- 1二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 01:39:44
- 2二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 01:40:17
うまっうめーよ
所要時間どのくらいっスか? - 3二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 01:41:16
まさか前の約束を本当に果たしに来たタイプ?
- 4二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 01:41:40
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 01:42:52
- 6二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 01:43:55
高難易度を超えた高難易度ヤンケ
- 7二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 01:44:19
わざわざマネモブなんかとの約束を果たす為にスレ立てする
そんな>>1を誇りに思う
- 8二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 01:46:30
↓ここらへんに光のある場所へ行けって言ってるヤクザ
- 9二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 01:46:33
マ…マジでこれを描くのん…?
流石にキツイと思われるが… - 10二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 01:49:07
- 11二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 01:49:08
- 12二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 01:50:28
たしかブルーレイの表紙絵っスね
- 13二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 01:55:33
もはや嫌がらせだな…
- 14二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 02:26:56
- 15二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 02:30:58
うまいやんけシバクやんけ
- 16二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 02:32:07
やばっ今来たばっかりだけどマジで上手いよ
- 17二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 02:42:30
- 18二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 02:43:27
順調ヤンケ
- 19二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 03:49:02
- 20二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 03:51:30
結構できてるヤンケ
- 21二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 04:03:29
うますぎを超えたうますぎ
- 22二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 04:23:18
- 23二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 04:26:23
楽しみなんだよね
- 24二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 04:39:40
うまっ
- 25二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 06:58:21
- 26二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 07:01:23
下書き…?
- 27二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 07:08:12
じわじわ完成される過程が見れるのは麻薬ですね
- 28二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 07:15:03
模写って難しいのか教えてくれよ
- 29二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 07:31:41
- 30二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 07:47:30
このレベルだと反応もしずれーよ
- 31二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 08:27:14
うますぎてこまるーよ
- 32二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 08:35:27
時間かかってそうなのに約束を果たそうとする…そんなマネモブを誇りに思う
- 33二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 08:36:38
- 34二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 09:10:36
はい!普通に考えて淘汰されてない練習法の時点でだいぶ重要ですよ!
- 35二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 10:13:06
- 36二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 16:46:56
見事やな…ニコ
何かをクリエイトできる強きマネモブ - 37二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 23:12:13
待ってるよ…
- 38二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 23:37:17
- 39二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 02:01:32
- 40二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 02:21:31
約束を果たすマネモブ…神
- 41二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 02:56:41
- 42二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 03:03:06
- 43二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 03:42:52
- 44二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 03:46:43
このレベルで不満足そうなの笑ってしまう
- 45二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 07:23:04
- 46二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 07:26:56
すげーよ
- 47二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 07:34:12
模写ってこのレベルでやるものなのか教えてくれよ
- 48二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 09:13:27
- 49二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 12:03:14
- 50二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 15:09:40
小物まで描くんスか?
- 51二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 20:09:01
保守あっ
- 52二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 02:38:17
保守期待
- 53二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 03:30:18
- 54二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 04:19:59
- 55二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 04:32:07
俺は難しい模写に挑戦する奴は無条件で尊敬する
特にこういう複数キャラや小物まで含めて“美”を作り出すことはAIにも真似しづらい人間に与えられた最上の能力だからな - 56二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 05:13:09
うますぎぃ〜
- 57二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 08:06:44
9時間でこれなら早い方だと思われるが…
- 58二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 10:13:39
アナログで このクオリティの模写やれって言われたら
面倒を超えた面倒なんで イッチを尊敬するでっ! - 59二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 10:16:26
約束を果たしに来るとは見事やな…(ニコッ
と思う反面無理せずやって欲しいとも感じるっ
模写ってやってみるとめちゃくちゃむじーよ こんなに綺麗に出来ねーよ - 60二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 15:51:59
おいおい線画抽出をアナログでやるチートは駄目でしょうが
- 61二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 16:48:00
ミ、ミーにはもう完成してるように見える…
- 62二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 17:56:31
- 63二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 23:02:23
待ってるよ…
- 64二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 07:09:54
滅茶苦茶待ってる…それがボクです
毎日の楽しみなんだよね - 65二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 15:24:51
待ってるよ…
- 66二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 15:42:00
こうやって描くのかという学びが出来るのは好感が持てる
- 67二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 20:28:48
- 68二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 22:13:08
模写ってもしかしてすごい練習法なんじゃないスか?
- 69二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 01:03:30
保守期待
- 70二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 08:22:34
- 71二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 08:25:32
見事を超えた見事を超えた見事
- 72二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 08:30:51
待ってたよ…
- 73二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 08:31:20
絵師モブ…タフキャラを頼む
- 74二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 09:46:10
やっぱシャーペン塗りの技術が一番おかしいんじゃねえかって思うんだ
- 75二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 09:52:43
- 76二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 12:18:50
地味にペットボトル書き直してるのが拘りを感じますね
- 77二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 14:00:44
誰かに一から最後までを纏めて変化が分かるGIFにしてほしい……それがボクです
- 78二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 18:39:46
よく修正効きにくいアナログでこんなんかけますね…ガチでね
- 79二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 18:47:56
絵描きってまず体力と集中力エグくない?
- 80二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 19:01:27
そもそもこんな途切れ途切れで描いたらワシは間違いなく最初に描いてた奴からズレるし、そもそもこんなゴテゴテしたものを何時間も観察する気力わかないんだよね
- 81二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 19:24:31
真面目に模写のコツとかやってきた練習法とか教えてくれよ
- 82二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 20:47:56
- 83二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 20:57:22
教えてくれよ、マジで教えてくれよ
- 84二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 05:46:08
保守すルと申します
- 85二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 12:49:12
約束を果たしに来るようなやつだから失踪しないって分かってるのはリラックスできますね
- 86二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 20:51:06
保守を超えた保守
- 87二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 20:54:21
- 88二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 23:51:16
- 89二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 23:52:43
見事やな…尊敬するで
- 90二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 23:53:12
- 91二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 23:54:02
- 929025/06/14(土) 23:55:44
- 93二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 23:57:54
約束を果たす上でうまい…普通に神だ
- 94二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 00:02:45
- 95二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 00:02:47
あぅまさか本当に小物まできっちり描き込んだのか
- 96二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 00:08:12
描く時間が短いっていうのは長さの問題というより向き合い方の問題なんだァ
例えば「この線や手はこんな感じで描けばマイペンライ!しゃあっ 別のとこを描く」みたいな感じですぐに別の所を描くタイプは描いたところと模写元の比較する回数や時間が足りないのだと思われる
観察対象をよく見て「こことここの間隔…何か変じゃない?」と思ったりしたら面倒くさくても修正するんだ…観察力が深まるんだ
ちなみに目を少し離して比較してみると違和感の原因が特定しやすいらしいよ
- 97二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 00:12:55
修正の話は描いたらすぐに元の絵と見比べろって話なんだァ
一本だけ線を描いただけでも〈角度や長さ、他の線と比べたときの間隔〉がしっかりと納得できるのかを何度も確認するべきだからね
ちなみにワシは一本線を描いたら少なくとも3回くらいは見直して少しでも傾きが違うと思ったら修正を入れるらしいよ
というかこれをしないのが大概絵のズレが引き起こる原因なんだよね
髪だけデカくなるとか手の方がなんか歪とかは描く線を一本一本細かく比較していけば抑えられますよ
- 98二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 00:22:50
- 99二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 00:27:02
最後の話はほぼ当たり前の事だから大した話じゃないのん
単純に髪の毛とかでよくあるんだけど長さとかに囚われてその角度で線を引いたら次の線がズレるとかをちゃんと考えてやれって話ッスね
角度を捉えるのが苦手って人にも一応伝えられるコツはあるから伝えてやりますよ、ククク…
- 100二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 00:29:13
軽めの質問にこんなガチガチに解説してくれるなんてワタシは聞いてないよっ
- 101二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 00:30:29
なんや実践できそうな理論が結構ありそうですねぇ
- 102二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 00:36:18
- 103二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 00:37:23
マジですごすぎて笑ってしまう
- 104二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 00:39:15
- 105二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 00:41:32
- 106二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 00:47:38
- 107二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 00:53:32
あとこれは絵というよりも描き方のコツなんスけど、線を描くとき模写元の絵もペンで軽めになぞって始点から終点までにかかる秒数を頭の中で数えた後同じ事を模写の時もすると結構うまく描けるからオススメしたいんだよね
頭の中で(い〜ち、に〜)って模写元をなぞった秒数を浮かべながらやると模写元とかなりの精度で近づくんだァ
ペンの速度を一定に出来ればその描き方で描いた他の線とのズレも限りなく減らせるプレゼント付きだぜグヘヘ - 108二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 00:58:00
影に関してはワシ同じ濃さのシャーペン1本で絵を描くタイプだから何も勉強したことないから割とマジで言えることないんだけど一応自分なりの考えを書いとくのん
明確に黒い部分は塗りつぶしとかをしておいて、影の色に差をつけたいなら筆圧を変えるかか同じ筆圧で描いた斜線の間の間隔を調整すればいいと思われる
薄くしたいなら斜線を思ったよりも広く開けて真っ黒ほどじゃないけど濃くしたいなら間隔を狭めるんだァ
こんなことしか言えなくてごめんなあっ
- 109二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 01:00:15
あとシンプルな模写のコツは見えないところの線も描いておく事なのん
画面に描かれてない腕の後ろの髪とかそういうのッスね
そういうのも考えれば簡単にはズレたりしなくなりますよ - 110二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 01:03:03
あ…あぅ が…ガチで解説してくれるのかァ
- 111二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 01:08:10
も…模写スレを見てたんだ…
そしたら急に解説スレになったんだ… - 112二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 01:33:57
タフカテに才能を投棄するなって思ったね
- 113二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 01:41:26
有能を超えた有能
- 114二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 09:01:44
- 115二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 10:08:40
- 116二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 10:14:31
- 117二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 10:17:02
この動画の説明をちゃんと纏められるくらい理解してんならそりゃ上手いという感覚ッ
- 118二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 12:04:09
- 119二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 12:18:18
- 120二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 15:09:30
ウム…
- 121二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 16:08:57
分かりやすくて笑ってしまう
- 122二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 16:21:32
ワシ変化を纏めたし
- 123二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 16:27:27
- 124二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 17:46:41
形成されていく様が見れて楽しいですね
- 125二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 18:07:02
上手いやつって才能じゃなくてちゃんと理屈に従って描いてるって分かってリラックスできますね
- 126二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 19:12:22
小物まで描く徹底ぶり…尊敬するでっ
- 127二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 19:42:19
食わせろっ 腕食わせろっ
- 128二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:11:40
- 129二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 10:00:29
- 130二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 11:59:59
確かあと静虎を描くんスよね?
- 131二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 17:23:12
線画抽出…?
- 132二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 01:53:01
待ってるよ…
- 133二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 07:46:42
どわーっ 完成しとるやん
- 134二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 15:32:03
セイコ……待ってるよ
- 135二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 22:27:40
ワシも模写してみたけど“正解”がはっきりわかりやすい分普通のイラスト描きとは違う面白さがありますね 今まではつまらないと思ってたのに楽しいのん