あれから1年だねキー太郎

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 11:11:51

    向こうで元気にやってるかな

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 12:57:21

    FLTで初っ端(静岡10時回)から話題にされたり、仙台でキー次郎って弟が誕生したり、ランダムとは言えグッズ作られたり……東映側が急に需要を把握し始めたのビックリだよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 14:27:19

    >>2

    マジか…なんかすげぇ

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 14:30:37

    時の流れは早いもんだ

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 14:40:46

    キー太郎……泣

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 15:00:53

    >>2

    キー太郎を倒すと決断したシーンの再現会場で見たわ

    泣いた

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 16:19:47

    >>3

    六輪展のランダムコイルチャーム、他がそこそこ本編中でも出てるキャラの要素(シャーシロはサウナ(銭湯)の靴箱の木札、玄蕃さんは飴玉)中で錠くんのはピンポイントでキー太郎のシルエットだったからな…

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 18:12:54

    錠役の齋藤くんがインタビューとかで好きな苦魔獣にキー太郎(カセキグルマー)の名前上げてくれるの凄く嬉しい

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 18:52:33

    六輪の軌跡展でも名場面衆に選んでたしね

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 19:45:02

    映画の再生苦魔獣の中にキー太郎居なくてホッとしたのは自分だけじゃないと思ってる

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 19:58:22

    カスタム/「キー太郎」という名前
    良いよね…

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 20:08:31

    職務を全うした男に労いも慰めの言葉もかけない最後のシーンが今でも好き

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 20:12:47

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 20:23:39

    子供の頃の錠のパジャマが恐竜柄で「おわ…」ってなった
    当時のキー太郎回の感想スレで「キー太郎そのものの存在を望んでるのは錠だけ」って感想が忘れられない

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 20:55:02

    キー太郎の直前までの苦魔獣が割と流暢に話す奴らばっかの中で「カセキー」しか話せない(鳴けない?)キー太郎っていうのがまた良い味を出してるんだよね15話

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています