メタトロンに続きサラッと霊長後継に触れるサバジオ

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 18:25:28

    実際神代続いたとして宇宙行けたんですかね

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 18:44:58

    テクノロジー的にはいけてそうだよね

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 18:46:51

    ギリシャ神話のテクスチャならもともと宇宙から来た機神達は再び宙へ飛び出せるんじゃないか

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 18:49:20

    ただ神霊でも自然現象の擬人化連中は結局地球の自然と結びついてるから宙に至ることは出来ないと思うんだよね
    メソポタミアは始祖のティアマト竜体が星間航行の方舟らしいから可能性あるけども

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 18:51:17
  • 6二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 18:52:54

    地球的には星のリソースを食いつぶされる前に人類にはさっさと宙に行ってほしいんだよね?
    それでいて神代は終わらせてるんだから神代じゃ無理ってことなんじゃないのか

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 18:53:51

    >>6

    そだね

    早いところ霊長には自分から巣立ってほしい

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 18:55:34

    機神の計算だとヴェルバー本来はあの時点では来ないみたいだし
    やっぱ呼び寄せたの神々のテクスチャ統治に見切りを付けた地球じゃないのかと思う

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 19:07:00

    核融合で無尽蔵のエネルギーで地球環境を整えてコロニーや火星木星圏への移住が現実的になる処から少しずつ地球離れを進めて行くしかない
    まあ次代だな

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 19:26:07

    なんかこんなにこすってくるから終章そんな感じなんかと思ってしまう

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 19:31:30

    エフェメロスのセリフからすると神はそもそも星に近すぎて飛び立てないみたいだからテクノロジー的には行けても別の問題があるんだろな

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 19:35:55

    人類より個体として遥かに強いせいで群の力は弱い
    アルテミットワンの面々ほど究極の単一個体として振り切れてもいない
    そんな立場が神って印象

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 19:50:10

    ティアマトとかビースト状態だと普通に星間航行能力あったっぽいけどそれでも地球にい続けたあたり神は色んな理由から滅びまで星から離れないものなのかもな

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 19:50:58

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています