- 1二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 20:44:24
- 2二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 20:45:08
ククク…ひどい言われようだな…ククク
- 3二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 20:46:02
おー!友人の仲良さそうな学生ものヤンケ
えっ父親殺すんですか? - 4二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 20:48:19
- 5二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 20:49:35
殺し屋が跋扈してるからこの世界はそういうもんという納得感はあるんや
- 6二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 20:50:09
- 7二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 20:52:49
最近は殺し屋を聖人かなにかと勘違いしてる人が多すぎるのん
- 8二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 20:54:43
- 9二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 20:54:49
マリンみ そんなクズどもと付き合うのはやめろ
あと足洗ってカタギで生きろ - 10二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 20:55:59
まあ気にしないで死後の世界は楽しそうですから
- 11二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 20:56:49
- 12二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 20:57:04
- 13二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 20:57:13
- 14二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 21:22:06
幽霊回のあの世のシャフト演出はキレキレでしたね
- 15二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 21:38:46
ガチだよ
- 16二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 21:40:08
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:22:45
9割クズしかいないってネタじゃなかったんですか?
- 18二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 23:12:14
- 19二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 01:32:59
眼鏡のメスブタが無理を超えた無理なのは…俺なんだ!
なろうにいそうなノリがな…きついんだよ… - 20二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 01:36:11
- 21二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 01:48:51
- 22二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 01:51:20
さとこが普通に友人の家を葉っぱにする蛆虫で驚いているのは俺なんだよね
- 23二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 01:59:10
ギャグなのに登場人物が蛆虫すぎて笑えない漫画…糞
ボーボボくらいハジけろって思ったね - 24二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 02:05:16
実際どういう評価なんスかね
ヒャハハ倫理観終わってておもろいでぇなのかはいっ蛆虫確定 ぶっ○しますなのか教えてくれよ - 25二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 02:07:00
今見てるのは面白いから見ていると思われるが…
- 26二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 02:21:24
忍者と極道やタフを読んでこいつムカつくなぁ読むの嫌だなぁなんて思いながら読んでる人はいないと思われるが
- 27二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 02:24:39
- 28二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 06:01:35
えっさとこよりおかしいのが存在するんですか
- 29二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 08:18:08
まあ気にしないで後々また人を選ぶ回もありますから
- 30二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 08:19:50
- 31二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 08:22:48
おいおい金っていう益が出てるでしょうが
- 32二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 08:35:29
- 33二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 08:45:06
- 34二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 08:50:39
- 35二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 09:05:51
"子の受験のライバル"を"殺し屋を雇って消す"!?
これを思い付く人間も実行できる社会もおかしいんだよね 怖くない?
おそらく倫理観とか価値観が異世界レベルで違うのだと思われるが… - 36二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 12:20:11
適度な誤魔化しどころか原作からの葵ちゃん家の貧乏描写の丁寧な補完とさとこちゃんの超下らない金をドブに捨てる行為の対比、メガネが殺ったか殺って無いかどっちも有りうるように変更する事でどちらでもどの面案件にして視聴者の精神にダメージ加えてるんやで ちっとはリスペクト…普通に性格悪ッ
- 37二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 18:11:07
忍者と極道とかようこそ実力至上主義の教室への社会みたいなもんだと思えばマイペンライ!
- 38二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 18:12:37
にんころと忍者と極道がアニメ化できるなら
thisコミュニケーションとハイパーインフレーションもアニメ化できると考えられる - 39二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 18:14:03
メスブタの顔殴ったり猫を葉っぱにすることは許されない倫理観なんだ
まあ動物が死ぬのは許さんってのはリアルでもよくあるんやけどなぶへへ - 40二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 18:17:39
あの世コーナーみたいなのが出てきて冷めたそれがボクです
一気に安っぽくなっちゃったのん
期待しすぎたのかもしれないね - 41二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 18:22:58
最近のアニメは実は意外と寛容なんじゃないっスか忌無意
- 42二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 18:24:16
- 43二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 18:24:51
待てよ忍者要素でリアリティを薄めてるんだぜ
- 44二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 18:26:09
言うて葵ちゃん以外の一般人は描写なく死んでるし被害者の描写が基本的に追手の忍者だから何がそんなに心にクるのかはわからないのが俺なんだよね
- 45二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 18:30:25
世の中には居るんだよ…揚げ足取りや叩きの為に作品を鑑賞する暇人が!!
- 46二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 18:32:31
さとこの倫理観が一番好きなのが俺なんだよね
- 47二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 18:33:18
追っ手の忍者共は全員例外無く激えろ美少女ばっかなので仕方ないを超えた仕方ない これが平日昼間っからあにまんでレスバしてるキモい無職みたいな見た目だったらふうんああそう…で済むんだ
所詮人間はそういう生き物なんだ 作者先生ェの絵の上手さが光るんだ
- 48二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 21:33:52
人が死ぬアニメなんていくらでもあるけどね
死ぬ方と殺す方の日常描写を盛ると雑に死んでも後味が違うの
同じ死でも話の合間に仕事で消されてるモブには驚くほど何も感じないんだよね - 49二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 21:41:14
親がメガネにぶっ殺された吉田さんの苦労描写がなんか…原作より更に増えてない?恐らくシャフトの内部に異常吉田さん愛者がいると思われる
- 50二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 21:44:07
やばっアニオリ成分でよりさとこがヤバいやつに見えるっ...
- 51二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 21:44:50
一番おかしいうえに一番蛆虫なんだよね
- 52二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 21:45:11
- 53二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 21:46:15
- 54二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 21:47:09
どうして一年以上も近くのフーシャ村に入り浸っていて一度も息子に会いに行かなかったの…?
- 55二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 21:47:36
- 56二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 21:49:29
- 57二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 21:52:26
葉っぱに変える術…すげえ
幽霊の攻撃すら葉っぱに変えて防御術として使えるし
あれって死んでいない生き物以外なら何でも葉っぱに出来るんスか? - 58二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 21:54:17
- 59二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 21:58:48
間にほぼ何も挟まずあの女の蛆虫ムーブ禁断の“二度打ち”はルールで禁止スよね
- 60二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 22:00:00
- 61二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 22:00:03
水着回がカットされるんだ
悲哀が深まるんだ - 62二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 22:02:28
確かに8.9話は面白いアニオリだったと思う反面きりがいい水着まで届いて欲しかったという感情にから」るっ!