- 1二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 23:29:44
- 2二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 23:30:56
ナイトメア一味が1話で壊滅
- 3二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 23:34:21
デデデがこちらの自分の所業に軽くドン引きそう
- 4二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 23:49:13
メタナイト「あれは...!?」 「なんだろう」
- 5二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 00:14:02
ゲーム版のカービィアニメ版より年上だから
あっちになれてるメンツはめちゃくちゃビックリする
多分メタナイトはかなり喜ぶ - 6二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 00:18:23
デデデはデリバリーシステムを利用してあえて悪役買って出るのみえるみえる
- 7二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 00:43:25
アニメデデデは知り合い皆に順番に様子がおかしい殴るか…されてからやっと別人と気付いてもらえそう
- 8二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 00:48:07
ゲーム版がとりあえず話を合わせて様子を見ようとして部下っぽいエスカルゴンを労ったらうわっ気持ちわる!とか言われる
- 9二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 00:49:08
マスクドデデデ装備がエスカルゴによって整備されてそう
- 10二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 00:49:54
- 11二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 00:53:37
最新作までならビックバンやスーパーは無理でも武器の改造は出来たりするの強い
- 12二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 02:08:31
普通にベラベラ喋るカービィを見て唖然とするビレッジの住民たち
- 13二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 02:10:05
ゲームのデデデなら適当な買い物しなさそうだな
- 14二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 02:11:30
いざ元の世界に帰れるってなったときにアニメの住人がゲームデデデを引き留めまくりそう
- 15二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 02:12:44
- 16二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 02:41:11
- 17二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 03:56:26
ゲームのデデデがアニカビ行ったらカスタマーサービスで普通にお買い物するし、カービィも襲うけど、全部最終決戦の時のためなんだろなって。カービィ鍛えつつ戦力拡大みたいな。あちらのメタナイトには察されてそうだけど。
- 18二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 03:58:15
このパターンだと1話とは言わないけど十数話で終わる気はする
- 19二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 08:12:21
ゲーム版デデデがきたら第二のデデデ城とかワドルディの街みたいなのができそう
カービィは洗脳された仲良くなった魔獣とりあえず一旦躊躇なくぶっ倒してそう - 20二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 08:20:18
アニメカービィにハンマーの極意を教えるゲームデデデ概念見てみたい
- 21二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 08:26:08
アニカビのカワサキの料理に対して、意見を取り入れようとしないカワサキの態度に業を煮やし料理対決と称して味と作る拘りの改変を徹底的にカワサキに叩き込もうとする陛下。
なお、カービィだけでは難しいとのことでエスカルゴンが先に試食する模様。 - 22二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 08:35:11
ゲームデデデはアニメカービィのこと「ぼうず」って呼んでほしい、夢の泉みたいに
お別れの時にやっと「カービィ」って呼ぶとか - 23二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 08:58:06
エスカルゴンはあんな大バカ大将居なくなって清々したでゲスと言っておいて
全く入れ替わりを元に戻す方法が見つからないと永遠に離れないと誓ったのはやっぱり嘘だったんでゲスか陛下〜ってデデデ像にすがりつきそう - 24二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 09:14:10
ゲーム版デデデとカービィなら早期にスターロッド持ってホーリーナイトメア社にスピード殴り込みして決戦開始だな
アニカビ世界の住民ついていけなさそう - 25二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 09:16:03
ゲームイベントは全部消化済みか
女王に拘束されたカービィを殴って助けられずに詰むトリデラはなかったんだ - 26二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 09:17:44
フームとブン相手にも優しくしてくれそうだし
頭もいいからうまいことやれる
何より住民の血税を使ったりしない - 27二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 09:18:18
アニメ版のカービィにハンマーの使い方伝授して欲しいよね
- 28二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 09:39:26
- 29二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 09:52:59
密航じゃなくて主戦力の一角として堂々とハルバードに乗り込みそう。
- 30二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 10:20:39
最終決戦になったらマスクとメカハンマー取り出して大暴れしそう
- 31二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 11:18:58
アニメ版メタナイトと結託はしそうだよね
ゲーム版だと鍛え合う戦友だからすっかり落ち着いたメタナイトに困惑しそうだけど - 32二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 11:42:31
今更だけどゲーム版デデデとエスカルゴンは相性合うのだろうか
- 33二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 11:44:47
- 34二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 11:53:13
なにげにエスカルゴンの技術力とんでもないから部下に出来たら結構な戦力だろうにな
- 35二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 12:48:35
何だろうやっぱりエスカルゴンはなんだかんだいってアニメのデデデ陛下の方が相性がいいんだろうな
- 36二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 12:52:42
まぁ例のアレの後じゃあな・・・
- 37二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 12:54:58
- 38二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 14:25:17
ぽよぽよ言ってるアニメ版カービィ(赤ちゃん)だと思ったら
ゲーム版カービィ(歴戦の勇者)とか悪夢じゃん - 39二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 14:30:25
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 14:30:49
- 41二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 14:31:55
イタズラ好きだけどかなりまともだし慕われそうだよな
- 42二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 14:33:58
フーム「デデデが悪事を...?」「何かあるに違いない」
- 43二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 16:08:10
妖星ゲラスがバット一本でミニゲーム感覚で処理される。
- 44二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 18:24:52
ゲームのデデデとメタナイトの前にアニメカービィを出したらカービィの特訓が始まりそう
ゲームのカービィの前にアニメのデデデ出したら問答無用でぶん殴って泣かせそう、メタナイトは早々にナイトメア社襲撃を実行しそう - 45二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 18:41:54
- 46二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 18:49:51
- 47二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 18:51:05
(いつものようにカービィがぶっとばして元通り)
- 48二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 18:52:52
- 49二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 19:39:20
ゲームデデデがメタナイト卿と結託してハルバードの制作に力入れつつカービィ鍛える目的でいい感じにデデデがナイトメアのヘイトを溜めるとかしそう
- 50二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 21:23:37
ゲームのデデデとカービィだったらナイトメアの名前を聞いたら顔が引きつりそう
で、メタナイトがナイトメアに立ち向かう勢力である事を聞いて協力しそう
でも、ナイトメアを倒す為のスターロッドがアニメ世界だと見つけられないから、何かで代用するか探すかで物語が進みそう - 51二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 21:40:07
- 52二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 22:07:32
- 53二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 22:18:30
アニカビだったら絶対シリアスやんけ!
- 54二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 22:20:07
メタナイトvs洗脳メタナイト
熱い - 55二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 22:23:31
ゲームメタナイトによりチョコカプセルのフィギュアのバリエーションがやたら豊富になってそう
- 56二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 22:24:33
- 57二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 22:31:20
ナイトメアの件が終わった後だとゲームメタナイトは愚かな人民に呆れてメタナイトの逆襲を起こしそう
- 58二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 22:31:51
アニカビ世界の夢の泉ってどうなってるんだろうな
ワープスターを吸い込んだカービィがスターロッド使えるようになってるからそもそも設定が違うのかもしれないけど
そもそもゲームでもワープスターがなんなのか明かされてないな - 59二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 22:33:06
運悪く何かの襲撃あったり肉体言語に巻き込まれたらアニメデデデ泣いちゃわないか
アニメデデデも何気に強いけどゲームのあのノリは耐性なさそうだ - 60二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 22:45:19
- 61二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 22:51:35
アニメデデデが何故か自分を手下扱いしてくるからボコりつつも
段々小さい子の面倒見てる気分になっていやいやいう事聞く羽目になるゲームメタナイト - 62二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 22:54:49
ゲームカービィとの手合わせの結果
仮面ぽろりするアニメタナイト - 63二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 01:08:02
久しぶりにアニカビ見たら「基本ぽよぽよ」なのに見事に喜怒哀楽表現しててすごい
ピカチュウみたいに話せないのに感情が解りまくる
そして可愛い(断言) - 64二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 01:35:49
ゲームメタはゲームデデデ知っているからアニデデをホバリングやらできるよう地獄のような特訓強制させそう
- 65二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 07:05:10
考えたらアニメはカービィは赤ちゃんだしメタナイトは年寄りだしデデデはバカなのによくナイトメアに勝てたなって
- 66二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 16:46:24
- 67二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 18:31:13
こちらにくる際なんなら赤蝶々も付いてきそう
- 68二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 19:17:12
アニメカービィとゲームデデデの会合が見たいし、ゲームデデデとププビレッジの住民の会合も見たい
なんやかんやでゲームデデデがアニメ世界に行っちゃって迎えに来たゲーム世界の皆がアニメ世界でわちゃわちゃする流れでいけるか - 69二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 20:01:59
大正義エフェリンのワープ能力
- 70二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 20:05:34
- 71二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 20:26:42
定期的に国をあげてグルメレース
- 72二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 20:31:03
- 73二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 22:07:22
- 74二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 22:09:26
「マキシマムトマトがない!!」
- 75二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 22:52:57
このレスは削除されています
- 76二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 23:05:50
- 77二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 23:50:08
- 78二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 00:04:35
- 79二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 04:24:47
他の住民ほぼ「このままでいいんじゃない?」一色なんだけど
エスカルゴンだけがガチで泣き出してカービィがそれ見て不憫だからってもとに戻してあげようってなりそう
デデデもそれ見て「なんだよ慕ってくれるやつ居るじゃねえか」と思う - 80二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 11:51:43
どちらも変わらずわにゃわにゃするワドルディ
その内なんかどえらいもん作り始める - 81二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 12:22:20
アニメだとデデデはカービィやメタナイトに追随するレベルの戦士じゃないし
カービィは可能性の塊だけど幼児でまだ未熟だし逆にメタナイトは歴戦で老いてしまっているし
色々と極端でギリギリの戦力なんだよねワドルディはみんな普通に雑魚の強さのままでバンダナみたいな一騎当千クラスにまで長じた兵も居ないし - 82二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 15:10:40
ゲーム版カービィ勢は宇宙の強者たち!って感じだけどアニメ版カービィ勢は普段は辺境の村に住む者たちが巨悪を前に泥臭くも必死に戦う!感がある
- 83二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 15:21:26
ぶっちゃけナイトメアクラスの悪党が毎回あの手この手で侵略しに来るゲーム版と良くも悪くもナイトメアしか巨悪がいないアニメ版じゃ経験値が異なるのも仕方ない
そもそもアニメ版ナイトメアがゲーム版ナイトメアと互角かもわからないし - 84二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 15:23:16
- 85二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 15:30:02
巨悪が来襲してきたぞ!このメンバーで戦ってね!
・まだ経験不足な赤ちゃん
・赤ちゃんと仲の良いちょっと頭が良い女の子
・いたずら好きの女の子の弟
・とんでもなくアホな王様
・王様に振り回される小心者側近
・かつては強かっただろう老兵
・倫理観がやばい料理下手なコック
・愚かなる人民たち
アニメ版はこの面子でどう立ち向かうのか!?感はある - 86二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 15:38:44
よくアニメのメタナイトはあの色々と乏しい状況下でハルバード作れたなというか
あれの別アニメみたいな兵装と攻防の数々はアニメでも最大の謎だな… - 87二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 15:39:33
- 88二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 15:45:24
指揮能力と財源確保とメカニック的な運用能力とかになると
アニメ版メタナイトの方がハルトマンワークスとかとしては欲しい人材かもしれん…
重力波干渉砲にシールドに超光速ワープシステムとかむしろあの会社のノリ寄りすぎる - 89二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 18:30:14
スレチだけどホーリーナイトメア社とハルトマンワークスが手を組む展開か…
- 90二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 18:47:34
アニメデデデは子供の頃のトラウマであんな感じらしいけどもう一度強い衝撃を与えたら成長期が始まったりしません?
- 91二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 19:33:22
ゲーム版カービィにキッタリハッタリぶつけるとか
- 92二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 19:36:23
ゲームデデデ「何やここの住人…情報操作に弱すぎるだろ…」
- 93二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 19:42:23
コックカワサキの店にディスカバリーで培った接客術を持ったカービィがって救世主では
- 94二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 19:50:19
陛下は声のせいか中年おっさん感があるけど大王は辛うじておっさん前というか陛下より若い印象
- 95二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 19:51:56
ゲーム版は早いうちにデデデが封印してカービィが退治したからあの程度で済んだけど対処ミスったらアニメ版くらいまで増強してた可能性ありそう
- 96二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 19:52:40
肝心の料理があれでは…
- 97二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 20:18:37
ゲームデデデが先に行った場合魔獣返り討ちにしてナイトメアに目を付けられて大量の魔獣送られてある程度返り討ちにするも最終的に隙突かれて洗脳されそう
いつものじゃん - 98二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 20:21:51
- 99二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 20:26:04
このレスは削除されています
- 100二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 20:26:35
- 101二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 20:27:25
- 102二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 20:35:06
ゲームワドルディをアニメワドルディと全すり替えしたい
- 103二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 20:57:02
- 104二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 21:13:50
メタナイトでゴー等だと勝つ√あるからな!
- 105二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 21:14:56
ギャラクティックナイトがでないのに違和感を感じるゲームデデデ
- 106二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 22:05:52
- 107二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 23:19:23
ハルカンドラの文明やニルを信奉する魔術師達が居ないか手を組まなかったから撃退すらされずにイケイケのままに幅効かせまくったんじゃねーの?
- 108二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 23:27:51
アニメ版メタナイトは落ち着いていて影のある反面ちょっとキザでしれっと大変なことを言うイメージがあるが
しかし身内を失い辺境の地に行きついたメカや資金運用が得意なクール剣士か
スージーをときめかせるために居る存在かな?あちらの世界の剣士様も素敵って狙われそう - 109二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 23:36:00
>>102 割とゲームのワドは我があるのでアニデデだと統制できなそう
事あるごとにわにゃわにゃ怒ってそう
- 110二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 23:41:13
- 111二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 00:09:49
たぶんアニメ版カービィはゲーム版と出会ったらお兄ちゃんができたみたいでめちゃくちゃ喜ぶ
- 112二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 06:45:28
(騙されたままでいつものメンツにマズいレバニラを食わされて悶絶するマホロア)
「グワーハッハ全宇宙を支配すると言う事はカワサキの店の厨房まで支配すると言う事なんだゾイさあ喰え喰え」
「カワサキの料理をここまで食わされる宇宙の支配者ってのもそれだけである意味とんでもない醜聞でゲスな」
「ちょっと~それは無いんじゃないの~俺だっていっしょけんめい作ったんだからさぁ」
- 113二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 08:28:30
ゲーム版カービィはこんなことしそう
・アニメカワサキの料理にブチギレてタイムクラッシュ連撃
・デデデ陛下が思ったより弱すぎて無自覚に煽る
・メタナイト卿の動きにもキレがないとこれまた煽る
・トッコリに家を独占されてると思って実力行使
・なんやかんやでフーム達とは仲良くなる - 114二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 12:37:38
- 115二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 15:41:45
エンデニルさん、アニメカービィ説
- 116二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 22:04:29
1話の時点でほおばり変形お披露目とかなったらトラウマものすぎる
- 117二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 22:33:03
- 118二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 23:42:57
このレスは削除されています
- 119二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 23:43:44
- 120二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 00:16:29
- 121二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 00:34:54
何故かはじまる格闘王
- 122二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 00:49:07
- 123二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 01:05:13
DXではデデデしばいただけで終了だったやんけ!
- 124二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 08:15:33
(((なんでカブーがこんな重要なやつになってるんだ…)))
- 125二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 15:46:52
アニメ組と比べるとゲーム組は暴の者過ぎる…
- 126二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 15:52:21
- 127二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 18:13:38
このレスは削除されています
- 128二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 18:14:32
ナックルジョーと会ったときに頭に流れる
「それではご覧ください!」 - 129二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 01:16:51
ナックルジョーの声を聞くたびにガクブルするエフィリン
- 130二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 04:08:37
アニメカービィは家族が居ない幼児ってとこにちょっと当事者でも寂しさがある感じだけど
兄弟みたいなものとしてやってきたゲームカービィに対して喜ぶんだけどちょっとだけロボット犬の弟を失ったのを思い出すアニメカービィ
穏やかに聞いてて自分もロボボアーマーの最後を思い出すけどよしよしってしてるゲームカービィ - 131二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 15:11:47
ぶっちゃけゲームカービィVSアニメカービィってどうなるのかな?
どっちも戦闘センスはあるけど、やっぱ精神年齢の差でゲームカービィに軍配が上がるかな?(いざとなればウルトラソードやビックバンもあるし) - 132二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 16:04:57
年齢というよりそれに伴った戦歴の差が大きくない?
- 133二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 16:07:56
ゲーム版カービィがまだまだ赤ん坊のアニメ版に色々教えるサイレント絵本とかあったら無茶苦茶欲しいよ俺は
なおナイトメアは序盤で滅ぶ - 134二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 16:11:55
- 135二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 20:42:51
アニメ後半でゲームメタの甘党ぷりがバレてきてこっそりと甘い物を住民から貰ってそう
- 136二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 20:47:16
パフェとかで餌付けされるメタ様
- 137二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 20:48:24
甘党バレ以来村の中で歩くと村人からお菓子やスイーツのプレゼントされまくるメタ様…
- 138二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 20:52:46
このレスは削除されています
- 139二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 00:53:27
- 140二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 01:45:07
ゲーム版カービィの前作主人公感がすごい……ただ主人公補正なくなってそうで心配だ
- 141二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 01:51:57
キッタリハッタリにアニメ&ゲームカービィが切られちゃうんですか!?
- 142二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 02:00:09
- 143二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 08:44:17
- 144二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 16:45:21
カービィファイターズZでデデデ大王がスターロッドの力貰ってたから大王のハンマーがキーアイテムになったりして
- 145二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 21:27:35
終盤でアニメカービィがゲームカービィ助けにいく展開がありそう
- 146二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 21:32:38
カービィがカービィをコピーしたらどうなるんだろ、フュージョンみたいになるんかな
- 147二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 07:19:09
- 148二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 07:48:07
ゲームカービィをみたアニカビが「ポヨ!パァユゥ!カービィ!カービィ!」っていいながら目をキラキラ輝かせながら寄ってきて、自分よりもちょいとちっさいアニカビに「うわぁ!僕がもう一人!君もカービィなの?一緒だね!」ってうけいれ
アニカビがポヨ!ポヨ!っていいながら手を引いてフームの居るところまで案内してくれそう - 149二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 09:27:36
スパデラの「コピー亅っていう能力になりそう
- 150二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 18:51:59
ゲーム版メタ「あれぞ無敵キャンディ!」
- 151二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 18:57:08
いつものノリで口移しされそうになるメタナイト
- 152二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 18:58:23
このレスは削除されています
- 153二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 19:00:51
フーム「え?向こうのカービィがそう言ってたの!?」
メタナイト「そうだが…それほど驚くことか?」
フーム「そうじゃなくて…あっちのカービィって喋るの?」
メタナイト「…?今話した通り、会話してきたところだが」
フーム「むむむ…どうして私やブンや村の皆の時は話してくれないのよ!!」
トッコリ「タイミングが悪かっただけなんじゃねーの?」 - 154二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 19:41:24
- 155二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 20:24:15
ちょうちょだったらナイトメアさん吸収されへん?
- 156二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 20:34:35
アニメ版にゲーム版デデデだけが来たのなら赤ちゃんのカービィを育てるために魔獣を差し向けるみたいなことはやりそう
そうしながら最終決戦に向けて兵器を秘密裏に作ってそう - 157二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 20:42:28
最終決戦で味方と判明したゲームデデデがマスクド装備して敵陣突っ込んでいったシーンは泣いたなぁ
- 158二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 21:58:50
ゲームデデデなんかがいったらアニデデ帰ってきてもアニワド達言うこと聞かなくなってそう
- 159二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 03:35:09
- 160二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 03:43:49
- 161二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 03:45:59
アニメ魔獣くらいならデスタライヤー以外はゲームデデデ単騎でどうとでもなりそう
- 162二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 15:26:28
保守
- 163二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 19:28:03
パワードマッシャーvsマスクドデデデとか見てみたい
- 164二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 00:26:45
(ナイトメア社に特攻するゲームメタ…)(隙を突かれ洗脳されるゲームメタ…)(卿VSゲームメタの展開になり不利な状態になりつつある卿…)(その戦いに乱入するゲームカービィ…)(躊躇なくメタと戦うゲームカービィと引きつつある卿…)(仮面が割れると同時に洗脳が解けマントを身を包みどっか行っちゃうゲームメタ…)(カビダンするゲームカービィ…)
- 165二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 00:37:45
そんな光景アニメメタナイトが見たらドン引きしちゃうよ…
- 166二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 03:08:10
ワンチャンあるであろうゲームカービィ版のデビルフロッグとかいう悪夢
- 167二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 03:10:58
- 168二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 03:29:54
スーパー能力!ビッグバン!ロボボアーマー ほおばり変形!
フーム「メタナイト卿! あのカービィの姿...これは一体!」
メタナイト卿「知らん... 何それ...怖...」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ナイトメア 「知らん...何あれ...怖...」 - 169二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 11:39:40
時々pixivでアニメ×ゲームの作品があるけどもうちょい増えて欲しい
- 170二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 13:38:05
とりあえずマホロアとマルクだけはあっち行かせたらあかんやつ
- 171二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 17:52:37
- 172二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 18:59:47
pixivの検索で アニカビ ゲムカビ を打ち込んだ出てくる
まぁゲムカビ単体でも出てくると思うけど
個人的におすすめはMさんの
ましたの世界
#星のカービィ #フーム ましたの世界 - Mの小説 - pixivそれはプププランドでのある晴れた朝の事。カービィは家の外へと出ると、温かな日差しを浴びながら大きく伸びをした。 「うぅーん、今日もいい天気だなぁー」 ぽかぽかとした陽気がとても気持ちいい。ひとしきり身体を伸ばし終えた後は、よしっと気合を入れて意気込む。 「さぁ、今日もいっぱい遊ん...www.pixiv.netまうえの世界
#星のカービィ #メタナイト まうえの世界 - Mの小説 - pixivそれはププビレッジでのある晴れた朝の事。村の外れにある小さな家、の傍に立つ大きな木、の中にある鳥の巣にすっぽり収まりながら、カービィはすやすやといつも通りに眠っていた。 「ぽよ……ふわあぁ……」 ぽかぽかとした温かな朝日が身体に降り注ぐと、こしこしと目を擦ってあくびを洩らす。その...www.pixiv.net - 173二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 00:07:30
- 174二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 06:56:09
最後のやつは今連載中か。いいもの教えてくれてサンクス
#星のカービィ #星のカービィ小説100users入り ゲームの彼らと、アニメの彼ら - tojioの小 - pixiv一段高く盛り上がった床の上には一畳分の畳。その端に置かれた行灯と、角には小振りの木製の机。そして、壁にかけられた掛け軸。 小さな部屋に設けられた“自分”のスペースを隅々まで眺めてから、メタナイトはゆっくりとひとつ頷いた。 「……いいセンスだ」 「はぁ」 そして、一歩離れたところで...www.pixiv.netこれすき
#星のカービィ #デデデ この日常は夢か現か - まーゆの小説 - pixiv夕食は,ワドルディ達の作るあまり美味くないものだったが,思う存分食べた。風呂も済ませたし,寝る前の歯磨きも済ませた。あとはもう寝るだけだ。大きなふかふかのベッドに寝転がりながら,デデデは今日1日の出来事を思い返した。午前中は庭でゴルフの練習をし,あらためてアイアンよりもハンマーが...www.pixiv.netクロスオーバーとは違うけどこれもすき
- 175二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 10:24:41
色々あるのね思ったより
- 176二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 12:05:14
- 177二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 12:09:32
鏡の大迷宮みたいなことになりそうよね
- 178二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 13:08:45ゲームとアニメのカービィたちが出会ったら|あにまん掲示板bbs.animanch.com
こんなスレもあったなあと懐かしい気持ち
- 179二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 20:34:53
どの作品もアニメの赤ちゃんカービィかんわいいねぇ…
妄想が過ぎるけどアニメカービィにゲームカービィのことをポポポって呼んで欲しいんだ - 180二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 23:45:50
ほ
- 181二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 01:14:16
バンワドこっちにきてワド達のカリスマになって欲しい
- 182二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 08:04:11
ワドルディが喋ってるぞい
怖いぞい - 183二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 08:10:27
- 184二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 13:02:09
バンワド出現で我を持ち始めるワドルディ達は見たさある
- 185二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 19:42:15
ワドルディの集団の中にパラソル投げ込みたい
- 186二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 20:03:45
アニメ世界にデデデとバンダナくんが来たとして
まず村に行って
自分以外にデデデが居て、「へー、いるのか」くらいの反応で、とりあえず帰る方法を見つけるまで何処かに住もうとなり
魔獣が暴れているのを目撃して、アニカビより早く殴り倒し
「姉ちゃん!あれって…」「ウソぉ…!デデデぇ!?」「ポヨ?」って感じで合流する
「こっちのデデデは頭良さそうだな」「あなたの事じゃないんだけど、あたし達の知ってるデデデはホーリーナイトメアの魔獣で悪さをすることがあって、困りものなの」「ホーリー……ナイトメア?」となり、かつて封じ込めようとしていたナイトメアがこの世界を支配しようとしているのを知り
「ぶぶぶ無礼ものぉ!!!ワドルドゥ隊長!早く追い払うでゲス!」「ひるむなぁ!お前たちと同じワドルディ一人に引けを取るんじゃない!」
「ななななんぞい!!!ワシは偉大なる!」「うるせぇ!おい!お前!なんでナイトメアなんかと取引してやがるんだ!」っと城で大暴れ
「この世界から元の世界に帰る前に、ナイトメアをどうにかしねぇとな…」「カービィたち…心配してるかなぁ」「ふん!あんな奴と顔を合わせる必要がないから!バカンスみたいなもんだ!」
「ホホホホ!それはそれは、とんだ災難で…」「あのワシの偽物を始末する魔獣を送ってくるゾイ!」
ってな感じで魔獣を送りこまれ
洗脳系の魔獣が送りこまれ
翌日フームやブンからアニメ世界のメタナイトと知り合い、打倒ナイトメアを掲げた辺りで、洗脳バトルかなぁっと妄想した - 187二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 20:17:07
洗脳系魔獣は仮面型で顔に取り憑くタイプでマスクドデデデ戦になってほしい
- 188二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 20:55:10
保守
- 189二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 23:30:18
となると…
「ふむ……つまり、そなたがいた世界では、夢の泉と呼ばれる場所で出現し、その後宝具を用いたカービィが倒したと」「ああ!あのピンク玉!俺が引き止めたのに殴りやがって!」「でもでも!ナイトメアは倒せましたし…」「アッチのカービィとあなたも仲がわるいのね…」「ライバルだからな!」「ポヨォ?」「………少なくとも、ここまでは子供じゃない、能天気で考えなしで、お人好しで、困ったやつを見過ごせない、そんで俺様を誰よりも1番にぶん殴った…そんな奴だ!」「なんか面倒な感じだなぁ~」「ふん!…まぁ…話を戻すが、ナイトメアを倒すには宝具であるスターロッドがいる、この世界にあるかはわからんが、探すか作るかしねぇとな」「だが、私が生きてきた歳月と旅路でそのような話は聞いたことがない」「無いのか、もしくはナイトメアが壊したり封印したり、語り継ぐ奴を倒して行って…」
ガボッ!
「うわぁ!?」「なんか降ってきた!?」「!?コレは!仮面魔獣ツヤルアだ!」
ギャラクシアを抜き、斬りかかるメタナイト
だが、強烈な一撃でメタナイトは壁に叩きつけられ意識を失う
「「卿!」」「メタナイト!」
「大王さま!どうしちゃったんですか!!」
その声に反応するようにデデデはバンダナワドルディに振り返る
顔に仮面を被った、正気の無い瞳がバンダナワドルディを睨みつけハンマーを振り上げる
カービィがバンダナワドルディを引っ張り、ハンマーの一撃からまもると
「デぁ〜ハハハハハ!!!wみろエスカゴンwアイツwまるで野獣ゾイw」「見るからに、野蛮で!頭が悪そうでゲしたからなぁ!w」
「あなた達!なんてことを!」
「そいつはワシに歯向かい、暴力を振るったバンゾクゾイ!王に歯向かう者は極刑ゾイ!w
さぁ!魔獣よ!カービィをぶちのめすゾイ!」
デデデはカービィからデデデ陛下の方に視線を向ける
「ゾイ?」
ハンマーが投げ飛ばされ、ぶつかった二人はきれいに明後日の方へ飛ばされていく
再びハンマーを懐から取り出すデデデ
「カービィ…」
バンダナワドルディを心配してそばにいたカービィにスピアを渡す
「お願い、カービィ…!大王さまを!助けて!」
カービィはこちらに向き直り雄叫びを上げるデデデを見つめ、覚悟を決めたのか視線を鋭くするとスピアを吸い込んだ
「姉ちゃん!」「うん!新しいコピー能力だわ!」
- 190二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 00:22:43
- 191二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 09:25:05
スターロッドを探している時に小さい状態のワープスターを見た大王が「それだーーーーーー!」って叫ぶやつ
そして卿と大王によるスターロッドの持ち手の開発が始まる(予算は陛下から横領) - 192二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 14:07:10#星のカービィ もしも - ころころのマンガ - pixivれいPさんからのリクエストで【アニカビの世界へ来ちゃった(ゲームの)大王様】でした。最初はフームが訝しんだりとか色々一悶着ありそうですが、大王様なら最終的にはフームやブンも慕ってくれるんじゃないかなとwww.pixiv.net#カービィ からだの大きさについてかんがえてみた - やみぃのイラスト - pixivゲームでは、カービィとメタナイトの体の大きさは同じ。ついでに標準サイズのワドルディも、カービィたちと同じ大きさ。 だけどアニメだと、メタナイト卿のほうが一回り大きい。 ・・・ということは、ゲームのメタwww.pixiv.net#カービィ からだの大きさについてかんがえてみた その2 - やみぃのマンガ - pixiv■大王「なんだ、その小さいワドルディたちは?」 バンダナ「はい、へーかにりすとらされたとのことで、保護しました!ひきとっちゃだめですか?」 ドゥ隊長「よろしくお願いいたします!」 小さいワド「わwww.pixiv.net
えっ今日は好きなアニカビ×ゲムカビを布教して良いのか!?
- 193二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 18:37:19
メタナイト卿「君は明らかに私より強いはずだ。今の私は老いた一人の剣士に過ぎない。それがなぜ、私に挑む?」
メタナイト「確かにそうだ。だが、剣を振るう姿を見ればその魂に刻まれた戦いの日々が見える――戦に明け暮れた者だけが見せる境地が。私が求める強さのためその境地、是非とも剣と剣で感じ取ってみたい……!」
メタナイト卿「フッ、がむしゃらな求道者だな。やはり若い。あるいはナイトメアの宇宙侵攻が無ければ私もそうなっていたやもしれぬ……か。いいだろう。一手指南と行こうか」 - 194二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 23:40:16
- 195二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 11:18:23
結構面白そうなクロスオーバーがあって良いな
もっと見たくなった - 196二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 12:01:12
ちょっとしたSS会話文助かる
- 197二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 21:42:13
スピアをコピーしたカービィは大地を揺らす程の威力を誇るデデデ大王のハンマーから逃れながら、スキを狙って攻撃を与えていく
フームの助言で仮面に強烈な一撃をお見舞いし仮面魔獣はたまらないとばかりにデデデから離れ
飛んで逃げようとしたところをスピアスローによって撃破された
「うー………イテテテ…一体何が…」
バンダナワドルディが泣きながらデデデに飛びつく
フームやメタナイトに事情を聞きつつ自分が何をされたかを知るや、「村に長居したら迷惑になる」と言って森へバンダナと共に入って行き
心配そうな面々を置いて一話エンディングかな
- 198二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 21:43:17
ワドルディリストラとワドルディ自販機とレース回でデデデネタ書けそうやな
- 199二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 08:37:44
すげー伸びてる…
- 200二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 09:10:38
アニカビ正式な形で見れないかなぁ