欲張らないからせめて

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 21:07:38

    ヒノデマキバオーくらいの強さの地方馬でいいから現れて地方ダートを盛り上げてほしい

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 21:08:36

    ちちちちちち

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 21:08:40

    そういうのを贅沢という

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 21:09:09

    あんなん地方馬と言わず普通に中央馬でも欲しいわ

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 21:13:37

    >>1

    これ、史実だと達成者メイセイオペラ一頭のみってレベルの偉業(フリオーソですら達成出来なかった)

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 21:14:36

    高知、やれんのか…?

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 21:22:39

    中央重賞は1勝しか挙げられませんでした
    海外ではG2を1勝以外は全て馬券外です
    芝転向しましたが0勝でした
    引退レースも馬券外に終わりました

    よし!普通の地方馬だな!

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 21:25:59

    ジオーハチマンくらいの地方馬が欲しい辺りがそれなりに起こり得るライン

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 21:27:12

    アマゾンスピリットくらいなら

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 21:28:01

    まずはサトミアマゾンくらいから…

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 21:30:49

    >>10

    芝ダートの分業化が進んだ今一番きついやつ!

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 21:32:35

    >>11

    でもほらあれならまだ「ダートでクソ強いコスモバルク」くらいでまだ……まだ……

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 21:34:11

    >>12

    コスモバルクももう20年前の馬やぞ

    コスモバルクが20年前…?

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 21:34:35

    >>9

    主な勝ち鞍

    2007年:ジャパンダートダービー(JpnⅠ)、ジャパンカップダート(GⅠ)、東京大賞典(JpnⅠ)

    2009年:フェブラリーステークス(GⅠ)、かしわ記念(JpnⅠ)、東京大賞典(JpnⅠ)

    さらにBCクラシックとドバイWC2着やぞ

    超贅沢すぎるわ

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 21:39:59

    >>14

    これで東京大賞典まで無敗っていうんだから改めてとんでもない化け物

    フリオーソとクリソベリル足して2で割らずに海外G1の実績くっつけてるようなもんじゃん

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 21:47:10

    >>10

    本物の船橋競馬ミュージアムに展示されていたガチ名馬!

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 21:49:13

    アオラキがいきなり覚醒して来年フェブラリーS取るようなもんだぞ
    死人が出るわ

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 21:53:14

    >>10

    地方馬がクラシック全部掲示板入りだけでヤベーんだよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 21:54:27

    >>18

    やべーのは否定しないが一応コスモバルクが近いとこまではいけたし…

    あれはいろいろ参考にできない?それはそう

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:16:47

    >>6

    シンメとか見ると今の高知なら行けんじゃね?と思ってしまう自分がいる

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 23:46:36

    >>5

    この世界だと前年度も地方馬のワンツーだから…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています