流川「おっ桜木やん!全日本ジュニアのシャツ見せびらかしたろ!」

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 18:37:35

    桜木が調子悪いとき立ち直らせてくれるのいつも流川だし桜木大好きやろこいつ

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 18:40:04

    クール気取ってるだけでコイツ花道と同じくらいチームのこと好きだし、花道→流川と同じくらい花道のこと認めてるからな……

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 18:42:38

    流川は桜木のこと割と認めてるからな
    言動がどあほうだから衝突してるだけで

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 20:21:05

    別に好いては無いよ
    ただ桜木のことをなんやかんやで評価してはいる

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 20:36:36

    すごいと初心者をちゃんと分けて考えてくれる数少ないやつだと思う

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 20:36:40

    ゴリと桜木の試合からずっと桜木に一目置いてるからな

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 20:41:52

    負けず嫌いのクソガキ
    割と喧嘩っ早い
    普通に常識がない
    顔と雰囲気とバスケの上手さだけでクールに見られてる男

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 20:42:53

    >>7

    寝ながらチャリ漕いだり起こして来たヤツにブチギレるのはヤンキー漫画の波動を感じる

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 21:01:52

    >>7

    正直承太郎と同系統のキャラよね

    強さとかまで含めて

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 21:08:21

    言動はクールとは程遠いよな実際
    皆ツラに騙されている

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 21:54:06

    >>10

    中学の後輩が応援に来て嬉しそうにするところ好き

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 00:08:06

    海南戦のクライマックスの花道がダンクに行くとこで被ってたタオル投げて「ぶちかませ!」で叫ぶとこすき
    直後はいつも通りにスンって落ち着くとこ含めてw

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 05:45:33

    >>4

    一番最初に花道がゴリに暴言吐いてるとき(みにくい)って思ってるしな

    それとは別に身体能力は褒めてる

    相手を良く思ってなくても、良い部分は良いと褒めることが出来る人間性

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 05:49:57

    >>2

    流川ってチーム全体を見てるよな

    中学でキャプテンやってただけある

    桜木視点の話だから、桜木←流川に見えるだけで

    実際は、バスケ部全員←流川

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 05:58:30

    普通に人間的な好きって意味だと宮城や三井や他メンバーの方が高いと思う。というか桜木って流川目線だと結構ガチでウザい奴だし

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 10:02:57

    流川が花道に対して行っている行動って、実はすごく自然で「一番うまい人が、一番下手な人のフォローをする」という、チームスポーツでは当たり前のセオリーなんだよね。だから後輩から慕われてるし、仲間から「頼れるエース」として描かれている。
    ただ、連載当時の読者の多くが「部活やスポーツに縁のない層」だったせいか、そういった“スポーツ的な距離感”が伝わりにくくて、「流川は花道を気に入ってる」「ツンデレなんだ」といった、漫画的なキャラ構造に置き換えられてしまった面があるのかな。

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 10:04:21

    >>10

    パスくれパスくれパスくれパスくれパスくれパスくれパスくれ

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 10:12:43

    やや自信家の気はあるけど(それに見合った実力も実際ある)基本的には「普通の子」だよね流川

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 10:58:43

    >>12

    まーあれくらいは

    やってもらわないと

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 11:03:20

    ゴリとの初対決時点で、(やるじゃん桜木)とか思ってるからな

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 11:28:57

    シュート練習にも横から口出してやるって言ってたりするし意外とかまってくれる

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 11:32:20

    バスケが好きだからしっかりバスケやってる人も良いと思ってそう

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 13:43:25

    >>15

    花道ファンの子が、流川主役の映画は興味ないけど流川視点で花道がどううつってるのか見てみたいwと言ってて、流川視点だと花道ひどすぎてほとんどカットされそう…と思った。

    逆に石井くんのメガネの向こう側が見れそう

    リョータくん視点の彩ちゃんがめちゃくちゃ美人だったみたいに、1年生3人の解像度上がりそう

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 16:24:09

    桜木好きとかそう言うキモい感じじゃないねん
    精神年齢が同レベルのアホガキ同士でじゃれ合ってるだけやねん

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 16:26:32

    無口な方ではあるけどクールなのは外見だけ

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 16:51:48

    単純に花道側が流川を一方的に嫌ってるだけなんだよな序盤は
    流川的には花道が打ち解けたからまぁ普通の対応しても大丈夫か、ってなってるだけな感じ

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 17:00:04

    流川桜木も殴り合いの経歴はあるけど基本的にこの作品はその手の恨みを後々まで引っ張らないからな
    恨みがましかったのも初期の三井堀田達くらい

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 18:34:00

    >>8

    まぁ実際バスケになるかヤンキー漫画になるか連載しながら決めようとしてたみたいだしな

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 18:35:58

    確かに身体能力は凄いし急成長はするが結局はヘタクソなバスケ素人
    それが自分をやたらライバル視してくるのは可愛げとしても、ウザ絡みもあるしパスを出すなとかその辺もウザい

    まぁ正直流川視点だと大分ウザい
    素人にしては熱心によく頑張ってるし才能もありそうで成長もしてる…くらいの認めはあったろうが

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 18:50:26

    少年漫画のライバル関係って、通常は「ライバルから格下扱いされていた主人公が努力して実力をつけライバルを見返す」パターンだけど、スラムダンクに関しては

    流川(ライバル)は最初から桜木(主人公)の才能を認めている。陵南との練習試合で仙道さんか流川よりも桜木を気にしていた事で流川がビックリした顔をしている。しかも何回も。流川からしたら、入学式早々『中学でスタープレイヤーだった自分よりも初心者が評価されている』という現実に直面している。(それなのに桜木にアドバイスしてあげる流川めっちゃ良い奴)
    でも桜木の方は初心者ゆえの無知で「流川は所詮中学レベル」「流川の分際で」と格下扱いしてる。でも練習してバスケが上手くなった事で『流川の凄さがようやくわかった』になる。
    だからスラムダンクのライバル関係は「ライバルを格下扱いしていた主人公が努力して実力をつけライバルを見直す」という、他の少年漫画とは正反対にの構図になってて、それがすごく面白い

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 19:02:16

    ハルコさん絡みがなかったら仙道とフクちゃんくらいの関係になってそう

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 20:24:40

    >>31

    流川からしたら中学他校でクラスも別だったはずでハルコさんと面識ないし、マジで知らんがな案件なのが

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 20:33:12

    >>24

    いや本人は対外的には

    「好きなわけねーじゃんこんなドシロウト」

    というスタイルなんだから実は好きは全然おかしくないだろ

    少なくとも彩子さんあたりはそういうノリで揶揄うくらいありえる

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 20:37:58

    >>32

    しかもその前に桜木に「誰だお前こいつらの(堀田)仲間か?」ってちゃんと聞いてる。

    桜木が「チガウ」と言えば済んだ話なのに「ああ!!なんだとコラ!!」と喚き出すから流川からしたら(ヤバイ奴きた)でしかないし、

    ハルコさんが「桜木くんやめて!」と参戦してきた事で、(ヤバイ奴の友達きた)でしかない。

    「誰だよお前?」はホントにその通りなんよ

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 20:54:12

    好きって言うよりは嫌いじゃないぐらいの文言のほうがしっくりくるというかなんというか

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 20:55:43

    流川にしろ桜木にしろハルコさんと結ばれるイメージが見えねぇ

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 20:56:34

    シュートの打ち方もルールも知らない素人がたった数ヶ月で長年やってた自分のこと本気にさせたって考えただけで上がるよね

    チームで安西先生の次に桜木を認めてたのは流川かもしれない

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 20:58:04

    読んだときの感想が意外とライバル感ねえなだったなこの2人

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 20:58:33

    >>37

    俺に本気を出させたって沢北のトラッシュトークそのままパクっただけなんたけどな

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 21:12:50

    なんか本気で言ってんのかなコイツ?みたいなレスがいくつか混じってるけどわざわざ今さらスラダンスレ荒らす意味があるのか……?

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 21:17:13

    山王戦の時点でも「税金みてーなもんだ」みたくやらかすことは前提みたいな感じでは思ってるよね
    それはそれとして4ファウル後の翔陽戦みたく縮こまってる時にケツを叩くような事も言うけどさw

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 21:17:58

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 21:24:40

    >>41

    読解力ぅ……

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 21:33:40

    >>38

    アニメ見た後に原作読んだ感想が

    「花道、流川から全然相手にされてないじゃん。流川はひたすらバスケに夢中になってる普通の兄ちゃんじゃん」

    だった

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 21:35:29

    >>38

    ライバル要素なんて最初も最初の終生のライバルと呼ばれる出会いだったみたいなモノローグ入ったとこくらいだからな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています