- 1二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 21:47:46
- 2二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 21:50:44
船長が最適なら必殺とその次の行動ターンまでで攻撃するのがメインって事だろうし
裏から攻撃できるか余程必殺の威力が高いとかでなきゃしょっぱいことになりそう - 3二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 21:53:11
バフ版黄泉みたいな性能になりそう?
- 4二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 21:54:28
必殺技が独自ゲージっぽそう
そうなるとハイキャリでサンデーとの相性がいまいちになっちゃうのかな
ここで聞いていいのか分からないけど船長って誰を指してるの? - 5二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 21:55:07
荒海を越える船長って異物
- 6二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 21:55:25
予想というか願望だけど何の捻りもなくただただ強いハイキャリアタッカーがいい
最近のキャラは天賦が長くてのう……目が滑るんじゃ…… - 7二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 21:55:27
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 21:56:28
末日のバフに物理のやつがあるの気になってる
HP軸なんかい? - 9二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 21:56:44
クリダメージが凄いだけはわかった
- 10二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 21:57:56
必殺とその次のターンってことは、必殺使ってからロビンみたいな自由に行動できない状態になって味方が動けば動くほど追加ターンで攻撃するとか?
- 11二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 21:58:24
最近の物理加重奇物がファイノン用も兼ねてる場合はカウンター要素もあるかもしれん
流石にそれがメインとは思いたくないが - 12二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 21:59:18
末日見てHPを犠牲にバフゲットするタイプか?って思ったけど肝心の末日の内容を忘れた
- 13二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:00:05
教えてくれて有難う キャラクターだと思って誰だ?になってました
- 14二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:02:42
- 15二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:04:16
船長の効果だから攻撃力参照の必殺技だと思うけどどうなんだろう
- 16二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:04:39
個人の願望を言うとカウンターは嫌じゃあ………………
- 17二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:05:17
カウンターだと雲璃の存在が消えるだろうからな
- 18二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:06:19
3人目の物理カウンターって流石に多すぎだからあるとしてもおまけというかメインダメージソースではないと信じたい
- 19二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:06:42
自身に掛けられたバフを延長させるとかないのかな
それあったら船長のデメリットが無くなって強そう - 20二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:06:47
物理弱点付与があると助かるわ
- 21二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:06:52
セイバーとはどう差別化してくるんだろうな
今の所どっちもハイキャリ攻撃力アタッカー予想が多そうだけど - 22二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:08:04
バフ延長あるとでかいね ブローニャとかとも組めそうだし
- 23二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:08:33
キャスが持ってた境界かパッシブ持ってそう?
個人的に境界持ってるとストーリーで使いづらい(背景消える)からない方が助かるんやが - 24二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:09:08
船長の1ターンバフを活かす想定で考えるなら追加攻撃か追加ターンでバフがかかってる間に何回も攻撃するか必殺技で貯めに入って自分のターンですごい攻撃をするあたり?
- 25二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:10:40
必殺で構えて攻撃されたらカウンター+追加ターンとかいう感じならカウンターと船長をうまい具合に混ぜられるけど…
- 26二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:10:44
境界とかでバフ延長とかありそう
- 27二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:11:12
加重奇物でいうと物理2人以上で撃破特攻アップのやつもあったけど流石にあれはファイノン無関係だろうか
- 28二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:12:10
- 29二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:12:38
流石にそれはブートヒルと被るから勘弁して欲しい・・・
- 30二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:14:06
神の足跡で壊滅が連続行動することを想定してるなら必殺で追加ターンはありえるかもしれない
これはセイバーとどっち用かわかんないけど - 31二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:14:37
>>30 どっちも追加ターン持ってるかもしれないね
- 32二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:17:35
みんなのHP吸い取って元気玉攻撃……。
クラスメイトとかぶってる?
多ければ多いほどいいじゃないか - 33二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:18:26
カウンターがおまけだとしてどんな形になるだろう?
カウンターにターン1がついてるとか? - 34二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:18:37
どんな性能でもサンデーと並べるために待ってたから引く
物理はクラーラしかいないし - 35二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:20:32
実はHPだったらトリビーと組めるけどそれはないかなぁ
- 36二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:20:56
いっそ今までの物理属性の要素を全部混ぜてみよう
・カウンターを持っている
・2段階の必殺ゲージを持っている
・物理属性の弱点を付与する
・全体攻撃をする
・必殺で強化状態になる
・必殺で自由に動けなくなる
・相手を挑発する - 37二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:21:23
刃ちゃんがハッスルしてしまう…!
- 38二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:22:04
割合よってはモスちゃんもキャスもハッスルするぞ
- 39二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:22:25
ファイノン特殊ゲージになりそうだけどどうなのかな
- 40二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:24:10
特殊ゲージの難点はサンデーのEP回復が腐ることなんだよなハイキャリぽいしそこ腐らせるのは勿体無い気がする
特殊ゲージかつサンデーも活かせるって考えると味方からのバフでゲージ貯めるとか?流石に必殺メインぽい感じにしては効率悪すぎるか?
- 41二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:24:39
本当に雑に昇格あたりに‘攻撃された時にカウンターしてバフスタック+1’とか……?
- 42二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:24:43
ファイノンはどんな性能でも絶対に引くって決めてるけど新しい戦闘スタイルだと面白いから期待
- 43二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:25:22
このレスは削除されています
- 44二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:25:56
モーディスとダブアタ編成とかしたいな
- 45二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:29:29
仮に特殊ゲージでもファイノンが再行動することで爆速でチャージ貯めれるタイプなのかもしれないね
- 46二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:30:56
仮に調和版黄泉だとしたらあらゆるパーティとサポーターを奪い合う羽目になるな
サンデーが足りねぇよ - 47二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:32:08
召喚サポ用に確保したサンデーが壊滅物理相手に役立ちそうなんだが(困惑)
- 48二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:33:04
やっぱサンデー分裂してほしい
- 49二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:34:04
あわよくばサントリにバイバインをかけたい
- 50二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:34:41
ワーヴィック実装しようぜ
- 51二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:34:58
- 52二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:35:44
サンデーちょっと今のパーティから離せないからブローニャで我慢してくれファイノン攻撃参照だろお前は
- 53二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:36:13
予告番組当日そこにはワーヴィックとトリアントリノンのサプライズ実装告知が!
あったらいいな - 54二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:36:36
サンデーとぴったり合う召喚アタッカーが後から出てくるか疑問ではある。景元いるし
若干スレチだけど - 55二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:37:42
トリビー持ってないんだけどトリビーはぴったり噛み合う最適ってもういるんだっけ?
- 56二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:38:18
- 57二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:38:23
絶対外れないレベルで噛み合ってるのはヘルタ
- 58二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:38:40
あとオンパロスで召喚アタッカーしそうなのは新なのか新丹恒くらいだろうか
サンデーがそのどっちかとバッチリかもしれん列車組だし - 59二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:38:54
救世主要素ありそうで怖い
- 60二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:39:28
飲月いるのに新丹恒くるかな
- 61二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:39:53
癖のある記憶より真君やウサギみたいのが使いやすいかもね
- 62二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:39:53
それどっちかと言うと全部奪ってるんじゃ………
- 63二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:40:48
サンデーは復刻次第俺のアタッカーヒアンシーに就職いただく予定だから…
- 64二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:41:21
新丹恒かは分かんないけど公式の放送でたくさん成長するかもって匂わせてたから何らかの強化はありそう
- 65二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:41:49
背負うならサンデーの召還バフも背負ってほしい
- 66二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:42:41
このレスは削除されています
- 67二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:42:47
- 68二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:43:09
必殺技使うと味方から受けるバフの効果が倍になるとか
- 69二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:44:00
このレスは削除されています
- 70二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:44:02
三重ヘイロー流石にごちゃごちゃしてそうだけど絵面どうなるんだ
- 71二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:44:27
公式番組でなのかと丹恒について触れてたし来ると思っている
いつ来るかわからんから怖い
さすがにこの2人は引きたくなる気がするし - 72二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:45:55
一緒に編成を想定してるなら上手い具合にヘイロー組み込んじゃね
- 73二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:45:57
救世主要素があるなら、天賦で味方が受けたダメージを回収して自分にその分バフするとか攻撃対象+1するとかか…?
- 74二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:47:15
- 75二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:47:22
必殺で強化されて強化状態のとき味方がダメージを受けたときカウンターもできるとかなら救世主っぽい
- 76二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:47:56
スタレ壊れちゃう
- 77二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:48:46
呼雷の一騎打ち的なのは?
流石に強制一対一に持ち込みとかだと宇宙系コンテンツ激弱になるからなしかな - 78二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:48:56
サ終前に出るヤケクソ調整キャラなんよ
- 79二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:49:30
遺物厳選がクッソ楽になるか全キャラ中一番の地獄になるかの両極端になりそうだな…
- 80二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:51:09
裏庭疑靭性から流離人の例もあるし一騎討ち状態もあり得るな
- 81二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:52:10
Xで見た10月頃に中国では大型連休があって過去2回ともその頃には仙舟キャラが実装されてるから10月に新丹恒説はもしあったら面白いと思った
- 82二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:52:10
一騎打ちはファイノン相当バフしないとつらそう
- 83二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:52:48
一騎打ちというか、階差のバフかなんかに味方が退場時〜みたいなのあったから、自分一人vs敵全部みたいなのはあるかもしれない
- 84二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:53:02
虚構がありえないくらい無理になるからなかなか厳しそうだけどなぁ
- 85二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:54:16
運営の一押しキャラだろうしどういう性能にせよキャス並の壊れが来るんだろうな
- 86二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:55:35
好きなキャラ宇宙で遊び倒してるけど階差の敵攻撃めちゃくちゃ痛いから一騎打ち性能で来ると耐えられなくてワンパンされそうだしちょっと嫌だな……
- 87二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:57:00
ありえない量のバフがかかった一騎打ちかもしれない
- 88二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:57:03
味方からもらったバフの量に応じて必殺技のバフも増えてそこから一騎打ちとかありそう
- 89二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:58:35
一騎打ち状態時はターン消費ない状態になって味方からのバフも実質永続、本人は自己バフ+食いしばり+カウンターのドカ盛りしてくるとかじゃないと高難易度厳しいか……?
- 90二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:58:49
- 91二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:59:48
ウェーブ切り替えに弱そうじゃない?一騎打ちはどのみち虚構には死ぬほど向いてなさそうな気はする
- 92二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:59:58
絶滅大君じゃね的な考察がマジなら壊滅がptにいる時バフ入る系ありそう
壊滅ってサブアタできるキャラそこそこいるし無理なく既存キャラでpt組めそう - 93二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 23:00:06
それだとオーバーキル連発しそうだからトリビー1凸みたいな効果が必須な気がする
- 94二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 23:00:39
全て背負って単騎になるなら単騎中は残り3人が機能しないんだから
相当性能盛らないとね、もちろん無凸で - 95二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 23:01:05
一騎打ちならサフェル必須になりそう
- 96二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 23:02:08
- 97二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 23:03:00
結界は持ってそう
- 98二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 23:03:56
(境界ストーリー中に背景消えるの嫌で使えないからいらない………)
- 99二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 23:06:48
一騎打ちシステム的には面白いんだけど末日のシステムだから面白かっただけでプレイアブルが持っててもあんま面白くなさそうなのがな……
ハイキャリならサンデーブローニャ花火あたり使うだろうけど一騎打ち中のターン数によってはせっかく行動回数増やせる調和編成してるのにそこの旨み全部消えそう - 100二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 23:10:56
気合い入れすぎて周回性能は悪いんだろうなとは思っている
キャスもそんな感じだし - 101二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 23:14:01
一騎打ち+周回と虚構適正ありでくるなら、必殺技は二段階チャージ可能で一段目は自己バフ+高火力全体攻撃、二段階目で特殊一騎打ち状態にするとかかもしれない
何もわからないが、まあぶっ壊れなんやろうなぁと確信はしてる - 102二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 23:15:49
そういうスイッチ式必殺技なら壊滅開拓者みたいに必殺打ってから強化と全体攻撃を選べても面白いかもね
- 103二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 23:17:42
黄泉も強かったけど無凸じゃ餅必須虚無2要求とか割と編成幅狭めだったしファイノンもぶっ壊れだけど餅必須編成幅狭いの可能性はありそう
階差バフ的に後発の最適サポーターはケリュドラか?ファイノン引くならケリュドラ引くのも視野に入れといた方が良さそう - 104二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 23:18:06
自分についてるバフの数だけ自分を更にバフして必殺技の威力上げて更に必殺技打った次の攻撃が倍率めちゃくちゃ上がるみたいな脳筋の塊みたいな性能しか思いつかなかった
- 105二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 23:33:51
ホタルみたいに変身+単騎になるのちょっとありそう
でもその場合敵が複数の場合殴られ続けるの見続ける事になりそうで余程盛ってくれないと正直つまらなさそうなんだよなぁ……
完凸モーディスが単騎出来るってのは割と聞くから案外どうにかなるのかもしれんが - 106二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 23:45:33
- 107二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 23:52:21
多分ファイノン一騎打ち制度になるとしたらhpがボリュクスになるか被ダメ下げるとかしないとだよね
- 108二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 23:59:31
そういえばアザラシイベのダークアザラシって仲間のアザラシを吸収して巨大化単騎になる代わりに死ぬと仲間吐き出して復活しなくなる仕様だったよね
ダークファイノン……いやさすがに考えすぎか - 109二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 00:02:02
- 110二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 00:06:04
完凸モーディスが単騎行けるのは4凸の影響も割とデカいし何かしらの回復手段ないときついと思う
- 111二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 00:15:52
いっそのこと強化中被ダメージ-95%みたいなヤケクソならワンチャン
- 112二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 00:22:19
末日の一騎打ち楽しかったからうまいことキャラ性能に落とし込んでくれると俺が嬉しい
- 113二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 00:26:35
変身系とか状態強化系ならニートタイムの有無が気になる
鏡流とかホタルとかがキツくなったのニートタイムが生まれるからなのもあるしアグライアがサンデーフォフォか1凸ないと微妙なのもそれ
モーディスみたいにほぼ永続なら良いんだけど - 114二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 00:30:49
被ダメージ減少最大HP大幅アップ攻撃する度に体力半分回復みたいなヤケクソパワーアップしちゃおう
- 115二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 00:31:24
ニートタイムの問題はある程度分かった上でアグライアの1凸があると思うしニートタイム緩和の何かはあると信じたい
まあ1凸前提だとアグライア同様結構辛いんだけどさ - 116二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 00:32:19
サンデーのEP回復使いたいのに黄泉といいキャストリスといい特殊EPだから活かせないのもどかしいよね・・・
だからできればEPがいいな・・・ - 117二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 00:37:04
必殺起動でサンデー最適という前提で考えると最大EP少なくとも200くらいには重くなりそうだけどどうなんだろうな
- 118二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 00:41:05
ファイノンが特殊EPでEP回復系と相性良くするならやっぱEP回復系をファイノンの特殊epに変換するみたいなやつ来て欲しいな
- 119二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 00:44:07
それやると流石に他の特殊EP組と差がつきすぎるからやらなさそう
- 120二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 00:45:56
やっぱ託されて最後に一人で切り開く英雄がコンセプトだから味方全員からバフもHPも何もかも全部奪った最強ステータスになる変身がいいな
- 121二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 00:46:20
EP回復をバフと見るなら味方にバフ貰ってゲージ貯める形式なら特殊EPでも行けるんじゃね?
- 122二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 00:46:30
末日呼雷の時の一騎打ちシステムが怪しすぎる
新停雲の前に擬靱性が庭に来てたのもあるし
船長の性能も考えると必殺技で一騎打ち(その間はターン消費なしと見做される)とか? - 123二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 00:47:12
EPの仕様がどうなるかによるけどフォフォと相性良さそう
- 124二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 00:47:35
- 125二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 00:48:34
一騎打ちあれプレイアブルで使うには面白くなさ過ぎないか?あんなんストーリーやコンテンツで毎回やってられんよ
- 126二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 01:11:06
このレスは削除されています
- 127二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 04:38:09
正直ファイノンに夢見てたからダブル属性とか来ないかな〜笑って思ってたら普通に物理壊滅だった
物理×虚数とかかっこよさそうだなって思ってた - 128二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 04:44:25
船長の効果的にハイキャリー系かなぁ?って予想してる
少なくともダブアタじゃないだろうなぁっていう感覚 - 129二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 04:55:26
- 130二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 06:42:19
タイマン呼雷の高難易度出た直後から今後のキャラ用ギミックかも?ってスレは立ってた
- 131二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 06:52:46
俺もそのスレ覚えてるけど否定意見多数ですぐに別の話題に逸れてたよってか巡狩や巡狩サポ想定のスレ主だった記憶
それを急に前提みたいに語り出すのは警戒されてもしゃーないやろ - 132二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 06:56:25
- 133二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 06:57:58
朝っぱらからリーカス裁判かよくだらねぇ
IDも出ない掲示板で人数なんて関係ない
ホヨバ系の実装や公式発表直前の予想スレは見てない系でリークを話すレスが横行する事実だけがある
だからこその【閲覧注意】なんじゃねぇの?知らんけど
- 134二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 07:00:29
- 135二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 07:06:19
- 136二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 07:24:41
てかこの時期に性能予想スレ立てるとかもう結果予想出来るんだよね
- 137二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 08:01:57
まあ壊滅自体が
カウンター型(クラーラ、雲璃)
hp回復と消費型(刃、鏡流)
効果抵抗とダメ軽減(ホタル)
で大体察しがつくというかなんというか…
船長の効果的に単体バフ重要だし、ここまで絞られると上記のハイキャリー型になるでしょうねとしか
ヒアンシーとか巨樹のオーナメントが出た時点で速度重要で記憶ヒーラーキャラなの透けてたしやっぱりな()としか思えなかった
- 138二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 08:08:02
一騎打ち予想が出た瞬間そっちに傾きすぎでは?とは正直思ったよ
まあでもリークって意図せず被弾することもあるからなあ(二敗) - 139二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 08:11:24
- 140二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 08:13:59
カウンターがリークなんて誰も言ってないけどお前リーク見てるの?
- 141二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 08:33:59
一騎打ちの話なんだけど、ホヨバがアンケートでわざわざ聞いてくる位には意識してるぽいしタイマン上等キャラ予想なの分かる気がする
- 142二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 08:40:49
遺物からハイキャリかつバフが必殺後1ターン、かつ加重奇物からカウンター?だとしたら必殺で自己強化もしくは境界展開する鈍足カウンターとかあるかな
でも遺物のバフが1ターンなのはサンデー、花火、ブローニャあたりで動かすのと相性どうなんだろ
もしくはシンプルに必殺技でドカンと大ダメージ出すタイプとか?
シンプルなカウンターだと同じ物理壊滅でクラーラと雲璃がいるから流石に同属性で似たような性能3人目はないかも
あとは船長の効果が攻撃力プラス48%だからHP軸じゃなくて攻撃力参照のアタッカーだろうなとは思う - 143二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 08:47:37
- 144二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 10:54:30
同バージョンで来るセイバーとアーチャーもアタッカーだし、差別化する意味でもファイノンが演出盛り盛りで単騎化は有り得そうなラインだなとは思う
境界はアーチャーが無限の剣製で使う可能性もありそうだし
ただRPGの強制仲間縛りで上手い事やったなって思えたのゼノブレイド2くらいなんだよな
あっちはターン制じゃない上でヤバい程能力盛り盛り&回数縛りアリでなんとかバランス取ってたし、完全ターン制のスタレだと単騎化したら1発でゲームセットか泥沼化するかの大味バランスになりそうでちょっと怖い気はする
ので個人的にはやっぱり単騎化なしのハイキャリ型であってほしい - 145二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 11:33:20
ワンチャン調和主の超撃破とか記憶主の確定ダメみたいに新概念引っさげてきたりしない?
- 146二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 11:52:33
何もかもを無視した願望だけどおれは必殺技でデカいダメージ出すのが好きなのでアルジェンティみたいに必殺ゲージ二段階くらいほしい
- 147二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 12:15:00
ケリュドラやセイレンスと違って黄金の血の祝福に注目されないのは遺物匂わせに目がいってるから?
ケリュドラかファイノンのどっちかは位置バフもってそうだし、それが1枠目をタイマンさせる性能の可能性もあると思うわ
敢えてファイノンを1枠目以外に置いて他キャラをタイマンさせる悪さとかできそう - 148二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 12:33:56
黄金の血の祝福効果にしてもハイキャリーみたいな効果だからそこはまあ遺物匂わせの予想と被る気がする
- 149二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 13:23:50
何が何でもモスちゃんと組ませる
- 150二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 13:41:03
ファイノンラスボス説から取って必殺技でボス形態になって全てを破壊してほしい
- 151二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 15:36:32
壊滅スターレイル再来
- 152二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 16:24:06
必殺で派手に敵に技をぶっ放してほしい
そしてあの剣を天に掲げて最後バシッと決めポーズで終わってくれ