- 1二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 23:41:23
- 2二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 23:42:24
- 3二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 23:43:18
おめえがあんな絶望的な枠から2着に来るとは思わなかった余
- 4二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 23:44:18
ここを勝てる馬こそ現役最強馬に相応しいと思う
- 5二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 23:44:20
真面目にドバイで好走してる馬有馬でも好走してるからな相関関係はあると思ってる
- 6二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 23:45:09
ここを勝てる馬はちゃんと強いのと、
東京2400よりはタフな条件なので有馬をちゃんと走れるくらいじゃなきゃ勝てない、
ということなのかな - 7二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 23:45:58
そう考えたら中山向いてないシンエンが惨敗したのも納得
- 8二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 23:46:21
2400で欧州の強豪とガチンコして勝てる程の地力があれば有馬でも通用するんでしょうよ
- 9二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 23:46:36
ナドアルシバ競馬場開催
ステイゴールド(2001):1998年有馬3着
ハーツクライ(2006):2005年有馬1着
メイダン競馬場開催
ジェンティルドンナ(2014):2014年有馬1着
シャフリヤール(2022):2024年有馬2着
ダノンデサイル(2025):2024年有馬3着
形状的にはむしろ府中に近いのに勝ち馬の成績がいいのは有馬記念という謎
そもそも日本馬でシーマ勝つくらいの奴はどこでも強いという説はある - 10二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 23:46:48
- 11二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 23:47:18
逆に府中が得意だからJCで勝ったり好走したりするってタイプはターフの方のイメージあるな
ジャスタウェイ然りアモアイ然り - 12二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 23:47:21
- 13二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 23:47:30
- 14二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 23:48:13
- 15二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 23:48:24
そういえばジェンティルもシャフもデサイルもそうだな
- 16二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 23:48:36
ドバイシーマクラシック勝った日本馬は皆産駒がG1勝ってると聞いた
今のところ産駒がデビューしてるシーマ勝ち日本馬はステゴ、ハーツ、ジェンティル
日本競馬との相関があるとすれば、そういう繁殖成績も頷けるかも - 17二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 23:48:50
シャフリヤールが勝った年のドバイシーマとか過去一と断言できるほどメンツ渋いと思ってた
なんかその後にキングジョージ勝ち馬二頭いたりレーティング127がいたりメルボルンカップ勝ち馬がいたりした... - 18二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 23:49:21
- 19二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 23:49:24
- 20二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 23:49:28
藤原「我望大帝現役復帰」
これもあながち間違いではなかった - 21二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 23:50:46
ハーツの時もなんで勝てたの?な面子なんだよな
- 22二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 23:51:06
ちなみにターフだと
弥生賞勝ったアドマイヤムーンとか中山記念勝ったジャスタウェイとか中山記念勝ったパンサラッサとかいる後は芝1800なら多分どこでもそこそこやれるリアルスティールとか何故か海外の方が成績が良いヴィブロスとかいる - 23二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 23:51:15
ドウデュースが普通に負けたじゃん
- 24二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 23:51:19
そもそも国内は中距離のG1ばっかこだわってたのにドバイだけはやたらターフに行きたがってたの謎
- 25二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 23:51:19
- 26二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 23:51:45
少なくとも東京2400と似てる形状なのに府中専寄りだとなかなか苦しんでる印象もあるな
レイデオロとか
いやあれはキンカメ系らしくタフな馬場に苦戦したのか? - 27二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 23:51:57
ドバイSC勝ち馬だと
ステイゴールド→ドバイSC勝ち、有馬3着
ハーツクライ→有馬、ドバイSC勝ち
ジェンティル→有馬、ドバイSC勝ち
シャフリヤール→ドバイSC勝ち、有馬2着
イクイノックス→ドバイSC勝ち有馬勝ち
ダノンデサイル→ドバイSC勝ち、有馬3着
で本当にしっかり好走してるんだよな
有馬で結構飛んだステゴくらいか、ドバイ、有馬連帯組にしてもこの傾向って続くのかな - 28二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 23:52:29
大帝「否、我求種付、女女女女女」
- 29二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 23:53:04
強い馬ってだけでは?
- 30二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 23:53:05
ドバイフューチャーおじさんこないだのワールドカップデーでも長距離G2勝ってましたねえ
- 31二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 23:53:42
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 23:54:51
- 33二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 23:55:05
コース的には府中の方が近いんやけどななんか中山で強い馬の方が強いイメージは確かにある
- 34二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 23:55:42
- 35二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 23:56:00
リバティはシーマ以降2000m付近に距離短縮してたしスタミナキツい側だったんやろな
- 36二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 23:56:58
今年のダービー上位馬も戦跡を刻めるのか楽しみやな
- 37二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 23:57:43
北村くん...ドバイシーマ...ミシュリフ...
- 38二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 23:57:53
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 00:01:38
若干こじつけ感はある
- 40二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 00:03:34
2、3着まで広げるとむしろジャパンCの連帯馬かダービー馬・オークス馬がいっぱい出てくるから基本的には府中に適性は近そう
その上で勝ち切るのに有馬記念みたいなレースも戦える能力が要求されてる感
日本調教馬の日本国外への遠征 - Wikipediaja.m.wikipedia.org - 41二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 00:21:48
- 42二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 00:28:03
はあ…
- 43二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 00:36:15
とはいえドンナもシャフもイクイもデサイルも府中2400勝ってるから、単に馬が強いのは大きいと思う
- 44二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 00:37:25
つまり冬の中山専用機疑惑のレガレイラもドバイSCなら……!?
なんか今年のドバイミーティングかなりの高気温だった記憶あるけど - 45二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 00:38:29
単純に距離が近い
- 46二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 00:50:54
あんま意識してなかったけどおもろいデータだわ
- 47二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 00:52:12
- 48二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 00:58:40
- 49二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 01:00:01
- 50二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 03:29:08
ジェンティルドンナ以外はこの距離だとある程度位置を取った上で長く脚を使える馬が揃ってるな
- 51二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 05:07:16
- 52二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 06:23:06
- 53二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 06:23:18
- 54二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 09:15:51
他のドバイ勝ち馬にはメンバーレベル低いって言ってそう
- 55二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 09:19:13
まあGalileoには12fで負けて10fで勝ったわけだが
- 56二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 09:25:54
- 57二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 09:37:10
G2時代はユタカさんが勝ってるけど、G1になってからはベリーベリー戸崎が日本人騎手で初めて制覇した騎手になったの凄い
- 58二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 10:45:02
ちなみにメンツみると下手な欧州のG1よりは揃ってたとだけ言っておく
4着のエンドレスホールはG1ミラノ大賞典勝ち
7着のダリアプールもここまでG12勝
8着のムタファーウェくもここまでG13勝
12着のクタブもこの後G13勝
6着にはG1を2勝のカイタノ
3着のシルヴァノもその後G1を2勝してる
- 59二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 12:13:42
そもそもG1とG2じゃ陣営の仕上げ方も違うでしょ
- 60二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 12:36:45
メンツ並べてレベル問うのはまだわかる。ファンタいたんだ!だとえぇ…ってなる
まあ勝ち馬のレート120って評価で適正としか思わん - 61二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 12:59:25
ドバイは府中より柔らかいから中山を走れるパワーが無いと持たんのやろ
- 62二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 13:45:49
レベル云々よりもまずは勝ったことを心から喜べる人間になりたいよね
- 63二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 14:33:50
- 64二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 14:40:12
最近のダービーもだけど、この手の条件ガチで強い馬しか勝てんよな
- 65二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 14:43:20
そりゃだって欧州のガチ一流馬は3歳で引退するからドバイ来ないし
- 66二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 14:49:54
- 67二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 15:04:47
スマン、1回目のドバイの時だと思った
- 68二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 21:59:59
エクレアのドバイの相手も決して弱くないしその後も好成績上げているんだよなあ
むしろレベロマはなんであんな惨敗してんねんだったけど