【特殊設定、CP注意】沖若を語りたい【閲覧注意】

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 07:43:24
  • 2二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 07:50:37

    特殊設定①

    赤井務武とメアリーの息子だが赤井秀一の変装では無くちゃんと存在してる世界線
    ※赤井秀一はアポトキシンで小4になっている※
    苗字が違うのは秀吉みたいに養子に行ったから(普通の生活を送りたいから)
    因みに幼少期は病弱だったから海水浴に参加出来ずに新一と蘭には出会えなかった
    今はある程度克服したものの1年のうち39日は風邪で寝込んでいたり季節の変わり目ごとに風邪引いて寝込んで必ずインフルにかかるくらい
    油断すると(1ヶ月に3回以上?)具合いが悪くなるので夏でも喉を守る為にハイネックが多い

  • 3125/06/09(月) 07:58:19

    特殊設定②

    そんな奇跡的に元気なある日少年探偵団の引率で若狭留美先生と一緒に静岡まで行った際に遭った事件で半グレ相手にジークンドーで何とか戦うが数人取り逃してしまう
    しかしその数人は拳の跡を見て若狭先生がやっつけたと察し「怖かった筈なのに子供達を守る為に必死に……なんて素敵な人なんだ!!」と熱を上げる
    ゆくゆくは『留美タン』と呼びたいと密かに思っている

  • 4125/06/09(月) 08:09:56

    家族間は複雑だけど本人は一般人だから哀ちゃんからは怖がられてないなどなどまだまだありますが
    全てを失くして無敵の復讐者になった若狭……レイチェル浅香にそんなリスク高すぎだなんて何も知らずに恋してしまった大学生の沖矢昴との恋愛模様を楽しみたいと思います
    最後の最後で鬼から人に戻る展開もそれでもこの世への未練を振り切って復讐へ振り切る展開も色んなパターンを語り合ったりしたいです
    宜しくお願いします

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 08:44:49

    「あれ?昴さん顔真っ赤だよ!?」
    「ゆ、夕日のせいだよ!?」
    「それに顔に変な汗かいてますよ!?」
    「ちょっとしゃがんでくれよ!」
    「あ、あぁ……」
    「凄い熱じゃない!?何で平気そうにしてるのよ!?」
    「このくらいなら昔からだから慣れちゃってるからね(それにこの熱には浮かされていたいくらいだよ)」

  • 6125/06/09(月) 09:08:42

    コナンは沖矢→若狭に気が付いた?


    dice1d2=1 (1)


    1,気が付いた

    2,気が付かなかった

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 09:17:28

    「(駄目だ昴さん!その人だけは駄目だ!!)」

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 09:22:36

    一般人だとすると真純とは普通に兄妹として接することが出来るんだね
    工藤邸で普通に歯磨きしてたら「す、昴兄!?」「真純!?」って

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 09:37:04

    >>5

    子供達の送迎はこの時は若狭先生に頼むんだろうね

    自分は車の後ろの荷物置き場に寝て

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 09:52:37

    子供達は休憩の度に昴さんに叩くと冷える水枕とかポカリスエットとか与えてそう

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 11:27:35

    そして哀ちゃんを博士の家に置いて、工藤邸で昴さんを寝かせて素性を探ろうとするんだろうな若狭先生

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 11:59:47

    昴はそうとは思わず1晩看病してくれたのかと思って若狭を益々好きになる

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 13:07:54

    >>11

    調べつつ料理が出来ないからレトルトとかばっかりなの見てちょっと吃驚するかも

    後日哀ちゃんから「あの人料理下手くそなのよ」って言われる

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 16:59:08

    >>13

    「詳しいのね灰原さん」

    「だってあの人『今回は上出来』って何時も自信満々に持って来るけど何時も不味いんだもの。本人なりに料理下手を克服したいって思ってるのはいいことだけどね。お陰で最近煮込み料理は生煮えじゃなくなってきたわ」

    「へ〜」

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 19:50:26

    そのうち若狭先生にもその自信作を振る舞いそうな昴さんだ

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 20:36:29

    料理がある日突然上手になったら死亡フラグだろうな……

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 20:44:14

    「○○が上手に作れるようになったら若狭さんをデートに誘おう」とか何も知らずウキウキ心躍らせる昴さん

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 21:04:30

    過去に脳を焼かれた相手の義理の弟の実の弟に惚れられるって凄い複雑だ……

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 21:19:03

    死ななくても大怪我はありそう

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 21:50:52

    >>8

    博士のオジさんの家に行った時も普通に兄妹として振る舞ってるんだろうね

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:43:48

    >>17

    爆弾魔のテロに巻き込まれたりするんだろうね

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 23:17:28

    若狭先生って対人には凄い強いけど瓦礫の山を退かしたりとかはどうなんだろう?

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 02:01:54

    風邪とか体調崩してる時って味覚ガタガタになる事あるからそれで料理下手なんだろうな……

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 08:07:11

    少年探偵団が博士のところに遊びに来る日は多目に作って持ってきそう

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 09:02:17

    >>7

    「あら?いいんじゃない?二人ともちゃんと成人してるし10歳差くらいなんて今時珍しくもないし……」

    「(そういうことじゃねぇよ)」

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 09:55:11

    アポトキシンで子供になってる秀一も昴がRUM候補最有力相手を好きになったって聞いたら止めにくるだろうね

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 10:44:31

    そんな周りを何にも知らず吉兄に恋愛相談してそうだな昴さん

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 12:35:43

    そして歩美ちゃんはそれに気が付いたら手作りの恋のおまじまいアイテムをくれそう
    若狭先生は捨てちゃいそうだけど昴さんはそれを胸に更に頑張りそう

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 15:09:13

    >>27

    相手が電話に出なかったら「『何で出てくれないんだよ!?』ってちょっと強めに出るといいよ」とかアドバイスしそうな吉兄

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 00:20:08

    >>24

    何度も味見をしてるんだろうな

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 07:45:49

    哀ちゃんが料理指導しそう

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 08:04:52

    ただし紅茶の淹れ方は異常に上手だったりしそう

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 09:29:09

    >>23

    哀ちゃんが風邪引きでも味覚が正常になる薬の開発を急ぎそう

    見た目はのど飴に見えるように加工して

    それと臭覚が正常になる特製マスクとかも作りそう

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 09:41:50

    哀ちゃんにこんなに懐かれてるのは一角岩の時に犯人をジークンドーで制圧してやっつけてくれて
    その後に緊張の糸が解けたのと熱が上がってひっくり返ったのを見て放って何だかおけなくなったから?

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 11:06:37

    赤井家の人間に惹かれるのは血筋か……

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 12:52:06

    昴さん本人はあくまでも一般人で病弱デバフでちょっとジークンドーを使うと熱出しちゃう体質で
    けれども若狭先生からすれば17年前の手掛かりが掴めるかも知れない重要な人間だから近づいてある程度仲良くなったところで太閤名人と兄弟だって知ってめちゃめちゃ衝撃走る回がありそう

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 13:19:32

    しかもこの世界線の昴さんは哀ちゃんとも仲良しだからこれ以上ないくらい好都合

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 14:28:36

    もしかしてジークンドーを繰り出すと上手くパワーセーブ出来ないのを発熱っていうブレーキが働いてるから犯人達に対して過剰に攻撃しないで済んでるんじゃ?

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 18:59:34

    そのうち阿笠博士がパワーセーブが出来るようになるリストバンドとか作ってくれそう

  • 40125/06/11(水) 20:14:46

    発熱デバフが無かったら?


    100なら実は赤井家最強

    99はメアリー、90は秀一

    dice1d100=21 (21)

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 20:37:51

    もしかして発熱ってデバフじゃなくてバフ?

  • 42125/06/11(水) 21:11:59

    子供時代よりは病弱では無くなったもののジークンドーを使うと熱出してしまう体質な沖矢昴

    何度まで上がる?


    ※体温計は42度まで設計


    最低値38+dice1d4=1 (1)

  • 43125/06/11(水) 21:37:44

    後日39度の発熱という代償でどのくらいのパワーが出せる?


    最低値21+dice1d100=26 (26)

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 21:47:21

    このレスは削除されています

  • 45125/06/11(水) 21:48:40

    ミスったからやり直し


    若狭留美さんに出会い恋の熱が加わってからは?

    最低値47+dice1d100=64 (64)

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 22:22:20

    病弱だったんだし体力付けようにもすぐ熱がでちゃうんじゃ仕方ない
    恋のパワーでやっと最大値を振り切った

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 23:00:21

    長兄の秀一がジョディを人間に戻せたように昴は留美を人間に戻せるのだろうか!?

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 23:47:58

    こんな珍妙な身体なのに「人はそれぞれ色々な体質がありますから」と言われたら恋が始まっても何にも可笑しくない

  • 49二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 08:05:19

    若狭先生が来るまでは哀ちゃんが昴さんを気にかけてることからヤキモチ妬く光彦がいそう
    そんな心配いらなかったんだけど

  • 50二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 08:55:48

    若狭先生がRUMじゃないって分かったら「(君達も出会った時はあんな感じだったぞ)」って傍目から秀一とジョディを思い返す気ぶりジェイムズさんがいそう

  • 51二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 16:51:14

    >>1

    秀一はアポトキシンで小さくなってるならキャメルを鍛えて本編の死亡フラグをへし折る……いや、撃ち抜いて貰わないとね

  • 52二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 18:21:07

    >>48

    過去に色々あったからこうして出会えたんだけど何でもないただの二人だったら海水浴を楽しめただろうにね

  • 53二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 20:00:30

    父親失踪とか色々あったけど病弱のお陰で何とか敵に認知されずに一般人でいられたんだろうな

  • 54二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 22:28:50

    そしてやっと(昴さん目線で)普通の恋を……

  • 55二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 07:37:15

    緋色では吉兄を現地に送る運転手やりながらその時は由美タン由美タンってデレデレな姿に若干引き気味だったんだろうな
    後に自分も恋してそんな風に若狭先生を「留美タン」って呼ぶ未来を想像する

  • 56二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 08:19:25

    それを想像してたら街中で本物に声掛けられてうっかり「留美タン」って呼んじゃったりね

  • 57二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 08:46:57

    「へぇ、お兄さんがいるんですか。どんな方なんですか」という問に街中のスクリーンに映し出された太閤名人を指差しながら
    「あ、兄です」って言っちゃって養子に出されたから苗字が違うとかも言っちゃって昴さんの日常はじわじわ崩れ始める……

  • 58二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 09:18:55

    日常の歯車が崩れたのは一体何時から?
    若狭先生に出会った時?
    アパートが火事になって工藤家に保護された時?
    火事になる前に「怪しい赤い人」と容疑者になった時?
    父親が失踪した時?
    ……いやきっと、赤井家に生まれた時点で遅かれ早かれこうなる運命だったのだろう……

  • 59二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 10:01:43

    ミステリートレインの時はどうなるだろう?
    哀ちゃんも熱出してたし……
    実は調査中だった若狭先生も現場にいたことにするとか?

  • 60二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 11:50:59

    FBIがいたことにして秀一は一時的にあの解毒剤で元に戻るか

  • 61二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 12:53:10

    哀ちゃんと昴さんが二人して寝込んでたら後の公安による工藤家襲撃は無いのかも知れない

  • 62二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 13:04:43

    >>57

    「もっと貴方のことを教えて下さい」と若狭先生は昴さんに近付く……

  • 63二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 16:01:53

    >>49

    真相は面識ないけど従兄妹だから無意識に気にかけてたんだってね

  • 64二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 16:45:08

    >>34

    秀吉は『由美タンを守って』ってメール出せないね

  • 65二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 20:17:19

    >>64

    真純に頼むかな?

    もしくは子供になった兄に頼むのかな?

  • 66二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 21:55:57

    >>62

    何の疑いもなく恋の熱を上げてしまう……

  • 67二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 22:42:12

    >>66

    それを好都合だと言わんばかりに昴さんを寝かしつけて情報を徹底的に洗い出す若狭先生

  • 68二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 00:02:05

    若狭先生…昴さん幸せにしてやって…
    いやこれむしろ昴さんが頑張るターンか

  • 69二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 08:58:41

    バーサーカーな面も含めて愛してあげて欲しい

  • 70二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 09:15:19

    後々情報を得る為に近づいたって知ったとしても過去に組織に家族を滅茶苦茶にされた気持ちは分かるからそれで嫌いにはならないだろうね
    病弱じゃなかったから昴さんだって復讐側の人生を歩んでたかも知れないんだし

  • 71二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 13:11:39

    >>61

    一応関連前スレ>>1で公安の襲撃の際には博士の家に避難して優作が身代わりになったっていう本編に似たルートを通ったけどそれでも公安が迫って来たら今度は太閤名人も出てきそう

    「僕達は長兄の死を聞いて……それでもなんとか前を向いてるのだから弟を苦しめないで下さい」って

  • 72二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 14:26:33

    17年前にイギリスを脱出して日本へ逃げて来た時とか普段から熱出してたんなら最初は夢見てるのかと思って理解するのが遅かったとかあるんじゃないかな?

  • 73二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 17:59:03

    自分の生き方を選べる年齢になってから自分の意志で沖矢家に養子に行ったんだから良かったけど仕方なく養子に出されたんだったらそのまま塞ぎ込んでて全然違う性格だったかもね

  • 74二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 19:41:44

    何らかの話で若狭先生を庇って大怪我しそう
    劇場版だけの犯人とか組織との戦いで

  • 75二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 22:04:43

    >>70

    情報を探ろうと近づいたら遅かれ早かれ昴さんは子供の時は『赤井昴』だったこととか赤井務武の息子だってことも知っちゃうものね

  • 76二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 22:55:30

    赤井昴→世良昴→沖矢昴って改名してることを知っちゃうね……
    それには組織が過去に関わってるのを知って若狭留美……クリスティーヌ浅香は何を思うか

  • 77二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 23:28:49

    そんなことなんて一切知らずに二人を応援しようとする少年探偵団
    コナンは反対してるけど

  • 78二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 06:30:37

    >>71

    森川智之帝王なら変声期マイク無くても置鮎龍太郎さんっぽい声が素でだせそう……

  • 79二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 07:43:55

    >>76

    この世界線では他にも改名してたり偽名使ったりしてたのか……

  • 80二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 07:58:15

    そりゃ組織に人生滅茶苦茶にされたんだから情報を集めるために偽名や改名を繰り返してるでしょう

  • 81二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 07:59:36

    >>38

    >>39

    それ以上動くとアラームが鳴る機能付きのリストバンドとかね

  • 82二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 09:16:04

    >>79

    >>80

    そこにシンパシーを感じて何か進展があるといいな

  • 83二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 12:38:50

    >>74

    案外野良犯人にやられそうだな……

  • 84二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 15:22:23

    米花町にはそんな野良犯罪者がいっぱいだもんね

  • 85二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 17:34:24

    普通の男女になるには組織壊滅しないといけないけど壊滅したら若狭留美という存在を消していなくなっちゃいそう

  • 86二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 20:27:12

    >>81

    ウルトラマンかw

  • 87二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 21:42:50

    何かプレゼントしたいけど指輪はちょっと重いからと思ってネックレスとかを買いに行ったら事件に遭遇するんだろうな

    >>84

  • 88二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 22:43:40

    >>82

    ただしそれはそれで止まったりはしないんだろうけどね

  • 89二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 05:08:58

    どっちかが記憶喪失になったら進展があるかも

  • 90二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 06:48:18

    若狭先生が記憶喪失になるとしたらそれこそ何時ものようにドジっ子を装うとしたら身体のバランス崩して本当にドジをやらかして……ってなるんだろうね

  • 91二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 07:54:23

    >>84

    第1話からして黒の組織の人間が本気でビビる野良犯人が出てくるくらいだもん

  • 92二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 10:55:39

    >>81

    それを使って身体が熱くなりすぎないよう鍛えながら強くなろうと頑張るんだろうね昴さん

  • 93125/06/16(月) 12:04:44

    哀ちゃんが作ってくれた味覚が正常になる薬で料理はどのくらい改善された?


    最低保証50+dice1d100=54 (54)

  • 94125/06/16(月) 12:06:46

    博士が作ってくれたアイテムのお陰で発熱はどれだけ抑えられるようになった?


    最低保証50+dice1d100=96 (96) %

  • 95二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 14:08:49

    その発明品で何人もの味覚障患者や病弱な人が救われるだろうね

  • 96二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 15:41:50

    運動制限や行動制限はあっても今までみたいに何となく勘とか経験じゃなくて数値化されてると休憩を挟むタイミングも分かりやすいもんね

  • 97二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 16:59:09

    組織との最終決戦には若狭先生と背中を合わせて戦えるくらい克服出来るようになるといいな

  • 98125/06/16(月) 19:49:17

    素の昴さんの戦闘力は?


    100で京極真、90で若狭留美、80でメアリー、56で小五郎


    赤井家補正50dice1d100=16 (16)

  • 99二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 20:10:30

    素でそれだとその度に発熱してたら大変なことになるから博士の発明品は大きい……

  • 100二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 21:27:31

    大抵この手のお遊びスレってダイスで昴さんのステータスとんでもなく高くなる筈なのに赤井家に生まれてるとそこまで高くならない……
    補正ありとはいえ小五郎より10強いなら本当なら上澄みなのにね

  • 101二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:09:41

    17年前の真相編で、若狭先生が哀ちゃんを囮に使ったというのを知ったら昴さんキツイだろうな

  • 102二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:49:58

    ただ二人は仲良しだから知るのは先なんだろうな

  • 103二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 08:12:21

    しかも半グレをやっつけたのは何も子供達を守り抜いたんじゃないから切っ掛けも違った訳で……

  • 104二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 08:59:14

    子供達を守り抜いたのは結果論なんだもんね……

  • 105二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 09:47:10

    けれどそうしないと生きられなかった……

  • 106二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 12:47:53

    病弱だったのもあるけど組織との戦いから逃げて一般人としての生き方を選んだのは昴さんの意志であるように
    組織になんとしても復讐するんだと決めて生きてきたのは若狭先生の意志だからね……
    偶々そんな二人が出会って昴さんは恋の熱をあげた

  • 107二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 19:39:30

    >>85

    そして何て名前で生活してても探し出そうとする

  • 108二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 20:07:49

    ふと思ったんだけど緋色の弾丸で由美タンに車の中で嘔吐されてつられて気持ち悪くなってそのまま秀吉の家に泊まることになりそうな昴さんが浮かんだ

  • 109二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 21:53:13

    部屋で休んだり外の空気を吸いながら落ち着いてきたら由美タンと改めて顔合わせをして
    デレデレで喜ぶ秀吉は「由美タンからプロポーズされた」と言い「兄を宜しくお願いします」って昴さんは言うものの
    由美タンは何1つ覚えてないことにシュンとする秀吉を見て愛想笑いをしつつ時系列滅茶苦茶になるけど映画はパラレルワールドなんだから
    「(そのうち僕も若狭先生を……)」
    って昴さんは想像してそう

  • 110二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 22:29:16

    >>85

    >>107

    組織との戦いを終えて刑務所に入ってるとしても会いに行きそう

  • 111二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 07:39:17

    獄中結婚とかはまだコナンワールドでは描かれてなかったっけ?

  • 112二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 09:26:46

    青山男子はヤンデレに足突っ込んでる激重系が多いから獄中結婚か刑期を終えて出てくるのを待ってるようになるかもね昴さん

  • 113二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 16:04:52

    拒否されても会えるまで会いに行きそう

  • 114二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 19:25:22

    あの笑顔で面会しにくる昴さん

  • 115二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 21:49:31

    日課と化した面会に行く様を指摘されると「失礼ですね。純愛ですよ」って返しそうな昴さん

  • 116二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 23:25:54

    出所後を待ちながら料理修行に励む昴さん

  • 117二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 07:34:00

    平穏が戻ったらそれまで大人しかったのがヤベー奴になるのはお約束

  • 118二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 10:35:02

    ラブコメサスペンスから人怖系ラブコメになっただけだ何の問題もない

  • 119二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 17:59:19

    そんな幸せそうな顔で笑う弟を遠くから見つめて笑う長兄(小4)

  • 120二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 01:25:08

    保守

  • 121二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 08:52:19

    若狭先生は料理も得意だったのか知らなかった……
    それじゃ昴さんの料理の先生として色々接する機会が多くなりそうだ

  • 122二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 09:53:29

    >>121

    もう>>13>>14の流れが「いいこと聞いた」ってウキウキ笑ってる顔に見える

  • 123二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 17:37:29

    ふと思ったんだけど住んでた木馬荘が火事になって何とか助け出された一般人の昴さんならベルツリー急行での偽の火事騒ぎはめちゃくちゃ怖かったんじゃないかな?

  • 124二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 20:53:15

    けど妹が悪い奴にやられたんなら頑張って抵抗するでしょう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています