ピルサドスキーは死んだのか?

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 21:52:38
    情報収集スレ|あにまん掲示板2023年にケニアで無敗四冠を達成したハニーベルオレンジの現状を調べているんだけどその後どんなレースに出たのかそもそも現役なのかを含めまったく情報が出てこないので助けてほしい※ 他にも探している情報が…bbs.animanch.com

    ↑のスレの30に「ピルサドスキーは2015年に亡くなった(あとティッカネンも)」という情報が出てきたんだけど

    正直言って血統情報サイトのページソースがどれほど信憑性あるかわからないし調べても「まだ訃報を聞いてないってことは生きてるんじゃない?」って希望的観測しか出てこなくて真相がわからないんだ


    助けてくれ

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 21:54:16

    もう結構な歳だし…

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 21:56:31

    逆に生きてたら怖いよってレベルの年齢だしな……

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 21:57:00

    でもこの情報と同じ没年月日が英語版ウィキペディアに書かれたらソース不十分で速攻削除されたんだよな

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 21:57:13

    馬ってコケただけですぐ死ぬから現役じゃない馬の生存報告見ると逆に「えっ、生きてたの!?」ってなる俺

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 21:57:48

    生きてたら日本に来た外国馬の中じゃ最高齢になるのかね

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 21:58:09

    シュレディンガーのピルサドスキー

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 21:58:09

    2015年時点でも23歳だから大往生だわな

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:00:44

    >>8

    繁殖で負担かけられてない馬だから大往生と言うなら30まで生きてて欲しい

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:01:21

    日本の馬だって行方不明になるし海外なんて余計にわからないよなあ

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:03:21

    IRAが強奪して食った可能性だってあるからな

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:03:34

    まあG1馬だし亡くなったら訃報出ると思うけど海外だからな…とも思う
    そもそも今生きてたらどこにいるんだ?
    ちなみに訃報出てないから生きてたは最近だとフレンチデピュティ(クロフネの父)がいるな
    逆にハルーワスウィート(ヴィルシーナ達の母)は公式で死亡したとはまだ出てないけど亡くなったんだっけ?

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:03:41

    >>9

    あっちの種牡馬は平地種牡馬で結果出せなくても、欧州の競馬は障害の方がメインだからそっちの障害種牡馬に回される、ピルサドスキーもその一頭

    だから日本で結果出せなかっただけで、普通に種牡馬として海外で働いてるから身体の負担は並の種牡馬と同程度に考えたほうがいいよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:04:57

    >>12

    大魔神が動画で言及してたからまぁ公式ではないが確実なのでは

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:05:02

    >>9

    30まではナイスネイチャとかメジロドーベルで感覚バグってるとしか言えない

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:06:34

    海外繋養の馬の情報は日本馬じゃなけりゃ日本語で探すの大変だぞ
    ウインドインハーヘアの父Alzaoは2022年まで死亡に関する話題が一切なかったけど翌年には2007年に死亡してたって情報がいつの間にか出てきてた

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:06:45

    >>6

    "日本に来た外国馬"が日本のG1に出走した外国馬ならそうかも?

    繁殖込みで単に"日本に来た外国馬"ってだけならハーヘアのが年上

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:08:39

    カラジは去年亡くなったけど訃報に驚いたというより存命だった方に驚いた記憶がある

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:09:16

    >>13

    障害種牡馬やってたのか

    なら25年近く生きてくれたし十分大に往生と呼べるかも

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:10:01

    そういや日本にいる半妹のファインも結構な歳だもんな...

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:11:12

    >>20

    繁殖牝馬として使われてないから歳の割に綺麗な馬体だよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:15:36

    >>15

    ネイチャは30じゃなくて35まで生きてるが

    繁殖で酷使されて30年以上生きてるドーベルに関しては知らん

    怪物かなんかじゃないの

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:44:35

    ピルサドスキーの没年月日が英語版ウィキペディアから削除されたのは事実なんだが

    削除したのが日本人編集者なんだよな…

    Pilsudski (horse): Difference between revisions - Wikipediaen.wikipedia.org

    ティッカネンのほうはソース不明ながらそのまま没年月日が載ってるな

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 23:14:43

    探偵ナイトスクープで見たようなスレタイだな

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 23:15:29

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 23:17:06

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 23:18:08

    >>16

    日本のGI馬でもファイングレインみたいに海外にいると現状が良く分からなかったりするからな…

    フランスからアイルランドに繋養先が移動したところまではわかってるんだがそれも数年前っていう

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 23:25:00

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 23:27:01

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 23:30:04

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 23:31:12

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 23:31:17

    本筋と関係ない話はお控えください

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 23:32:49

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 00:22:50
  • 35二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 01:38:59

    新しいピルサドスキーの写真探して見つけたのはこれくらいだな

    写真に Anngrove Stud manager Alastair Pim with Pilsudski と説明が記載されている

    記事と同時期に撮影された写真ならピルサドスキーは少なくとも、2018年末〜2019年1月頭頃は健在というと云う事になる


    アングローブスタッドの記事

    Laois stallion farm set to open doors to public this week - Laois TodayA Laois stallion farm will open its doors to racing professionals and fans on Friday and Saturday, January 11 and 12, this week. Anngrove Stud in Mountmellick is taking part in the ITM (Irish Thoroughbred Marketing) Irish Stallion Trail. Over 25 stallion farms will be participating in the Trail, which is now in its fifth year. […]www.laoistoday.ie
  • 36二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 01:51:53

    ちなみに真偽不明ながら2014年までには引退してるらしい

    ここからアングローブスタッドの公式HPに飛べるがそこにピルサドスキーの写真がある

    Louis World Horse RacingFarm - Anngrove Studwww5b.biglobe.ne.jp
  • 37二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 08:08:16

    >>35

    見学できますよーって記事でピルサドスキーの写真出すってことはピルサドスキーに会えるって解釈できるしね

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 08:12:07

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 08:19:18

    アメリカでは廃用になった馬は皆カナダの方へ向かわれるからな

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 08:19:52

    >>38

    もう勝てそうにない(使い道のない)G1馬はよその国に売るもんな

    そこでどうなろうと知ったこっちゃないんだろうし

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 08:29:11

    メアジードーツ
    スタネーラ
    ピルサドスキー
    アルカセット(2020年にイタリアサルデーニャ島でプライベートで供用されていたがそれ以降が不明)
    スタネーラはアイルランドでもG1勝ってるのに繁殖引退後の行方が分からん

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 08:31:06

    カナダ行き=日本における行方不明 だからな
    欧州はそれにあたるのが何かは分からん

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 08:47:27

    >>39

    廃用になる前にプエルトリコに行くときいた

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 09:09:50

    シュレディンガーのピルサドスキー…

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 12:56:05

    2015年には死んでないかもって情報が出てきていよいよ真相がわからなくなってきたな

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 13:10:38

    それこそソングオブウインドみたいなパターンだと追いようがないんだよな
    公開の責務があるとは外野が言えるはずもないし

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 14:22:22

    一個上のハーヘアさんや36歳まで生きたリファールもいるから存命なら33歳というのは絶妙な年齢である

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 14:29:00

    一般人が買い取って自宅で繋養して老後を過ごしている場合例外的な事例を除いて公表しないしな
    キョウエイボーガンもたまたま公表されていただけで普通なら引退後の情報出てないし

  • 49二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 14:39:11

    人間の馬主でもどうやら亡くなっていたようだというふんわりした情報しか伝わってこない例はあるしな

  • 50二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 14:42:27

    >>49

    基本名士だからお悔やみ欄とかに載りがちだけど非公開とか色々あって載らない時もあるからな

  • 51二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 16:13:27

    海を超えると発表があったとしても馬の生死って分からんくなるからな
    ダンシングブレーヴとか海外サイトだと生きてる期間に死んだことになってたりとかあった

  • 52二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 20:47:28

    >>35

    とりあえずこの写真を画像検索にぶち込んで更新時期による絞り込みをすればいつ頃が初出の写真かわかるのでは?

  • 53二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 20:55:48

    >>48

    アメリカでペットのシマウマが脱走したニュースやってたけど欧米は日本と個人所有のペットの感覚が違いすぎるから引退競走馬を自宅で引き取ってる例も多そう

  • 54二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 21:16:02

    >>16

    ゴメンちょっと勘違いしていて嘘書いてら

    Alzaoの情報が無かったのは少なくとも2022年じゃなくて2019年だった

    ディープ死んだ時にハーヘア長生きだよなリファールも36歳だったなAlzaoどうなんだ?→死んだって情報出て無いなって雰囲気だったわ

  • 55二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 21:45:31

    >>36

    本当だ

    ピルサドスキーの写真が2枚載ってる


    1枚は>>35の写真、もう1枚は1番下の段の右から2番目の写真

    写真タップすると写真の下に名前が記載されてた

  • 56二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 22:20:03

    >>35

    >>36

    35のピルサドスキーの画像を36のアングローブスタッドサイト経由でダウンロードしたが撮影日が2013年12月3日との記録が付いてた

    スタッドというソース的にもこれ結構重要かもな


    あとアングローブスタッドのページのアーカイブが2015年1月あたりまで遡れるんだけどその時点で繋養種牡馬から消えてるけど35のピルサドスキーの画像はあったという感じだったのでマジの当時モノかも

  • 57二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 22:30:31

    もう一枚のピルサドスキーの撮影時刻も同日の一分違いとかで背景の綺麗な庭園って感じも似てるから連続して撮られたやつなのか…?

  • 58二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 22:32:29

    シャーガーだってまだ生きてるかもしれないしな

  • 59二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 22:57:12

    つまり2015年以降に撮影されたピルサドスキーの写真は一枚もないと…?

  • 60二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 07:46:06

    ここでまた謎を降り出しに戻す情報が出てしまった件

    もう、アングローブスタッドにメール送って聞いてみたほうが早いのでは…?


    >>55の画像にメールアドレス載ってるので

  • 61二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 15:15:35

    >>58

    シャーガーは毎年4月1日に生き返るからな

  • 62二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 15:31:03

    流れ読んだ上でマジレスするけど本気でスレ主がピルサドスキーの消息を確認したいと思ってるなら

    >>60が書いてる通りアングローブスタッドに問い合わせるしかない

    どこの誰かも分からん海外からの個人メールなんて一蹴されるかもしれんが丁寧に聞けばワンチャンあるかもしれない

    このまま待ってても誰かが消息を公表してくれる可能性は限りなく低いんだしね

  • 63二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 00:01:52

    ピルサドニキのこと気になるから保守

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています