- 1二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 21:20:40
- 2二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 21:24:33
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 21:27:10
保守
- 4二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 21:27:14
- 5二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 21:38:07
スレ立て乙です〜
5スレもいくとは… - 6二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 21:39:14
物語もいよいよストマック家処理のターンに入ってきたからニエルブも酸賀の元に逝ける日が近いね
- 7二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 21:43:12
たておつ
ニエルブ君研究進んでる?大丈夫そ? - 8二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:09:48
スレ立てありがとう!
宇宙船のインタビューで「読者にメッセージを」に対する回答第一声が「ニエルブくん、読んでる?」だった酸賀が好き
実は酸賀からの矢印もあったと明かされて、ニエルブには報われてほしい - 9二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 23:01:03
ベイクマグナムにベイク専用超必殺技があるので本編で酸賀が復活して使ってくれると信じてるぞ
ニエルブがノリノリで使ってもいいぞ - 10二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 23:26:02
- 11二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 23:31:32
- 12二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 00:05:32
ストマック家初登場時の人間態でいるのに鏡やガラスに映るのは怪人形態という演出が不気味ですき
酸賀がニエルブと話してる時、ふと影やガラスをみたら人間の姿をして見慣れている"ニエルブ君"の姿ではなく異形の化け物が映ってたりするのかな…… - 13二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 00:12:33
最初は一瞬ビクってなるけど、目の前で人間の顔でニコニコしてる彼と同じくらい鏡の「彼」もなんか楽しそうなので、(別にこの子に殺されることはないな……)と冷静になる酸賀
- 14二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 07:13:37
きっとその世界のニエルブの腹にはガヴがなくてちゃんと人間なんだろな…
酸賀「今さっき話しかけてきた子、知り合い?」
ニエルブ「さぁ?」
酸賀「人違いかなー…まあいっか。行こうか」
ニエルブ「うん、父さん」
- 15二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 12:17:47
- 16二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 12:23:14
Vシネでもいいしラケシスみたいなttfcスピンオフでもいいな…
いやでも欲を言えば本編でチラッとでも見せて欲しい… - 17二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 20:24:53
ニエルブにライダーシステムを、酸賀にベイクの強化フォームをって技術の交換みたいなやつとか見てみたいんだよね…
前スレにもあったけどやっぱ作るより一緒に最強目指してほしさがある
その方がニエルブも酸賀の関心を一身に受けられるしね - 18二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 20:47:17
そういや内通発覚した回で僕たち研究者も負けてられないからねって言ってたな
なんか合意の元で情報交換する仲だったんだから、といい「酸賀さんは僕と仲良しなんだよ」アピールを感じる… - 19二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 21:39:51
アニメージュのニエルブの中の人へのインタビューによると
「情報共有以上の学びある関係で出会えてよかったいい人だけど、家族の方が大事」とのことだったんだけど
あの双子より酸賀が下には到底思えなくて処理が追いつかない - 20二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 21:41:03
絆斗がショウマの親戚探してる時に、行方不明者リスト見てるからそこに酸賀研造って名前発見して「えっ…?」って酸賀を意識する回。その次のカットでは自室にてニエルブが楽しそうに酸賀さんの死体に話しかけてるんだよね…
絆斗とニエルブが対峙して「師匠の半身も、酸賀も返してもらうぞ」って絆斗が言ったら「返せって?やだなぁ、まるで酸賀さんが元々君のモノだったみたいな言い方じゃないか。……酸賀さんをモノ扱いするな」ってちょっとズレた観点でキレる激重ルブ…… - 21二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 21:45:39
- 22二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 21:45:44
- 23二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 21:53:15
グロッタ姐さんがコメルの仇っぽいしヴラムアラモード強化なら再来週あたりで退場しそうなんだよな…なんならプリンテゴチゾウは口調的にデンテ叔父さんそのもの説あるし…ジープはジャルダックだから本当に家族いなくなっちゃうよニエルブ…
でも"僕だけの家族"として酸賀さん復活させてたらどうしよ… - 24二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 22:11:13
「酸賀さんだけ先に突っ走っちゃった」「駆け引きに勝った」という思いはあるらしいので、
ガヴTEAしかり、酸賀に対しマッドサイエンティストとして自分のが上と思う子どもっぽい感覚と共に寂しさもあるのかなと思った
「酸賀さんから影響を受けている部分がたくさんある」「情報共有以外にも学べた」とのことなので
子供の持つ薄情さと恩義のバランスがリアルだなとは感じてる
子どもってたとえば習い事の先生に対して懐いててもドライだったり礼儀を知らなかったりするし、その感じがリアル
- 25二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 22:30:43
本編ニエルブみてると所々子供っぽいって感じてたけど、インタビューによるとやっぱりそうだったんだな…
- 26二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 23:46:24
「酸賀さんだけ先に突っ走っちゃった」「駆け引きに勝った」
この矛盾する気持ちがちゃんと両立できちゃう幼さ好き……家族が一番好きでも、一番執着できたのは異種族の科学者…… - 27二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 23:50:32
勝てたのは嬉しい、でもいなくなっちゃったのは寂しい
この感情ならいよいよ本当にクローン作っちゃわない……? - 28二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 23:53:05
- 29二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 06:15:13
来週の予告によるとデンテ叔父さん生きてたことはニエルブは少なくともグロッタには内緒にしてたっぽいんだよな…双子に協力して赤ガヴのことも黙ってたりヴラムのことも詰められる前に話題を逸らしたり何かと家族には隠し事が多い次男…
この感じだと酸賀と繋がってることは言っていないんだろうな…ニエルブにとって酸賀研究所って秘密基地みたいな場所なんだろうか - 30二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 08:37:46
- 31二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 13:54:56
追いかけるほどの関係ではないけど、手を伸ばすくらいの未練や、同じ立ち位置にいたはずなのに先走っちゃって…という感情抱くくらいには酸賀に対して仲間意識があったんだよね……
- 32二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 18:11:05
最初こそは合意の上で情報交換する仲だったけど、その関係が枷になってしまったのかな…
追いかけようとして手を伸ばして踏み出したものの、追いかけるような立ち位置ではなかったから足を止めて手を引っ込めてしまった感じ - 33二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 22:00:41
ふと思ったけど次回予告のクソデカため息ルブってもしかして部屋で一人でいる時なのかな?
人間のお菓子あげるからなんとかしなさい!の時を見ると、一応目上の立場のリゼルの前であんなにあからさまなため息はしなさそうに思えたんだよな
引き続き毒素の研究しておいて!じゃあね!ってジープとリゼルが部屋を後にしてニエルブ一人になったところであのクソデカため息ついたのかなって思った
その後ニエルブの本性丸出しの独り言や僕のやりたい事の匂わせや酸賀さんの存在をチラつかせるようなシーンあったら… - 34二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 22:29:27
ニエルブってラキアにも思わせぶりに「僕と君だけの秘密」とか言ってたし、秘密を共有する関係への憧れがありそう
ニエルブにとって酸賀との関係は「僕たちだけが知ってる特別な仲」だったのに酸賀はそんなこだわりないからあっさりバラしたんだとしたら可哀想だな……
- 35二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 01:13:24
家族にうるさくあれしろこれしろ言われるわ、雇い主の娘までしゃしゃってくるわ、もっと言えばそいつのことはシンプルに嫌い出しでだいぶイライラしてそうなニエルブ
「あーあ!!酸賀さんはこんなこと言わなかったのになあ!!💢💢酸賀さんがいてくれたらなあ!!💢💢」って研究室でクソデカ独り言呟いてそう - 36二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 06:24:59
酸賀さんは置き配ありがとね~とか流石ニエルブ君!ってお礼はするし褒めてくれるし、人間のお菓子はリゼルみたいに投げ渡すんじゃなくてちゃんとどういうものか食べさせてくれるからね…
良い上司だったね…酸賀さん - 37二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 12:24:41
- 38二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 12:31:37
死ぬ直前に絆斗への思いを自覚した酸賀、への思いを喪ってから気づくニエルブ……って一方通行すぎだし取り返しつかないしままならない……
ただ最後まで残る五感は聴覚ともいうし、酸賀にはニエルブの言葉が届いていたと思ってる
- 39二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 12:46:11
「眩しくて"戻らない"瞬間?……なーんだ、"戻せる"じゃないか」
で酸賀を蘇生させるマッドサイエンティストのニエルブ…… - 40二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 18:15:46
勝てるよね!?って聞いたジープに君次第って丸投げしてたから、キャラソンの「君という可能性を試そうか」という相手そのものを期待したような台詞にニエルブらしくなさが目立ってくる……お前にそこまで言わせる君って誰なんだよ…
- 41二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 23:00:42
- 42二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 23:11:23
ぎ、銀河鉄道の夜……
あれとは方向性が真反対な気はするけど、2人して『本当』を探し求めた旅路ではあったと思う
本編がどんな形の終わり方になるにせよ、全て終わったらこの2人で銀河鉄道に乗って終わりのない旅をしててほしいな……
- 43二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 23:41:44
ニエルブの怪人態モチーフがヨルムンガンドの場合、北欧神話的に相討ちendになりそうなんだよね…
ベイク酸賀が絆斗かばってニエルブの攻撃を受けて、ベイクマグナムをニエルブに向けて共倒れになる最悪な図… - 44二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 07:56:19
ラキアも人間なんて弱いくせに…って言いながら幸果さん初め親しくなった人間には知られたくないとまで変わっていったのでニエルブ→酸賀もそのパターンなのかなと
最初は父もデンテ叔父もショウマばかり構うから酸賀はその代替品でしかなくて兄弟より情が薄かったけど次第に僕に任せてするほど魅了されていったとか… - 45二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 12:47:29
酸賀って絶対空気読まないタイプだしデリカシーなさそうだし何がそんなにニエルブに刺さったのか…
でも多分デンテおじさんも空気読めないしデリカシーないよね。そういう自由に生きてる年上が好きなの…? - 46二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 13:47:21
お坊ちゃんだし近づき難い雰囲気があるから、家族以外の他者には媚び諂われてきたのかも
だから人間なのに自分を怖がらないどころか無遠慮なくらいの距離感でフレンドリーに接してきた酸賀が新鮮で懐いたのかなと思う
酸賀も空気読まないしデリカシーない一方、他者をコントロールするのは得意そうだし肝も座ってるから、ニエルブのそういう気質も見抜いてあえて距離近い感じで接してそう
- 47二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 17:54:50
ニエルブ君が酸賀さんを最強生物として復活させた場合、酸賀さん鬼つええええ!このまま逆らうライダー全員ぶっ潰して行こうぜ!ってなるのかな
- 48二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 21:56:09
ニエルブによって蘇生された酸賀、記憶はあるけど以前より人間らしくなってマッド感が抜けていそう
そういう酸賀にニエルブは「前の酸賀さんの方が良かったな」とがっかりするか、「こんなの酸賀さんじゃない」とキレるか、「こっちが本来の酸賀さんなんだ」と新たな一面にむしろ気に入るか、「蘇生の影響で弱々しくなってるんだ」と都合良く解釈するか、「頭脳さえあればいい、中身は関係ない」と思うか……
どれになっても違った激重ルブがある… - 49二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 02:03:41
いろんなパターンの酸賀さんを試してみて自分だけの理想の酸賀さんを探すニエルブくん
でも何度繰り返してもオリジナルの酸賀さんには敵わない、その理由がどうしても解らないニエルブくん… - 50二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 06:42:46
- 51二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 08:43:55
魍魎の匣エンドを迎える実験クラブいいな…
蘇生が失敗したかもしくは再び倒された、“酸賀だったもの”を匣に入れて大事に抱えながら、「次はどこに行こうか?楽しみだね酸賀さん」と語りかけているニエルブ……
- 52二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 08:55:51
ニエルブキャラソンのラスサビ、体験しちゃいな、じゃなくて体現しちゃいな、なのなんでだろうって思って体現の意味調べると「思想や観念を身をもって実現させること」で、これって酸賀を最強生物として復活させて「酸賀さんの最強になりたい願いを僕が叶えて酸賀さんを最強にさせたよ!どうかな酸賀さん!」ってニュアンスに聞こえる
データ集めのためのジープといったビターガヴ実験台やクローンやKといった別の人物相手には体現して、は使わない気がする… - 53二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 18:22:29
保守
- 54二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 20:58:25
感情混じりの敗北とはいえ酸賀は勝った方の技術で次のステップに進もうかって言って結果的にヴラスタムギアが優位になった訳だけど蘇生酸賀が「凄いよねぇニエルブくんは。あんなものを作っちゃうんだもん。」って褒めるけど大元を作ったとはいえ結局デンテが複製したものでゴチゾウはショウマのもので複雑な気分になり「あれは僕のじゃない。それよりも、僕が貴方に見て欲しいのはこっちだ。」って改良した遺品ベイクマグナムを差し出すニエルブ
- 55二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 21:51:16
明日のニエルブ君は社長のパワハラにブチギレる姉にでストレスたまってそうだな……
- 56二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 00:00:11
酸賀が更なる高みへ行こう!勝った方の技術で次のステップへ行くのはどう?!と言ったのは実験台絆斗へ向けてであり同じ研究者のニエルブではない……
ニエルブのキャラソンにstep up 導き出す仮説と酸賀意識の歌詞はあるけど、酸賀キャラソンの次のステップへ進もうかもニエルブではなく絆斗にむけて言っていて…
ニエルブ(人外研究者)→酸賀(人間研究者)→絆斗(実験台人間)というどうしようもない一方通行… - 57二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 09:36:06
ニエルブくんグロッタ姉さんにいじめられてたんだろうなw
最近Xで見たツイートの「基本的にお姉ちゃんは怖いので〜」のやつ思い出して笑ったらわらえない展開きた… - 58二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 09:54:41
親しかった年上が全員退場してしまったニエルブ……もう自分をわかってくれる相手がいないし、ますます酸賀を復活させるしかなくなってきた
- 59二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 09:56:53
ニエルブが色々あれこれ頼まれて次から次へと……って呆れてるけど、唯一ニエルブから僕に任せて言った相手の酸賀ってすごくないか????
- 60二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 11:36:15
グロッタに「姉さんに頼ったところでどうなるの?」って言い放った辺り、本当に眉間にシワ寄ってて本気で苛ついてそうな表情だったのすごいな……
どうにかはしてくれるけど別に僕を理解してるわけではないランゴ兄さん、怒るばっかりでそもそも会話が成り立たない姉さん、こっちに頼るばかりで何の得られるものもない双子……
叔父さんだけが癒しだったんだろうけどその人も人間界に行っちゃうし、本当に酸賀さんしかいなかったんだなって…… - 61二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 11:38:58
インタビューで「大事なのは家族」ってこと言ってましたけど、ひょっとして建前では……?だいぶ負の感情爆発してましたが……?
まあコミュニケーションがうまくいってない家庭としてめちゃくちゃリアルな描写だとは思ったけど。きっと一番リラックスして話せてたの酸賀さんですよね - 62二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 12:09:09
今回の話みて、今のところ酸賀相手にしか言っていない、「僕に任せて」に湿度と重さを感じてきた…
- 63二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 12:47:17
ガヴTEAで匂わせてた酸賀蘇生展開がくるからあまりネタバレになりすぎないように、酸賀への気持ちを抑えめに言ったようにすら思う
家族の方が大事で酸賀とは割り切った関係と刷り込んでおいて、激重感情を後に本編で披露するつもりかなと
- 64二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 14:44:32
姉さんにタブレット取り上げられた時小さい声で「……ェ?」って言っててかわいい
そのあと床に叩きつけられて可哀想 - 65二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 20:12:23
毎週酸賀さんでてないし、ニエルブからの言及もないのにニエルブと家族との関係性が明らかになる度に「ニエルブお前やっぱ酸賀のこと好きだったんだな……」みたいなのお出しされてビビる
やっぱあるよね…?激重感情… - 66二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 20:58:53
下手すると酸賀さんの出会いが衝撃だった可能性もある
「ランゴ兄さんみたいに成果だけ見てるんじゃなくて理解してくれる……グロッタ姉さんみたいに暴力を振るわないし褒めてくれる……双子みたいにうるさくないし、頼りになる……」ってなってた可能性 - 67二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 23:27:53
このまま家族やお嬢様があれこれ頼んでくるとストレス爆発しそう
一刻も早く酸賀さんからのナデナデヨシヨシが必要になってきたな… - 68二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 23:28:37
他スレでもニエルブって酸賀のことだいぶ好きだったんだ…ってなってるの草
- 69二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 23:31:41
今日のジープへの「シバラクヨウスヲミテクレ(一息)」と言い、姉さん襲来の時の「次から次へと……」も、相当ウンザリしてる感があってちょっと気の毒(自業自得)
蘇生酸賀さんがいたら強制的に膝枕・ナデナデしてもらいつつ、「姉と弟もその嫁も馬鹿ばっかりだよ……本当に嫌になっちゃう」ってぼやいてそう - 70二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 06:35:53
ここだけのはずだったのに本編で酸賀にクソデカ感情抱いてない方がおかしくない?って地盤が整ってきてるのほんとに何なんだよ……
- 71二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 11:22:27
見返してみると、酸賀さんとアイコンタクトめちゃくちゃ多い気がしてきた……姉さん相手だとすっと視線逸らすのにお前……
- 72二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 12:02:40
「僕たち研究者も〜」とか「僕たちは合意の上で〜」とか、自分と酸賀さんを“僕たち”と括って語るところにも仲間意識を感じる
元々子どもっぽいところあるけど酸賀さんに関わるとより幼く見えるの良い…… - 73二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 21:06:24
- 74二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 00:08:28
ほしゅ
- 75二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 00:14:29
ジープやグロッタ姉さんのキーキーした声が本当に生理的に無理そう
酸賀さんの高めだけど深みのある声ならずっと聞いてられるニエルブ……グロッタとの会話は「はいはいあれは黒ガヴね」とかクソみたいな説明で切り上げようとしてたのに、蘇生酸賀さん相手ではずっと楽しそうに耳を澄ませてるニエルブ - 76二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 00:16:00
- 77二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 01:02:44
酸賀さんとニエルブの歳の差ってちょうどいいんだよね
親子にしては近いけどなくはないし、酸賀の若々しさ的に兄弟にも見える。父親がアレで兄さんも死んだ今、蘇生した酸賀さんにすべての役割を託して「僕と家族になってよ」と言いそう
- 78二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 06:18:28
- 79二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 08:06:12
断ったら、「でもヴァレンには父親面してたじゃない。僕が知らないとでも思ってる?それとも無意識だったのかな」と言われ動揺する酸賀
「僕が蘇生したんだから今のあなたの命は僕だけのものだよ、あんな弱い奴にはやらない」と酸賀の手を折れそうなほどの力で掴んで離さないニエルブ
- 80二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 12:29:04
今家族への不満や振り回されてるような描写があるのも、グラニュート態が出てないのも、今後ニエルブがストレスで爆発してとんでもない大暴走する予兆な気がしてきた…
人間体ばっか出てるから、そういやこいつ怪人だったわっていうレベルの人外ムーブしてきそう - 81二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 12:31:12
ニエルブくんなんかいっぱいいっぱいだな〜とりあえず言う事聞いとくか…って唯々諾々と従ってたらそれはそれでキレられる酸賀さん
(こんな面倒くさい子だったか…?)とか失礼な事考えてそう。何でも言うこと聞いて欲しいんじゃなくて最高のパパになってほしいんだよ…面倒くさいね - 82二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 16:20:41
ついにストレスMAXで怪人態になった暴走気味ニエルブの矛先がショウマ、ラキアかと思いきや絆斗にいったら面白い
- 83二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 19:44:01
今回の話を踏まえるとキャラソンの未だ酸賀相手にしか言っていないTrust_me(ぼくに任せて)の重さが増してきたのと、i will do my best(ぼくがんばるね!)の異質さも目立ってきたな…あのニエルブの感じだと言いそうな気配がなくない?
しかも2回出てきてるけどどっちも 傷んでる上辺 とセットになってるという…なにこれ…… - 84二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:44:26
ヒロアカの荼毘みたいに怪人形態になって「酸賀さん僕を見てぇ!」みたいな暴走しそうな気がしてきたニエルブ君……
- 85二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 00:42:21
絆斗くんは酸賀さんのお気に入りだしね……随分彼がお気に入りだね?みたいなセリフあったし
- 86二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 01:03:09
これまで本編ではあくまでも飄々としてマイペースな次男坊だったけど、グロッタとの喧嘩みてるとこの子もちゃんと自分を見てほしかったんだな……話を聞いてほしかったんだな……普通に愛が欲しかったんだな……ってなってくる
- 87二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 01:24:44
- 88二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 07:13:35
ニエルブが研究データとか好き勝手しすぎて「いい加減にしないと俺でも怒るよニエルブ君?!」って怒る蘇生酸賀。でも親から放置された子供あるあるで「今、酸賀さんが僕を怒った?…やったぁ!嬉しい!」って喜んじゃうんだよね…
- 89二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 07:32:18
蘇生酸賀さんを誤って殺しちゃうニエルブいいな
絆斗のところに行こうとするのに苛立ち止めようとした拍子に…いうのでもいいし
蘇生酸賀さんとライダーたちを倒そうとしたら圧倒され、もう死なないよう酸賀の強化手術重ねるうちに元の肉体も意思も気づいたら失ってたとかでもいい
せっかく蘇生させた酸賀を今度は自分の手で死なせたニエルブは「違う…嘘だ……酸賀さん、酸賀さん!」って最初酸賀が死んだ時には見せなかった狼狽え方をしてほしい
- 90二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 12:24:06
酸賀の意思を継いで誰よりも長く生きて絶対死なない"酸賀さん"を造り出すニエルブ…
改良に改良を重ねた結果、生み出されたのは酸賀に似ても似つかない怪物だった…みたいな終わりの可能性
酸賀の願いもニエルブの願いも叶わないエンド… - 91二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 21:24:37
絆斗をいじめるように一方的に向けた攻撃が、酸賀に当たってしまった発狂ニエルブでもいい
ニエルブからしたら絆斗のことを酸賀さんが庇ったように見えたけど、酸賀はどっちが大事とかではなく、単純に2人が戦ってるところを見るに耐えられなかっただけ…
- 92二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 02:15:31
酸賀さんからコラッ!ってされたらちょっとショモ……ってなるけど、ちゃんとこっちを見てくれてる……嬉しい……好き……ってなって、時間を空けてから「ねえねえ怒ってる?まだ怒ってる?」って感じに周りをうろちょろしだすニエルブ
分かってくれたならいいよー、ってすると怒られる前より嬉しそうな感じでベラベラ喋りだすニエルブ - 93二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 02:32:17
内心はそんな感じだけど、表の態度は「え、何?怒ることじゃないでしょ?」ってスンッ……てした顔で、でもしばらくしてから「……そんなにムキになることでもないでしょ、酸賀さん」って口では言いつつ顔は心配そうに相手の反応伺ってて、酸賀さんが怒ってないことを確認できたら上機嫌ニエルブに戻るってイメージ
素直じゃない……
- 94二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 06:23:06
- 95二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 10:13:41
酸賀、ビタガヴへの対応とか見てると怒ったら怒ったで容赦なく精神突き刺してくるような怒り方しそうで怖い
あと割と苛立ちが表に出やすかったりするし
叱るのはあくまでも我が子だけだろうしなんかやらかして怒られて余表では裕ぶってるけど心臓バクバク内心大焦りのニエルブは見たい - 96二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 11:32:21
酸賀、ビタガヴは手駒扱いだろうから冷たく怒るけど、ニエルブに対してはどうするんだろう
酸賀にとってニエルブは使える存在だし向けられた好意にも気づいて利用してる面もありそうだから、地雷踏まれてもへらへら笑ったまま「あーそうだね。ところでさぁ」と話題変えそう
ニエルブは一瞬酸賀がイラついた違和感に気づいてビクッとなるけど以降はいつも通りなので気のせいだった……?となる - 97二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 19:29:14
家族とはあまりうまくいってない分、誰かから嫌われることへの恐怖もあまり考えたことなさそうで
珍しく酸賀さんを怒らせちゃってビックリした後、「え?僕のこと嫌いになった??なんで??やめてよ、そんな顔しないで……」って子供みたいにパニック起こす激重ニエルブ。グロッタ姉さんやジープ・シータは正直どうでもいいから怒らせても何とも思わないけど、唯一好きな酸賀さんに嫌われるって考えたらめちゃくちゃ怖くなってそう
それを見た酸賀の方がびっくりしそう。彼こんな幼かった?みたいに - 98二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 19:40:35
自分の手で酸賀を蘇生させても、絆斗へ気持ちが向いてて思い通りにならないので 僕だけの酸賀さん として操ることにしたニエルブがみたい。
操られた酸賀が、絆斗達に助けられて自我を取り戻した所にニエルブのガヴの舌が体に巻きついて引き戻されて「へっ?」ってなってる酸賀が見たい - 99二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:06:20
側から見たら酸賀の尊厳を破壊しその命を弄んでる倫欠野郎なんだけど、ニエルブにそんなつもりは全くない。むしろ尊敬してるし相当入れ込んでるし何なら酸賀も喜んでくれると本気で思ってそう。
人の道理が通じないくせに愛だけはある激重人外いいね… - 100二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:16:21
- 101二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 01:04:49
- 102二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 06:17:19
姉さんに相談してどうなるの?(笑)の時の本性出したような笑い方がマジで最悪でよかったので、酸賀を蘇生させてあの笑い方して欲しい
- 103二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 12:03:56
なんかもうじき本当にニエルブと蘇生酸賀さんの地獄みたいなコンビ見れそうで怖い(楽しみ)
今までの不機嫌顔がニッコニコで酸賀さん侍らせてたら笑う自信がある - 104二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 12:28:00
僕に任せて 心理 で検索したら
「自信」「責任感」「頼もしさ」といった印象を与えることが多いです。また、場合によっては、「余裕を見せたい」「相手を安心させたい」という心理も含まれることがあります。
って出てきて「酸賀のこと大好きじゃん…」ってなってしまってる。最近の家族への対応を踏まえると余計に。
本編で酸賀相手だけに2回もあってキャラソンでTrust Me連発されててなんかもう…ね… - 105二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 14:32:33
ニエルブのキャラソンは本当にすごい
本編で本当に激重ルブが来るか、作詞家が実験クラブの強火オタクかの2択になってしまうのがすごい - 106二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 16:15:42
確かにこれで本編はそこまで激重じゃないとか今後ニエルブ→酸賀の感情は特に描かれないとかだったら、作詞家の二次創作ってことにw
ニエルブと酸賀のキャラソンって同じ人たちで作ってるから、リンクさせてるのが意図的なのは間違いないし
- 107二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 22:22:26
もしかしたら酸賀の前では紳士っぽく振る舞ってたかもしれないニエルブ……
さりげなく酸賀のために椅子を引いたり、酸賀とデータ収集のために外に出る時はさっと先に立ってドアを開けてあげてたのかもしれない。それを酸賀は(育ちのいい子なんだなー)っておもってる
なお家では全っ然動かないニエルブ - 108二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 22:24:35
酸賀さんに激重ルブ来るとしたらどういう方向性の激重感情来るんだろうって思ったけど、各方面の関係性が友情より兄弟愛や家族愛な関係性が多いんだよねガヴって… ストマックの子供たちも親からの愛が足りなかった故に…って感じ
本編のニエルブの家族への接し方や酸賀への懐き具合見てると「僕酸賀さん家の子になりたい!」とか「酸賀さんが僕のお父さんならいいのに…」って思っててもおかしくなさそうで - 109二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 06:40:15
酸賀さん蘇生した後は家族も仕事も放って誰にも邪魔されない場所を人間界に作って2人で過ごしてたらジープやらリゼルやらにニエルブがいないって八つ当たりされたショウマ達に見つかって諸々みたいなのもありだなと…
- 110二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 08:32:52
酸賀のキャラソンが子守唄みたいだなと思ってたら本編で子守唄歌ってたり、グロッタお姉様のキャラソンで歌詞的にコメルの仇なんじゃ?って言われてたら本当にコメルの仇だったりと何かと本編への伏線が多いガヴのキャラソン…
ニエルブの酸賀を意識しまくりの歌詞から酸賀に対する思いが本編でもあるのか?とつい期待してしまう… - 111二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 16:59:36
プリン食べた時も変な顔しつつも文句とか言わないし家業は物騒でもいいご家庭の子って酸賀さんには認識されてそうだよね
- 112二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 21:59:00
ニエルブ一見お坊ちゃん然としてるけど、人の家のテーブルに平気で鞄置いたりする雑さもあるのがいい
学パロで机に座ったりしてるのも
ストマック家が金持ちの旧家というより闇菓子成金って感じがある
酸賀はそういうとこに気づいてて、帰宅したら勝手に食べたゼリーやプリンのゴミがそのまま置いてあるの見て(あの子意外に雑なとこあるんだよな〜)と思ったりしてるけど、実はそれはニエルブが敢えて残した自分が来たことのアピールだったりしそう - 113二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 22:17:31
大統領から人間を使った実験とか指示されてやむを得ず酸賀の遺体を使うことになったニエルブとかもあるんだろうか…
- 114二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 22:28:25
20歳ぐらい離れてそうだがストマック家が長男と末っ子でそれぐらいはなれてそうだしそれはそれとして客観的には親子でも変ではない年齢でそこらが居心地良いんだろうなと思う
- 115二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 22:51:50
蘇生した酸賀を連れて回るニエルブ「紹介するよ、彼は僕の父兼兄兼先生兼先輩兼研究者仲間兼友人の酸賀さんだ」
- 116二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 00:51:01
酸賀一人にどれほどの要素求めてんだお前……
- 117二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 02:06:04
わざわざ人間の酸賀の看取りに行ってるからこいつって家族よりそっちに感情がデカくねえか?からどんどん補強材料が出てきてるせいで、どのくらい重いかはともかくニエルブのなかでほぼ最重なのはほぼ間違いなさそうなのすげえんだよな……
デンテおじの死への反応しだいではマジの最愛まであるのを初代スレで虚空捏ねてた頃の自分が聞いたら横転する - 118二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 06:52:14
毎週ニエルブが何かする度に「お前酸賀のこと…」とか「えっじゃあお前酸賀のことは…?」ってなってるのおかしい
- 119二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 07:46:22
酸賀退場してるはずなのにニエルブのおかげで存在感全然消えてないのすごい
- 120二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 08:24:07
- 121二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 08:27:22
別カテだけどここだけヤンデレ~なのに「原作からしてそうだろ」と返されてほのぼの語ったり原作での重さを考察するスレと化した時を思い出した。
- 122二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 08:36:54
- 123二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 09:29:21
おい、次回予告さ、まさか……
- 124二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 09:34:51
詳細は伏せるが、いま心臓バクバクしてる
くるのか……? - 125二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 09:45:24
信じててよかった
- 126二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 10:01:49
- 127二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 10:08:55
絆斗の周囲に眼鏡の該当者が多すぎて戸惑ってるけど……期待していいんだな…!?!?
- 128二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 10:11:03
- 129二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 10:21:05
- 130二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 10:24:15
予告に書かれてる街の人たちの異常行動や絆斗がショウマの攻撃を阻止してるシーン、
ニエルブが毒を研究→人間を操る毒に→絆斗が操られる
だとしたら、蘇生酸賀(予想)への攻撃を絆斗が阻止してるの、ニエルブは気分良いだろうな
「君が倒した酸賀さんに今度は手も足も出ないなんて、どんな気分かな?それにしても酸賀さん、こんな弱い人間風情にこだわるなんて、やっぱりあなたはどうかしていたよ。もうここで殺しちゃお?」 - 131二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 10:27:42
上着の隙間からのぞいてるのがループタイっぽいんだよな
- 132二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 10:42:49
- 133二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 10:52:22
なんか可愛いローブ着せられてるな…
- 134二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 10:57:04
この黒ローブ相手に僕に任せてとか言ったらほぼ確定ですね
- 135二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 10:58:06
- 136二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 11:26:28
Xで皆の悲鳴見てて初めて知ったけど師匠と酸賀の身長全く同じなの上手く出来すぎだろ…
- 137二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 11:45:03
酸賀さんだとしたら研究室に隠してたのをお出しされてあの表情なんだろうか
- 138二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 11:51:44
酸賀看取って持ち帰って僕のやりたいことには莫大なお金がかかるんだ、で大統領側についたけどそのやりたいことってのが酸賀の蘇生で、でもそのやりたいことをやる前に大統領に酸賀の遺体が見つかって大統領の実験に使うことになってしまったとか……?
最近次から次へと……で家族に振り回されっぱなしだしな - 139二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 11:54:50
- 140二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 11:58:14
>>139 多用しているキャラソン何??
- 141二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 12:33:01
そういやガヴteaのキャラソン披露の時も酸賀→ニエルブって曲順でうろおぼえだけど
酸賀「ニエルブ君、君の見解も聞かせてもらってもいいかな?」
ニエルブ「いいんじゃない?まあ後は僕に任せてよ」
って言ってたような…
- 142二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 12:36:47
放送版予告の「君の相手はガヴとヴラムだ」の声、十中八九浅沼さんじゃないか?某コンテンツの893の人のときの声だと思う
- 143二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 14:05:20
変身の時ニエルブがゴチゾウ入れてるのめっちゃ良いな…見たかったものすぎて
- 144二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 14:10:08
ニエルブが「実験台になってもらったんだ」って言って左手持ってる時の手が明らか人間のものじゃないのですが…
- 145二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 15:55:01
ここだけスレなのになんで進研ゼミでみた!みたいな感じになってるんだよ
- 146二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 16:24:37
来週でこのスレが伝説になるかもしれないのほんとおもろい
- 147二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 17:12:09
酸賀復活自体は匂わせられてたし予想の範囲内だけど、今まで与太として話してたクソデカルブが現実になるかもしれないと思うと緊張してきた
- 148二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 17:15:57
- 149二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 17:25:02
- 150二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 18:41:18
キャラソンのi will do my best 傷んでる上辺、やっぱり酸賀のことじゃないの…?僕がんばるね、酸賀さんってことじゃないの…?
- 151二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 18:45:57
今あにまんで1番動揺してるスレこのスレだと思う
- 152二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 19:51:44
来週ガチでこれの可能性あって笑う
- 153二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 20:13:24
このレスは削除されています
- 154二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 20:27:20
まだ黒ローブが酸賀と決まったわけじゃないのでステイステイッまだだッまだだッ思いつつ、でもキャラソンとかガヴtea匂わせとか予告の声とかニエルブの驚いた反応とかで蘇生酸賀である材料が揃いまくってて情緒めちゃくちゃになってる
- 155二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 20:43:59
- 156二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 21:56:32
元々生き返らせるつもりで持ち帰ってたけど大統領に見付かってしまっててどちらにせよ生き返らせることはできるみたいな誘いをされてやむを得ず酸賀さんを実験台にすることになったってこと…?
- 157二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 22:11:21
来週このスレのみんなと盛り上がれるだろうことがうれしい
- 158二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 22:44:49
このレスは削除されています
- 159二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 22:45:59
1番最初のここだけニエルブが実は酸賀にクソデカ感情を抱いてた世界スレを立てた者です。
最初はただの実験クラブ好きで軽い気持ちで立てて与太話を楽しんでたら、後にキャラソンや本編の展開や匂わせと言った供給がありまくり、まさかの5スレ目、そして来週の本編でここで話してた導き出す仮説が無限の可能性で実現してしまいそうなことに横転してます。
来週はこのスレのみなさんで盛り上がって参りましょう!🍪👓 - 160二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 22:57:29
- 161二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 23:01:10
酸賀さんだと仮定して、自我を失ってるならもうお話はできないのかな……でも知能自体はちゃんとあるのかな……
ならビターガヴみたいに「ご主人様……」みたいにニエルブに従おうとする酸賀に対して「ああ、僕はそういうの嫌いなんだ。……ニエルブ君、でいいよ。君にだけ特別だ」ってちょっと悲しそうに、でも嬉しそうに語りかける激重ニエルブ - 162二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 23:02:43
大統領に離反するフラグでは
酸賀を実験体に使いたくないのに命令だから逆らえないだから - 163二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 23:09:37
仮に大統領に酸賀の遺体がニエルブの研究室からいつまにか盗まれてたのだとしても、人間の死体を自室に連れ込んでしまってるニエルブ君の重さは隠しきれないからね
- 164二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 23:16:47
シュレディンガーの酸賀
- 165二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 23:58:38
逆に「その変わりぼくからこう呼ばせてよ。ずっとこう呼びたかったんだ。"お父さん"」って酸賀の地雷を踏んでることに気づかない激重ニエルブ…
- 166二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 04:30:46
- 167二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 07:19:19
ニエルブがゴチゾウセットしてるけどベイクマグナムずっと持ってるから黒ガヴのハンドル回せなさそう
ゴチゾウセット→黒ガヴのハンドル回すまでニエルブがやって「………?」って首かしげる蘇生酸賀
「"変身"、だよ」って教えてあげて代わりに指パッチンするニエルブ
「……変身」と言う蘇生酸賀
というニエルブ任せの介助変身が見れそう… - 168二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 10:18:57
顔とかちゃんと人間のはずなのに左手が完全にグラニュートなちぐはぐさがすごく癖を刺激される
自我は無いとして知能はどれくらいなんだろう、「君の敵はガヴとヴラムだ」もニエルブにそう言ってって言われた可能性もあるのかな
グラニュート混じりの身体のせいで上手く生活できない酸賀を喜んで介助するニエルブ… - 169二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 12:11:45
ちょっと実験台になってもらったんだ、って言ってるけど2人だけになったら「あんなこと言ったけど違うからね、ごめんね」って否定してたらどうしよう……
- 170二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 12:41:01
- 171二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 13:30:24
リゼルが「実はお兄様の部屋で可愛いお人形を見つけたの!パパに教えたら、お兄様に動くようにしてもらえばいいって。できるわよね?」って展開で蘇生することになってしまったのかもしれない……
ニエルブは自分だけで進めるつもりだったし、僕だけの酸賀さんだと思っていたから親子の玩具にされるのは不本意だったりしそう
- 172二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 13:55:42
今だから思うのかもしれないけど、この動画の時の酸賀なんか表情死んでて暗いしなんとなく顔色悪そうだし前髪もいつもより長いし、やっぱりこれ蘇生したからなんじゃ……?
- 173二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 15:46:42
- 174二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 20:59:04
キャラソンの辻褄合うのほんまに草
もし酸賀さん要素声だけとかのキメラで、流石に本編でそこまで激重じゃないか〜😅となったら迫真のTrust meが作詞家さんの匙加減という事になるのも草
どう転んでも味がする男…… - 175二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 21:17:28
- 176二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 21:35:25
1番 酸賀にビターガヴマーブルクッキーフォームへ変身させる
2番 ジープにまたバキスティになってもらってデータ取って酸賀を調整
大サビ 酸賀に仮面ライダーベイクマーブルクッキーフォームへ変身させる
我ながら傑作だ がニエルブの最期の言葉
仮にキャラソンが本編の展開そのままならこんな感じ…? - 177二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 21:44:09
結果反感を抱いたニエルブに嵌められ没落する大統領親子…あるかも?
- 178二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 22:07:54
リゼルがジープより蘇生酸賀の方に興味が行ってしまっていよいよ嫁にも捨てられたことを焦ったジープがヤケクソで赤ガヴに挑む…なんてのはありそうだな
リゼルはもうジープを見に来てなくて、ジープが壊れながら必死に足掻いて戦う時のBGMがリゼルと酸賀が一緒に歌うブラームスの子守唄…
大統領のミミックキー手術とジープのデータ収集はさっさと終わらせるけど蘇生酸賀の調整だけは丁寧にやって「もうこんな所は限界だ。一緒に逃げよう酸賀さん」とジャルダックから酸賀を連れて離反するニエルブ…
- 179二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 22:31:15
えっ大統領からあれこれ頼まれていっぱいいっぱいになってるニエルブの頭を無言または「えらい…ね…ニエルブ…くん」って撫でてメンタルケアする蘇生酸賀とか期待していいんですか!?
- 180二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 23:34:24
- 181二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 07:48:48
酸賀蘇生、酸賀クローン、Kどれやってもニエルブお前酸賀に対して感情重すぎんか?と思ってたけどよりによって蘇生という1番感情が重いもの来そうで笑う
- 182二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 08:22:06
酸賀もクローン技術確立してるのに死んだ子のクローンではなく全然別の生き物作ろうとしてるところに異常さがあったけど
ニエルブもクローンではなく蘇生なのに中身は自我がないっていう、側から見たらそれでいいんか?と思うことをやってる異常さがある
絆斗あたりに「意思も心もないならそれはもう酸賀じゃない」と指摘されたら「僕に酸賀さんを取られて悔しいのかい?これは酸賀さんだよ、意思がなくたって、これは僕だけの酸賀さんだ」と笑いそう
- 183二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 09:43:02
ニエルブのキャラソンの歌詞に「白昼夢」と出てくるけど、目を覚ましたまま見る空想や幻想という言葉の意味と同時に、乱歩の同名作品は、「配偶者を本当に自分のものにするために屍蝋にしてしまう」という話なんだよね……これって……
- 184二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 11:16:36
そういやミミックキーのデザインの元ネタがジンジャーブレッドマン(人型クッキー)らしいんだけど、そのジンジャーブレッドマンを題材にしたホラー映画があって、
凶悪な連続殺人犯が死刑にされた後、その母親が彼の遺灰をジンジャーブレッド生地に混ぜて呪術でクッキー生地を被った殺人鬼を完成させる
って内容で来週の話ってこれのオマージュ入ってるんじゃないかな…
ベイクの変身シークエンスってクッキー生地被ってるし - 185二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 15:25:22
本編の方がもう一般的に徹夜すらきつい年齢の40代人間男性の蘇生orギリ意識不明の重態から治療して焦げた手にグラニュートハンドとビターガヴつけたorグラニュートボディ化だかなんだかさせた、の三択で激重感情無かったら嘘だろ……って思わせてくるそれなの本当におもろいけど震えてる
- 186二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 18:13:12
徹夜すらキツいww
「ちょっとニエルブく〜ん、こんなオッサンを叩き起こしてまだ働かせるなんて酷いことするね?若い頃みたいな体力、もう残ってないよ」
「オッサンって、酸賀さんの体はもう人間じゃないでしょ」
「(パチンッ)そうだった」
「「はははは(談笑)」」
- 187二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 18:32:28
僕に任せて、もよく考えたらすごい言葉よね
相手を安心させたい、自分を頼りにして欲しい、相手を助けたい、自分には自信があるよアピールというプラスな意味もあるけど、使い方によっては自分が主導権とれるから状況をコントロールできたり相手を支配したりできるんだから - 188二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 19:41:08
酸賀らしき人間の自我がないからこそ、ニエルブの本性や酸賀に対する本音の描写をやりやすくしたのか…?と思ってる
ニエルブって酸賀に対しては意外と笑顔がなくてびっくりするほど無表情が多いんだよね…
なんならスレ画の酸賀を看取った時が唯一の笑顔だったという… - 189二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 20:09:12
マーブルクッキーって調べるとお菓子メーカーとか市販で売られてるようなものがほとんど出てこなくて、主に手作りレシピやクッキー缶といった洋菓子店で作られたものしか出てなくてそこにもなんかニエルブから酸賀への"重さ"を感じてしまってだめだった
- 190二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 22:09:02
マーブルクッキーって検索したけどたしかに手作りレシピや洋菓子店のクッキー缶やギフトしか出てこないな
マーゲンの時の市販のチョコチップクッキーみたいなのは出てこなかった
僕の手で酸賀さんを変身させるからには市販のような安物や手抜きのクッキーは出したくないってこと……?
- 191二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 06:23:01
絆斗に洗脳みたいなことしてる時の二人称がお前とかじゃなくて君なのがなんとなく酸賀を感じるけどニエルブが使う二人称も同じだし指示された言葉そのまま言ってるだけの可能性もあるのかな
ライダー名呼びなのも引っかかるしやっぱり自我が完全に… - 192二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 07:50:23
ニエルブのキャラソンのほとんどが酸賀にむけて歌われてたとしたらニエルブくん重たい子になりそうで笑ってる
いやもう酸賀相手にしか言ってないtrust me(ぼくにまかせて)の連発でだいぶ重たいんですが - 193二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 09:31:30
ニエルブって酸賀の知性に惹かれてたんだと思うから、自我なし酸賀の蘇生は不本意ではないのか、自我なし蘇生酸賀を酸賀として扱わないんじゃないかと思ってたけど、予告に出てる限りでは楽しそうだし丁寧に扱ってそうなんだよな……
- 194二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 12:39:46
予告のこれを使えないかね?(布ばっさー)が酸賀の遺体だったとしても、酸賀が倒されてからだいぶ時系列経ってるから人間界から拾われたってことはまずないし、じゃあなんでってなるけど酸賀を看取ったニエルブが実は隠れて安置or延命させていましたってことになるんだよね。
それっていくらなんでも合意の上で情報交換する相手にここまですることではないよね。それなりのクソデカ感情がないと出来ないことよね。 - 195二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 13:23:37
人間の死体で実験したいならもっと状態が良くて頑丈な人間なんていくらでも調達できるわけだしね
グラニュートの器官が入ってるからという点も、ニエルブなら自分でより良い被験体に移植できるだろうし、わざわざ死にかけの体を保管しておく必要がない
被験体としてではなく、「酸賀だから」と考えた方が自然で、つまりクソデカ感情があるってことに……
- 196二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 20:06:52
- 197二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:45:26
たておつうめ
- 198二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:57:51
たておつ
埋めは僕に任せて - 199二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 22:08:32
Trust Me
- 200二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 22:40:05
200で酸賀とニエルブ同時変身