- 1二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 20:57:51
- 2二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 21:01:13
ブウ編だとなんとも言えない実力
- 3二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 21:03:05
- 4二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 21:03:25
まあ実際これぐらい!ってはっきりわかってはいない
- 5二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 21:03:36
滅茶苦茶分かりづらいよ
プイプイにビビりすぎの割にブウ相手には粘りすぎだからな - 6二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 21:04:12
- 7二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 21:05:22
細かい描写から少なくとも参加資格があるくらいの実力があるのはわかるけどそれが強く見せる方向で出されないんだよな
- 8二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 21:05:47
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 21:07:39
少なくとも衰えてても2悟飯拘束可能な時点で神コロは足切りされる
- 10二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 21:07:41
次元が違うが実力の話なのか個人的に疑問なんだよなあ…別にシンが弱いと思ってるわけじゃないぞ
- 11二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 21:10:00
- 12二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 21:10:51
まぁブウ編のピッコロはもう弱いし
チビ達を除いたサイヤ人のノーマルと超サイヤ人の間くらいの強さやろ - 13二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 21:11:42
いや、ダーブラはトランクスが2でなんとか倒してるし1で余裕なクラスではない
- 14二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 21:12:15
管理職だしなあ しかも先輩は全滅してるし
- 15二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 21:12:21
セル編ベジータ〜悟空くらいかな
- 16二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 21:14:36
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 21:16:24
原作の方でも1で楽勝って描写あったか…?
- 18二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 21:17:52
原作のダーブラはセルクラスが完全体を指しててもパーフェクトを指してても実力に見合わないしょっぱい戦いしてるからな…
- 19二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 21:18:28
- 20二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 21:21:08
- 21二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 21:22:35
ベジータは「やはり」カカロットもスーパーサイヤ人の壁を越えたかって言ってるんだぞ
越えてるのは予想の範囲だから越えてる強さならまあダーブラは怖くないよねって話してるんだ - 22二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 21:22:44
分かって部分だとフリーザよりも強くてゼットソード抜けない範囲って考えると結構幅があるよな
ピッコロの方は戦い辛いって躊躇ってたし - 23二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 21:23:58
戦いにくいもなにも勝ち目ない
- 24二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 21:24:42
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 21:28:03
フュージョンが解除されて超サイヤ人でも無い上に消耗してる状態でピッコロの特徴が出ただけよ
- 26二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 21:28:56
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 21:31:02
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 21:32:35
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 21:35:43
シンは超然としててピッコロから次元が違うと言われた時期と
慌てふためいて本編お馴染みの姿になった時期とで多分強さ設定が違うんだと思う
次元が違うって明らかにこれまでにない強さを指してる表現だし
少なくとも超2は超えてるがブウはそれよりも強いでも話の筋書きは正直そんなに変わらんし
その上で本編シンはセル第一〜第二ぐらいかなあ。次元の違いは結局身分ということで - 30二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 21:37:54
次元が違う発言は純粋な強さじゃなくて神格が違いすぎる的な物を感じ取った元・神としての本能的な感覚だろ
- 31二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 21:37:55
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 21:38:48
- 33二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 21:40:02
セル編悟空くらいだろ
- 34二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 21:40:39
- 35二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 21:41:34
ブウを仰け反らせたり攻撃に耐えてるからオーケーだな
- 36二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 21:42:22
実力とはただの結果だ。
界王神は大きいたい焼きを作る力はあるが売る力がまったくないポンコツよ - 37二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 21:43:24
何かさ1人どうあっても自分の言いたいことしか通さないつもりのやつおるな…はっきりわからないんだから他の人の意見にまで噛みつくのやめたら?
- 38二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 21:43:33
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:12:14
ノーマルベジータが圧勝出来たプイプイにはびびっていないんじゃないかな?
ノーマルベジータ>プイプイ>シンだと
ブウに粘ることすら出来ないし
でもシン>プイプイだとバビディ&ダーブラの株が下がるし
- 40二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:15:26
魔人ベジータの台詞的に少なくともセル編なら強者側だったと思うよ
- 41二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:19:46
このレスは削除されています
- 42二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:22:38
超サイヤ人2悟飯を止めたからピッコロ以上と思ったけど実際の戦闘であんなことする暇はなさそうだし
言われてみればピッコロがシンに劣る描写はないな
ブウ編ピッコロはバビディの宇宙船に乗り込む際に戦力として数えられるぐらいの実力はキープしている - 43二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:25:10
金縛りとブウの気弾を目力で消し去った以外に攻撃技といった攻撃技を放ってるところをあんま見ないからわかり辛いのよね
- 44二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:29:32
プイプイヤコンについては勝てないんじゃなくてサイヤ人どものダメージがブウのエネルギーに入るのを恐れただけやろ。実力はともかくあいつら仲間石化されてるのにじゃんけんまでし出す舐めプっぷりなんだから焦らないわけないやん
- 45二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:31:54
人造人間編のインフレがヤバいからな
フリーザ親子を瞬殺したトランクスをほぼ一撃で倒した17号を圧倒したエキス吸収セルと互角の16号を一撃で倒した第ニ形態セルを圧倒した超ベジータを半分の気で圧倒した悟空より上のセル完全体
界王神様が完全体のセルクラスなわけはないと思うけどセルジュニアクラスだと低すぎるような - 46二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:32:07
- 47二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:33:35
そもそもプイプイは十倍の重力で有利に傾くと思ってる程度だしどれだけ高くみてもギニュー程度でしかない可能性が……
- 48二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:35:31
- 49二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:36:35
- 50二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:36:44
- 51二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:39:07
- 52二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:40:49
多分パワー自体はギリギリピッコロより強い程度でピッコロの方が戦闘上手いからトントンくらいが武道会の悟飯を一瞬止められるギリギリだと思う。ピッコロがビビったのは素直に神としてやろ
- 53二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:41:58
ダーブラで示されたパーフェクトセルぐらいのラインを基準とすると
セルゲーム悟空だろうが第二形態以下のセルだろうが正直誤差なんだよね
界王神ピッコロ修行後チビ2人の強さって多分その辺のレベルをウヨウヨしてそうだから定まりようがない
- 54二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:42:02
バビディ側が悟空達の強さを見抜けていないのがな
ダーブラヤコンはいいとしてプイプイなんてノーマルベジータでも秒殺出来るレベルなのを寄越すなよ - 55二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:44:16
戦闘力のコントロールがどマイナー技術だし当時のフリーザが一番だった宇宙でかき集めたらこんなもんやろ。別世界のダーブラやサイヤ人がおかしいだけや
- 56二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:47:47
登場初期は本当にピッコロ目線で次元が違うって強さ設定だったと思うよ
そもそも怒ってスパーク出してた超2悟飯の強さも冷静に受け止めてたしな、初期界王神は - 57二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:48:33
このレスは削除されています
- 58二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:49:23
惑星ズンと暗黒惑星定期
- 59二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:50:01
次元が違うって表現ってそれまではフリーザを見た地球人、超サイヤ人を見た地球人くらい極端な差がある時しか使われてなかったからな
あの時点だともっと強キャラ扱いする気あったと思う - 60二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:50:43
無能無能言われてるけどまともに読むとサイヤ人どもがやりたい放題した結果でしかないから可哀想になってくるやつ
- 61二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:51:20
ブウ編の強さ評価って悟空と太ったブウの件もだけど二転三転する事多いよな
サイヤ人〜セルの頃は大体キャラの強さは周りの評価通りだったんだがな - 62二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:51:25
このレスは削除されています
- 63二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:53:33
この界王神が2年後のDAIMA時空じゃ悟空やベジータの後方理解者ヅラしてたのには草生えた
- 64二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:53:36
この見立てが絶対正しいとは思わないけど界王神知ってるダーブラが全員倒せるんじゃない?って言う程は強いのがヤコンなんだよな
界王神が危なくなるぐらいは強かったんじゃないかと思う - 65二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:53:52
ピッコロの戦闘力が七年でどれくらい変わったかさえ定かでないから一生答えは出ないやつ
- 66二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:54:12
神の気だから耐性貫通して悟飯止めたみたいに解釈してる
- 67二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:56:08
ぶっちゃけ超2悟飯のエネルギーを冷静に分析してた時と通常ベジータの強さに冷や汗かいて驚いてる時でキャラ変わってるよな
- 68二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:56:11
- 69二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:56:16
読者目線だと当時の最強は怒った超2悟飯だったから
そこをはっきり超えてれば次元が違うラインは達成されてそうだし
初期設定シンだと超2以上ブウ未満だったんだろうな
ポット出のキャラだけで最強合戦させるよりも
本編通り悟空たち絡めて緩急つけた方が面白そうだから設定変えた感じ - 70二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:57:19
このレスは削除されています
- 71二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:58:01
- 72二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:59:24
ピッコロより強いとは思うけど次元が違う強さって程に見えないのは強さ設定の変更あったのかなって
- 73二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:59:58
味方の中では唯一悟空に本気で殺されかけたやつなの本気で同情するよ
- 74二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 23:03:40
素直に受け取るなら悟飯止めたのもあの時点ではセルゲームの頃よりは衰えた悟飯は止められるという強キャラ表現だろうしな
- 75二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 23:05:26
このレスは削除されています
- 76二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 23:08:14
- 77二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 23:09:09
- 78二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 23:10:19
- 79二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 23:10:58
- 80二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 23:14:44
あんまり強くし過ぎるとキビト神がとんでもなく強いって事になるからなあ…
- 81二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 23:16:21
確かに…って思ったけど悟飯の潜在能力解放してる間に伝えとけよ…
- 82二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 23:20:09
このレスは削除されています
- 83二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 23:24:57
- 84二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 23:28:21
- 85二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 23:33:30
合体永続のゴテンクスぐらいはありそうと考えると戦闘力的にはキビト神はブウ倒せてもおかしくないね
流石に吸収後のブウ上回ってる気はしないし
調子乗ってるから悪ブウ相手でも懸念通り吸収されて終わりだろうけど - 86二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 23:33:48
- 87二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 23:36:56
このレスは削除されています
- 88二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 23:37:14
- 89二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 23:40:44
戦闘力自体は大した事ない上に死にかけのバビディがバリヤー使うとブウを粉々に出来るベジータの自爆を無傷でやり過ごせるみたいな例もあるしな
- 90二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 23:40:54
- 91二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 23:41:26
- 92二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 23:44:06
シンの歳がよくわからんけど(老界王神から若いとは言われてたが
色々引き継いだり教えてもらう前に他の界王神様がブウにやられちゃったのかな - 93二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 23:45:54
気の感知とフルパワーの把握は全然別物やろ。超サイヤ人なんて下界にいる一民族の変身でしかないんだから知らんでもおかしくない、止めた際の強さは否定してないしな
- 94二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 23:53:02
このレスは削除されています
- 95二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 23:54:38
ピッコロよりは強いけど次元が違うほどの差は無い
- 96二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 23:57:27
- 97二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 23:59:32
このレスは削除されています
- 98二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 00:01:03
?そらそうだろ否定してんだから
- 99二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 00:06:01
ピッコロよりも強いかも正直微妙だな
強さの指標がフリーザを一撃で倒せるメンバーの中で1番若くて未熟だっただからな
フリーザを一撃なら神と融合時点で出来たろうしそこから精神と時の部屋でレベルそのものが上がったって言われてるピッコロよりも強いものかね? - 100二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 00:09:36
明かされることは永遠になくなってしまったし設定滑りの可能性も想像の域を出ない
俺はそういう語り好きだけど
いずれにしても次元が違う発言は本編の強さのバロメーターとしてはあまり当てにならない
ピッコロよりやや強い程度でも悟空たちが超サイヤ人を縛るなら確かに楽勝ではないし - 101二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 00:15:20
このレスは削除されています
- 102二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 00:22:00
悟空はまだしもクリリンならピッコロクラスでも勝ち目ないんだから強さの表現としては厳しくないか
この辺ぶっちゃけ超サイヤ人なしでなお自分優位と思ってるベジータ然りだいぶ強さ設定ふわついてた時期よね - 103二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 00:27:46
- 104二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 00:38:09
セル編基準だとしてもピッコロが殺し禁止の天下一武道会形式ということでノーマルサイヤ人のレベルに合わせて戦うなら勝てる可能性はありそう
けど流石にそういう路線はちょっと考えてないだろうダサすぎるし
素直にブウ編ノーマルサイヤ人組は全力ピッコロといい勝負できる自信があったと読みたい - 105二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 00:40:44
あの世で修行中の悟空が40トンの重りで身動き出来なくなるの考えるとノーマル状態のサイヤ人がそんなに強いとは思えない
- 106二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 00:45:11
このレスは削除されています
- 107二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 01:13:05
界王星は消えたじゃない・・・
ザマスが超2の少年ご飯ぐらいぽいので北と西の界王神もそんぐらいだろうか
強い方なんすよ第7は - 108二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 01:18:38
南の界王神も強そうだ
わざわざブウが吸収することを選んだぐらいの強者みたいだし - 109二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 01:41:02
- 110二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 06:20:53
本格的に動かす前に漫画の予定が次々変わっていったんだろうなって感じ
結局動かす前にキャラとして用済みになってしまったと - 111二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 06:29:49
- 112二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 06:39:29
セルゲームの全盛期悟飯でもノーマルでセルジュニア級とはあんまり思えないんだよな
- 113二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 06:56:43
ぶっちゃけブウ編のライブ感による犠牲者なんよね…
- 114二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 10:06:23
- 115二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 10:20:16
このレスは削除されています
- 116二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 12:16:25
プイプイにはびびっていないな
ベジータ一人で戦うことに驚いた
ステージが惑星ズンになってもあの戦士に有利な場所に!って言っただけで10倍重力の影響は受けていない - 117二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 12:32:22
ちいさいブウが強いから吸収をしてるのかと言われると微妙なんだよね超3の悟空には吸収のそぶりもなかったから
大界王神とか悪ブウより強いムキムキ形態に脅威と思われてたことになるから理性を獲得する前は気分で吸収してたと思いたい
- 118二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 12:43:35
界王神様よりキビトの描写が少なくてな
ノーマル悟空や悟飯でも持てたゼッドソードを持てなかったりするからノーマルサイヤ人勢に劣るか
少なくとも界王神様はノーマルサイヤ人勢に劣る描写はないはず - 119二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 15:05:55
先生も思うことがあったのか超だと色々補填されてるんだよな
ブウ編全部→破壊神がやるべき仕事をサボった為、専門外の界王神が関わることになった
ブウの復活→界王神、キビト、未来トランクスの三人だけでもブウの復活は阻止できる
キビトの方が便利→カイカイは界王神も使える、回復は界王神の弟子のみ使える技で大界王神の弟子時代の界王神なら使えた
ポタラ→大界王神も知らなかったことなので知りようがない
- 120二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 16:39:13
キビト神に老界王神が潜在能力の解放しとけばより強くなったのでは?
- 121二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 16:50:01
とうとうライブ感の犠牲とかいうアクロバティックな擁護も出だしか
- 122二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 16:51:14
合計二十五時間かかるの普通にきつすぎるし連続してやりたくないやろ
- 123二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 17:03:49
シェンロンに潜在能力引き出してもらうほうがサービスもしてくれてお得なんじゃ
- 124二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 17:43:17
- 125二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 18:01:04
見誤りというか単純に悟飯が悟空ベジータと比べて劣ってるだけだと思うわ
- 126二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 23:22:55
このレスは削除されています
- 127二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 08:25:34
界王神様はセルジュニア以上完全体セル未満ぐらい
少なくとも少年悟飯に瞬殺されたセルジュニアよりは上だろう - 128二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 09:00:17
- 129二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 09:11:17
戦闘力に差がありすぎると超能力が無効化される世界で悟飯に超能力を通してるからピッコロよりは強くても不思議じゃない
- 130二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 14:34:09
- 131二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 17:27:31
ほぼ不意打ちとはいえ超サイヤ人2悟飯をなんとか止めた超能力
ブウの気弾を吹き飛ばした気合い砲
一応ピッコロ相手でも勝ち筋はある
ブウ編のピッコロはノーマル青年サイヤ人勢に劣る描写がいくつかあるし - 132二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 17:30:23
このレスは削除されています
- 133二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 17:32:48
- 134二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 17:49:54
ベジットは本気出さなくても悟空とベジータが合体したから最強
キビト神は吸収されるのがオチ
ここまで戦闘力に差があるとノーマルサイヤ人達とも大差ありそう - 135二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 18:13:21
まともに闘えっこないって文字だけ無視して吸収されるから強いんだーはいい加減無理があるって
- 136二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 18:15:29
ブウは別に強さだけで吸収なんてしないからな
ピッコロみたいに知識目当ての吸収だってあり得る
界王神なら特にな - 137二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 18:28:01
セル編超サイヤ人悟飯>ブウ編超サイヤ人悟飯>歴代界王神>シン
この設定だと歴代界王神はセルゲーム悟空クラス
シンはセルゲームベジータクラスの方がしっくりくる
- 138二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 18:29:24
界王神>悟天 トランクスってことはまず無いからキビトがそんなに強くないんだろうね
- 139二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 18:40:23
このレスは削除されています
- 140二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 18:49:04
下界のあなた達人間がこんなに強いなんてとか
神でも抜けぬゼットソードが何故人間ごときに…とかキビトも言ってたし
下界の人間がいつの間にか界王神達の強さを超えてたこと知らず尚且つ先入観もあったんだろうなあ
- 141二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 18:50:24
- 142二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 18:52:11
良くてセル第二形態でしょ
セル編のインフレ具合を舐めてる - 143二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 19:03:29
どんなに有能だったとしてもたいしてよく知らないのに態度が終わってる社員と仕事したら不安になるだろ? そんな感じよ
- 144二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 19:07:11
このレスは削除されています
- 145二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 19:18:37
個人的には戦闘力は最低で第二セル、最大でセルジュニアという印象。超能力込みの総合力はセル編悟空もワンチャンある。ダーブラとの戦闘に介入はできて単身じゃ万手尽くしても勝ち目が無いライン
- 146二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 19:28:35
神様と融合する前のピッコロより弱い天津飯でも不意打ちならセル第2形態を足止め出来るから界王神様が超サイヤ人2悟飯を止めたからって戦闘力が高いことにならないんじゃ?
- 147二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 19:55:16
ブウにボコボコにされてたところはまだ痛ぶるつもりで力加減してたかもしれないけどベジータ相手に自爆攻撃したやつに至近距離で巻き込まれても5体満足でかろうじて生きてるのは普通に耐久力高すぎる
- 148二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 20:08:14
- 149二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 20:14:10
金縛りで止めたって言ってもスポボ、ヤムーに気を取られてた完全に意識外からのほんの一瞬だけどな
悟飯が抵抗する間もなくエネルギー吸い取られてるし - 150二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 20:19:15
このレスは削除されています
- 151二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 20:24:12
- 152二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 20:24:59
超だと長い間ダーブラを金縛りしてたから長くは発動できるけど悟飯が気絶したから解除したんじゃない?
- 153二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 20:26:20
当時も思ったが、ここの描写ギャグっぽく流してるけどホラーすぎる…
- 154二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 20:33:46
魔人ブウの脅威を唯一理解してたからこそ過敏になってた節はあるんだよな
- 155二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 21:38:50
- 156二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 22:16:03
ビルス様の通常悟空<フリーザって評価は単に悟空が気を抑えてただけだと思ってる
- 157二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 22:31:26
フリーザとか悟飯以上に修行サボってそうだしフリーザ編の時は全盛期より衰えてんじゃないの?
フリーザはサイヤ人達と違って強すぎる自分の力をコントロールできないから真の姿より弱くなる変身をしていたし
- 158二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 22:42:42
このレスは削除されています
- 159二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 22:50:10
仮にノーマルでピッコロより上なら少年期より強そうなんだけどな悟飯
セル編の頃ってノーマルはサイヤ人すら戦力外みたいな描き方だった気がするが - 160二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 22:54:28
このレスは削除されています
- 161二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 22:59:15
このレスは削除されています
- 162二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 23:04:05
人造人間編って素の強さがどの程度上がってるのか分かりにくいからな
ただ通常時で何十倍も強くなってる様な描写はなかったけど - 163二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 23:26:29
- 164二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 23:29:38
このレスは削除されています
- 165二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 23:36:20
てか天下一武道会の部分はどうせ途中で横道それるって決まってただろうしそこら辺の細かい会話に大した意味もないだろ
ドラゴンボールなんて特にそうじゃん「ここでこう言ってたからこう」なんて部分じゃない - 166二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 23:38:13
武道会じゃどうせピッコロも本気出して闘えないけどな
互いに制限前提の話だろ - 167二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 23:41:16
このレスは削除されています
- 168二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 23:46:44
そもそも界王神はピッコロ以下だろ
- 169二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 23:53:48
その根拠は?
- 170二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 23:56:59
- 171二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 00:13:05
- 172二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 00:15:43
重力修行の描写を見るとノーマルベジータよりは超1トランクスの方が強そうか?
- 173二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 00:16:26
シン→超ナメック星人のピッコロを遥かにしのぐ強さ
キビト→ブウ編初期悟飯でも超サイヤ人にならないと苦戦する
界王神様とその付き人は強い - 174二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 00:24:45
- 175二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 00:34:58
- 176二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 00:46:45
強さのインフレがどうのよりスーパーサイヤ人ってセル編の強さでも数十トンで動けなくなる程度なんだなってなるのがなあ
- 177二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 05:53:57
- 178二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 05:55:03
ずーっとこれ言ってる奴1人説ない?
- 179二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 06:22:53
- 180二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 06:51:31
通常悟空は8トンの重りで修行
超サイヤ人悟空なら40トンの重りで動けた
つまり超化は通常時の5倍以上強くなる
超サイヤ人悟空は3000キリ
ヤコンは800キリ
通常悟空が600キリなら悟飯の2人なら超サイヤ人にならなくても勝てるとも矛盾しない - 181二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 11:27:26
明らかに5倍刻みで描いてる超2も3000の5倍のはず
- 182二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 11:39:36
セルゲームまでは超1でも数十倍くらいの強さで描いてた気はするけどブウ編では通常時から強い代わりにそこまで上がらない設定に変わったのかな
- 183二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 13:22:03
- 184二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 13:37:36
フリーザ戦で通常状態と見た目が変わらない界王拳10倍使ってたからそれ考慮してるじゃないかな
- 185二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 15:48:22
- 186二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 16:21:23
- 187二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 16:22:41
- 188二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 16:28:09
- 189二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 16:30:56
- 190二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 16:36:01
そんなこと言われても鳥山先生脳内設定なんて誰もわからん
メディアに出た設定で見るしかないだろう - 191二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 16:43:01
晒されてるみたいだしここに書き込むのはやめた方がいいよ
- 192二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 16:47:22
まぁぶっちゃけ俺もドラゴンボールの公式本は怪しい所があるとは思うが
それでも個人の妄想よりかは信憑性があるだろう - 193二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 17:47:39
- 194二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 18:02:30
ブウ編のピッコロって武道会で重いターバンやマントを外せない制約があったから
その状態だと界王神より弱いのもかもしれない - 195二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 18:04:01
- 196二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 18:12:39
- 197二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 18:20:55
ブウ編のピッコロと界王神はどっちが強いかわからんけど2人ともベジータからダーブラに殺られたのはドジだったと言われたキビトよりは強いだろう
ピッコロは悟空やブウからも頭脳を評価されていたぐらいだし
ピッコロの性格からいって超サイヤ人2悟飯の足手まといになるならバビディのアジトの時に帰っているだろうし - 198二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 18:24:17
- 199二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 18:37:11
界王神がフュージョンしてる3dsのゲームあったよな
指導できるんじゃない - 200二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 18:49:45
ゲームを持ち出すなら武道会でピッコロが界王神に勝つのがあるけど