きらきら紙吹雪が解放されたけどおすすめのやり方を教えてほしい

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 17:18:24

    具体的に教えていただきたいです

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 17:19:26

    カスタムします
    元気をためます
    連打します

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 17:20:30

    持ち込みメモリーにせず一次前に拾います
    一次火力はこいつでなんとかします

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 17:21:39

    好印象もやる気もこいつ使わないほうがスコア出る自分は使い方間違ってるのだろう

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 17:24:37

    >>4

    好印象はそこまで重要度ないけどやる気型で紙吹雪使わない方がスコア出るってどうやってんの

    デイドリとか言わないよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 17:28:02

    1次前に強化済み営業行って拾ってカスタムする
    アクティブ選択だとやる気より気持ち出やすい気がする

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 17:28:51

    >>4

    それはもうやる気型ではないのでは……?

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 17:30:50

    スコア出すだけなら届いてカスタムと約束カスタムに火力を絞って他はイメトレとかにする方が出るんじゃない?
    ステのどれかを諦めることにはなるけど

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 17:31:22

    でも俺も解放された時上手く使えなくて意味わかんなかった
    届いて型のイメージで元気貯めてラスト3ターンまで使わないように…とかやると間に合わなくてスコア出ない

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 17:31:51

    ・アクティブカードは紙吹雪以外取らなくていい
    ・基本的な動きは今まで同じで、元気とやる気を貯める1回きりのカードを取る
    ・残り5~6ターンくらいになってデッキの残りが紙吹雪+気分転換+その他4枚くらいになったら紙吹雪使い始める(毎ターン手札5枚になるので、紙吹雪が無いターンでも確実に気分転換でスコアを出せる)

    こんな感じ

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 17:32:56

    >>8

    いや、普通に紙吹雪連打の方が火力出るよ。その上ドローで安定性もあるし

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 17:35:57

    そもそも1次前で特定の虹枠狙う事自体厳しいし

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 17:41:07

    >>6

    ロジックのアクティブは数が少ないからな。3回リロールして出なけりゃ本当に運が悪かったと思うくらい

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 17:43:09

    >>8

    引きがハマって上振れした時の最大スコアは超えるかもだけど

    10回やって平均値とったら紙吹雪の圧勝だと思うよ

    しかも、NIAでスコアを1種類捨てるのは縛りプレイ過ぎるかと

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 17:43:52

    マスターで1次までにやる気関連カードを取得できる機会がかなり増えたから1次までに取れない事故はかなり減ったと思う 強化済も入手しやすいしおでかけの削除変換の優先度が下がったから強化も前よりはやりやすい

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 19:30:36

    使いまわしできる火力カード(2ドローのおまけ付き)とかいうわかりやすいコンセプトだから、「こんくらいまで元気貯めたら紙吹雪連打」って基準が自分の中でできたら脳死で回せるのがいいよね
    【イメトレ】とか【ひなたぼっこ】とか【デイドリーミング】、【夢色リップ】あたり取り続けるだけでいいから疲れてるときの周回に助かってるわ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています