ミョスガルド聖の名前の由来

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 00:31:30

    北欧神話のミズガルズ(ミッドガルド)じゃないかと思うがこれに深い意味は無い感じかな
    ミンゴ達だって名前そのままなだけで特に由来作品の要素は描写無かったし

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 00:44:04

    天上界と下界の中間なんだっけか

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 01:12:56

    自分もミッドガルドとかミョルニルとか合わせたみたいな名前だなって思ってたけどぶっちゃけあんま意味があるとは思えないんだよな

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 01:28:33

    >>1

    こじつけだけどロー背負って運んでるのは馬らしいと言えなくもない

    ドフラをドン・キホーテと考えると忠臣の愛馬が裏切るって構図は原典パロディ系でも見たことなくて面白い

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 01:30:14

    シャルリアもシャングリラっぽいなぁって思ってたけどどうだろうな

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 01:35:14

    >>2

    天竜人と人間を繋ぐ橋渡し的なポジションになると思ってた

    亡くなったのが惜しい…

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 01:48:35

    >>6

    「それ」を殺したってことは…わかってるよな?的な意味があるのかもしれない

    ミズガルズをユグドラシルが支えてるという話もあったからそいつが死を偽装して生かしてたりしないかな

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 05:21:23

    >>7

    ワンチャンこれがないかな?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています