聞いて驚け!>>5に出走したぞ!

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 00:56:46

    聞いて驚け!>>5に出走したぞ!

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 00:57:19

    グランドナショナル

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 00:57:24

    愛セントレジャー

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 00:57:36

    オグリキャップ記念

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 00:58:01

    凱旋門賞

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 00:58:05

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 00:58:06

    東京ダービー

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 00:58:20

    CM

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 01:03:13

    よう出れたな

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 01:04:08

    こっちはちゃんと登録出来たのか

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 01:05:24

    順位?当然1着だ!


    …と言いたかったが…

    dice1d16=7 (7) 着だったよ…

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 01:05:34

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 01:08:11

    そこそこいい線で草

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 01:09:35

    ようやり過ぎとる

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 01:10:41

    ちなみに、88年凱旋門賞は24頭立て、89年凱旋門賞は19頭立てなので7着は相当な偉業ですな

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 01:12:26

    地方馬が凱旋門7着ってもしかしなくても快挙なのでは

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 01:12:59

    >>16

    この時代だと中央でも快挙ですね

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 01:15:24

    一桁着順は99年のエル(○外)の2着が初でしたゆえ

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 01:16:32

    シリウスシンボリ 14着/15頭
    スピードシンボリ 13着/24頭
    メジロムサシ   18着/19頭

    7着は快挙過ぎる

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 01:20:21

    強いダート馬を凱旋門に送り込む事増えそう

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 01:22:22

    ダートに求められるパワーがロンシャンの芝に合ったのかな?

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 02:23:39

    東海ダービー→ニエル賞→凱旋門賞とかいうアホローテが流行るんだろうな…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています