- 1二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:09:48
- 2二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:13:14
- 3二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:13:24
- 4二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:15:30
閲覧数はなろうの方が付くけどコメント貰ってうれしくなりたいならカクヨムなイメージがある
ハート付けると相手に分かるから結構こっちのも読んでくれる - 5二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:15:33
本当にそれは大事ですよね…。してた時としていない時でPVの差は桁違いでした。
- 6二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:16:14
- 7二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:18:14
読み合いって法に触れてないの? 大丈夫?
インサイダーみたいなのだと思ってんだけど - 8二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:18:36
タイトルやキャッチコピーで惹き込まれたんですかね…。投稿頻度や話数はどんな感じでしたか?
- 9二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:20:11
- 10二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:23:57
ハートって結構大事なんですね…。そこまで意識していませんでした
- 11二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:27:52
カクヨムは流行りがよく読まれるなら流行りを書けば良いんだ!!!
↓
カクヨムの流行り…。分かんねえ。取り敢えず前流行ってたやつ書くか。
↓
読まれねえ…。
毎回これ - 12二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:33:47
流行り分からんよね…。なんなら読まれるタイトルが分からん
- 13二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:41:13
取り敢えず週間十位まで纏めてみた
↓一から五位
自力で帰還した錬金術師の爛れた日常
とりあえず手始めってどれくらいなんだ? 「え?800億」
「後で追いつくから、先に行け!」と言ってダンジョンに残り五年。王都に戻るとなぜか大罪人になっていたので、隠居することにします。でも、傑物たちが集まってくるんですけど……。
大罪人となった最強の元勇者は、今日も朝からパンをこねる──!
転生したら、偽勇者にヒロイン全員寝取られてました ~原作知識で無双したアイツと才能で無双した俺。エンディング後の世界は俺の独壇場のようです~
寝取った? いやそれ、お前が頑張っただけじゃないか…? おめでとう!
最強付与士の無自覚ハーレム冒険譚~仲間の顔も素性も知らないけどたぶん全員男だと思う~
最強パーティー結成――だけど誰の素顔も知らない。たぶん全員、男
二度目の転生特典としてリセマラを繰り返した結果、最も楽な人生を送れるキャラに転生した……はずだった
ハーレムとか成り上がりとか、俺にはいらないんだが - 14二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:44:32
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:47:47
複垢して自演しまくればいいんじゃない?
- 16二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:51:11
マジレスすると読み合いなんて誤差もいいとこだぞ
仮に100人で読み合いしても星300が限界
初速ブーストにはなるかもだが結局面白そうと思ってもらわないとちょっと日刊ランキング上がったくらいじゃまず読まれないし
ランキング上位のあらすじとタイトル、序盤を徹底的に分析して取り込むのが一番よ
まあ流行り関係なく書きたい話があるなら別の方法探るしかないんだが - 17二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:51:58
カクヨム初心者だから、読み合いがランキングに反映されないっていうデメリットの大きさがわからない
自分はとにかく多くの人に読んでもらいたいだけなんだけど、ランキングブーストと読み合いブーストはどっちが大きいの?
あと、読み合い企画に参加した後で抜けても大丈夫なの?
- 18二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:52:08
↓六位から十位
転生爺のいんちき帝王学 〜日の目を見ずに生きてきた最強爺、隠居間際で弱小王女に拾われる〜
『いざとなったら暴れて国外逃亡すればいいじゃろ』
ダンジョン狂いのソロチート野郎 〜ソロ攻略の報酬でスキル爆増!?俺だけ成長スピードがチートレベルになるようです!〜
“この世界、ソロが最強。 気づいた瞬間、俺だけが突き抜けた。”
オレの水魔法はどこかおかしい 〜気がついたらゴミ箱に捨てられたスラムの孤児だった〜
オレは最低限の生活の中でどこかおかしい水魔法を使ってしぶとく生きていく
推し活に励む底辺冒険者。毎回レア素材を貢いで実力者をざわつかせる
国宝級アイテムを貢ぐ謎の男 × 正体を探る女 × 全部自分の手柄マン🔥
追放された侯爵令嬢と行く冒険者生活
5月20日富士見ファンタジア文庫様より発売され"ました"! - 19二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:53:26
最終的に書籍化したいの?
それともただ読まれたいだけなの? - 20二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:54:08
自レス
あと流行りの模倣よくわからん…って場合はランキング上位の作品から好きな作品見つけて「なんで自分はこれ面白いと思ったんだろう?」って視点で解析吸収していくといい
タイトルも同じで「なんで自分はこのタイトルで面白そうと思ったんだ?読んでみようと思ったんだ?」って考えて取り入れるといいぞ
なんやかんやで自分が好きだと思える作品やジャンル探すのが近道かも
読み書きしてて楽しいし
- 21二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:54:08
読まれたいだけならここで晒すだけでも効果あるぞ
- 22二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:54:17
- 23二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:55:24
上位陣ほど作家同士の繋がりとか関係なく読まれてるイメージあるけど実際どうなんだろね
- 24二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:55:29
書籍化作家様もハーメルンで自演しまくってたからな
- 25二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:57:05
マジレスするとマイナー性癖➕️10万ちょっと超えるぐらいの作品を4作ぐらい完結させる
一作で読まれようとしたり様子を見てエター連打は滅多に当たらん - 26二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:57:11
- 27二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:58:45
- 28二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:59:02
プライド捨てるなら
もうアウトだろってレベルのエロネタでも書けばええやろ - 29二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:59:24
自演ってステマなんかと同じで結局土台の面白さがないとすぐ限界くると思うけどな
あんま外れ値だしてもアレだが読まれる作品は極論作ったばっかのアカウントの初投稿作品ですらちゃんと読まれるし - 30二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 23:01:15
- 31二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 23:01:49
- 32二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 23:04:04
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 23:04:45
ゴーストライターに依頼する
カクヨムコンも取れるかもしれない - 34二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 23:04:49
読んでもらえる作品の作り方(あらすじキャッチ内容)かそれ以外の方法で読んでもらえる方法かで話変わってこないか?
まあでも結局読まれる作品っていかに面白そうと思ってもらえるか(実際に面白いかどうかじゃないのがポイント)だから創作論寄りの話にしないと不毛な気がするけど - 35二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 23:05:42
あー、自分もそうだわ
- 36二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 23:07:14
- 37二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 23:07:51
- 38二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 23:09:03
読まれると言う目標は達成できるやん
- 39二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 23:10:17
- 40二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 23:10:42
- 41二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 23:13:01
SNSの物書き仲間同士で読み合い(任意)とかもあるんかな…
- 42二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 23:14:06
- 43二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 23:14:28
カクヨムコンの1次通すだけなら身内評価回しで充分でしょう
- 44二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 23:15:09
確かカクヨムには専用のDiscord無かったけ。あれ使ってみたらいいんじゃない?
- 45二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 23:16:14
コンテストに参加してみたらどうでは?
- 46二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 23:17:44
コンテストに入るだけではそこまで読まれないのだ…。母数がでかすぎる
- 47二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 23:18:14
書籍化した時に売れる作品とカクヨムで読まれる作品は全くの別物…
- 48>>4225/06/09(月) 23:18:39
- 49二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 23:20:06
コンテストなら案外星少ないのも拾い上げあるから
書き溜めておいてコンテストシーズンに毎日投稿とか - 50二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 23:20:31
- 51二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 23:22:39
- 52二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 23:23:02
それはそう。
- 53二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 23:24:29
運営のプッシュしたい人気作は目立たせられてるからセーフ
- 54二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 23:25:27
検索が使えないからランキング見るしかないんだ
- 55二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 23:27:43
- 56二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 23:27:57
検索性に関しては、最初からカクヨムに慣らされた人にとってはむしろ便利な所もあるらしい
じゃあ作品なんで埋もれるんやって話になると、そらもう作品数が多すぎるに尽きる
自分から兎にも角にも色々やるしかない。マルチ投稿やら、コンテストやら、やれることはやらんと。
ただ、いうまでもなく、最低限の面白さを用意できないと、折角見てもらった数少ない客をすぐに手放すハメになるがな
割とこの事実を無視して、他に理由を探してしまうのはよくある。俺もなる時ある - 57二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 23:28:27
- 58二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 23:29:10
タイトルとあらすじで詐欺る
- 59二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 23:32:26
そもそもカクヨムあんま読まないからなあ…
- 60二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 23:32:56
- 61二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 23:33:28
- 62>>4225/06/09(月) 23:37:10
やってる事なろうやハーメルンと同じこと言うんだけどお気に入りの作品の応援コメント欄開いてそこから他の作者もしくはその作品の作者のマイページに飛び小説のフォローを漁って探している
検索機能使わないんだ
- 63二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 23:37:33
- 64二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 23:37:58
- 65二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 23:41:40
- 66二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 23:42:17
とりあえず面白ければなんでも、割とニッチなものを好みがち
- 67二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 23:45:18
カテゴリーとしてはミステリーやホラー、現代ドラマがランキング狙いやすいのかもしれない
- 68二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 23:45:58
SFとホラーとファンタジー
一番は長編 - 69二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 23:46:06
- 70二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 23:49:18
横に全話一覧が出るのが便利というのとあれがウザいという対極の意見が同時に飛んでくるからな
一度でも古い話を開くとそこでしおりが自動更新されてどこまで読んだか分からんようになるのと全話一覧表示の相性は最悪の気がするんだけど
- 71二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 23:49:22
ホラーも強いっちゃ強い。だけどホラーには星一万超えの最強が週間ランキングに居るから1位は狙えない。
- 72二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 23:51:03
- 73二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 23:53:43
こう言っちゃなんだが毎日投稿や投稿時間帯とかのテクニックならまだしもどういう作品を書けば読まれるかを考えずに作品外での小手先だけでどうにかするのは厳しいだろうな
結局読者が一番読んでくれるのって宣伝してるものでも賞とったものでもなく「面白そうな作品」だし
マイナージャンルだとさすがに限界はあるが - 74二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 23:56:19
やっぱりタイトルやあらすじ。キャッチコピーよ。
…まあ肝心なのはどう書けばよく見られるかが分からないことなんだけどな! - 75二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 00:15:49
カクヨムに投稿したい何かがないのであれば一旦カクヨム諦めてハーメルンに投稿するのも一種の手段ではある
- 76二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 00:17:57
- 77二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 00:18:35
売れるか一般受けするかどうかは置いといてキャッチコピーは性癖か小説の元ネタor軸かツッコミを置いてると自分は手に取ってる
タイトルは〇〇の〇〇~なんちゃらな件~的な短いタイトル➕️なろうタイトルか普通のタイトル
あらすじは物語の雰囲気が分かるかつ作中の固有名詞がヤバいぐらい連打されていないもの
あとタグで男主人公とハーレムが同時に載ってないこと(一般受けを考えると多分あった方が良い) - 78二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 00:23:11
- 79二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 00:24:42
ハーメルンは自分の性癖押し出せば評価されると思う
あと何よりTS - 80二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 00:26:23
ハメからも書籍化めっちゃ増えてるしな
- 81二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 00:29:03
カクヨムで見たいと思うタグとかある?
- 82二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 00:29:23
逆にあにまんからカクヨム作品に誘導するスレのアイデアを出した方が建設的じゃないか?
カクヨム限定の晒しスレって立ったことあったっけ? - 83二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 00:31:55
ハーメルンのTSみたいに、カクヨムといえばコレ!がないからなあ…
- 84二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 00:32:52
なろうやハーメルンはまだ新着作品表示されるところがトップページにあるけど
カクヨムはカクヨムでの実績無い場合は、読みあいとひたすら更新しながらランキング100に入るのを祈る以外の方法が思いつかない
書籍化後の掲載作品とかもあれほかのサイトならさすがにもうちょっと評価伸びる気するんだよな…… - 85二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 00:33:05
読み合いでハートだけ飛ばして星つけねえの本当糞
- 86二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 00:35:45
読み合いって自主企画のことだよね?
あれで得た票はランキングに反映されないって聞いた気がするけど、違うの? - 87二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 00:36:42
多分だけど「他人の得は自分の損」な作者が渋ってる説がデカい
評価だけでも面白くないだろうにカクヨムだと評価上がってPV伸びればリワードがあるからな…… - 88二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 00:40:32
読み専を狙わないといけないのに、カクヨムでわざわざスコップしてくれる読み専おらんのよな
- 89二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 00:42:52
読まれるってのがどのレベルなのかによるが週間総合100以内とかそういう感じ?
- 90二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 00:45:17
ハーメルンとなろうにマルチ投稿するとかじゃねぇの?
まずカクヨムだけにしか投稿していないなら多くの人間に導線がないのと同じだろうし - 91二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 00:46:57
カクヨムの中でより他サイトでのPVと比較してじゃない?
それこそ週間ランキング100位未満だと、一桁は当たり前、悪いと二桁違う気がする
そしてマルチ投稿するとわざわざカクヨムで読む意味なくてさらにPV減るんだ - 92二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 00:49:00
- 93二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 00:53:47
タイトルはクッソ大事だぞマジで
スライム倒して300年でアニメ化してる森田季節はそれまでの投稿が泣かず飛ばずだったのにスライムでいきなり伸びて「完全にタイトルで跳ねた」ってインタビューで言ってたレベルだしな
読み合いだの企画だのなんかやるくらいならひたすら伸びてるタイトル分析したほうが建設的よ
中身に関しては最初の10話で一定のカタルシス使ったり先々の期待煽るといい
このへんの構成はまんま週刊少年漫画の1話だな - 94二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 01:12:21
カクヨムのリンクをスレに貼ると変更前のキャッチコピーが表示されるのは何故なんだ…?
- 95二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 01:30:28
- 96二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 01:45:01
ハーメルンは高評価五つで赤になったらそれが導火線になるからな。ぶっちゃけちょっとした承認欲求を満たしたいだけならカクヨムやなろうよりずっと楽やで
- 97二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 02:01:46
ハメの仕様は高評価がちゃんと高評価してるからな
刺さらなくてもちゃんと読める - 98二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 03:50:39
1からスタートするならハメで人気原作に二次からやるのがド安定
読者数が違いすぎる
それで赤バー当たり前になったらオリに移行して、複数サイトどうじとうこう - 99二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 06:23:06
確かにハメの作品がカクヨムに行くのよく見たことあるな…
- 100二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 06:26:16
人気絵師や作家みたいなインフルエンサーに紹介されて注目を浴びるとかってのはアリ?
- 101二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 08:11:26
あるけど、結局読みにくかったりおもんなかったらすぐ注目はなれるで
- 102二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 08:26:45
まあ配信で取り上げられて売り上げ数千パーセントアップしたゲームとか実際あるけども
それができたら苦労はねえっていうか
案外配信ものって人気絵師に取り上げられて万バズしてえみてえな叶わぬ願望からできてるのかもね - 103二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 09:11:56
結論から書くと「ランキング分析しましょう」になる。
以下詳細。
筆の速さに自信があるなら週間の上位作品、とくにタイトルとキャッチコピーを見て
今の売れ線ど真ん中を知り、それを取り入れつつちょっとだけズラしを入れるのを連載開始。
連載開始1週間は補正がかかるので、その間に星とPVが打ちあがらないようなら中編ってことにして
5万字程度でキリの良いところまで終わらせる。
(こだわりがないなら別にエターでもいい、この辺はお好みで。
自分はオチまで書ける能力があった方が後々困らないと思ってるので、終わらせるの推奨派というだけなので)
書き溜めしないと毎日更新無理なタイプが参照するべきランキングは月間や四半期。
ある程度、旬が長い題材やコンセプトを見るならここ。
以降は上の筆の速さに~と同じ流れに。
ある程度の字数を書き溜めて連載開始し、投稿開始と同時に書き溜めを進めると比較的早めに公開できる。
ストック分については執筆速度と消化速度の兼ね合いで決めよう。
最初から書きたい題材があるタイプは、週間ランキング分析+自己分析。
自分が書きたいのは何か?を問い直して骨子を洗い出し、
今のトレンドのなかで、寄せやすいものがないかを探す。
書きたいものとトレンドの接点が見つかったら、そのトレンドに則って書かれている人気作品に目を通してみる。
熟読じゃなくていいので数をこなして、大まかな型を知るのが主な目的。
あとは逆説的だけど「テンプレものであっても差別化や独自性は必要」って実感するためでもある。
そして、外してはいけない背骨のようなものがあるのもこのあたりになって来るとわかるはず。
以降は執筆ペースに応じて上二つの戦略のどちらかを参照しつつやっていこう。 - 104二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 09:14:52
草の根活動はしておけ
ハメの創作掲示板とか - 105二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 09:18:13
- 106二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 12:39:58
割とみんな言ってるけど異世界・ラブコメ・ローファン(ダンジョンものに限る)とそれ以外で打ち上がる難易度全然違うんでまずジャンル選択からミスって延々に読まれない状態の人はいる
- 107二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 18:04:26
- 108二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 21:58:47
何かカクヨムのスレ増えてきたな
- 109二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 06:19:27
思ったよりも利用者多かったんだろうね。誰かがスレ立てた途端回でいいんだと溢れ出した感じ
- 110二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 06:21:43
面白いタイトルで惹きつけ、後は個人の腕。それしかないでしょ
- 111二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 06:34:20
ほぼ読み専としては1話当たりの平均文字数が1500切ってると
総合文字数が多かろうと星が1000超えようと読まないかな
最低3000できれば5000欲しいし逆に星は3の倍数だと9とか12でも
読んだ人の満足感が高いのかなと思って読み始めることが多い - 112二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 11:42:17
- 113二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 11:42:57
タイトルとあらすじが露骨なザマア系だと
内容がゴミでもランキングに入るんじゃないか
とランキングを見て思った - 114二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 11:48:13
実は凄い系は割と伸びてるイメージ
- 115二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 13:32:44
毎日投稿の時間ってどうしてる?朝?夜?
- 116二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 13:34:36
俺は朝の7時半。2000文字程度のスラスラ読める奴だからサラッと読む人の多い朝にしてる
- 117二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 13:36:31
ガッツリ読む作品なら夜。軽めなら朝がいいとは聞く。
ストック多かったら朝夜両方でもいいんじゃない? - 118二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 15:12:27
自主企画読み合いまじ読まれねえ…