- 1二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 20:49:07
- 2二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 20:51:38
こうして並べられるとあんたも難儀な人生だなやはり
- 3二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 20:53:35
- 4二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 20:55:19
凡人には分からんだろうな…
- 5二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 20:55:19
性癖がわかりやすいな……
そしてその裏で強化人間を作り続けてるって歪み方がこの世代らしい - 6二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 20:56:02
ゲーツも薬を投与し続けないと生きられないから逃げるという選択肢はあり得ないんだ
- 7二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 21:06:25
新約時空のカイレポだとジオン残党の奇襲を看破できるくらい感知能力高まってるからな…それだけ強く調整受けてるんだ
- 8二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 21:09:30
カイレポのゲーツは本当に魅力的なキャラだったと思う。カイさんとの絡みがいいよね
- 9二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 21:11:48
そういえばこの女は結局どうなったのだろう
立ち位置的に元ティターンズの元ネオ・ジオン幹部なんて見つかったら死刑一択な気がするけど - 10二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 21:12:42
今のところは漫画のビヨンドザタイムでスウィートウォーターで隠居生活してるのが描写されてるぐらいかな
- 11二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 21:17:53
>(逆にオギャらせることに興奮する私……)
でしょうね
- 12二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 21:19:41
- 13二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 21:21:40
カイレポのおかげでジクアスのゲーツの扱いに納得いかなくていかなくて……
Zだけで終わってればああ、またかあで済んだのに…… - 14二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 21:23:06
- 15二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 21:25:57
- 16二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 21:26:49
- 17二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 21:30:00
(竹デザで登場する私……)
(ショートウェーブ×おさげでメガネっ子な私……) - 18二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 21:30:28
- 19二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 21:42:42
北爪先生もことぶき先生も兄持ちって解釈では一致するのが面白い
- 20二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 21:52:23
新約Zで出番を削られるのと引き換えに外伝で二度主役回をかっさらうというウルトラC
直接描写はないけどサイコガンダムのパイロットなんだよなこのゲーツ - 21二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 21:52:26
ゲーツお兄ちゃん死んじゃったけど大丈夫…?
- 22二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 21:53:35
ナナイってただの副官かと思ってたけど色々あったのか
- 23二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:07:03
ギュネイ並に安定した強化人間を製造できる技術を学べるのってティターンズしかないからな…
あの強さの背景にはロザミアやゲーツの犠牲がある - 24二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:10:44
ゲーツが金髪碧眼だったから代用?
- 25二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:30:01
- 26二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:33:10
間違いなく大天才だし早熟な性質だろうけど全編通して未熟さを取り繕ってる感じが…ね…
年齢で言えばはコモリ少尉より一歳上って程度だ - 27二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:59:01
ゲーツの方は年齢不詳だけど意外と年齢に差は無さそうなんだよな
- 28二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 23:11:31
- 29二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 23:16:59
ゲーツの仇のMAVが正史での恋人っていう奇妙な縁
- 30二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 23:22:19
なんかアクシズに居たような気もしたけどいつの間にか元ティターンズ設定に変わったのか
- 31二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 00:00:02
UCエンゲージではまた違う人生を送っている人
- 32二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 00:21:02
- 33二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 00:37:54
同じことばかり繰り返して
鳥籠の中で踊る…… - 34二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 00:39:58
まあ被害者だよねナナイは
加害者でもあるが - 35二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 00:43:24
真に申し上げ辛いのですが……プロトサイコで発狂死なさっておいでです……
- 36二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 00:56:26
強化人間になるか彼らを見送る以外の生き方なんてやりようがない生まれと育ちのナナイが最後に縋って全部を与えようとしたのがよりにもよってシャアっていうね
- 37二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 01:03:04
平和より自由より正しさより君だけが望む全てってまんまナナイだよなぁ……
- 38二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 01:08:14
カミーユと同年代ナナイ
- 39二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 01:43:57
シャアとナナイは10歳差だよ
- 40二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 02:04:57
- 41二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 03:09:27
実際にはオギャって欲しいナナイに合わせてオギャルフリしてるだけだぞ
- 42二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 08:36:01
人兄みとかいう胡乱な用で特に変でもない性癖
- 43二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 10:36:44
エンゲの解釈だと調整から免れたのにロザミィ以上に壊れてるようにも見えてあれはあれで悲哀を感じる
実質的に末路が決まってる以上どうにもならん…… - 44二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 11:25:34
この漫画だとロザミィもサイコガンダムに乗り込んでキリマンジャロで戦死するみたいなんだよね
- 45二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 13:16:23
被験者としてオーガスタに拐われるような出自だったり生粋のジオン人かつジオン独立派だったりする女
ジークアクスでどういう設定になるか一番わからん - 46二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 14:20:14
年下の扱いに慣れてる年上男性に安心を感じて時々向こうから甘えてくると興奮も混ざる……と
シャアの最後の女だけあって相性は一番良かったんだろうな - 47二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 15:29:38
カイレポのゲーツはちょっとカッコよすぎる
具体的には掲載当時ガンエーでやってた総合キャラ人気投票で30位以内に入るくらい人気出たとか - 48二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 18:11:28
兄みを感じさせてくれる上に研究成果を認めてくれるし人材としても必要としてくれて辛い時は甘える(フリ)をしてくれる
そらね…… - 49二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 21:29:25
取ろうと思えばボッシュ並に出汁取れるな……
逆シャア以降はもはや歴史の表舞台に出てきそうにないけどそこまででも十分すぎる - 50二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 21:49:27
- 51二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 22:44:46
ゲーツとロザミアの最期の成果をもってカラバ捕虜→アクシズ→新生ネオジオンまで強化人間技術の継承と生き残りに成功してるから生きがいも命もこの二人に貰ってるんだよな
ナナイと……あとローレンも - 52二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 00:02:26
お禿の要求にこたえてコーカソイドっぽい彫りが深くて鼻筋の通った美女をスッとお出ししつつも自ら描いたパラレルではそんなに面影がない少女時代を出す北爪先生
だいぶ正直である - 53二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 00:20:03
こんなスレで富野のリビドーの偉大さというか不可欠さを思い知る
- 54二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 01:54:24
独立運動に参加するくらい熱心なジオン国民ってCDA設定採用するといつ死ぬかわからんな……
主流説は多分アースノイドだろうけど - 55二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 02:12:09
このレスは削除されています
- 56二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 03:23:39
大佐の退避っぷりがいつもの大佐で安心したよ
- 57二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 10:21:48
ちょっとナナイ味のある技術者が死んでしまった…
- 58二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 15:31:29
- 59二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 16:49:00
ジークアクスのオーガスタ研ってどうなってるんだろ…
実験対象を減らして低予算でやってるのか実験対象を増やさざるを得なくなってるのか - 60二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 18:26:00
- 61二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 21:52:36
この後にサイコガンダムでビグ・ザム部隊と殴り合いしたみたいだしその光景が見たかった
- 62二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 22:11:41
いつものこととはいえ8機もビグザム隠匿してるジオン残党笑う
実際は簡易量産品とかなんだろうけど - 63二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 22:13:23
戦後のキャリフォルニアベースの技術顧問が生産に関与してるらしいからフルスペックの解釈もあり得る
- 64二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 22:30:16
カイレポのキリマンジャロ戦は敵味方合わせて2ケタの決戦用大型MAが衝突するグリプス戦役最大規模の戦闘でしれっとアムロとベルトーチカも居合わせてたりする
えっ!ゲーツとロザミアがこの戦いの花形を!? - 65二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 01:35:09
閃ハサのレーンは現設定だと強化人間っぽいけどナナイの研究成果が継承されてるのかな
ハサウェイ相手に何度も戦える強度で安定感もゲーツやギュネイ並なら順当に技術進歩してる感じはするが