- 1121/09/17(金) 15:05:40
- 2二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 15:06:53
まさか次の大河が歴史的に一番謎の多いと言われている古墳時代の群像劇とか誰が予想出来ただろうか?
- 3二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 15:09:54
- 4二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 15:10:21
幕末明治(渋沢栄一)→源平鎌倉(北条泰時)→戦国(徳川家康)
戦国2連チャンはないと思うから明治すかね - 5二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 15:11:02
一度もなってない人物か、すでになったことある人を違う切り口で見せるか
難しいな - 6二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 15:13:34
真田丸の次に直虎じゃなかった?
- 7121/09/17(金) 15:15:45
- 8タイトルは「太陽の友」で。21/09/17(金) 15:17:25
- 9二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 15:18:45
- 10二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 15:18:50
植芝盛平とか?
- 11二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 15:19:00
平将門!!!
- 12二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 15:19:27
ていうか今の青天を衝けが面白すぎるだろ
幕末編の激動毎話興奮させられた
土方がハマり役でカッコ良いいし
明治の偉人って幕末の生き残りなんだなって改めて気付かされた - 13二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 15:20:24
今度の大河ドラマに主役
円谷英二ってマジ!!?
しかも東宝、円谷プロ完全全面協力!?
これは観るしかない!! - 14二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 15:22:42
山本権兵衛
色々不運な人 - 15121/09/17(金) 15:29:07
- 16二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 15:38:51
- 17二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 15:40:26
- 18二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 15:40:35
銀千代と不仲ってのがね...
道雪が麒麟の時の道三ポジションになるのは面白そうだが