概念がモチーフの怪人も珍しくなくなった昨今

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 12:40:46

    そこに「生成ワードと言葉の響きが似ている生き物を混ぜる」って方法で新鮮さを出してきたノーワン怪人
    その関係上たまにめっちゃマイナーな動物が選ばれるの好き

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 12:43:24

    ドーパントから始まった

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 12:45:18

    ウンピョウの模様が玉入れ籠の網目に変化していく運動会ノーワンのデザイン好き

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 12:47:38

    >>3

    なるほどなぁ

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 12:49:25

    というか全体的にモチーフの詰め込みっぷりが凄い運動会ノーワン
    わかる範囲でも玉入れ・組体操・棒倒し・徒競走・大玉転がし・二人三脚・リレーがデザインに組み込まれてる

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 12:50:10

    A×Bを落とし込んだデザインの怪人!は(ほえー!よく考えるなぁ)ってなるけど改めてデザインとしてはカシワモチ単騎で突撃したアイツも面白すぎる

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 13:09:50

    その技術の弱点をデザインに取り入れるって時点でやっぱデザイナーってすげぇってなった

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 13:11:49

    久先生やっぱこういうトンチみてーなデザインやらせると上手いんだよなホント……モチーフの組み込み方が絶妙

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています