ラスボス「俺は腐った世界を変える為に闇堕ちしたんだー!」主人公「そうだったのかー!気持ちは分かるが悪事はダメだー!」的な最終決戦

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 15:20:54

    主人公が新しいリーダーになって世界をちょっとずつ良くしていく!
    みたいな後日談ならいいんだけど別にそういう事もなく特に何をしたとかもなく支配者層もそのまんまで結局ラスボスの主張が何一つ世の中に響いてなかったりすると「いや、何のための対話だったん??」ってならない?

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 15:23:44

    この手のラスボスって全てを滅ぼさなくちゃいけないと極端な道に走りがちだから主人公が止めるのは当然なんじゃね?
    腐った世界って主張しているがそれはラスボスの経験から来るもので主人公はそうじゃないんだからそこまで世直しの為に奔走しなくちゃいけない義務ってなくね?

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 15:24:28

    ラスボスの心が少しでも乱れて隙が増えるかもだし戦闘の駆け引きとしては意味のある対話や

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 15:25:13

    デスノート消えて犯罪率元に戻ってくの悲しい

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 15:25:37

    なんでカードゲームのアニメでラスボスの主張を真摯に受け入れて世界が改善されていくエンドがあるんですかね……

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 16:12:59

    根腐れしないように植物燃やすって言われたら止めるのとその後の水やりは別の話なのと同じじゃないのか?
    そもそもラスボス倒した個人または集団程度の存在で全部どうにかしようとしても無理だろうからそいつらも堕ちるのが関の山

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています