- 1二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 00:40:27
- 2二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 00:59:49
再来週最終話か…??????
- 3二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 01:12:38
今週も最後尾でよかったのでは?
- 4二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 01:22:18
影山くん…見損なったぞ
- 5二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 01:24:32
尺の問題だからしょうがないんだけど灰谷急にめっちゃ強くなったな
- 6二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 01:26:07
結局影山はプライド捨てただけでなんでこんなんになってんだ?
しかもスタミナなさすぎる… - 7二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 01:29:28
つーか皆あんなに絶望しといてまだ1-2だったのかよ
- 8二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 01:30:12
マリーシアしないが大事にしてたくだらないことなんです…?
- 9二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 01:30:39
主人公もう完全に最強の敵より格上みたいになってるな
打ち切り直前だから数段飛びで成長してるんかな
ライバルの鷹見がマリーシアで一本取るのはちょーっとどうかと思うけど、そういうものなんかな - 10二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 01:32:07
同じファール貰うにしても泥臭く無様にボールキープした結果練馬くんが苛ついてつい倒してしまったとかの方が良かったんじゃないですかね
- 11二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 01:32:21
影山のファールのやつサッカーよくわからないけどなんかヒール高校がやりそうなプレーだなと思った
実際はどうか知らんけど - 12二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 01:33:01
影山がプライド捨ててやることがファール貰うなのがこの漫画の全てだな
ふざけてんのか? - 13二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 01:35:22
ちょくちょく絵が迫力あって良いのにな…
- 14二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 01:36:37
話がほんとダメ 絵の人は次がんばって欲しいけど
- 15二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 01:36:42
これが全中得点王の姿か?
- 16二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 01:37:18
純粋なプレイよりファール取る方が得意ってそれでええんか
- 17二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 01:37:48
サッカーはイタイヨーイタイヨースポーツだからむしろ影山は正しい
- 18二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 01:38:36
ネイマールにプライドは無いっていうんですか!?
- 19二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 01:40:33
それを漫画の主役校エースがやるのかって話だろ
- 20二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 01:46:06
ブルロのイガグリ君で草
- 21二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 01:46:43
影山って呼ぶの影山が可哀想
- 22二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 01:47:44
今後も困ったらマリーシアを繰り返すの?
- 23二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 01:47:58
ブルーロックのイガグリ君か
- 24二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 01:49:17
俺は正直あの瞬間に右腕ぶち折ると思ったよ
- 25二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 01:49:43
目潰しは演出でも駄目なやつだろ
ネイマールは駄目なやつだろ
主人公の自覚あんのか? - 26二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 01:49:58
- 27二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 02:05:19
でも接触でむっちゃ痛がってファール貰えないと分かった瞬間、
スクッと立ち上がる影山は面白いからちょっと見てみたい - 28二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 02:09:38
最後のページ指に挟んでるタマは何あれ?
- 29二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 02:11:36
眼球でしょ
- 30二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 02:13:01
ネイがマリーシアを多用するようになったのは彼が非常に悪質なファウルに晒され続けたからであるという悲しい過去もあるから……
- 31二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 02:15:00
主人公以外のメンタルが弱過ぎる
- 32二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 02:16:39
VARの導入でマリーシア自体は逆風だができるに越したことないからな
なんならネイマールみたいな体格が細いドリブラーはできることが器用さの証でもあるし
最悪選手生命を守る術にもなる技術 - 33二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 02:18:10
現実のサッカー競技で技術としてあるということと
それを漫画にして熱い展開になりますかってことはまた別だからね リアルさを履き違えてませんか - 34二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 02:36:17
メインキャラに悪いことやらせるっていう展開自体はあってもいいと思うんだけど、キャラへの信頼・印象すら固まってないこの時期にやることじゃないわな…
長期連載作品が展開のフック作るために触れていく部分であって、それも相当丁寧にバランス取りながら描写しないとキャラの印象下げるだけだし
どんだけやりたかったんだよマリーシア - 35二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 02:36:42
- 36二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 02:55:48
ネイマールはこの際いいとしてキャプ翼でもやらなそうなほぼ直角に曲がるシュートはなんなんだよ
- 37二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 04:10:09
急な目潰しになんか笑った
- 38二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 04:21:24
こんな漫画見ちゃ駄目と言う暗喩が目つぶし
- 39二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 04:21:59
しかし何かが打ち切られないとドベから逃げられない漫画って凄いな
- 40二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 04:38:00
正直ドベ漬けに関しては編集部さぼってんなって思ってる
どうせ打ち切るからどうでもいいやみたいな投げやり感 - 41二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 04:49:39
サッカー漫画で渾身の目潰し作画はギャグなんよ
面白かったけど確実に作者の意図と違う - 42二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 04:50:42
- 43二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 04:53:27
ダメ元で放り込んでみたら案の定ダメでしたみたいなやる気のなさを感じてしまうのは辛いところがある、もちろん実際にはそんなことないんだろうけどさ…
- 44二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 05:30:00
主人公の行動が起点となって他のメンバーの行動も読めなくなるという描写だと受け取ったんだが
それでホラーさながらの目潰しは100歩譲ってともかくサブタイ「失明」はなんかズレてないかと感じる - 45二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 06:37:21
- 46二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 06:46:29
予測不能みたいな感じよね
- 47二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 06:48:13
サッカーなんてそういうもんだろと思ってるからファールはどうでもいいや
演出とは言え目潰しは笑った - 48二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 07:16:26
フリーキックのときに直接か?→大丈夫入らないよ、角度がある
って言ってるけど角度が無いから直接蹴っても入らないんじゃない…?角度があると普通に真正面とか斜めとかそういうところになるんだが… - 49二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 07:56:58
イナズマのアレスで妨害行為笑ってたから思い出したわ
- 50二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 08:16:26
- 51二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 08:51:54
鷹見くんなんで足痛めてるんだっけ
怪我してたっけ?
あと主人公のライバルポジがプライド捨ててまでやることが上手く審判の目を騙してファールを取りに行くのはそれでいいのか……?
既に書かれてるけど相手が激昂すること計算に入れて自分の怪我も覚悟でファール誘発させるならまだ分かるんだけど - 52二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 09:25:35
ファールされた振り戦術とかいう悪い意味でリアルサッカーやってると思ったら殺気で目潰しされたと錯覚させるとかいう謎のファンタジー描写をやっててチグハグ
- 53二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 09:29:42
カウンターのボールに追いついて守備するとか練馬くんワープでもしてんの?
- 54二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 09:36:56
Q.これまで無敵だった相手からどうやってボールをとったの?
A.なんか相手が勝手に怯んだから
そんな解決策ある? - 55二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 09:38:45
打ち切り前の生命燃焼タイムがこれでええんか?
- 56二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 10:03:56
影山、お前薄っぺらいよ
- 57二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 10:21:03
前半早々に出たにもかかわらず2点しか取れてなかったのに、あれだけイキってた練馬
そして、たかだか1点差であれだけ絶望してたチーム
何なんだこいつら - 58二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 11:20:42
あれっ、これ感想スレ!?
主人公の気迫部分だけは毎週好きだけど影山が毎週冷めさせてくれるなぁ
めっちゃ曲がるシュートのところも躍動感無いし - 59二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 11:23:38
- 60二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 11:24:20
もうこの漫画の味方チームのFWの名前は影山のままで終わるんだろうな
ハイキューの影山が可哀想すぎる - 61二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 11:25:59
第一話の時点でハイキューのサッカー版じゃん!!ってなったのに、日向側が絶対諦めない泥臭い熱い男なのに対して影山側がメンタルクソ雑魚すぎてなぁ……
- 62二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 12:41:15
主人公もただ誰よりも天才なだけに見えるけど
日向と違って負けてから入学まで何もしてなかったのに - 63二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 13:06:06
恐らく総体の県予選だから6月くらいの話で、入学までの3カ月基礎もろくにやってこなかったので
サッカー初めて実質2か月で高校サッカー界最強の相手よりも強くなっちゃったぜ、と言うお話だな
なれた理由は喧嘩最強だから - 64二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 13:18:04
- 65二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 13:19:49
今週でネイマールになれたから良かったやん
- 66二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 13:23:57
- 67二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 13:27:16
中学得点王です
スピードが得意←存在しない記憶
実はプライド捨てるとイエローカード貰えるくらいファールが上手い←!!? - 68二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 13:27:28
円堂は最前線まで上がってシュート決めるんだよなぁ
- 69二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 13:28:52
- 70二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 13:29:26
サッカーの攻防ってそりゃ得点も大事だけど得点以外の部分でも見せれるもんなんだから
軽率にスコア揺らすなら別のスポーツで良かったんじゃ?って気はずっとしてる - 71二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 13:31:09
そりゃベストフレンドの主人公と協力して練馬撃破ですよ
- 72二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 13:32:42
- 73二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 13:35:18
ほぼ毎週セリフか作画のミスがあるの近年のジャンプだとなかなか珍しいタイプだったな。後起こりそうなミスは今やってるのが準決勝なの忘れて優勝だ〜みたいなセリフが挟まるとかかな
- 74二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 13:36:30
私は影山のこと好きよ?
後付けで盛られまくってる感は否めないけど - 75二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 13:39:18
序盤出て存在を消されたイナナキ先輩の方が覚えられてるのが異常
- 76二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 13:39:56
ネームだかコマ割りまでが原作担当だよね
そこに関してはわりと良かったと思うんだが - 77二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 13:43:40
灰谷のキャラは言われるほど悪くはないと思う
- 78二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 13:46:22
打ち切りが決まったかは仕方ないのもあるけどチームスポーツで半分くらいのチームメイトの顔と名前すらわからんのは致命的すぎるよ
- 79二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 13:51:08
GK:練馬の高校のGK
LDF:灰谷
RDF:???
CDF:亀先輩
DMF:キャプテン
LMF:糸目先輩
RMF:蛇先輩
OMF:即落ち2コマでやられたドリブラーの人
LWG:影山
RWG:練馬
CFW:デカハゲ
作中全員でも11人すら埋まらねぇな…… - 80二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 13:57:43
蛇先輩ライバルに据えた方が良かったんじゃねえかな
- 81二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 14:05:54
目潰しシーン腕が毛むくじゃらに見えてクソ笑った
- 82二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 14:07:54
蛇の人?
- 83二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 14:12:23
もしかして読み飛ばしただけで影山がスピードタイプの話ってあったりする?
- 84二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 16:13:23
- 85二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 16:33:18
- 86二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 17:43:48
練馬くんフィールドの端から端の約80メートルを2秒くらいで駆け抜けてるので
時速145kmくらいで走れるってことだから(ボルトが時速45km)
そりゃ影山も絶望するし、チームも頼りきりのワンマンチームにもなるよ - 87二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 17:44:41
練馬がドリブルしてるのもあるけどそれに後出しで追いつける神速のインパルス灰谷
- 88二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 18:36:09
ドラゴンボールみたいな効果音でサッカーしてそう
- 89二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 19:59:04
- 90二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 00:53:19
相手チームで二人しかいないネームドなのにキーパーの場面がないのなんなんすかね。キーパーなんて1番見せ場作りやすいのに
- 91二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 00:53:19
一話の服引っ張るのもだけど、サッカーあまり知らない人にとっては「それファールじゃないの?」なんだよな
なんかカッコつけてファールしつつ良い話風にしてる・・・なんで?
って感想しかなかった - 92二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 05:29:20
ファールしてでもゴールを守ると
ファール貰って得点を狙うだと能動的か受動的かでカッコ良さが変わってくるな
漫画で一番好きなファールシーン
[特別読切] カテナチオ - 森本大輔 | となりのヤングジャンプサッカーに”全て”を捧げる嵐木八咫郎は中学最後の試合、天才・榊原旭に大敗してしまう。高校サッカーにてリベンジを果たすべく、嵐木は鍛錬を積み続けるがー…!?tonarinoyj.jp - 93二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 09:38:53
サッカー素人だからよくわからんけどファール狙いならファール狙いで自分の体格が小さいからそれを狙いやすい(けど劣った体格を利用するのはプライドが許さないから使ってなかった)とかならまだ良かった気がする
欠点とかトラウマを超えて利用するんじゃなくてフェアプレー精神放り投げただけに見えるからお前それでええんかになる - 94二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 19:23:31
このレスは削除されています
- 95二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 19:25:44
ホシュバーズ
- 96二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 00:22:36
エンバホシュ
- 97二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 00:38:11
- 98二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 10:24:15
ハゲは最近就任した監督だし、元々部内が練馬一人に全部おっかぶせるこんな感じの腐った状況だったんだろう
だからハゲ的には練馬を外して他の奴らを奮起させたかったと考えれば、訳の分からん練馬外しの筋は通る