ソルべ上手く敗北回避してるなって思う

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 20:59:40

    推し形態だからそれで全然良いんだけどバキバキと対決していたらマーゲン戦みたく良くて互角からの時間切れなりそう

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 21:06:00

    夏映画にも出てたな

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 21:06:43

    制限時間短いのもあって一撃離脱とか撤退戦向きだよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 21:09:15

    >>3

    ランゴ兄さん初戦はこのフォームがあってガチ良かった

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 21:19:09

    やらかしたら致命的だけどリスク回避は他に比べてやりやすいから絶妙に使うべきところでだけ重用されてる奴

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 21:22:15

    ランゴ兄さんのビームにある程度対抗できるのヤバくね?

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 21:32:51

    思ったけどショウマが不調状態でもある程度戦えるならケーキングで消耗した直後にソルベになればケーキングの弱点をカバーできるか?

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 21:34:27

    販促期間に限って、ショウマがかなり不調でビターガヴに圧勝できなかったから弱いイメージが付きがち

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 21:36:53

    >>8

    そう?変身切れまでは一方的にビターガヴボコボコにしていたからなんとも思わなかったよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 21:39:51

    敵を強く見せたいけど負けさせたくないときに便利な時間制限設定
    しかし敵の強さよりご都合感を強く感じるかもしれない諸刃の剣

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 21:42:52

    なんかヲタクって難しいよな
    負け描写増えたら不遇言うくせに負け回避して変身解除させても脚本の都合とか
    中間に何を求めてるんだよ…

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 21:45:19

    グルキャンとかドーマルヴァレンとか役割がはっきりして単純な強い弱いじゃないのが好き

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 21:46:44

    >>8

    弱いとは思わなかったけど相手がビターガヴだったからなんだかなって思いはした

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 21:48:13

    実力がわかってる相手(ダークショウマのビターガヴ、グラニュート体ジープ)にはコイツでいいけど初見の敵にはあまり使いたくないという塩梅
    マーゲン戦でその手の失敗を経験したからかバキバキスティック戦はグミで様子見してたし

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:03:17

    ソルベはまぁ時間制限っていう縛りがある以上初見の様子見に使いにくいからな…
    強敵かつある程度手の内見えてる奴とか戦い方決めてる相手に対して速攻しかけるのに向いてる感じかな(なんだかんだジープとか他にどうしようもなさそうなランゴ兄さんとか)

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:03:41

    氷の柱で囲むの殺意高くて好き

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています