- 1二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 12:54:52
- 2二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 12:56:34
半日以上スレ立たなかったのか
- 3二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 12:57:13
- 4二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 12:57:16
- 5二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 12:58:07
最終話に見えてビビった
- 6二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 12:58:26
- 7二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 12:58:26
スフレちゃんも何気にフィジカルイカレてる側だからな
- 8二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 12:59:44
なんで子供に自首したのか分からなかった
- 9二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 13:00:22
実は全然安定してなかったという
- 10二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 13:00:37
トビーが最後愛してると言われて救われたところはとても良かったと思う
- 11二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 13:03:21
トビー両親が直接警察に自首したらシドが両親の気持ちをトビーに伝える件が出来ないからトビーの憎しみを消し去れないので殺し合いになる、とか?
- 12二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 13:04:06
- 13二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 13:05:38
- 14二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 13:06:49
来週終わりかな
スフレendか俺たちのラブコメはここからだendかのどっちかか - 15二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 13:08:40
スフレといい感じのところに他ヒロイン乱入して〜みたいな感じじゃね?
- 16二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 13:11:45
せっかくドレス着てるしお互い意識したところでちょっと待つっすー!!かな?
- 17二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 13:14:14
どうせならくっつくとこまでやって欲しいけどな
他のヒロインに勝ち目が無いとはいえ - 18二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 13:15:03
正体バレ過去バレ告白
もう全部やっちゃったもんなぁ… - 19二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 13:44:50
絵は綺麗
- 20二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 14:21:25
まぁすぐ立ててもいつもの別の漫画の話ナチュラルにやり出す奴湧きそうだし半日置いといて良かったんじゃない
- 21二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 16:37:04
見落としてるのかもしれんがB線はいまだに立ってない気がする
- 22二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 16:53:46
時代的に重婚可能なはず、みんなで幸せになろうよ
- 23二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 17:07:21
何がダメだった?って考えたら、これぼく勉の延長線だったのが1番だと思う
確かにぼく勉知ってる人からすれば尻猫含めたあのノリは知ってるし面白いになるけど、ぼく勉完結したの5年前だしアップデートされなきゃダメやった思う - 24二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 17:12:40
- 25二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 17:18:53
- 26二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 17:22:37
まあ来週はヒロインたちがわちゃわちゃしてそれっぽく締めるのだろう
- 27二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 17:29:43
催眠に爆弾に二丁拳銃
これだけやって目的を何もなせなかったトビーに敬礼 - 28二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 17:53:29
霧猫の正体は最後までシドたちに知られないままなのかな
霧猫=ルル判明したときのシドの反応見たいんだけど - 29二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 17:55:19
打ち切りで巻いたんだとは思うけど設定等は恐らく最初から考えてたやつなんだよね?ここ最近の幼馴染周りやつって
なんだろうシリアス向いてないんじゃないか筒井先生 - 30二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 18:15:59
一瞬できく催眠術の時点で
- 31二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 18:29:36
- 32二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 18:32:24
- 33二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 18:34:40
流石にここまでやったならスフレ警部エンドだと思いたい
打ち切りでもこの辺りはハッキリして終わって欲しい - 34二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 18:36:41
- 35二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 18:44:07
- 36二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 18:44:12
コナンみたくシド自身に秘密のある設定の方が良かったんじゃないかな
長期連載になればなるほどヒロイン達の秘密を見破れないシドが名探偵…?と突っ込まれそう - 37二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 18:46:46
シド自身のキャラがそんなに強くなかった印象ある
なんか惚れるような説得力はあるっちゃあるけど特別な唯一無二の魅力ってのがシドにはなかった - 38二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 18:47:04
ヒロインと主人公は1on1で良いと思うんです
ハーレムは読んでてしんどい - 39二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 18:48:01
- 40二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 18:50:30
ラブコメのぼく勉ですらガバガバ展開は指摘されてたし探偵物とか無理だわ
- 41二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 18:51:18
警部といい感じな雰囲気になってキス寸前ってとこに他2人がワーッと出てきて有耶無耶になってなんやかんやこれまでの日常が続きまっせ的なエンドだと思う
助手が身を引く尺もなさそうだし - 42二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 18:51:26
- 43二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 18:52:32
探偵と怪盗で追いかけっこしてるだけなら探偵ものでもまあいいんだけど血腥い事件もやってるとねえ…
- 44二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 18:53:59
別に推理は主軸じゃないしガバガバでも良かった
- 45二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 19:00:21
- 46二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 19:01:49
思う存分マルチエンドやってくれていいぞ
- 47二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 19:12:11
ラブコメ部分が薄い僕勉って感じ
- 48二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 19:42:03
- 49二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 19:43:14
無い
- 50二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 19:46:03
- 51二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 19:47:48
- 52二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 19:53:03
これ本来はスフレ警部の位置をぼく勉みたいに入れ替えられるようにするつもりあった?
- 53二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 19:53:59
エヴァンスと違っていつの間にかモテたいって目的もなくなってたから本当に目的のない主人公になってたからなあ……
ゼロクラフトも積極的に捕まえるというより巻き込まれたから受けて立ったみたいな感じだし
- 54二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 20:04:58
- 55二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 20:05:38
もっとラブコメに振って血なまぐさい要素減らした方が良かった……のかもね
- 56二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 20:07:30
それ言ってたの一部の人達だけだし…
- 57二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 20:22:25
連載当初は推理物興味無さすぎてスルーして「あっ、これぼく勉の作者だ!?」となったのも今は昔
幼馴染警部と結婚エンドに他ヒロインが乱入してわちゃわちゃして終わりそう - 58二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 21:09:21
色々言われてるけどスフレと推理要素の噛み合わせは悪くなかったよ
問題なのはエリオ、ルルと推理要素がどちらかが異物に感じるレベルで噛み合わせが悪かったことだと思うわ
推理要素を毎話取り入れたいのなら最初からスフレに絞るべきだったと思うわ - 59二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 21:10:30
個人的には、シドが名探偵って設定の割にエリオのことをはじめ恋が進展しそうなポイントには一般人より鈍感になるのがどうにもなじめなかったな
名探偵って設定じゃなきゃ許せたんだが
結局探偵は舞台装置でただの鈍感主人公なんやなと心のどこかで冷めてしまって、漫画の世界に没入できなかった気がする - 60二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 21:12:31
助手がようやくスタートラインに立てたのに警部エンドは可哀想なので誰ともくっつかず終わる気がする
- 61二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 21:13:02
- 62二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 21:24:15
エリオは本人が優秀なせいで聞き手役になれないしシドが優秀すぎるせいで現場でフォローする隙がないのマジで色々失敗した感ある
ルルは形上は敵対関係なせいで毎回共闘する理由を作らなきゃいけないのが悪かったな - 63二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 21:27:38
推理ものとしてもダメなのにラブコメの着地点としてもダメなのはやめてほしい
- 64二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 21:30:30
こんなんやっちゃったらもうエヴィ先生も霧猫も入り込む余地ないやん…
この二人だってなかなか重い縁つけてたのに - 65二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 21:49:54
トビーの両親って逮捕されただけで生きてるんじゃ...
それとも麻薬取引って死刑なん? - 66二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 21:52:40
シドくんをハイスペックな草食系にしたのが失敗だったかもな
あと怪盗はシドに片手間で倒されるレベルじゃなくて同格かちょっと格上くらいの強さにしたほうが良かったかも - 67二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:01:19
探偵と怪盗なんて敵対したままバチバチにやりあってれば良かったんや…
それだけでなんか絆みたいなの勝手に生まれる美味しいポジションなはずだったのに… - 68二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:04:56
- 69二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:13:48
一気読みしてみたら警部がめっちゃヒロインとして魅力的だった
- 70二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:46:31
賑やかしとしてミザリーちゃんの出番が多くなりそうだな
- 71二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 23:06:32
- 72二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 23:07:47
ラブコメと人死に推理の空気が合わなさすぎ
- 73二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 23:08:52
久々に毎週読んでた漫画だったから本当に惜しい
- 74二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 23:08:56
- 75二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 23:15:05
まあトビー両親は罪を償って息子に会いてえみたいなノリだと思うから生きてそう
自分たちがきっかけで息子も犯罪者ルートとかある意味死よりつらそうだけど - 76二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 23:17:10
トビーが唐突すぎてうーんってなった
まあ元から決めてた設定を打ち切りで放出したんだとは思うけど - 77二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 23:21:57
筒井先生マジでタイイチのラブコメやってくれ
- 78二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 23:51:07
もっと長引いて散々ヘイト溜めた末にこの真犯人持ってこられたら途方に暮れていたかもしれん
- 79二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 23:55:30
ラブコメにしてもミステリにしても最初に目標立ててくれないとどういうノリで楽しめばいいのか時間がかかるのがな
緩めのラブコメかなって思ってたら殺伐としすぎてたし - 80二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 23:57:43
ハサミおじさんとかゼロクラフト絡みの犯人がことごとく危険性高いのはまああるかも
- 81二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 00:00:25
報連相してない親が悪い
- 82二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 09:17:16
- 83二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 11:27:16
エリオはなんというか…サブキャラから下積みして連載が軌道に乗ったらヒロイン昇格するみたいな枠のキャラしてた…
- 84二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 11:33:17
時代が100年以上前のピストルなら威力的にできんこともないか、と思って気にならなかったわ
- 85二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 11:48:22
このレスは削除されています
- 86二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 12:19:24
AIに聞いてみたけど人間の拳や蹴りではタイミングよく当ててもずらせるのは数ミリらしい
まぁ弾を斬ったり避けたりするのが漫画だしな - 87二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 12:21:20
待て待てスフレちゃんが普段から鉄芯入りの靴を履いていたら可能かもしれん
- 88二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 13:15:18
たしか単行本発売(4/4)の翌週にハクア登場回(4/7)が載ったんだよね
単行本発売に合わせてぼく勉コラボ読切を描いたけど本誌で発売記念のカラーは無かったし、ハクア登場回前後のテコ入れや単行本の売上がラストチャンスだったのかな
- 89二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 13:33:21
ぼく勉完結が5年前!!!!!?????
- 90二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 15:13:39
純粋なラブコメとラブコメ要素のある漫画(鵺・しのび辺り)合わせるとラブコメ票がかなり散るし環境も厳しかったなと思う
でもスフレ警部がかわいくてかっこよくて好きなんだ…今週も良かった… - 91二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 19:02:32
昭和大正くらいでお悩み相談探偵なラブコメとかならいけたか…?
なんかもうありそうだな - 92二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 19:52:21
結局現代が舞台の学園ラブコメが一番無難で最強なんだよね
- 93二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 22:38:29
最終的に警部は良かったけどそれでもエンジンかかるまで結構かかったのがな…
- 94二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 22:48:48
船まではマスコット扱いされてたからなあ
- 95二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 23:12:33
他の作品出すのはアレだけど超巡と同じで前作からキャラの年齢上げたけどそれが足を引っ張った感あるよね