改めて感じるエルバフのデカさ

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 05:34:53

    見聞色で鬼ヶ島全体を網羅できたサンジが一山の範囲ですらナミの危機はおろかチョッパーの落下にすら気づかないほどの広さ
    冥界の山の一つとっても鬼ヶ島よりデカいとかそういうレベルかもしれない

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 05:36:17

    多分加盟国最大のアラバスタよりずーっと国土広いんだろうね

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 05:36:52

    良く見たら刺さってる剣もかなりデカいぞ

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 05:38:11

    >>2

    流石にほぼ大陸のアラバスタよりそんな広いとは…って言いたいけど巨人の国だしな…

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 05:39:08

    宝樹アダムは想像していたよりデカかったな

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 07:20:00

    普通に山の向こうまで感知できてるルフィとロキすごいな

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 08:26:49

    枝に住んでるんだっけ巨人族
    冷静に考えるとスケールおかしいな...

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 08:32:31

    日本に例えたら北海道みたいなかんじかなぁ
    文字どうり規模が違う

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 08:39:35

    何もかもスケールが違うみたいだからルフィが訪れた島の中でも最大の島なんじゃねえかなメタ的に

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 09:09:49

    人間が住めばいくつかの国が存在してもおかしくない

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 16:10:57

    北欧神話のユグドラシルほどではないが、それでも大きすぎる木だなアダムは

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 01:56:26

    >>10

    木の枝の数が相当あるので十分にあり得る話だな

    まさに世界樹だ

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 06:05:31

    >>10

    巨人族が人間達の10〜20倍大きいと考えると土地も10〜20倍無いとおかしいもんね

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 13:23:10

    だからロキの雷霆の範囲が頭おかしい

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 13:24:04

    現地民も歴代でトップクラスに強いし活躍してるしな

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 13:27:53

    スレ画でもそれこそ巨人族ですら胡麻粒サイズになるデカさだからな

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 15:11:09

    北海道くらいの大きさをイメージしてる

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 15:40:15

    ギャバンはよく20数年も住めてるな

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 00:33:35

    >>4

    原作で国土の面積が明言されてたっけ?

    覚えてない…

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 00:48:39

    島の大きさと比較したらロキの雷撃って相当デカいよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 01:41:32

    全てのスケールが桁違いだからこそ
    ロキの落とした雷やルフィたちの見聞の凄さも伝わるのいいよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 07:28:09

    >>3

    確かに…これ明らかに使ってた奴はとんでもなくデカそう

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 13:14:50

    この剣を振り回していたやつがいたと考えると怖すぎる

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 13:19:52

    ただの人間でも身長2mどころか3m超えがうじゃうじゃいて巨人族やその国があるってことはワンピの世界(惑星)って現実の地球よりデカいのか?

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 13:20:24

    この剣ロキと比較してもデカすぎるよな?

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 14:32:43

    >>23

    北欧神話的には原初の巨人ユミルになるが果たして?

    そういえば気がついたが、鬼ヶ島はもしかしたら古代巨人族の化石かもしれない

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 14:47:58

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 15:01:15

    >>26

    パンクハザードにもあったけど新世界以降よく分からない大きい骨ちょくちょく見るな

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 15:05:56

    巨大とは感動である

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 15:42:24

    >>3

    これレーヴァテイン的なアレなんかな

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 15:55:50

    >>19

    面積は出てなかったと思うけど川幅と街の距離は出てたはず

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 00:42:15

    とくにこの剣はなんの意味も無ければ
    原作ナウシカみたいに少しずつ削られてリサイクル資源として使われてるのだろうか?

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 00:57:01

    >>1

    これどこまで引きで見たらこう見えるんだろう

    相当遠くからじゃないと全貌見えなさそう

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 06:34:19

    >>17

    更に青森も足した面積かもしれない

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 09:14:02

    >>5

    せいぜいアッパーヤードの木々みたいなサイズと思ってたな

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 09:38:31

    この樹、普通サイズの人間が住んでてもデカいのによりによって巨人だから
    本当に想像を絶するサイズなんだろうな

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 09:40:49

    >>17

    日本よりでかいんじゃね

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 16:08:19

    >>36

    宝樹アダムもだが、陸地もめちゃくちゃ広いんだよな

    もしかしたら、北海道どころじゃないかも

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 00:57:51

    横にみならず上にも広いから体感島の面積の数倍だな

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 01:06:33

    20〜60mの巨人が全く見えないくらい小さいから相当でかい
    バジュラングガンでも滅ぼすの時間かかりそう

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 05:03:43

    >>7

    漫画やゲームでも度々そういう設定があるが、エルバフはそれより巨大じゃないか?

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 15:03:17

    >>39

    めちゃくちゃデカイ…デカすぎる

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 15:10:52

    実在の国に例えるとこの国の国土面積くらいだよ…っていう目安ほしいな
    日本よりちょっと小さいくらい?ってイメージ

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 17:44:05

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 23:42:56

    >>43

    もしかしたら台湾かニュージーランドくらいかもしれない

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 06:59:03

    >>28

    アレってマジで古代巨人族だろうか?

    そうだとしたら、画像の剣士の持ち主ってめちゃくちゃデカい

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 16:28:40

    >>24

    もしそうなら重力も違いそうだな それで自転が同じって星のサイズにしては早い事になるのか?

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 21:24:03

    自分は立地的にもグリーンランドのイメージだった

  • 49二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 21:45:34

    ロキで既に死ぬほどデカいんだけどかつてはあれ以上のサイズがゴロゴロしてたんだろうか
    少なくとも刺さってる剣の使用者はアダムくらいのサイズないと無理じゃないか?

  • 50二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 21:47:07

    ロキの雷霆って普通に数十kmは焼き尽くしてそうな範囲だな
    しかも瀕死の状態で

  • 51二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 22:41:34

    川幅50kmで総延長約700kmのサンドラ川がこれくらいの縮尺
    アラバスタは日本よりデカくてもおかしくない

  • 52二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 03:23:19

    鬼ヶ島のドクロ

  • 53二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 03:26:09

    >>52

    自己レス

    パンクハザードのドクロ


    これらが古代の巨人族のものなら、生前はかなりの身長だろうし エルバフの剣の持ち主はさらに大きい事になる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています