また勝ち逃げッスか…?

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 01:50:12

    そうやって永遠に勝ち逃げし続けるのかよ敗者気取り野郎ーーッ!

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 01:57:39

    これトレーズは別にわざとやられた訳じゃないんスよね?

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 01:59:06

    何...?
    ファーストのオマージュ...?

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 02:01:05

    >>2

    ちゃんと戦ってたけど五飛が本人も躱されると思ったカウンターにモロヒットして死んだから五飛的には「勝ちを譲られた」となったらしいよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 02:01:44

    五飛には致命的な弱点がある
    それはなまじ頭がいいせいで考えなくていいことまで考えてしまうことや

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 02:03:31

    五飛、聞いたことがあります
    強くて頭良くて真面目すぎる奴だと

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 02:08:33

    トレーズか、視聴者のワシらですらキャラ掴みかねてたってことは作中キャラからしたらマジでよくわからない奴だぞ

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 02:11:11

    (ヒイロのコメント)お言葉ですがトレーズはもう居ないしトレーズはお前が倒しましたよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 02:11:48

    怒らないでくださいね
    犠牲者が減るなら別にモビルドールシステムは悪くなくないですか?
    もしかして実際に血を流さないと平和は掴めないと思ってるタイプ?

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 02:17:52

    >>9

    自ら血を流して戦って勝ち取らない未来には価値がないし、MDが戦場の主役になるってことは戦争という愚劣な行為に誰も忌避感を持たなくなるって事やん

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 02:22:02

    >>8

    いいや、俺はまだ奴と戦ってることになってる

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 02:22:17

    >>9

    怒らないでくださいね

    モビルスーツの存在により戦場で人の死という不幸を身近に感じその愚行を反省できる可能性が生まれたのに

    モビルドールなんて使ったら旧世紀のミサイル発射ボタンを躊躇なくポチポチしてた時代に逆戻りしちゃうじゃないですか

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 02:23:38

    命令させてもらおうかあ >>9を殺せっ

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 02:25:43

    MD同士で戦わせている内はいいけど民間人に攻撃させ始めたら終わりだよねパパ
    なんなら治安維持とかに使い始めたぐらいでもヤバめなのん

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 02:30:22

    型落ちのトールギスでMD倒しまくりアルトロンとは互角ってヤバくないっスか?

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 02:33:32

    ウム...MDそのものは悪いものでは無いが人がそれを使うとなると絶対にやらかすという確信があるんだナァ...

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 02:34:56

    >>15

    いいんだ、作中最強のパイロットだから許される

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 02:41:12

    お言葉ですがMDどうしで戦って人間に被害を与えない前提ならいいものですよ
    えっ、できるかどうか?
    ⋯⋯⋯

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 02:54:21

    インテリで真面目な性格でなければ不本意な勝利と悩むこともなかったと感じる一方 そういう奴でなければ閣下のカリスマに流されず悪と批判できる理解者にはなれなかったという思いに駆られる!

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 03:04:26

    >>9

    あんまり現実とリンクさせるべきではないけど戦争でドローンが爆撃するようになって滅茶苦茶防衛が大変になってるのを見るとあんま良くねぇんだろうなとは思ってんだ

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 03:06:50

    >>19

    作中キャラがトレーズの事なんだかよくわからないがとにかく凄い奴だって感じの中で「私欲で戦争を起こすお前は悪以外の何者でもないヤンケ」って断じるとこいいっスよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 03:08:53

    >>2

    レディに後で戦死者の名前を教えてくれって言ってるし攻撃も会話中に不意打ち加速で仕掛けてるからトレーズは死ぬ気全くないんスよね

    単純に五飛が実力勝ちしただけなのん

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 06:52:34

    >>22

    あのタイミングで五飛+アルトロンと近接戦闘して勝てるやつなんていないんだよね すごくない?

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 07:02:23

    誰の心も傷つけない良い兵器なのん

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 07:05:09

    トレーズの乗機聞いています
    改修しようがどうしようがガンダムには決して届かない性能差があると
    なんならあの決闘中ずっと五飛側は武装制限してる舐めプ状態だったと

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 16:11:25

    トレーズか、風呂がエレガントだぞ

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 21:47:58

    これの6:50~のような感じなら勝ち逃げに納得ができルと申します

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 21:51:29

    五飛「お前のせいで何人死んだと思ってんだ蛆虫野郎っ!」
    トレーズ「しゃあっ 99,822人」
    五飛「なにっ」

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 21:52:38

    >>22

    理解者と認めた五飛すらトレーズという幻想と戦ってたのには悲哀を感じますね

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 21:54:54

    >>16

    昔から良いも悪いもリモコン次第って言うしねパパ

    道具を使う人間全てが分別あるわけじゃないんだ忌避感が深まるんだ

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 21:56:42

    後付けでナタクはエピオンと近接互角になったからギスⅡじゃ勝ち目なんて全くないんだよね
    勝負に拘るならその機体から降りて言うべきなんだ

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 21:58:42

    お言葉ですが戦争を機械化したところで戦場の兵士が死ななくなるだけで民間人は巻き込まれて死にますよ
    戦争という行為がクソだと言ったんですよ本山先生

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 22:00:17

    >>28

    ピースクラフトの目的と比したら全然少なすぎるんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています