スパロボM 完結、クリア記念スレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 19:55:47
    ここだけ新作スーパーロボット大戦Mが発売された世界|あにまん掲示板キャッチコピーは「最強ロボット大集結!滅びの未来に立ち向かえ!」参戦作品は>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8…bbs.animanch.com

    前スレで語りきれなかったこと、まだまだ語りたいことなどを語りましょう!

    「最強ロボット大集結!滅びの未来に立ち向かえ!」

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 19:57:57

    参戦作品 ☆→完全新規参戦、○→家庭用新規
    ☆トランスフォーマーザ☆バトルスターズ
    ☆デジタルモンスター
    ・覇界王〜ガオガイガー対ベターマン〜
    ・機動武闘伝Gガンダム
    ・ガン×ソード
    ☆鉄人28号
    ・宇宙戦士バルディオス
    ☆宇宙の騎士 テッカマン
    ・マジンカイザーSKL
    ☆機神飛翔デモンベイン
    〇ぼくらの
    ☆シンウルトラマン
    ☆鉄腕アトム
    ・ジャイアントロボ地球が静止する日
    ☆奇鋼仙女ロウラン
    真ゲッターロボ対ネオゲッターロボ
    ☆ゲッターロボ大決戦!
    ☆ ARMORED CORE for Answer
    ・冥王計画ゼオライマー
    ☆蒼穹のファフナー THE BEYOND

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 19:59:10

    頂いた設定等
    主人公機
    グスタフ・パンツァー
    連合軍が秘密裏に作り上げていた機体。全長50m重量500t
    全身に戦車や戦闘機、軍艦といった軍用機達がモデルになっており、胸に赤い球体が納められている。この球体は取り出すことで膨大なエネルギーを放射し、時空を歪めるほど強くなっていく。
    ガオガイガーやフォートレスマキシマス、ゲッターロボや鉄腕アトム、ジャイアントロボをベースに設計されており、全身に武器が収納されている。
    この機体は滅び行く世界をせめて人類自らの手で介錯するために作られたという経緯を持つ。今のグスタフ・パンツァーという名前はこの計画に反対した連合軍人の一派が滅びから人類を守れるようにと強行派を押しきったことで名付けられた。

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 20:00:31

    敵組織
    スリープス
    避けられない世界の終焉を知ったことでせめて自分達の手で終わらせようという考えに陥った人々が集まって結成された組織。自軍は自分達の行動理念からそれているという理由で敵対し、中には他の目的がある者も。最高指導者にはこの世界を終焉に導いた全ての黒幕がその席に座っている。

    未来神マキシマム
    世界を破滅、終焉に導いた全ての元凶。あらゆる未来を観測し、その未来を消すことも作り直すこともできる神。あらゆる可能性を知っているためその言動に感情は希薄で、スリープスの最高指導者になっているのは、デモンベインやゲッター線、デジタルワールドにいる厄災級のデジモンが持つ世界を超えた影響力を危惧しての備えである。
    この世界を不要と考え、あらゆる破滅と終焉、終末の未来を集め凝縮し続けた結果、もはやマキシマムでも制御できないレベルまでなり、ストーリー開始時点では自らの手を離れた滅び行く世界を見て楽しんでいる。

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 20:04:15

    ヒロイン
    専用機
    バスターデモン
    ドゥフトモンとデュークモンが設計し、ウルカヌスモンが作り上げたマシーン型デジモン。
    妖精型デジモンやそれに類似するデジモンとの連携攻撃や、内部に乗せて操縦させる所謂スーパーロボットデジモンである。
    全身がブルーデジゾイドで形作られ、超スピードとオブシダンデジゾイドで作られた大斧ジェットハルバードによる攻撃の合わせ技はデジタルワールド随一の威力である。
    必殺技はジェットハルバードを回転させて投げる「アックスハリケーン」。超スピードで敵を切り裂く「タキオンブースト」。自身を中心にジェットハルバードで竜巻を起こし突撃する「ドラゴンバイト」。

    ストーリー初登場時はカオスシルフィーモンとして登場。敗北し鹵獲されてから自軍入り
    ユニット段階
    人間&成長期→Hスピリット&成熟期→Bスピリット&完全体→Wスピリット&究極体
    エンシェントイリスモンは最強武器扱い。

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 20:05:09

    縦おつです!

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 20:05:41

    本編開始前の流れ
    アルジャーノンの頻発によって殺人事件の増加。デジタルワールドとの境界が曖昧になってデジモンがリアルワールドに流入

    ガンダムファイトスタート。カギ爪の男が台頭。BF団が本格的に表舞台に登場、ジャイアントロボが動き出す。企業連が本格的に行動開始。

    血の怪異出現。ロウラン由来の怪獣、禍威獣が世界各地で出現。フェストゥム出現。

    未来神マキシマムが連合軍に出現。世界滅亡の未来を軍人達に見せ、滅亡への道が開かれる。

    デストロンが世界中の都市へ襲撃。バルディオスが地球へ到着。

    グスタフ・パンツァー製作開始。テッカマンの技術が完成。八卦ロボが表舞台に登場、ゼオライマーが動き出す

    ネオゲッターロボ完成。恐竜帝国の襲撃が開始。

    デジタルワールドとのゲートが増加。デジモン達がリアルワールドに溢れ出す。

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 20:06:46

    組織図   ・内部組織 &協力関係
    自軍側
    国連軍
    ・禍特対
    ・スリープス(後に敵対)
    ・ファフナーの国連
    国際警察機構&WSO
    GGG&サイバトロン
    早乙女研究所&覇道財閥

    敵対側
    企業連
    ロイヤルナイツ含むデジモン達(後に和解)
    カギ爪の一味

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 20:08:13
  • 10二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 20:09:13
  • 11二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 20:12:42

    >前スレ200

    JKということは進化前からフェアリモンの体格なのかな

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 20:42:36

    >>11

    シューツモンかもしれん

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 21:15:06

    これ企業連のアサルトセルばら撒きによる宇宙進出ができない状態にはなってない?
    じゃあORCA旅団結成はされないのか、別の理由で結成されるのか…

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 06:35:56

    そういえばまだ主人公とヒロインの名前決めてなかったな

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 08:47:22

    ホワイトグリント、マジンカイザーSKL、アトム、ウルトラマン、ジャイアントロボ、ネオゲッターロボ、アグモン、ダン、ゴッドガンダムなど早々たるメンツのパケ絵

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 11:03:44

    ここのデジモンキャラは全員オリジナルだけどヒロイン含めて歴代デジモンの進化要素再現とかやるんだろうな
    確か選ばれし子供たちの女子の娘はテイマーズ式らしいし

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 13:26:22

    >>14

    >>10を見るに主人公はぶっきらぼうだがノリの良い性格だと見える。

    描写的に日本人だろうな

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 17:48:19

    主人公の名前一文字薪助ってどうだろう
    SSで言ってたクトゥグアが炎関係だから薪とか

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 23:13:56

    主人公の設定色々考えてみた。どうでしょうか

    一文字薪助
    日本出身。27歳。
    ぶっきらぼうで諦めの混じった物言いが多いが、性格は決して暗くなくむしろ能天気と言える。陽気と言うわけではないがノリが良く笑うときは笑い、怒るときは怒り、泣くときは泣く。人間味の溢れる人物である。人情や友情に弱く、年相応の現実的な物事の見方をしているが情に流されることも多々ある。
    グスタフ・パンツァーに乗ると口が悪くなるが情の厚さは相変わらずで、仲間のために盾になることもいとわない。
    最悪自分が全て一人で背負い込むことも覚悟しており、グスタフ・パンツァーという地球を介錯するための機体の力に呑まれている節がある。

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 08:34:50

    戦いが終わった後はサイバトロン達も地球復興に尽力するんだろうな

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 08:53:01

    思い返せばグスタフ・パンツァーでかすぎるから30mくらいにしていいだろうか

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 11:05:16

    一文字って號と被るよなって思った

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 14:55:52

    >>22

    そうかネオゲ名義だから一文字號か

    折角だし名字安価でもしてみるか

    >>26まで集めてダイス振るわ

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 15:04:31

    八雲

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 15:10:38

    七五三掛

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 15:22:33

    美浜

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 15:36:38

    じゃあそろったので

    dice1d3=2 (2)

    1八雲

    2七五三掛

    3美浜

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 15:37:39

    というわけで主人公の名前は
    七五三掛薪助
    ということで

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 15:45:35

    七五三掛で”しめかけ”って読むんだ…”しちごさんかけ”かと誤読した

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 19:34:40

    前スレで撃墜数が一定越えて他約15機が同じ数越えないと薪助は次元の狭間で永劫戦い続けるエンドになるって話しあったけど、次元の狭間で戦ってるときゲッターとエンカウウトしそう

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 23:24:53

    つまり今主人公は
    名前 七五三掛薪助
    主人公機 グスタフ・パンツァー(30m 500t)
    ということか。
    主人公機バカ重いな。

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 08:27:19

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 08:38:30

    >>30

    ノーマルエンド→主人公一人が次元の狭間で戦い続けるエンド

    トゥルーエンド→自軍全員で立ち向かう最後の戦いへエンド


    て感じか

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 17:02:26

    グスタフ・パンツァーの武装は名前つけるなら
    格闘
    ビームガン
    ミサイルガトリング
    対艦砲
    雷電砲
    爆裂式パイルバンカー
    全砲門一斉発射
    クトゥグア・デミサモン
    て感じかな。クトゥグア・デミサモンが胸の玉を押し付ける技。
    そいで中盤くらいに胸の玉使った高威力の最強武装が出る。名前は
    アテンラー・ブラスト
    て感じででかい銃に胸の玉入れて超威力のビームぶっぱなす感じで

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 19:26:48

    ソルディオス・オービットに驚くorドン引きするのは誰だろ?

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 22:11:44

    >>35

    割と皆ドン引きそうではある。

    ヴァンが興味を示さなそうだけど

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 08:03:17

    デジモン回りの設定も掘り下げたい
    オリキャラ多そうだから

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 08:25:11

    >>37

    現状スピエボするのがヒロインで、それ以外はマトエボする歴戦の勇士の女性がいるくらいだもんな

    あとヒロインがJK

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 08:26:32

    >>38

    歴戦(小学生)ってイメージ

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 08:54:48

    確か前スレだとマトエボはシューモンとでサンドリモンだったな

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 09:03:41

    >>40

    シューモンのイメージから低年齢想定した

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 09:13:08

    ちなみにサンドリモンはこんな感じ

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 19:13:18

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 23:16:54

    ヒロインの子の名前考えた
    風間 彩(かざま あや)
    どうだろうか

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 09:00:18

    もし第二次やったら次元の狭間から前作主人公が出てきそう
    それで主人公を知ってる継続参戦の版権キャラが
    「七五三掛・・・・・・お前、今まで一体どこに行ってたんだ!?」
    て驚くやつ

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 10:59:44

    >>45

    これはみんなで向かうルート以外の場合か

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 20:03:46

    >>45

    凱が言いそう

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 23:10:17

    なんというかこの世界あんまりにも滅びが近すぎるからデビルガンダム倒した後アルティメットガンダムとして復活させてプレイアブル化させても良さそう

  • 49二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 00:01:49

    選ばれし子供達って歴代の特徴的な進化持ってるイメージ

  • 50二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 08:46:35

    最強ロボットっていうか最凶ロボットみたいな…(参戦作品の末法感)

  • 51二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 13:18:41

    東方不敗VS衝撃のアルベルト

    既にやってたな

  • 52二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 22:02:08

    >>49

    ジョグレス

    マトエボ

    スピエボ

    デジソウル・バーストモード

    デジクロス


    進化というとこんな感じか

  • 53二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 22:04:19

    オールドキングはスパロボ世界でもクレイドルを墜落させそうだね

  • 54二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 22:05:06

    >>52

    あとX抗体

    とはいえスピエボはヒロインで埋まってたり

  • 55二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 23:58:03

    フラグ立てればアルファモン自軍入りするんだろうなあ・・・・・・

  • 56二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:00:04

    冥王計画ゼオライマーって自分がクローンどうしで戦わせて強いやつの意識乗っ取る話であってるっけ

  • 57二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 08:10:44

    スターコンボイは戦艦枠でもあるんだろうな

  • 58二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 18:01:51

    そういやグランダスって出てるんだっけ?

  • 59二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 18:15:02

    >>58

    ザバトルスターズ名義だから出てるね。なんならスカイギャリーもいける

  • 60二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:40:31

    自軍名どうなるんだろう
    ガーディアンズとかかな?

  • 61二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 07:11:09

    スターコンボイは歴代司令官で連続攻撃する技持ってそう

  • 62二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 07:23:51

    スターコンボイ、スカイギャリー、グランダスの合体技バトルスターアタック
    この3人い蟹もシックスライナーという新幹線合体ロボもいるぞ

  • 63二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 12:19:53

    若い頃のエルドラメンバーとエルドラⅤはジンライかフォートレス辺りと共闘してそう
    久しぶりに集まって
    「随分と皺が増えたようだ」
    「そういうお前は変わらないなフォートレス」
    みたいな会話しそう

  • 64二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 12:27:45

    >>63

    ジンライは違う姿かつ明確には別人だし……

  • 65二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 12:29:48

    >>64

    人間のジンライとトランステクターのジンライがいて、トランステクターのジンライがビクトリーレオになったんだっけ?

  • 66二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 12:36:55

    レジェンズでトランステクターがもう一度作られてたり元々コンボイのスペアボディ説があったりするしで、なんだかんだジンライ登場はいける気がする。
    まあ人間のジンライの年齢とか色々問題はあるけど

  • 67二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 20:23:20

    ゾディアックはシンウルトラマンと絡められそう

  • 68二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:11:18

    28号とジャイアントロボは合体技ありそう

  • 69二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 08:12:06

    なんだかんだカギ爪のやろうとしてることも世界終わらせる感じなんだよな

  • 70二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 18:09:37

    デジモンの搭乗するやつの各形態の名前ってどんなだろう

  • 71二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 23:46:31

    >>70

    バスターデモン成長期

    バスターデモン成熟期

    バスターデモン完全体

    バスターデモン究極体

    だと思われる

  • 72二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 08:30:42

    >>2

    こん中でアトムが一番古いな

    ストーリーでも一番長く動いてるロボットになりそう

  • 73二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 18:03:05

    >>72

    一番古いって……それってどれくらい前ということになるんだ?

  • 74二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 23:57:29

    >>73

    50~80年くらいかな?

  • 75二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 09:53:47

    >>71

    見た目も気になる

  • 76二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 19:50:41

    デジモンオリキャラの設定詰めませんか?

  • 77二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 23:56:39

    >>76

    今ある設定は

    ヒロイン

    名前:風間彩

    風のスピリットの所持者

    最初はカオスシルフィーモンだが後にジェットシルフィーモンへ

    バスターデモンの登場者

    エンシェントイリスモンは武装の一つ

    くらいか

    性格は天真爛漫そう

  • 78二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 07:53:37

    >>77

    他のキャラも……

  • 79二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 16:45:41

    >>78>>52>>54

    全部やるとデジモンのプレイアブルキャラがロイヤルナイツとかと合わせると多すぎるからある程度絞るか

    マトエボがシューモンとでサンドリモンともうあって、後やるならジョグレスとデジクロスくらいか?

  • 80二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 23:35:12

    >>79

    デジクロスはいっそタイキ&シャウトモンでもいいかも

  • 81二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 09:18:08

    >>79

    ジョグレスはエグザモンがいけそう

    なんかの理由で退化しちゃって人間とパートナーになってって感じで

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています