NTRじゃないか…

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 00:41:40

    NTRじゃないか!!!

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 00:42:15

    寝てから言え

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 00:43:14

    >>2

    アズリエルいるから……

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 00:43:15

    >>2

    寝た結果がこれだよ!!!!

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 00:43:19

    >>2

    王に睡眠を促す家臣の鑑

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 00:44:25

    ラストシーンめっちゃ草生えたけどよく考えたら思春期の息子にはあまりにもあんまりな状況で草枯れた

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 02:21:53

    昔はクリスはアズリエルに対するコンプレックス深そうに見えたのになあ
    今やはよ兄貴帰ってきてどうにかしてくれに見える

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 07:04:51

    サンズいなくてもより戻ってたか怪しいだろ

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 07:26:41

    ・・本当の親じゃない
    ・なんなら親と種族違う
    ・その親が険悪な仲で別居中
    ・思春期
    ・世界救う勇者に選ばれた
    ・自分の中にいらん事する奴がいる
    とただでさえややこしい状況なのにな
    1の時点で「昨日の夜母親と仲良くした」ってだいぶきわきわの事言ってた、どこの馬の骨ともつかん奴が、
    家まで乗り込んできて泥酔した母親と眠れんレベルで騒音撒き散らして暴れてるの、本当に嫌すぎる
    しかもこっちはその母親が大変な事になってるからって死ぬほど大冒険してきたのに

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 07:29:29

    しかしですね…家のテレビからこんな証言があってですね…

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 07:32:46

    クリスにとっちゃ子どものこと考えずに新しい男との恋にうつつを抜かし乱痴気騒ぎする母親も、現実を見ずに復縁出来ると盲信している元?父親もきついのだ

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 07:49:30

    なんか一区切りついたらクリスは割とアレな親たちから離れる為にさっさと町から出ていこうとする気がする

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 08:07:57

    >>12

    今のままならその方がいいよね

    最悪エンディングでなんか改善すればいいけど、大人になって生まれ故郷を出て、っていうエンディングも綺麗ではあるし

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 08:10:42

    >>10

    テナはアズリエルが大学行ったことは知らなかったけど「喧嘩しないで…」とかのセリフからして離婚したことは知ってそう

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 08:11:26

    Deltaruneは母NTRのグロテスクさを教えてくれる教育的ゲーム

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 09:07:15

    家庭環境が悪化していくのに比例して闇の世界に入り浸りたくなる
    一緒に遊んだり冒険してくれる現実の友達が居てさ、自分の部屋(しかも友達と隣室)も作って貰えてさ、住民も娯楽もどんどん増えてさ…

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 11:02:52

    アズゴア好きなんだけど、デルタでまたろくでもない役回りって聞いて状況好転したら買おうかなと思ってたけど好転どころか悪化の一方で草枯れる
    なんならトリエルの方も母親の見たくない姿ランキング上位に入りそうなことやってるし…

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 11:06:29

    世界がアズゴアに厳しすぎると思う反面本人にも結構な問題あるしなぁ…とも思う…

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 11:08:36

    一番友達に見られたくないであろう親の痴態に毎度タイミングよく居合わせてしまうスージィよ
    chapter2のコンビニも大概地獄だったがchapter4はさらに頭抱えるって

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 11:09:10

    家庭環境大悪化して心許してたであろうアズ兄ちゃんもいなくなって間違いなく現環境はクリスによろしくない
    そしてスレ画がなんかまともに働けてもいないのでさらに心象は悪化する

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 11:11:35

    CH1の時こそアズゴアの落ちぶれに悲しくなったが
    CH4あたりでとうとうあんたのそういうところが原因だよと思わず漏らしてしまうぐらいにはアズゴアも大分こう...ね...?

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 11:12:49

    もうクリスはスージィあたりと学生結婚でもして家族()とは縁切った方がええ
    血も繋がってないし他人だと思えば楽やろ

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 11:14:03

    アズゴアもトリエルもここまで株落ちるとは…って感じ
    地味によそのご家庭破壊したサンズもアレだし

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 11:15:05

    MOTHER3に脳焼かれた犬がこういう続編(ただしパラレル世界)を作ることはよくよく考えたら十分に予想出来たことである

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 11:15:32

    >>22

    クリスが出来の悪い家族ヅラするモンスター共を捨てて自立してハッピーエンド!

    とかAルートでなくてもそうなりそうで怖い

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 11:17:18

    アズゴアもトリエルもこんな無責任な奴ではなかった
    サンズもこんな子供に無神経な奴ではなかった

    まぁUndertaleとはガワと設定が同じだけの赤の他人と思うべきやね

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 11:17:24

    別にキャラ崩壊ってわけじゃなくてちゃんと前作を思わせる素ぶりや言動もあるから環境が違うとこうなるってのを見せられてる感じ

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 11:17:34

    トリエルはchapter2の最後とかすごくまっとうな保護者してたりもするんだけどね
    アズゴアもAルートでクリス慰めてたりするしなんか裏で動いてそうだし
    それはそれとして男女関係が絡むと二人ともなあ……という

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 11:17:54

    >>14

    あいつもしあのままリビングに置いといたらトリエルと骨の乱痴気騒ぎも目の前で見せられてたんだよな…

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 11:19:06

    地下世界線は良いことも悪いことも全部人間のガキになすりつけることができたからね
    それが出来ないからただのクズ親になるしかないのさ!

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 11:20:26

    ねぇもしかしたらこれUndertaleの方も地上出たらみんなこのレベルの堕落するんじゃ…

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 11:20:28

    >>26

    環境が違えば違う人になるからね

    逆に明らかに家庭環境が悪そうなスージィも闇の世界に来てから人が良い方に変わったしな

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 11:21:16

    男女関係はマジでキングとクイーンの方が丁度いい適切な距離感築けてるってのもなんというか残酷
    性格は間違いなくキングとクイーンの方がヤバいのに

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 11:21:53

    >>26

    まぁそもそも地下に閉じ込められていない上に王としての立場も無い

    サンズの方も地上に最初からいる上にリセットも決意も何もかも全然知らないってそりゃもう性格めっちゃ変わるよなって気はする

    サンズに関してはまだよく分からないけど

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 11:24:54

    げに恐ろしきは男女の仲とは言われるしなブヘヘ…
    まぁ、うんNTRで引っかかってしまったがネタバレを見そうだな脱げるっ

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 11:26:38

    アズゴア周りの描写については過去の事件だかキャロル周りだかを探ってたりブラックシャードを知ってるような意味深な面は4章の♡を動かすパートでトイレとキャロルの部屋をちゃんと見ないとだし様子がおかしいクリスにホットチョコレートを用意して声をかけてくれるのもAルートだしで限られた所でしかただのダメ親父ではない面が見れないのよな

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 12:12:21

    アンテのアズゴアは息子を人間に殺された復讐者であり国民の希望を一身に背負う全てのモンスターを統べる王であり既に6人の人間を殺したもう後戻りの出来ないモンスターだけど
    デルタのアズゴアは一般市民だから

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 12:30:17

    Chapter1のころは「トリエルが家でご飯作って待ってたのに悪気なくアズリエルとクリスとダイナーで飯食って帰ってきたりしてそう」とか根も葉もない罵倒食らってたけど
    そこそこ同情票増えてきてるの草
    それはそれとしてダメな父親臭は相変わらずだけど

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 12:32:43

    トリエルが酔っ払うと周りもドン引きのテンションで迷惑かけまくるのは元からの設定だし
    アズゴアもアンテの時から子供の目の前で急に復縁話始めて手酷く振られてるし
    ヤバい状況に置かれてないとアンテでもあんなもんなんだろうな
    サンズも情報少ないけど似たような感じなんじゃないか リセットを知って全てを諦めたりしてないなら気の合う人妻にグイグイ行くくらいの行動力見せる奴だったとしても不思議じゃない

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 12:46:20

    この家庭環境からクリスを救ってあげたい

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 15:31:39

    一応Undertaleの段階でトリエルが酔っ払うと
    ・ピザをフリスビーみたいに投げる
    ・サンズの頭蓋骨にマジックで髪の毛を描く
    ・クリスマスの歌をお下品な替え歌で歌う
    ・アルフィーをぶんぶん振り回して歌うのを強要
    となかなかの行動することがわかるからな
    まあ平和になったから出来る事なんだろうけど

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 15:44:18

    でも泥酔者を>>41のときみたいに「面白い」じゃなく「みっともない」と描いたことは正直嬉しかった

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 15:49:56

    >>40

    クリス「ならとりあえず身体から出てけよ」

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 15:51:35

    思い返してみるとPルートやトビーの後日談メッセージからトリエルとアズゴアの親としてちょっとアレなところって描写はされてるもんな...
    トリエルについて行かせたうちのフリスクは元気にやれてるだろうか...

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 16:08:43

    アズゴアが一番かっこよかったの、Nのフラウィ手前のバトルだったな
    Pでトリエル来た瞬間凄い勢いで威厳も何もかも下がった
    ガーソンにも実際はトリエルの方がめっちゃしっかり国動かしてたって言われてたし
    実際トリエルの方が王だったら、ワンチャン1人タマシイ奪って1人だけ外に出て6人殺すコースやりかねない

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 16:14:20

    トビー氏は父親という存在に対してなんか思うことでもあるんか

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 16:24:26

    >>25

    >> 家族ヅラするモンスター共

    ここ二重の意味に掛かってるような気がして吐き気した(褒め言葉)

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 16:27:24

    >>24

    最終決戦の手前で主要キャラのとある秘密を知った時滅茶苦茶喜んでそう

    反応踏まえて

  • 49二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 16:38:57

    >>24

    よくよく考えればMOTHER3も父親大概だったわね……

  • 50二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 16:39:31

    アズゴアって前作も離婚こそしてたけど王としての器はちゃんと備わってたよな

  • 51二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 16:42:33

    >>49

    フリントはまあ色々しゃーない所はあるけど同じ目に遭わされたらと考えるとうーん…ってなる


    ただしアズゴアおめーはダメだ

  • 52二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 16:43:38

    お前のお袋は淫売のクソ女!!

  • 53二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 16:44:36

    >>50

    どっちかってーと「王に向いてないほど優しい人が頑張って王様やってた」って感じじゃね?まあ王様頑張ってた分デルタよりはしっかりしてそうだけど

    良くも悪くも優しすぎんだよな。相手を責めれないからなよっとしてしまい結果トリエルに「お前そういうとこやぞ(失望)」扱いされるっていうか

  • 54二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 16:51:03

    NTRのトリエル、NTRエル

  • 55二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 17:09:14

    ディセが原因で離婚したんじゃないの
    妻いるのに他の女に入れ込みすぎるのはいい気がするわけがない

  • 56二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 17:09:54

    >>45

    一番いいのは自害エンドだな

    死ぬことは恐れてないんだよね

  • 57二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 19:57:20

    >>26

    最初はこっちの世界線ではアズゴアに幸せになってほしいって思ってたけどなんかもういろいろありすぎてどんなオチがつけば納得できるのか自分の感情がよくわからなくなってきた

    なんかもう「ガワと設定が同じだけの赤の他人」と思うのが確かに一番気が楽そうだ

  • 58二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 20:11:32

    >>55

    親友かつご近所の娘が行方不明で調査頑張ってたとしたらそれを"他の女"判定するトリエルのほうがやばくねぇか……?

  • 59二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 20:15:18

    >>58

    多分>>55はキャロルの間違いじゃないかな

    流石に他の家の子供に入れ込んでるは幻滅されても当然だし

    行方不明を一生懸命に探してるのにならトリエル酷すぎるし

  • 60二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 20:17:26

    スージィノエルの前でお菓子食べまくるシーンよ…
    食ってる本人は全然気にしてないしむしろウキウキ勧めてくる態度なんだけども

  • 61二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 20:38:09

    友達に痛い親を見せるって辛いよなぁ

  • 62二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 20:42:46

    このレスは削除されています

  • 63二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 20:54:10

    >>57

    今回の場合トリエル側も目に見えて問題点があるから「さっさと見切りつけて過去の関係にした方がいい」と思っちゃうんだよね

  • 64二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 21:03:56

    >>43

    ❤️「だが断る」

  • 65二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 21:07:28

    上にも出てるけど離れた夫婦の関係としてはキングとクイーンの方がよっぽどランサーに悪影響のない良好な状態なんだよな

    ダークナーに夫婦ってどういう状態なのかはよくわかんないけど

  • 66二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 21:16:04
  • 67二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 21:27:29

    みんなが掌返しするような致し方ない事情がアズゴアにあったとして復縁エンドになったとしても
    子供放置の乱痴気騒ぎ見せられた後だとそれはそれでなんかもにょるしだろうし上手い着地点がまったく見いだせない
    まあこのまま順当にアズゴアに救いは無いよルートも普通にあるんだろうけど

  • 68二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 21:45:45

    UNDERTALEでの好感度のお釣りがあるから世界が違えば人も変わるで楽しめてるけどこれがもしDELTARUNEからの新キャラだったら普通にトリエルもアズゴアもサンズも嫌いなキャラだっただろうな…

  • 69二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 21:45:54

    正直アズゴアとトリエルは本質的にはあまり相性が良くないだろうから復縁はな..って感じ
    今の売れない(売る気がない)貧乏花屋の状況が改善するならそれでいいかなって思ってる

  • 70二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 21:52:10

    逆に何でUndertaleではラブラブになっておはなスリスリコンテスト1位になってたんだろうな
    多分キャラとアズリエルの件がなければ、そのままラブラブだったんだろうし

  • 71二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 21:59:25

    現実的にいくなら家を出て物理的に距離をとってたまに帰るぐらいの関係になれば離婚してようが復縁してようが健康で元気にやってるならまあいいんじゃないぐらいの温度感になれるかな

  • 72二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:01:20

    >>70

    デルタも昔はラブラブ夫婦だったとは思うよ

    恋は盲目というか昔は些細な不和も気にならなかったんでしょう

    アンテもキャラの事なかったら仲違いしなかったかは不明だし

  • 73二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:08:11

    乱痴気騒ぎしてるトリエルを見るのはスージィにとってもきついんだよなー自分が辛いときに助けてくれたさん付けする数少ない人物のみっともない姿だから

  • 74二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 23:25:37

    チャプター3に出てたあの安らかに眠るヒロインはどこ?

  • 75二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 00:00:11

    どう思うかは個人の自由ではあるけれど、あの痴態を見て公式サントリ供給キターってXとかでつぶやいてる人を見ると
    絵面はかわいいかもしれんがやってることはだいぶカスカップルやぞ本当にええんか?って思ってしまう

  • 76二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 00:13:59

    💖「俺が憑ーいてるぜ~♪」

  • 77二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 00:26:43

    >>66

    トラッシュボックスだッ!

    WRYYYYAAAAAAA!ぶっつぶれろォォッ!

  • 78二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 00:43:52

    なんか既存キャラにショック受けてる人多くて驚いてる
    俺が早い段階からΔとUTは違う世界だなと思ってたのと、UTハマったのが遅くて最初から追えてるΔの方が愛着あるので大分軽く受け流せてるっぽい

  • 79二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 00:44:28

    このレスは削除されています

  • 80二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 01:00:32

    >>78

    既存キャラとして思い入れがなかったらむしろ単になんやこのデリカシーのないクソ親と間男は…ってなるだけなんだよね

  • 81二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 05:51:26

    >>74

    どっちかというとゲームとしてチャプター2終わりのあの演出から今回の落ちは期待外れに感じた

    性格の難点はすでに描かれてるからいいとして、話題作りのために引っ張られちゃったなって

  • 82二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 05:55:57

    デルタのアズゴアきもすぎて逆にアンテより好き

  • 83二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 06:14:40

    この2人が相性いいのはアンテやってるから知ってたけど、それはそうとして酔ってるからって子ども寝かせないレベルで騒ぐな、ってなった
    酔ってるからってご飯が朝の残りっていうのもアレだし

  • 84二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 06:24:33

    >>75

    そういうタイプは後で二人が反省すると思ってるんじゃないか

    自分はサンズが反省するって図が思い浮かばないんだけど

  • 85二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 07:20:03

    そもそも日本語版ではオミットされてるけど、会った時点でMy childも見方によってはだいぶ怖いよねトリエル
    会った直後のニンゲンはあなたの子どもじゃないし、閉じ込めようとしてくるし

  • 86二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 10:21:16

    >>85

    日本語版でも、クソ花に会わずに最初からトリエルと会ってたら「こいつプレイヤー飼おうとしてない…?」って印象が大多数になってたかも

  • 87二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 10:43:47

    でもアズゴアチャプター4のアレ見ても「寝取られやんけ〜〜!」みたいなリアクションじゃなくて「私も混ざっていい!?」とか言ってきそうだな…
    善良だけど抜けてるところあるし。

  • 88二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 12:16:25

    ホ ネ ナ ガ イ シ ス ギ

  • 89二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 12:35:54

    トリエルに関しては騎士に粘着されてる件からして何かしらのしっぺ返しはありそうだし
    アズゴアも過去の事件の捜査を今もしてる描写からして名誉挽回の匂わせはあるが
    アンテと同一人物でも無かったら名有りモブでしかないサンズが何かしら活躍して名誉挽回する感じも反省する感じもしっぺ返しされる感じも全くしないが今後大丈夫だろうか

  • 90二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 12:41:14

    アンテでも「偉そうなことばかり言ってアズゴアに全責任を押し付けた」的な考え方でトリエルを嫌う人もいたし
    デルタのアズゴアの過去の掘り下げによってはトリエルの株が一部の人からネットで最低まで下がりそうで今から怖い

  • 91二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 12:45:43

    >>89

    サンズはアンテのファンの数が異常だからそれでもなんとかなっちゃいそう

  • 92二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 12:47:00

    >>56

    確かにカッコよかったけど字面が最悪すぎる

  • 93二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 12:52:36

    プレイヤーとしてはひいき目に見てもサンズはだいぶキワキワな事してるな、でもクリス的にどうなんだろうって思ってたから
    夜大騒ぎしてるのが真剣に迷惑そうだったから、クリスには悪いけどちょっとホッとしてしまった

  • 94二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 12:53:13

    >>86

    エグみ強目のAUはそういうキャラにしがち

  • 95二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 12:58:39

    >>93

    これはクリスにとってはつらい事ですとちゃんと書かれてる安心感はあるよな

    作者との間にその辺の感覚のズレはないというか

  • 96二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 13:00:53

    >>90

    実際女王ルートの一つだと

    モンスター殺されまくってるにも関わらず「人間と仲良くしよう!」って言ったが為にキレた他のモンスターから追放されるってエンドがあるから

    アズゴア相手にはレスバ勝てるだけで別にトリエルが現実見えてる人格者って訳じゃないんだよな

  • 97二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 13:01:37

    >>95

    泊まる気だったスージィが目隠れグラになってスーッと退散していったからまぁギャグで書いてる気は無いんだろうな・・・

  • 98二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 13:17:22

    モンスターって別に優しいわけじゃないよね
    ってのはUndertaleの時からあった

  • 99二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 13:19:13

    サンズが1番好きなキャラクターだが
    デルタでの無神経っぷりにはしっぺ返し来てほしいレベルだし
    そういやアンテの時もデリカシーあるかないかだとない方だったなぁ…という気付きを得た

  • 100二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 13:20:37

    最後にクリスが失望した家族捨てて自立してハッピーエンド
    1番モヤモヤがないのはこれくらいしか思いつかない

  • 101二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 13:22:11

    なんかだんだんフリスクが心配になって来た
    TPの後こいつらと上手くやれたのか?

  • 102二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 13:29:00

    アンテの方のドリエルたちが地上に出てデルタみたいになるかは分からないからそこはもう貴方の想像にお任せします、としか言えないんじゃないかな

  • 103二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 13:35:39

    こんなゲーム出されたら嫌な想像しかできねーよ
    犬は鬼畜

  • 104二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 13:36:12

    >>97

    ラルセイはこの状況を予言で見たかなんかで見越しててクリスとスージィの部屋造ったのか?ってレベル

    マジで今回あんな感じの別れ方じゃなかったら二人ともラルセイの城に寝に行かせたい まだティーパーティーの時のまま部屋くっついてるだろうから眠れるまで喋ったりお茶飲んだりして気を紛らわせてさ

  • 105二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 13:38:35

    仮にフリスクが同じ目に合ったとしても笑って許してくれる
    くれるとは思うけどさ
    それって「トリエルたちを家族だとは思っていない」って事になりそうだよな…

  • 106二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 13:41:02

    ここら辺プレイヤーごとで解釈違うから一概に言えないけど
    アンテのフリスクはモンスター共より圧倒的強者として描かれているからな

  • 107二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 13:41:02

    まぁとはいえ上でも書かれてるけど立場も経歴も、なんなら生い立ちも違う可能性あるしそれって最早同じ名前で外見の誰かになるよねって
    スターシステムのパラレルワールド的な感じで見るのが一番いいんだろうな

  • 108二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 13:42:50

    まぁ言うてAルートさえ行かなきゃクリスにはスージィもノエルもいるしな…ってなる
    ダメな家族なんか捨てちゃえ捨てちゃえ

  • 109二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 13:43:46

    アズリエルも大学でめっちゃチャラ男になってる可能性

  • 110二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 13:48:53

    >>104

    嫌だなあ「花男は骸骨にNTRれん」とか書いてある予言…

  • 111二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 15:12:11

    >>98

    ジェリーはデルタのモンスターみたいな無神経さがあって嫌われ者だし

    Nルートエンドとかでも気に入らないことがあればちゃんと反乱を起こせるだけの好戦的な部分はあるしな

  • 112二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 15:24:02

    いい奴ではあるけどそれとカスは両立します、ってバランス感覚

  • 113二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 15:29:56

    デルタ自体がスティール·ボール·ラン以降のジョジョみたいなもんやし...

  • 114二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 15:43:12

    言われてみればUTの世界線でもこう言うことしかねないなって思わせるだけの描写があるのが巧みだよね、同じキャラを違う視点で見てる気分

  • 115二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 15:44:00

    チャプター4の後じゃなかったらたぶんここまでモやらなかったと思うんよ

  • 116二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 15:49:49

    >>115

    トリエルが心配で冒険頑張ったのにお前何男とはしゃいでんねんみたいな、こう、無事で良かったと素直に言えないあれ

  • 117二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 16:24:26

    >>90

    まあ最悪そうなったとしてもこの10年でアズゴアに浴びせられた罵声と嘲笑に比べたら大したことないだろうし…

  • 118二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 17:24:22

    >>98

    モンスターが優しいってより統治者のボスモンスターの影響を受けて優しいって印象ある

    スノーフルの子供とか結構デルタ味ある

  • 119二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 18:25:50

    >>90

    アンテアズゴアのやり方や態度がアレなのは大前提として、ガチアンチみたいに「トリエルが全責任押し付けた」とまでは言わんけど

    アズゴアがなにも言い返さないからなんか正しく見えるだけで、実際のところそんなボロクソに言えるほどベストなムーブしてたか?ってのは正直思ってた


    なんか歴史は繰り返すって感じで、デルタも同じような感じで着地しそうな気がする

  • 120二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 18:46:54

    多分だけどアンテのトリエルの場合は、許されるならこの手で人間ブチ殺したいぐらいの自分が我慢してんのに何やってんだ!!みたいな部分もあった気がする
    所々から見るにトリエルの方が根はアズゴアに比べて相当苛烈な性格だし、人間を許す所まで行くのに一応当人なりに相当な苦しみはあったんじゃなかろうか

  • 121二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 18:59:52

    >>120

    可愛がってたキャラも人間だったし

    ホントにぶち殺したいとか思ってたら落ちてきた子にあんな優しくしたり6人死んだことに怒ったりできないと思うがなあ

    だからこそなんで引きこもってたのにそこまで上からアズゴア非難できるんだよとも思うが

  • 122二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 19:05:41

    >>121

    Gルートだと(状況のせいもあるだろうけど)自分は人間を外に出さないために保護していたと結論づけてしまったりと、内心では人間に対して決して思うところは無かったわけでもないんじゃないかと思ったり

    あの性格だと少なくともアズリエル死んだ直後なんかは相当に感情グチャグチャだったんじゃないかとも思う。そこで自分以上に怒りは少ない(抱ける性格じゃない)はずなのに流されるままに人間と戦う方針決めちゃったアズゴア見て「あ、これ自分は抑えなアカン」みたいに思ったとか

  • 123二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 19:42:35

    制作者が日本のミームやサブカルの研究をしてるかってくらい王道のNTRで苦しい

  • 124二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 19:50:18

    多分トリエルとアズゴアの性別が逆ならモンスターにとってはよかったんだろうな
    ニンゲンは滅びるけど

  • 125二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 19:52:32

    アンテはアズリエルが死んだのが不仲のきっかけだったけど実はデルタでも不仲で1枚かんでたりとかあるかな

  • 126二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 19:53:47

    サンズ、黒幕がトリエル狙ってるのを知っててわざと近づいてて、昨夜のことがあったから距離を縮めて守ってるとかじゃない限り株戻らないよ〜
    護衛依頼をアズゴアがサンズに出しててそれを忠実守ってるとかだとトリエル以外全員の株取り戻せるか?

  • 127二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 19:56:41

    極論トリエルとアズゴアが上手くいくのは何も問題がない時だけなんだよな。根本的な性格はむしろ相性最悪だから、何か起こって互いの欠点がぶつかりあった時点でまず破綻する

  • 128二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 19:59:09

    過去作のメインキャラ達の株を取り戻す必要あるのかな
    別世界なら今のままでもそれはそれで味がする気が

  • 129二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 20:09:43

    アメコミ並みにいろんなバースが出てきたらそう思えるかもね

  • 130二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 20:10:33

    アズゴアもトリエルも悪い親じゃないんだけど、いったんクリスが家(もとい家族)から離れた方がいいのはそう

    というか闇の城におけるマイルームってそのための布石だったりしないか?

  • 131二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 20:21:29

    「デルタは我々と変わらない現実的な人間としてキャラが動いている」的な言説が増えてきて、もし「辛いけどゲームなんかやめてその現実に帰ろう」的な手垢まみれの結論になったら嫌だなあと思った
    moonに原点回帰とも言えるが

  • 132二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 20:23:13

    >>123

    単に「最近上手くいってない彼女がいつの間にかチャラ男にNTRされた」みたいなよくあるNTRモノならまだ耐えられるけど

    子供よりも目の前の男を優先するっていうさらにえぐみが強い人妻NTRモノみたいな感じでより心が抉られる感じ

  • 133二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 20:24:28

    前作で稼いだ株がある分幻滅する気持ちはわからなくはないがあんまり極端な減点方式でキャラクターの一面だけを見るのは損だなとは思う
    減点方式なら間違いなく100点になれない暴力不良娘が株荒稼ぎしてるんだから

  • 134二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 20:27:00

    >>133

    トリエルは加点方式だと過去スージィへの対応とかいい面もあるんだけど

    サンズは加点方式でも大して株上がることしてないのがなぁ

  • 135二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 20:30:25

    加点方式でもサンズやアズゴアにいいとこあったかな
    サンズはこれからとしてもアズゴアはやっぱり最終的にはトリエルに五十倍くらい差をつけられてそう

  • 136二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 20:32:21

    >>135

    アズゴアは一応過去の事件の捜査を継続してたりAルート限定で病んだクリスを真っ当に元気付けたり株上がるシーンも多少あるだろ

    サンズは現状アンテからの継続キャラってところ抜きにしたら何もないぞ

  • 137二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 20:43:21

    海外だと朝ご飯の残りをそのまま夜ご飯に出すのってよくある光景なんだろうか

  • 138二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 20:49:55

    そもそも料理に手間暇かけてるイメージもない

  • 139二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 20:51:22

    ただただしょーもないいじり方してくる変なお兄さんorおっさんだもんなデルタのサンズ
    いやアンテの時も審判のシーンがめちゃくちゃいいけど、それはそうとしてしょーもないいじり方はずっとしてしたからなあいつ

  • 140二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 20:54:46

    デルタアズゴアってアンテより明らかにハゲが進行してるけど
    ボスモンスターの設定が残ってるならアズリエルの成長のせいで若干老化が進行してたりするのかな

  • 141二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 20:58:42

    アンテのアズゴアは頑なに王冠を外さないので実は変わらないのかもしれない

  • 142二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 20:58:47

    サンズってプレイヤー視点では前作補正で好感度高いけど
    クリスからしたら「よう知らないちゃらんぽらんなヤツで母親の間男」でしか無いし大嫌いなんだろうな

  • 143二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 20:59:38

    >>142

    しかも自分と母親への態度で明らかに違ってるし

    割とキモいし嫌う要素しかないかもしれん

  • 144二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 21:00:51

    ぶっちゃけアンテの時点で(サンズ自身じゃなく一部のファンのせいで)好感度そんなに高くなかった上にこれだときつい

  • 145二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 21:02:34

    よくよく考えたらデルタのサンズがストーリー本筋に関わってきたの今回が初か?(寄り道してこっちから話しかけに行って起きたイベントとかは除く)
    サンズは弟に関する謎もあるしここから掘り下げ入ってくるかもね

  • 146二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 21:11:13

    ぶっちゃけるとUndertaleにもいるキャラは全員ファンサでサブキャラだと思ってたんだよね。ドリーマー家がサブキャラの中でもストーリー関わってくるイメージだったんだ
    だからトリエルはchapter3で完全に囚われてるわアンダインは思いっきり攫われるわchapter4でアズゴアは重要そうなことしてるわサンズは本筋関わってくるわで「思ったよりメインだな?!」って驚いてる
    そっちのインパクトとクリス可哀想が優先されてトリエルサンズのアレっぷりには初見時構ってらんなかったわ。なお目を向けたとてクリス可哀想になる模様

  • 147二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 21:13:47

    パピルスもここまで引っ張るってことは思わせぶりな描写からの特大なギャグ描写やるか本筋にめちゃくちゃ関わるかの二択しかないようなもんだしな

  • 148二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 21:20:13

    >>139

    そこは恐らく、モンスター全般が人間とコミュのアレコレがズレてるのも大きいと思う

  • 149二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 21:20:44

    デルタでのアズゴアの扱いが怖すぎて未だにプレイできてないんだけど

    >>9の「1の時点で「昨日の夜母親と仲良くした」ってだいぶきわきわの事言ってた、どこの馬の骨~」にわりと衝撃を受けてる


    いやサンズがトリエルとイチャイチャしようがしまいがそれは別にいいけど、それを思春期の相手の子供に直接言うって相当デリカシー皆無か間男が子供にマウント取ろうとしてるようにしか聞こえないんだ

    まあ実際プレイすればまた全然印象が違うのかもしれんけど

  • 150二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 21:44:31

    >>149

    デルタルーンのサンズはコンビニ経営してるんだけど、初対面の時に、

    💀引っ越してきたばかりで友達いないから誰か紹介してくれよ

    ❤️ママは?

    💀そりゃ無理だ、アンタの母さんとはもう昨日の夜仲良くなったから

    💀昨日買い物に来た、アンタがチョコつまみ食いするって嘆いてたぜ

    みたいな話を店前ですることになる

    ちなみに原語版だともう少しきわきわの単語選びしてるらしい

    この時点でまだアンテの記憶が濃いから、そうかサンズとトリエルは仲良しなのかーって納得も出来るけど

    早いうちから、クリスからしたら、若いツバメに義理の母親と仲良くされた事をわざわざ言われるの微妙じゃない?って言ってる人がいた

    そして今7年越しに微妙どころじゃなかったことがわかった

  • 151二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 21:45:52

    サンズは一番のプラスポイントになる弟思いなところがパピルス不在の所為で皆無なのよな

  • 152二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 21:46:54

    >>90

    あれは公式日本語訳が「どうしようもないクズね」って原語版の1.5倍くらい苛烈な言い方なのもよくないと思う

    絶対手抜けないシーンなのでトビーが決定してるとは思うけど

  • 153二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 21:48:55

    アズゴアの最大の欠点は優しさと表裏一体の弱さだよな。耐える強さはまだあるんだけど立ち向かう強さはとことんダメ
    それこそトリエル相手でももっとぶつかり合えればまだ雨降って地固まる的なルートもあるのが、ナヨナヨしてしまうから余計にトリエルが引っ込み突かなくなって余計に泥沼…という感じだと思う

  • 154二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 21:56:32

    >>150

    原語版は結構攻めてんだなぁと思った

  • 155二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 21:58:43

    >>154

    オトモダチをなぜ強調した!!言え!!!!

  • 156二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 22:05:31

    >>152

    その後にアズゴアが自分の事を「情けないモンスター」って言ってるのもじわじわ来る事に気付いてしまった

    しれっとクズとは言ってないんだよな

  • 157二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 22:05:53

    >>150,>>154

    うわぁなるほどなあ


    前作補正がある人なら「こっちの世界線でも仲良しなのね」で済むかもしれんけど

    それがない完全新作RPGとして遊んでる人からしたら道具屋のおっさんが「お前のママとは『仲良し』なんだよ」って急に言ってくるようなもんでだいぶキモいな…

  • 158二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 22:08:38

    >>150

    更に言うと、自分はどう?ってアンテ感覚引きずって行くと電話番号渡してくれるんだけど

    かけると「あんぽんたんガキンチョホットライン」っていう明らかにサンズの電話じゃないわけわからん電話に繋がる

    クソ面倒臭い揶揄われ方するっていう

  • 159二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 22:11:19

    >>153

    トリエルもトリエルで衝突をかなり怖がるタイプなのは間接的に伝わってくる

  • 160二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 22:16:30

    二番目のプラスポイント「孤独なトリエルの最大の理解者」は反転してマイナスになってるという…>>151

  • 161二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 22:20:15

    良い面がほぼほぼ描写されてないサンズはともかく一度の失敗しただけで基本的にはクリスの良い親であろうとしてるトリエルをあんま悪く言いたくはない
    トリエル的にはアズゴアと寄りを戻すつもりは一切無さそうだしサンズと絆を深めるのは悪いことじゃないんだ
    酔っ払ってクリスへの配慮無しでパーリナイしちゃったのは最悪だけど

  • 162二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 22:21:21

    >>132

    クリスにとっては血が繋がっていない異種族の義母だから凄くグロテスクな絵面に見える

  • 163二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 22:21:54

    まあサンズが面倒臭い絡み方してくるのはアンテからそうなんだけど
    (おやつビジネスと称して5000G要求してくる、足りないとそんなものないって言う
    望遠鏡ビジネスと称して5000Gの所をタダって言ってくる、覗くと目にインクがべっとり、
    文句言おうとすると払ってもないのに全額返金って言ってくる
    アンダインと追いかけっこしてる時、寝たフリして積極的に助けない)
    それもこれも、トリエルにニンゲンを守ってって頼まれたからなんだよな
    世界がリセットされてることを自覚なくとも値で知ってる、だからやる気が出ない
    そんな世界でもパピルスはからかいながらも大事にしてる
    そこでギャグを笑ってくれるおばさんと出会って、嫌いな約束をする
    ニンゲンがいい子なら応援するし、悪い子ならサイアクな目に遭わせる
    この過程がぜーんぶすっぽ抜けて別居中の人妻と意気投合して子どもを寝かせないパーリナィ

  • 164二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 22:25:17

    >>163

    もしかするとリセットを知った挫折が人格に結構な影響を与えていたのかね。基本何でもそつなくこなせるハイスペっぽいし

  • 165二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 22:30:57

    アズゴアがどうしようもない点やそれに対するトリエルの辛辣さは全作からあったわけだし
    その続きというか延長線上の物語として今回のデュエットなわけだし株がどうこうはそこまで変わらないんじゃないかな

  • 166二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 22:31:11

    >>164

    ハイスペもハイスペだろうな、なんせ量子物理学だし

    顔色見て何考えるか当てる事が出来るあたり、観察眼と洞察力も凄そうだし

    グリルビーズでも最近来たばっかりっぽいのに皆に大人気で、人心掌握能力も高そうだし

    バトルもスタミナが足りないだけで、ニンゲンをサイアクな目に遭わせる事は出来るし

  • 167二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 22:33:33

    正直アズゴアもサンズも環境が違って条件が悪かったらなるやろなあって思いながら見てる
    生身と人間っぽくて良いと思うよ

  • 168二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 22:36:20

    アンテ時代の性格形成において閉ざされた地下世界って環境はやっぱりデカかったんだなぁというのがよく分かる

  • 169二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 22:58:34

    クリスには見せてないだけでトリエルって現状にかなりストレス溜まってると思うんだよね
    アズリエルは遠くに行っちゃったし、夫とはなにかとんでもないことがあって愛想が尽きで別居まで行ったし、クリスは最近少し様子がおかしいし(Chapter2で言及してる場面がある)
    だから何しても良いって訳じゃないけど羽目を外したくなるりゆは揃ってたんだろう

  • 170二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 23:01:22

    空気読めないいろいろダメダメな父親(別居済み)の代わりに母親が仲良くしてるのが
    自分には初対面から悪趣味なジョーク飛ばしてくるわ仲良くしようとしても適当にあしらうような奴で
    そいつが自宅で母親と夜中までドンチャン騒ぎって子供からしたら地獄過ぎる

  • 171二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 23:05:29

    トリエルはアンテのときも倒れてしまうくらい精神が弱ってたと後付けでフォローされてたな
    日記の内容から同様に弱っていたであろうアズゴアは「どうしようもないクズ」で済まされたけどね

  • 172二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 23:09:07

    後付けも何も出会ったばっかのフリスクにめちゃくちゃ過保護になったりそもそも遺跡に引き籠もってる時点で弱ってるって分かるやろ

  • 173二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 23:11:58

    署長のときはどれくらい駄目駄目だったんだろうか

  • 174二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 23:12:01

    そういやアンテだと、パピルス亡くなってるとサンズとトリエルで遺跡で同居生活始めるエンディングがあるんだよな……

  • 175二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 23:13:16

    >>174

    サンズはMなんですかね…

  • 176二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 23:15:32

    ぶっちゃけアンダインのファンが羨ましい

  • 177二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 23:16:43

    アズゴアはトリエルに関しては踏ん切りをつけた方がいいと思うんだ
    正直トリエルはアズゴアのことを見直すことはあっても惚れ直すまで行くかと言われたら二人の相性的にめっちゃ微妙だと思うし
    父親と母親の目に見えた温度差があるのも地獄を加速させてる一因だよコレ

  • 178二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 23:18:44

    踏ん切りをつけられないのはまだ仕方ないにしても
    すぐ昔に戻れるって信じ込んでる/言い聞かせてるのがね…
    往来に花束渡す場面とかもうね…

  • 179二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 23:20:03

    トリエルと絡むとアズゴアの株が自動的に下がるシステムが完成している

  • 180二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 23:20:53

    これ本スレにも書いたけどさ
    クリスには悪いけど、サンズとトリエルが騒がしくバカ騒ぎしてるから地獄寄りのギャグきわきわだけど
    帰ってきたらトリエルがチェアリエルでぐっすり寝てて、サンズが家にいて、
    「ほら、お子さん帰ってきたぜ。じゃ、オイラは帰るから。アンタも、母親の事、大事にしろよ」
    ってスッと静かに帰ったら、なんかそれはそれでアダルティになりすぎるからやばいなって
    子どもいたら出来ない事してたんですかってなってしまう

  • 181二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 23:22:28

    まあ子供がある程度大きくなった段階で離婚&再婚をしようとうすると多かれ少なかれ直面する問題ではある

  • 182二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 23:25:06

    アズゴア王の肉体的な素の強さがデルタの物語にも多少は反映してくれないかと思っている

  • 183二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 23:28:57

    じゃあトリエルと離れた後の彼に何が残ってるのかと考えたらあんま思いつかない
    そりゃ子供はいるが今後も同居するなら母親のままだろうし

  • 184二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 23:35:06

    仕事方面が好転する可能性は十分あるんじゃないか

  • 185二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 23:39:58

    >>177

    花束を往来で渡すアズゴアとスルーするトリエル見てすぐそばの猫っぽい人があんたの家族ヘンすぎみたいな事言っててキツかったな…

    町が小さめで密集しててしかもトリエルは年少クラスの教師っていう目立つ仕事についてるだけに下手すりゃ噂になるやつでは…

  • 186二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 23:40:43

    追ってる何かが解決しようがもう警察官には戻れないのも可哀想

  • 187二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 23:44:18

    クリスが家を出る場合両親それぞれとの距離は似たり寄ったりになるからある意味すっきりするか

  • 188二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 23:52:43

    自分も致命的に空気が読めないから「ここまでじゃないにしても、自分もアズゴアみたいに誰かに嫌がられたりしてるんだろうな」って感じるときがある

  • 189二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 23:57:02

    クリスはただでさえ異種族の養子って不安定な立場なのに親共がこの有り様だから気の毒
    ソウルがなんかしなくてもヤバい爆発の仕方しそうで怖い

  • 190二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 23:58:48

    ソウルと闇の世界のごたごたなかったらなかったで
    クリスは自殺か家族の誰かを衝動的に殺すか何がしかのマズい爆発しそう
    スージィと仲良くなれないからな

  • 191二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 23:59:35

    >>189

    養子はアメリカだとこっちよりずっと身近な存在だから今回は余計インパクトがあったのかもね

  • 192二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 00:00:18

    …もしかしてクリスの環境ってそっくりそのままアンテのキャラが地下世界に落ちる前の状況と同じだったりする?

  • 193二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 00:01:31

    >>192

    ここまでモンスター(二重の意味で)なニンゲンは地上の社会にはいなかったと願いたいが…

  • 194二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 00:02:30

    …全てに失望して死ぬために地下世界飛び込んだらなぜか子供の姿になってて兄の幼い頃そっくりなモンスターの子が近づいて来て…

    みたいなオチにならない事を祈る

  • 195二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 00:04:07

    >>180

    確かにそうじゃん草

    どう転んでも安全な着地点がねぇじゃねぇか…

  • 196二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 00:07:49

    これまで トビーは父親というものに何かあったのか
    こんかい 母親というものにも何かあったのか

  • 197二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 00:10:27

    >>184

    花屋も今回見るとなんか無理な気がしてきた

  • 198二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 00:12:33

    >>189

    兄は実子なので余計にね…

  • 199二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 00:16:00

    最初は「アンテと違って家族と幸せな時を過ごせますように」って願ってたけどなんかもういろいろ無理な感じがビンビンに伝わってきて
    今となっては「ちゃんと踏ん切りをつけて友人とかと仲良く生きていけるようになりますように」くらいになってる

  • 200二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 00:16:27

    正直アズゴアのファンとしてもこれ以上彼が「トリエルとの関係で馬鹿にされる」のは限界なんだよね
    公式ファン双方十年これの繰り返しでは悲観的にもなるよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています