次回のシナリオ考察

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 00:58:23

    本命「ザビ家兄弟喧嘩勃発」
    対抗「バスクによるドゥーちゃん鉄砲玉の核攻撃による壊滅」(0083)
    大穴「ゼクノヴァ発動による虹の向こう側からアクシズの破片がやってきて衝突&崩壊」(CCAネタ&Zゼダンの門)

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 00:59:50

    後三話あるからゼクノヴァは来週に引っ張りそう

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 01:03:29

    衛星軌道上での施設だから何が起きても可笑しくないや

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 01:05:06

    連邦というかバスクがやるならソーラシステムでは

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 01:08:38

    地球軌道スレスレのとこでジオンの二大TOPが揃うとか
    連邦からしても襲撃には絶好ぽいけども…
    連邦の出番あるのかな

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 01:09:09

    >>4

    今の連邦の戦力でソーラーシステム展開は察知されるから、今作ではデラーズの連邦版ポジになってるバスクが主導で強化人間に核撃たせたほうが奇襲成功しやすいと思う

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 01:10:12

    >>5

    バスクの説明に意味深に極右の特殊部隊が云々って書いてあるし

    最終的にソーラレイの的になるだけかもしれないけど

    出番はあるんじゃないかとは思ってる

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 01:11:47

    ギレンとデラーズに核ガンダム持たされたガトーが核ぶっ放す

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 01:12:03

    >>7

    ああカマセ犬…

    ガノタならソーラ・レイの威力存分に知ってるけど

    あんま知らないアニオタに理解させるために犠牲に使うのもありか…

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 01:16:50

    本命ルート
    ギレン派攻撃パターン(デラーズorクローン兵士)
    キシリア暴走パターン(ディアブロの伏線回収)

    対抗ルート
    シロウズ内部破壊パターン

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 01:17:47

    そろそろドレン出ても良い気がする

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 01:29:41

    シャアはいつも白いモビルスーツに殺されるっていうから、この世界のシャアはエグザベのハクジギャンにやられる

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 01:31:18

    >>11

    ドレンが次世代艦船の指揮していたら胸熱

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 09:57:28

    そもそも今作の展開が早すぎて、予測が付かないよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 11:51:22

    ザビ家の内紛内戦...は次回で
    エグザベくんとニャアンがMAVとして仲を深める
    反面マチュとシャリアが仮のMAVを組む構図をねっとりやる
    後シュウジが何者なのかのヒントが出る

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 11:56:11

    >>14

    良くも悪くも盛り上がってた考察が毎週ひっくり返り倒してるしねぇ

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 12:11:24

    赤いガンダムが出現してパイロットはシロウズ

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 12:40:52

    >>17

    そもそもシロウズの正体が分からん。

    最有力の赤い人説も、ここまでまともに脚本読めないから、ミスリードの可能性あるし

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 14:14:30

    ここから大規模戦闘始まったら、あと3話じゃ絶対に話が纏まらないぞ

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 14:47:39

    ギレンの扱いはどうもしっくりこない感じになると思う

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 14:51:19

    「え、こんな感じなの?」って感じで話が進んでいきしらけてきたかと思えばラストと予告でアムロらしき人の登場が仄めかされて空気が一変して大盛り上がり
    一週間盛り上がりは続くが、またも「え、こんな感じなの?」って感じで話が進んでラストと予告でなにかしら盛り上がる

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 16:35:38

    回収しないといけない謎、ゼクノヴァ、イオマグヌッソ、ディアブロ、シュウジの正体。イオマグヌッソはソーラ・レイっぽいんで、ゼクノヴァとディアブロとシュウジが何なのかだけど、今回はディアブロが明かされると予想。

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 22:06:28

    >>22

    謎多いな

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 22:07:49

    >>22

    17バンチ事件…

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 22:10:20

    メタ的に考えてこんな軍の大勢が集まる式典なんて
    0083オマージュやりますって言ってるようなもんでしょ

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 23:06:59

    >>25

    普通に前振りにしか見えない

    0083も連邦の観艦式だったし、パターンが同じだと思う


    強いて言うならガトーポジのシイコさん居たら完璧だった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています