- 1二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 09:13:54
- 2二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 09:14:40
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 09:15:50
同じ授業でも2回休んだ程度じゃ留年せんだろ
言ってるようにヤバいのはそのマインドや - 4二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 09:16:00
こっちで待ってるよ…(留年生)
- 5二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 09:17:07
一睡もせずに登校中の俺の「勝ち」だな
- 6二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 09:17:21
遅刻→欠席→留年→無職→ニートのコースに着実に進めるね
直す気ないならしょうがないよね - 7二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 09:17:38
- 8二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 09:18:08
スレ立ててんじゃねえ!
その気力を行く方に回せや! - 9二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 09:18:29
1限向いてないと思うからやめた方がいいぞ
俺はそれで大学辞めたからな - 10二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 09:19:48
- 11二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 09:21:04
言うて仕事し出した時のために真っ当な生活リズムは確保しておいた方がいい
- 12二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 09:22:46
学生のうちに直せるならまだ救いはある
就職してからの遅刻癖は「無能」扱いのレベルがはね上がる - 13二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 10:12:33
エアプ?
- 14二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 10:15:19
俺もそうだったけど社会人になっていつも遅刻ギリギリだったけど朝残業OKになったら習慣ついて早起きできるようになったな