- 1二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 20:37:59
- 2二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 20:38:45
原作再現?
- 3二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 20:39:03
今回の開催に関しては限定キャラ接待ですね…
- 4二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 20:39:40
宝塚版の王手や君臨を出し渋る理由がわからん
- 5二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 20:40:14
阪神2200強い馬にサイゲの推しがいてそこの許可待ちしてる説
- 6二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 20:41:10
皐月賞「」
- 7二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 20:42:15
ドゥラメンテ実装してから結局皐月賞条件やってないのかそういえば
- 8二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 20:43:07
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 20:44:17
- 10二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 20:48:39
- 11二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 20:48:52
この前の東京大賞典LoHとかも宝塚と似たようなもんだし、宝塚だけボッチなんじゃなくて、終盤入りが3角(宝塚とか)パターンと最終コーナー付近パターン(ダービーとか)の2種類あるってだけじゃね
いや細かく言うと向こう正面から始まる川崎記念とかほぼ3直から始まる凱旋門とか例外はおるけど - 12二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 20:50:54
- 13二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 20:52:22
- 14二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 20:52:28
オルフェが春天でもダービーでも1強の活躍しないから真の接待コース出しただけだぞ
- 15二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 20:56:34
〇ぬか併用されるかはわからんけど、外付けでドンピシャ発動加速を増やし過ぎると自前で加速持ってる組(ジェンティルとか)の優位性が消えるんよね
なんなら加速自前じゃない組と比べて進化スキル1個ない分で不利になる
- 16二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 21:04:02
大井中山2000みたいに3コーナー開始地点の方に終盤が寄ってるわけでもなく
全く加速が無ければ最終コーナー加速もまあまあ効果があるくらいの終盤位置だから凄い微妙なんだよね
それ故に加速ドンピシャなクリオグリが昔に無双したせいで慎重なのかもしれんが - 17二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 21:17:43
限定キャラとか明らかにtier上位のキャラは個別で最速確定発動とかえぐいのつけてるんだからただの有効加速くらいは配って良くないですかって思うんだけどな・・・キャラによっちゃやる前から勝負にもならないとかしんど過ぎる
- 18二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 21:26:31
せめて終盤の第3コーナー限定版王手とか欲しいよね
まあそれやると東京2400とかで二重の金加速とかできちゃうからダメなんだろうけど - 19二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 21:40:03
このレスは削除されています