかけまで与えた…謙遜する事ない。えへんと胸をはれる事だよっ…!


    >>180

    ゴーレムも難しいね。こいつの場合は手足はちっちゃ短いから転ぶと大きな隙を作れるんだけどさ…

    【ジタバタと立ち上がろうと頑張るやつ】


    >>181

    極東の方だと時間を知らせる鐘が鳴るんだよね。オテラの近くはよく聞こえるって…

  • 185アノマス◆UBru6zWM0.25/06/09(月) 19:49:22

    >>183

    こんばんは…

    …また何かに巻き込まれたの?吟遊詩人さん

  • 186二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 19:50:18

    >>170

    >>173

    こう……

    【息を吸い込んで"きゅっ"と喉をつまむモブ】


    【やがて彼の口から、思わず抜けるような青空を想起させるほどに透き通った綺麗な鐘の音が響いた】


    こんな感じ

    【どんな感じだよ】


    >>172

    美人の涙を拭うためというならこちらはお安い御用なんだけどね、ハハハ

  • 187吟遊詩人◆6voyb8g4uE25/06/09(月) 19:50:38

    >>185

    いや、今回は24時間ぶっ続けライブをしたからねその分の疲労さ……

  • 188〈月喰み白鈴〉25/06/09(月) 19:55:18

    >>175

    にゃー 動く釣り鐘……強そうなのです

    「それ以前に鈴音っちと相性悪くない?」

    【器物+火力不足】


    >>179

    にゃー やっぱりそれなりにするのです

    安い方なら貯金を払えばなんとか……

    >>177やっすいのです!?大きさでしょうか にゃー

  • 189二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 19:55:50

    >>186

    おー……やり方はわからないがすごく綺麗な音色だ……結婚式にふさわしいくらいに

  • 190アノマス◆UBru6zWM0.25/06/09(月) 19:58:50

    (※連続投稿検知に引っかかると次スレが不具合起こすみたいです〜…不安な方は2分程開けてのスレ立てが良いかとー…)


    【そのまま鈍器に使えそうな大きさのハンドベルが頭上にごっつんこ】…なんでぇ……?

    ここだけダンジョンがある世界の掲示板 第6144層|あにまん掲示板ハンドベル…鳴らすのが好き……重さはまちまちbbs.animanch.com

    >>186

    よくわからないけど…気分が良くなりそうな鐘の音だった…

    >>187

    …だいぶ報恩さんじみてきたね、継続力

    【一日大岩を持ち続けるとは違うが】

  • 191二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 20:01:42

    立て乙ジングルベー

  • 192〈月喰み白鈴〉25/06/09(月) 20:02:06

    立て乙です にゃー


    >>186

    すごいのです 綺麗なのです

    ………おにいさんに幻術をかけて鐘に見せたら……?

    「せめて外側だけの鐘用意してお兄さんには鐘楼に隠れて貰う方向でいかない?」

  • 193騒々神◆7Ne9e.LPTA25/06/09(月) 20:02:06

    たておつー

    >>188

    ヤドータクの戦闘能力は覚えてなかったからなぁ

    相性悪くてすまん

  • 194二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 20:03:11

    立て乙ー
    いっそどっかの教会から一時的に借りるとか……それはそれで工事台がかかるか

  • 195二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 20:04:44

    幻術の次に幻聴で解決するのも味がないしなぁ

  • 196アノマス◆UBru6zWM0.25/06/09(月) 20:06:51

    私の場合は第一に練度不足…
    【鐘を具現化させる機会なんてないし構造の理解も足りていない】

    できる人ならできそうだけど…

  • 197二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 20:06:57

    >>192

    言い出しといてなんだけど、結婚式を締め括る鐘の音が知らん男の声帯模写は流石にね……どうしても都合がつかなかった時の最終手段としてなら協力するにやぶさかでないけども

    【苦笑モブ】

  • 198〈月喰み白鈴〉25/06/09(月) 20:06:57

    >>193

    にゃー 大丈夫です

    教えてくれてありがとうございます


    >>194

    貸してくれる所があれば、運ぶのはハティがやってくれるのです

    650Gの鐘を複数つけるか、借りるのが良さそうでしょうか

    【教会の鐘としてはちっちゃめなので数でカバー作戦】

  • 199二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 20:08:08

    それはたしかにそう>結婚式を締め括る鐘の音が知らん男の声帯模写

  • 200アノマス◆UBru6zWM0.25/06/09(月) 20:08:24

    数でのカバー…それはそれで良さそうじゃない?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています