- 1二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 14:05:35
媒体は3DRPG
舞台は2☓☓☓年、魔術師たちの最高傑作と評される世界初の巨大魔術飛行艇『スピリット号』にて開かれた『聖杯大戦』事件。
時計塔の法政科に所属する主人公(性別選択可能)は、些細なことがきっかけで、友人とともに『スピリット号』の乗船チケットをゲットする。
乗船し、飛行艇内を廻る主人公達。一通り見て廻り、部屋に戻ると、突如として焼けるような痛みとともに手に令呪が現れる。
船内放送曰く、聖杯が現れ、14騎のサーヴァントによる聖杯大戦が始まったと。加えて、何者かが飛行艇の操縦部を破壊され、墜落寸前だという。
避難専用の飛行艇も、大半が破壊され、脱出するための避難艇はどちらか片方の陣営の人数分しか残っていない。今、命を懸けた聖杯大戦が幕を開ける。
『これは、死を選択する物語』 - 2二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 14:06:52
今回は超短期決戦ってのが珍しいよね
- 3二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 14:07:47
ねえこれホロアタっぽくない?
- 4二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 14:09:25
英霊が折角いるんだから飛べよと思う
- 5二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 14:11:11
初期船長「操縦部が破壊されたのは自分の責任だ…責任をとって◯のう…」
ライダー召喚後船長「自分には生きる目的ができた!死ぬわけには行かない!!代わりに犠牲になってくれ!!」ライダー宝具発動
この短時間で何があったんだ… - 6二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 14:11:26
主人公が墜落寸前まで気付いてないし、決着つくまで時間が止まってるとかそういう異界状態なのだろう
友人とは陣営分かれたりするのかな - 7二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 14:11:34
脳を焼かれた
- 8二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 14:13:27
墜落までの時間が長引いてるのは、発言的に主人公陣営側のキャスターの宝具っぽい?
- 9二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 14:17:56
友人とは別陣営か…
- 10二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 14:20:11
友人は何科なんだろう…
そもそも時計塔の魔術師かも分からない… - 11二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 14:26:22
友人側のバーサーカー主従死ぬほど好きなんだけど分かる人いる?
メカクレドジっ娘魔女お姉さんに仕える童顔唐服中華風男の娘のおねショタは俺に効く - 12二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 14:35:30
カルシウムをお摂りってfateだったんか
- 13二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 15:19:25
飛空艇の高度は魔術師ならなんとかなるやろ。
でも魔眼列車みたいに、実は異界や虚数空間飛んでる?アトラス院の技術入ってる? - 14二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 17:27:56
主人公も友人も召喚したサーヴァントはセイバーなのか
- 15二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 17:34:17
サーヴァントに着地任せて死亡するバッドエンドは笑った
- 16二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 19:14:22
主人公陣営のランサーの見た目が間違いなく真田幸村で笑う
- 17二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 21:38:27
確か設計者の中にアトラス院出身の魔術師がいるって情報があったからその可能性は全然ありえる