- 1二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 23:07:23
- 2二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 23:08:29
むしろジャックが過小評価されてない?
なにかとジャックならいけそうとかジャックには勝てるとか言われてる気が - 3二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 23:10:02
百獣はカイドウさん以外全体的に過小評価されてる
- 4二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 23:11:07
ジャックはアシュラ童子とほぼ互角でスーロン化したイヌネコにボコされてるのをどのくらいの強さだと評価すべきか
- 5二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 23:11:19
全然本気を出していなかったとはいえ、2vs1でマルコに足止めされてたのも関係ありそう
- 6二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 23:11:33
- 7二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 23:11:36
- 8二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 23:11:52
- 9二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 23:12:26
- 10二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 23:12:34
スーロンを蹴散らしたからむしろジャックは強いっていわれてないか
- 11二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 23:12:35
クイーンは体力削り切れればいけるからまだいいけど、キングどうやって攻略すりゃいいんだよ
- 12二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 23:12:50
- 13二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 23:13:08
ベックマンは知らないけど基本一律だと思うよ。そもそも本編でまともに一対一をできてるやつが少ないのに正確な強さがわかるわけないしね
- 14二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 23:13:41
防御に徹したらマジでキング最強だよな
- 15二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 23:13:46
クラッカーは単体だと弱いから…
- 16二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 23:14:15
キングは体のカラクリわからないとほぼノーダメージってのが酷い
仮に分かっても閻魔ゾロレベルでようやく効くくらいに硬い - 17二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 23:14:19
- 18二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 23:15:34
ルナーリア族やっぱおかしい、キングみたいな奴がゴロゴロ居たらそりゃ研究したいわ
- 19二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 23:15:36
キング何がやばいって羽根ガードすればカイドウの鱗より硬いからな
- 20二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 23:16:13
ダサい=弱いでもないのにクイーンとフーズ・フーを弱いって言う奴もいるよな……
- 21二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 23:16:43
- 22二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 23:17:01
クイーンの実力は絡繰刀、メアリーズ、疫災弾込みでもあるからな
前線でナンバースリー張れるレベルで強いサポート職なのは考慮に入れた方がいいと思う - 23二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 23:17:13
クイーンは1人で戦った方が強そう
ステルスでコソコソ隠れてウイルス撃ちまくるだけでほぼ勝てる - 24二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 23:17:38
キングもクイーンもマルコや雑魚相手してそれなりに削られてゾロとサンジと戦ってるもんな
- 25二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 23:17:49
これ別に防御力がなくなるって意味じゃないのにそういう風に解釈してる人多いよね
- 26二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 23:17:49
単独戦闘と集団戦闘じゃ考慮する要素がかなり違うから仕方ない... って言っても動物系だからなぁ...
- 27二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 23:18:28
- 28二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 23:18:41
- 29二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 23:19:29
クイーンは身体の至るところからビームを連射できるのが厄介だよね
- 30二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 23:19:44
ホールケーキアイランドは基本的にアウェーで大群に追われ続けてたからな
鬼ヶ島は万全の状態で乗り込んで少数とはいえ軍vs軍
単純には比較できんだろ - 31二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 23:19:59
クイーンは透明になれるのも忘れがち
透明になって疫災弾打ってるだけで大体の敵には勝てそう - 32二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 23:20:21
- 33二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 23:20:55
いくらカタクリだってマルコと延々と戦わさせられた後でワノ国ゾロと戦ったらヤバいと思われる
見聞色の消費も馬鹿にならないだろうし - 34二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 23:20:56
そもそも大看板も飛び六胞も作劇上の都合で巻かれただけだと思う。おだっち絶対コミックスに収めるためだけに削っただろ
- 35二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 23:21:19
いやつーかジンベエがぶちぎれ武装するまで殆ど互角だからむしろ飛び六胞最強なのはわかりやすかったよ
- 36二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 23:21:21
確かに…互角くらいかな。
- 37二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 23:21:40
- 38二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 23:22:32
まぁCP9戦もぶっちゃけそうだ
- 39二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 23:22:34
何もかにもクラッカーが悪い
実質四皇最高幹部一番手であの強さとチート能力だからなぁ インパクトが強すぎた - 40二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 23:22:43
クラッカーVSスーロンはスーロンがクラッカー兵を一撃で倒せるぐらいの力がないと満月が隠れるまで延々と増やされて詰む気がする
- 41二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 23:23:08
- 42二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 23:23:48
ペドロスーロンやキャロットスーロンも入ってたら多分きちい。イヌネコスーロンは論外
- 43二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 23:23:54
- 44二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 23:25:11
- 45二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 23:25:16
内臓ズタボロにされてとっくに重傷なのによくあれだけ暴れたなってつくづく思う
- 46二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 23:25:22
クラッカーはその分耐久がマジで幹部でも随一の低さだからバランスは取れてると思うんだけどね
あとキングクイーンは普通にクラッカー突破出来ると思う
むしろシボシボで耐久ガン無視のスムージーの方がやばい - 47二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 23:26:33
イヌネコスーロンはカイドウさんの鱗刺せるレベルだから普通のWCIルフィのギア4遥かに超えとる
- 48二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 23:26:50
クラッカーのビスケット兵は原作だとまともな描写が「本人が入ってた1体のみ」との戦闘しかないのが問題。
ナミが雨降らしてたから素のギア3じゃきついのは分かるけど、本人の操作、覇気でどの位上乗せされるのかが不明瞭。
- 49二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 23:27:14
流石に中身入ってなかったら弱い
- 50二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 23:28:11
- 51二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 23:28:18
- 52二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 23:28:43
ステルスでレーザー乱射できる恐竜とか盛りすぎだよクイーン
- 53二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 23:28:59
- 54二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 23:29:03
そうでもねェさ!
- 55二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 23:29:23
評価基準が万全のカイドウしか居ないからなんとも...
- 56二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 23:29:36
カイドウの鱗に傷入れられる奴の集団が弱い要素あるか?
- 57二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 23:29:53
キングは確かにあっさりやられたが強さ議論に入れたら負ける姿があんま思い浮かばん
- 58二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 23:29:53
- 59二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 23:30:44
マリアは絡め手というか戦えるペローナ枠みたいなもんだから土俵が若干違うんだよね。
- 60二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 23:31:02
クラッカーが過大評価されているというか、クラッカー以降の敵味方が過小評価されがち クロコみたいに特異点にいるキャラかもしれん
まぁタイミング的にも恵まれていたからな…41歳との激闘を超えた激闘を制していざ四皇の本拠地に殴り込みだ!からのお出しされるビスケット兵の絶望感はなかなか酷かった - 61二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 23:31:03
赤鞘はカイドウのダメージの1割くらいしか与えて無いんじゃないかと思うけど
万全状態で戦わさせられたのは普通に気の毒ではある
いや本人達は望むところだろうけど - 62二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 23:31:10
- 63二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 23:31:27
キングだってゾロの覇王化でやられたしよくわかんねぇんだよなー
- 64二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 23:32:04
百獣とビッグマム海賊団の最高幹部はどっちも明確に強みがあるしどっちが強くてどっちが弱いとかはないんじゃないかな
- 65二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 23:32:18
麦わらの一味は成長速度おかしいからな
ワノ国突入時点と今であまりにも戦闘力に差がある - 66二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 23:32:38
ロビンはフーに親を殺された。
- 67二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 23:33:17
一つ島理論に加えてまだ本気を出しきれてないから侮られ過ぎた
- 68二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 23:33:28
- 69二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 23:34:09
- 70二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 23:35:06
つまりペロス兄さんとカタクリか…流石は将星だぜ!
- 71二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 23:35:11
クイーン戦とキング戦があっさりすぎた。
ワノ国編は正直いらない部分を削って飛び六方含む幹部戦をもっとじっくりやってほしかった。 - 72二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 23:35:14
カイドウさんが選んだから弱い訳がない
- 73二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 23:35:19
- 74二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 23:35:21
クラッカーの鎧もまあギア4で壊せるから上位勢の攻撃力なら普通に壊せるってイメージ
カタクリの攻撃も多分通用するんじゃないかな
勿論それでも物量は単純に強力だが - 75二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 23:35:39
キングは読み返したら相当焦ってたな、最後逃げてたもんな、
誰も見られた事ない顔出してしまったから焦燥感凄かったんだろうな - 76二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 23:36:30
キングクイーンスレなのに赤鞘再評価スレになっとる…
- 77二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 23:37:05
- 78二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 23:37:29
- 79二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 23:38:08
ドフラミンゴもニカと同じような感じの実だった説
耐久力はいい勝負してるし - 80二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 23:38:34
- 81二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 23:39:07
やっぱカタクリ戦超えてるのは大きい気がする
- 82二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 23:39:17
錦えもんは胴体だけでブルックとやり合えてるからギリ相打ち行けるかも
- 83二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 23:39:44
ジャックとページワンにまともな技も戦闘シーンもひとつも与えず退場させたのは幾らなんでも擁護出来ないんよなぁ……
- 84二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 23:39:44
ぶっちゃけあれは作中の都合や・・・正直ドレスローザは後付けのドフラとローをうまく処理したほうだけどやることが多かった
- 85二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 23:40:08
- 86二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 23:41:01
ク ソ耐久ク ソ回避ク ソ火力だからな
- 87二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 23:42:19
- 88二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 23:43:06
クイーン戦は流石に雑
- 89二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 23:43:21
- 90二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 23:43:31
キングは割とギミックボスだから、分かれば(四皇のナンバーツーとしては)やりやすいかもしれない
当たり前の話だが戦闘中にキングのギミックを見抜くことは容易ではないので理論上の話 - 91二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 23:43:52
四皇No.2は全員互角な気がする
- 92二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 23:43:57
キングの火龍皇とクイーンのブラックコーヒーなら普通にクラッカー突破できそうだが
- 93二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 23:44:16
- 94二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 23:45:00
しれっと流されてるけどビームはかなり強くないか
- 95二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 23:45:02
単行本で読んだけどテンポ早いというか雑と言うか感情移入する暇がないというか。
描写て大事よね。そういう点ではクラッカーカタクリは恵まれてる。ペロス兄は休んで。 - 96二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 23:45:33
- 97二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 23:45:34
そうでもねェさ!→イゾウといい勝負しそう
ササキ→まぁアシュラが勝つわな
マリア姐さん→幻覚すればワンチャン勝てるのでは
うるペー→なんやかんや菊之丞や河松と互角かもしれん
ドレーク少将→イヌネコスーロンが相手…!助からぬ! - 98二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 23:46:03
- 99二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 23:46:06
- 100二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 23:46:50
- 101二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 23:46:58
- 102二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 23:47:02
鬼か!!
- 103二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 23:47:20
むしろここだとかなり評価されてるイメージで最近まで白ひげ海賊団とかの方がやたら過小評価されてる印象だったが…
時間が経つにつれてどの海賊団も正当な評価を下されてきはじめたな… - 104二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 23:47:40
- 105二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 23:48:24
- 106二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 23:48:57
赤鞘はおでん二刀流がチートすぎて大抵切り裂けるんじゃないか
- 107二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 23:49:30
- 108二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 23:50:07
- 109二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 23:50:57
というか和の国はカイドウとビッグマムというスーパーアーマーが相手だから無茶苦茶な火力インフレが起きてる
- 110二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 23:51:11
- 111二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 23:51:25
- 112二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 23:51:39
- 113二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 23:51:43
- 114二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 23:52:00
- 115二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 23:52:26
なんやかんや赤鞘つえーな。いなかったらジャックカイドウフリーになるし
- 116二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 23:53:05
- 117二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 23:54:03
- 118二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 23:54:42
でもなんやかんやペロス兄さんジャック福禄寿撃破シーンはスカッとしたから要る
- 119二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 23:55:34
ルフィも滅茶苦茶強くなってるけどカイドウとタイマンで勝てる姿は全然想像出来んから
カイドウが百獣の9割くらいの戦力担ってるくらいの感覚だわ - 120二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 23:55:43
全員タフすぎる
- 121二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 23:56:07
メタ的に考えると6人しかいない飛び六胞が白ひげ隊長以下の実力だと戦力比としてアレだし、マルコジョズレベルとは言わずともイゾウや他の隊長とは互角以上なんじゃないかな
- 122二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 23:56:11
- 123二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 23:56:25
- 124二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 23:56:35
クイーン様はブラキオとグロスが洒落にならないよ
あれ一撃必殺じゃん - 125二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 23:57:03
- 126二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 23:57:26
いやその為の水増し戦力がナンバーズなんじゃないのか
- 127二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 23:58:13
でもキラーさんならソロでうるティ倒してもおかしくない
- 128二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 23:58:40
- 129二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 23:59:20
そういやキラーもカイドウさんにダメージ与えてホーキンス倒したし赤鞘くらいは強いんじゃねーか
- 130二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 23:59:51
ドフラは当時のルフィロー二人がかりだからまあ4皇最高幹部レベルであんま違和感無い
次の章でルフィが単体撃破してるクラスだし - 131二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 00:00:26
- 132二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 00:00:39
- 133二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 00:01:05
- 134二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 00:01:16
まあジャッククラッカーと同程度くらいではあるんじゃないかな。ドフラミンゴは
キングカタクリマルコには勝てるビジョンが見えん - 135二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 00:01:24
ぶっちゃけはたおったけどけど強いのはわかる位が丁度良さそう
- 136二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 00:02:07
グロスはガチで覚醒サンジとゴムなルフィくらいしか耐えられなさそうな技だからブラキオランチャー舐めプするのもわかる気がしてきた
- 137二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 00:02:36
- 138二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 00:02:36
- 139二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 00:02:57
やっぱ○時間戦った、○日間戦ったって前評判が大きすぎた気もする。ジャックのゾウ蹂躙以外はタイマンだろうから今回とは条件違うんだろうけど
- 140二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 00:04:05
クイーンはゲームとかだとヤバいタイプ
- 141二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 00:04:09
ホーキンスは能力強いけど素の戦闘力はどうしても上位ルーキーには敵わんからな…
アプーも不意打ちは強い、けどやっぱり二人とも能力の種が割れて純粋な力勝負になると辛い - 142二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 00:04:21
飛び六は赤鞘の強さを引き立てるためのかませキャラ集団
- 143二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 00:05:05
本来なら毒打ちながらステルスで逃げ回るだけでOKっていう極悪性能だもんね…
- 144二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 00:05:08
- 145二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 00:05:17
赤鞘はでも麦わらの一味と比べてどうなんだろうな。ジンベエは言わずもがな、残りも特殊攻撃手段が多いし、飛び六胞と競ってることを考えるとタイムスリップ組は普通に飛び六と良い勝負しそうだが
- 146二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 00:05:17
- 147二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 00:05:21
- 148二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 00:05:26
飛び六は一味の見せ場用ではなかろうか
麦わらの一味もかなり内部の戦闘力に差があるからな - 149二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 00:06:36
クイーン様は隠れて毒撒き散らしながらビーム乱射して恐竜パワーで暴れるんだろ?
糞ゲーすぎるわ - 150二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 00:07:09
- 151二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 00:07:42
アプー強過ぎる
- 152二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 00:07:45
ジェルマの装備使えるからビッグマムの幹部は確実に蹴散らせる
- 153二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 00:07:53
- 154二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 00:08:24
せめて今のゾロサンジ>ドレスローザルフィじゃないか
- 155二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 00:08:28
四皇クラスがルフィ、最高幹部クラスがゾロ、サンジ、ジンベエ、幹部クラスが他メンバーって感じかね?
ここに傘下がドドン!っといるんだもんな
マジで座を奪う準備万端だな…… - 156二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 00:08:36
サンジはレイドスーツで超強化だしゾロも閻魔で超強化だからそう
- 157二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 00:08:42
クイーンとサンジは正直過大評価だと思う。ぶっちゃけジンベエと同程度
- 158二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 00:08:53
- 159二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 00:08:58
- 160二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 00:09:06
- 161二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 00:09:36
- 162二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 00:09:39
- 163二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 00:09:43
- 164二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 00:09:58
今のゾロ四皇と同じレベルの覇気使いだぞ
- 165二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 00:10:30
というかホールケーキアイランドルフィが過大評価すぎだろ。流桜使えないし覇王纏いもできねェんだぞ?
- 166二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 00:10:31
そうでもねェさ!
- 167二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 00:10:34
- 168二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 00:10:37
- 169二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 00:10:39
ジンベエは七武海で上位だから多分大看板と同等に戦えるんだよな 麦わらの一味強過ぎだろ
- 170二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 00:11:14
- 171二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 00:11:39
アシュラ童子とデンジローは普通に王下七武海クラスだと思う
- 172二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 00:11:47
殺せない縛りでしか戦ってないんだがねえ
- 173二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 00:12:01
ドレークさんクイーンにボコされた上におじさんに胸に穴空けられていて立ってんだぞ
- 174二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 00:12:21
ただ今のギア5覚醒済みルフィもカイドウさんよりは劣るし、ゾロサンジも実質引き分けてることを考えると今の強さは四皇最高幹部クラスなんじゃないかな。ルフィは四皇一歩手前くらい。さすがに万全の状態のカイドウさんと戦って勝てるとは思えない
- 175二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 00:12:30
- 176二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 00:12:38
剣士としてはミホーク、ビスタの次くらいには位置しそう
- 177二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 00:13:30
連載終わってもカイドウ単独撃破出来るとこまで行かないんじゃないという気もする…
- 178二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 00:13:47
致命傷2回食らって生きてるし飛び六入ってるから多分アプーより強い
- 179二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 00:13:52
強いキャラがポンポン出てくるから基準が狂う...
- 180二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 00:14:08
- 181二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 00:14:33
謎の説得力
- 182二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 00:14:59
- 183二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 00:15:00
ドレークはなんか一人だけ飛び六やってるくらいには強い
- 184二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 00:15:01
- 185二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 00:15:25
フーもマリアも頭硬すぎるんだよ
どういう生き物なのかも分からぬホト念仁たちめ…… - 186二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 00:15:43
- 187二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 00:15:55
我儘な読者、描写がもの足りない!!!
- 188二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 00:16:04
- 189二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 00:16:23
マムはなんか復活しそうで怖いわ…
- 190二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 00:16:33
- 191二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 00:16:34
ギア4で流楼無くてもカイドウ、マム、キング以外には攻撃通るからね。ドフィの攻撃でダメージ入らない硬さだし。それに加えて未来視だから硬い奴以外には強いよ。
- 192二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 00:16:52
瞬殺とはいかんだろうな
- 193二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 00:17:03
つーかヤマトも頭おかしい強さしてる
- 194二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 00:17:08
ぶっちゃけ諸々の議論や不満が出てくるのはワノ国編の話の構成というか演出というか見せ方が歴代ワーストレベルで悪いせいなんじゃないかな……と思ってしまってる
- 195二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 00:17:10
- 196二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 00:17:17
キング倒したゾロなら行ける
- 197二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 00:17:34
想像力でゾオン系が変なことができるんじゃないかってのは読者の想像なだけで、
あの世界の過去の恐竜はあんなことできた可能性はあるよ一応(リトルガーデンはともかく)
カクのキリンもカクの筋力あっての変形だし
- 198二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 00:17:38
間違ってもカイドウの娘だぞ
- 199二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 00:17:41
連れ戻せたら大看板なんだろうな
- 200二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 00:17:59
それでも面白いのがな