砦地下最強の存在

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 20:05:17

    他が白ボスを赤目にして少し強くしただけなのにこいつだけガチガチの赤ボスなの意味わからんすぎる
    なんなら屋上にいることもあるからハズレ枠として作ったのか設定ミスなのかもわからん

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 20:07:51

    こいつ影の地のツノの戦士みたいによろけモーションが存在しないからか何食らっても致命ダウン以外止まらんの嫌すぎる

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 20:10:41

    砦地下の鈴玉は絶対設定ミスだと思う派

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 20:12:24

    地下鈴玉城壁トロル屋上黒眷属とかいうあまりにも素敵すぎるコンボ食らったことあるな

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 20:27:17

    狭間の地の竜塚にいる鈴玉くんといい場所によって超進化を遂げる性質でも持ってんのかコイツは…
    剣ぶん投げを1発食らうだけで鉄の目さんや隠者ちゃんが張り倒されていくの辛すぎ なんならレベル次第でレディさんや追跡者さんでも沈むの更に辛すぎ

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 20:34:08

    時間を掛ければ倒しやすい=時間制限のあるナイトレインに噛み合わない
    剣回転が無ければまだ立ち回りで何とかなる

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 21:08:24

    鈴玉(グレイオール産)がどこでも出てくるのはガチミスだと思っている
    リムグレイブ産はもちろんのこと、本体の日陰城産のやつももっと柔らかかったぞ

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 21:50:57

    狩る鈴玉ないんだから帰ってもろて

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 21:56:20

    エオヒドソードダンスが地下室のほぼ全域をカバーするのもあって引き撃ち戦法は使えず、慣れれば楽勝と噂の近距離戦闘もワンミスで壊滅しかねない危うさ。しかもソロならともかくマルチだとターゲットがコロコロ変わってより危険

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 21:59:32

    黒眷属
    壺トロル
    鈴玉狩りの3層構造とか言うカス立地当たるともはや笑える
    死儀礼も嫌すぎるけど属性次第では楽に勝てるからまだいい

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:02:37

    薙ぎ払いみたいなモーションが多いせいで自分がタゲられてなくても巻き込まれる事故が多いのほんま

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:26:11

    コイツの為だけにいつも小盾忍ばせてるわ。鉄の目以外だと盾無しで喧嘩売る度胸はねえ……

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:41:44

    火力あるのもやばいが真に怖いのはあの閉所
    戦い辛いからと真ん中をコイツに渡すとフロア一体がコイツの射程圏内に入る

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:47:36

    寧ろ人数いるとパリィがブレるから1人の方が良いっちゃ良いんだよな……

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:48:19

    ソロで執行者なら楽ではある、あまりにも時間かかるから非推奨だけど

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:55:52

    他の人に地上やってもらって執行者が一人でその間相手するとか…野良でやれねえわなそんな事

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 23:39:02

    火力以上に硬すぎる
    完全に嫌がらせキャラだしナーフくらいそう

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 23:53:15

    本編でたくさん出てくる&真正面から戦うしかないボスだから慣れてるプレーヤーが多いんで何とかなっている。
    仮にコイツが新規ボスだったらもっと地獄になってる

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 01:16:28

    流石に設定ミスではあると思われる
    それはそれとしてアビリティ反撃積んでる守護者だからある程度成長してたら首狙うけど

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 01:20:46

    ケイリッドのケースもあるから意図的じゃねぇかな
    本編で強かった坩堝の皆さんが囲んで袋にするとすぐ死ぬのは不明

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 01:24:25

    こいつ30秒くらいで狩れるとあー今回余裕だなーってなる

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 02:00:49

    張り付いていれば実はそんなに強くないしパリィもしやすい方なんだけどとにかく硬い

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 02:11:06

    序盤の砦地下で遭遇したときはだいたい酷いことになる

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 02:16:42

    みんなトロルアンチだけど個人的には失地騎士のが嫌い
    力落とさな過ぎて美味しくない

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 02:43:45

    >>22

    勝てないんじゃないんだよね

    時間がかかりすぎる

    冷気と出血に耐性(無効じゃない)持ってるし割合ダメージの搦手も使いにくい

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 02:49:22

    なんならめんどくささで言うならこいつ赤ボスの中でも黒眷属の次くらいにはダルくねえか?

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 02:57:29

    実のところ2日目の徘徊と地下のコイツの違いがあんまりわからん
    1日目には絶対相手しないが

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 07:53:47

    ラグなのか時折悪質タックルが180度回転して真後ろでチクチク攻撃してた遠距離職に飛んで行ってパーティが崩れるんだよな

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 09:49:20

    ワンコ選んだ時の一日目のボスのこいつに初心者っぽい人が狩られてるの見ると震えるよね

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 09:52:09

    封牢開けたら死儀礼の鳥だしさぁ
    地下行ったら鈴玉狩りだしさぁ
    って展開が2回あった

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 09:57:20

    黒ガゴと赤目鈴玉はマジで設定ミスっていうか、ナイトレイン用にちゃんと調整もせず本編仕様のままぶっこんでる感じある
    倒せない訳じゃないのはその通りだけど、時間制限シビアなゲーム性を前提にしてるのにそれを正面から否定するような仕様にしておくなっていう

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 10:07:59

    赤狼とか溶岩モグラ黒き刃辺りの遅延ムーブもそのまままなんだけど脆く調整からゆるされてるけど黒剣と鈴玉はそれすらないからな
    溶岩は2日目ボスの大土竜、黒き刃もアレクトーのステータスにしようと思えばできたと思うけどしてないあたり

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 10:24:41

    強い(倒しづらい)奴は大抵報酬が他より良くなってるから普通に意図的な調整だと思うよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 10:32:50

    エルデンで言うと初っ端のツリーガードとか獣の神殿の黒ガゴとか、あるいは早い段階で深き根の底やモーグウィン王朝に来ちゃったときの「あっこれ絶対逃げなあかんやつや」って感覚あるじゃろ?
    それを再現…ってほどではないにせよ、所々に明確なハズレ敵がいても良いってことだと思うの

    ダメだ逃げよう!!って意思が通じるのはそれはそれで楽しいし、高いレベルやプレイヤースキルが揃ってれば殴り倒せない事は無いってのもリスクとリターンをよく考えさせられて乙だし

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 10:37:29

    >>24

    失地騎士は獅子と戦うときにタイマンにならないのもキツイ

    っと門近くで寝ろ

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 10:44:20

    意図的なものだと思う
    1日目が順調だったらご褒美だし

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 10:55:59

    >>34

    それは本編のいつでも戦えて倒した後でちゃんとメリットもあるからこその仕様だぞ

    現状黒ガゴと赤目鈴玉は下手したら夜の王以上の攻撃力と硬さで挑むリスク、戦闘時間に対しての明確なメリットがほぼない

    出会ったら大半のプレイヤーがうんざりしながら撤退してる時点でハズレ枠にしたってゴミ以上の価値もない証では?

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 11:03:02

    屋上黒き剣もいやだけどなんか馬乗ってるやつらもイヤ

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 11:05:18

    ガゴ2種と死儀礼はめんどくせ〜と思いつつ慣れてきた
    ただ地形のガーゴイル化だけはしないで欲しい
    野良ボスは赤目鈴玉が頭一つ抜けて強い
    ローレッタと竜のツリーガードが遠距離事故多くて最近は嫌い
    馬乗ってる3体さあ妙に体勢崩れないし致命も取れないから拘束時間短くて好きじゃねえんだよな

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 11:05:27

    トーテムにめり込んで剣ブンブンすんのやめてね

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 12:23:02

    ちゃんと見てないけど鈴玉狩りだけ経験値多いとかそんなこともないのか、ハイリスクハイリターンならそれはそれで成立してるのだが
    野良だと味方の練度が掴みきれないから強い相手に挑むリスク高くて回避安定になりがちではあるな

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 12:23:29

    >>40

    火力上がるし怯み取れるけどこれがあるから正直直接敵にトーテム炊いて欲しくないんだよね…

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 12:31:06

    足遅くて射程長いタイプだから攻撃力下げたら硬くてもゴリ押し効いて一気に雑魚になるタイプではある、回避する必要がある痛さなのに射程が思いの外長いからプレッシャーがでかいのが事故原因だからな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています