- 1二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 16:56:30
- 2二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 16:56:57
サバ寿司!
- 3二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 16:57:45
もういないのか?
- 4二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 17:00:37
今も信仰されてない?(さば寿司すき)
- 5二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 17:13:37
日本海で上がった鯖に塩を振って鯖街道を牛馬で運ぶレベルの伝統的な鯖寿司は絶えた
流通の発展により新鮮な鯖を京都でも簡単に食べられるようになり神秘は失われた - 6二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 17:15:02
寿司チェーンで普通にあるが……
- 7二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 17:16:01
信仰がマグロやサーモンに取って代わられたのか…
- 8二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 17:18:05
その神秘はちょっとクセがありすぎたので…
- 9二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 17:18:58
鯖美味いよな
焼いても揚げても煮ても酢締めでも美味い - 10二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 17:36:48
- 11二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 17:48:17
- 12二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 17:58:58
- 13二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 18:01:37
- 14二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 18:02:34
オルタに黒いのが多いのは炙られているから…?
- 15二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 18:16:56
- 16二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 18:19:40
寿司を愛するカルデアのものよ
私の声が聞こえますか? - 17二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 19:03:13
テュフォン・ネオスシ
- 18二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 19:08:05
サバーオスシ「北の海へ飛び立つ為に……」
- 19二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 19:14:33
鯖の信仰はその他の普通の魚群に比べサーヴァントとして薄くなるのでは
『忌み嫌われし存在(アレルギー)』において鯖アレルギーが一つの言葉で成立している以上、サーヴァントとして場合によっては反英霊に近いと思われる - 20二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 19:44:11
- 21二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 19:49:46
- 22二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 20:00:32
鳥取の駅で買った鯖寿司が美味しかったな