SYNDUALITY Echo of Ada part.55(シンデュアリティ)

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 04:06:17

    ・本スレはゲーム「SYNDUALITY Echo of Ada(シンデュアリティ)」の総合スレです


    ・前スレや関連リンクは以降


    ・次スレは (195レス目)を踏んだ方にお願いします

    立てられない場合はその旨宣言し、立てられる方お願いします

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 04:08:05
  • 3二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 04:10:03

    今までの情報まとめメモ(初心者〜中級者まで向け)


    ※一応編集する時は内容をスレに挙げ、了解取ってからにして下さい



    https://memo.onl.jp/?hVF74zYfUR

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 04:12:04

    シーズン2詳細

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 04:14:10

    前スレより転載

    6/8~のレジェンド改築素材は

    ターミナル
    セキュリティバスター、バイオエアフィルター

    レーダーサイト
    至高のガラクタ、失われしレシピブック、極上の茶葉

    農耕プラント
    アンティークダーツボード、ラグジュアリーストーン、金の穴あき硬貨

    湿地林
    コアリアクター、メタマテリアルワイヤー

    工廠
    天国の絨毯、プレミアムシルク

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 04:40:04

    レイン弱体化でわかってはいたけどメンター狩りの効率がだいぶ落ちてめんどくさくなったな

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 05:05:04

    10まで埋めないと落ちるぞ

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 05:09:25

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 05:10:50

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 05:13:04

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 07:14:50

    やっぱ紫レイン&紫武器くらいじゃないと鍵部屋難しくなったな
    対メンターだけならレールガンかボルスナで背中狙っていくのが弾効率良さそうかね?

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 08:51:29

    鍵部屋行くのに重い弾薬はあまり持っていきたくないから農耕に紫バースト+紫対装甲チャープラ+チャフで行ってみたけどやっぱり時間かかるな

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 11:08:03

    雨期の野外にいるマローダーさんのジャンプ攻撃っていかれた射程してるのな

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 13:25:29

    地下でもイカれた速度で飛んでくるぞ

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 17:20:03

    雨期の盗賊団クレイドルで偶に高速歩行でこちらのブーストに追いついてくる個体がいてかなりビビる
    大体はエリートだけど稀にメンターも高速移動しているんだよな

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 18:30:05

    高速移動メンターは正直幹部より強い
    SG持ちは普通に死が見える

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 19:03:44

    たぶん初期位置に戻る動きがなんか悪さしてそうだよな

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 19:55:23

    レインなしで改築素材取りに行ったんだけどヤバいな
    バーストとボルスナの両方エピックでもかなり時間かかったわ
    簡悔ステップでボルスナ避けられるし撃ち合いは装備差で不利だしでかなりギリギリだった
    重量制限で回復も弾薬も足りんからもう行けないな

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 21:13:41

    鍵部屋のメンターの数は半分くらいにならないかな
    チャフ使えばなんとかやれないこともないけど弾薬がギリギリすぎるよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 22:37:09

    グワーッ!
    水没グワーッ!

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 23:34:38

    紫レイン&紫レールガンで農耕チャレンジしてみたけどゲロ辛い…
    レインすぐに弾切れしてデッドウェイトになるから最初からレールガン&サブ武器でレールガンの弾を山ほど持っていった方がいいかも

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 05:19:58

    農耕プラントは青レインと青対装甲チャープラでいったな
    ゆっくりやってると邪魔が入るかもしれないけどそれは覚悟の上で行った
    レインが早々にデッドウェイトになるのはその通りなのでW対装甲チャープラでもいいかもと思う

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 06:59:00

    慣れるまでの事故率とポジショニングの待ち時間に目をつぶれば4連SGが最適解
    上手く当てりゃワンマガ0.5秒で溶かせる

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 07:42:56

    >>23

    性能見た瞬間あまりにも「必殺技」で笑っちゃったよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 09:20:33

    四連装SGは確かに強いんだが雨期で使っていると周辺のエンダーズがやたらと寄ってくるんだよな

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 11:30:16

    実弾系は威力高めの代わりに音が大きいのでエンダーズが寄ってくるってやつか

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 12:43:40

    そういえば、天候型メイガスって割と公式から梯子外されてる?
    雨季で天気予報も何もないし、シェイドフィールドは目立つ上に対候クレイドルの各種スキルやレイン弾のチャージが発生しないし
    前から強みは薄かったけど、結晶サーチの精度くらいしかない?

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 14:56:41

    天候型の天気予報は元々精度低すぎておまけみたいなものだったしシェイドフィールドは目立ちすぎて使ったら賞金首が飛んでくるし利点は結晶サーチで純度がわかるくらいだったからなぁ
    P曰く整備型以外のタイプも強化が検討されているらしいから天候型もテコ入れが来るといいな

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 17:05:50

    賞金首だけどシェイドフィールド使ってるのはほぼ間違いなく初心者だろうから襲わないようにしてるわ。
    まぁ使ってるの見るなんて一か月に一回あるかないかだけど

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 18:32:07

    ようやくレシピブック以外の改築素材揃ったわ…
    今はレーダーサイトだからレイン使えて快適にいけそう
    賞金首側の依頼だと絨毯とシルク1個ずつ納品あったけど協会員側に納品あるんかな?

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 18:34:48

    天候型は一定時間耐候性ゲージ無限とかにしてくれればなぁ
    流石にオーバーブーストと組み合わせると強すぎるか

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 18:56:52

    >>30

    レーダーサイトならレインがまだ現役で使えるから

    シェイドフィールド張るとレインの弾回復できなくなる天候型で行くの勿体ない

    雨の下ならまだまだ対装甲チャープラより火力ある。

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 21:56:13

    レジェンダリーマークスマンが物凄く強いけど作る手間がかかりすぎてロストが怖くて手軽に持ち出せねえ

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 22:11:12

    PS5だけかもだけどジョンガスメーカーアームの逆境ダメージアップの説明がバグっとるな
    「MISSING STRING TABLE ENTRY」ってなってた

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 23:16:32

    >>34

    PC版も出るから完全にクオリティチェック漏れだね。

    レインも1段階目の射撃のダメージが出るべき数値より低いし

    マジで運営予算減ってるんだなって感じる。

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 00:08:59

    マローダーコアキツいなぁ
    パーツ系は金で買えるから良いけど特殊バレル極作るとなると5個も集まらない

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 00:18:23

    >>36

    腕コアばっかり落としやがる

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 06:49:54

    マローダーは地下の出入り口で釣っては殺しってやってたけど、これも他プレイヤーが来ない前提だからなぁ

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 09:09:45

    マローダー狩るならノーマル東の鉱床一択かな
    雨期の野外を放浪しているマローダーはジャンプ攻撃の1撃に耐えられないと無理っぽい

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 10:15:20

    >>35

    減ってるってより最初からないって方があってる気がする

    性能変えます→色違いのこと忘れてました!がデイジーアサルト、グレラン、ランキング報酬機体とパッと挙げるだけでもこんなにある

    初期からデバッグもろくに出来てなくてプレイヤーがテスターになってるよ

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 11:05:02

    レインは基本威力下がって元々あったエンダーズ特攻が更に強化でダメージ変わらず
    クレイドルダメージはレアリティやチャージ段階で個別にマイナス補正って調整されたので分かりにくい

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 11:15:55

    ぼくのかんがえたさいきょうのメイガス改修案

    ・回復アイテム速度は整備型の速度を全メイガス共通にする(というか現状の整備型以外の速度が遅すぎる)
    ・天候型:AO結晶探知能力高/クレイドル分析低・耐候性の減少量25%カット・スキル使用時はブースト音と銃声が消音&結晶掘り通知無し
    ・整備型:AO結晶探知能力低/クレイドル分析中・回復アイテムの回復割合+10%・スキル使用時の変更なし
    ・対エ型:AO結晶探知能力中/クレイドル分析低・エンダーズHP表示&エンダースからのダメージ20%カット・対象が居なくてもスキル使用可に(使用中に対象が見つかると攻撃)
    ・対ク型:AO結晶探知能力低/クレイドル分析高・クレイドルHP表示・スキル使用中の移動力10%アップ
    ・防衛型:AO結晶探知能力中/クレイドル分析中・危機感知&爆発ダメージ半減&クレイドル及びエンダーズからのダメージ10%カット・スキル使用時のシールドは自身が通過できる

    天候型と防御型が弱すぎるので、このぐらいテコ入れあって良いと思う。
    あと整備型より対クレイドル型の方が分析低いの納得いかないので。

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 11:26:45

    キット使用速度は整備型以外強化するのはほぼ確定してる
    対クレイドル型はスキル発動で消費&構え中の速度低下していいぞ

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 15:05:46

    数字の上げ下げはしてくるだろうが大幅な改変はしてこなかったししないんじゃないとは思ってる
    多分一律で回復時間の短縮に天候型の感知範囲上昇、対エンダーズ型の威力上昇、防衛型のCT短縮、対クレ型の範囲上昇ぐらいで終わるんじゃね
    んで結局HFの強さから整備しか使われない未来しか見えない

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 17:15:59

    整備型はクレイドル分析が最速でAOサーチで結晶の大きさを見れるし詳細分析すると荷物の中身まで見れるとか優遇されすぎなんだよな
    対クレイドル型はクレイドル分析速度を上げてCDSを完了した敵クレイドルをレーダーに映るようにしてくれるだけでも大分化けるような気がする

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 17:33:40

    >>39

    皆考える事は同じだから行ってもマローダー居ないとか結構ある

    レジェンド改築素材の鍵部屋と同じなのだ

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 18:53:32

    農耕プラント掘りのときに紫レールガン使ってみたけど重いくせに威力ひっく⋯
    いい感じのレインの代用品はないものか

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 19:17:07

    外ならWレインも悪くないんだけど室内は悩ましいね

  • 49二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 20:32:15

    農耕内だけ考えるならレールガン+クイサブとかで弾薬を多め持っていった方がいいかも
    それか目当てのアイテムが嵐ローテーションで屋外で戦えるレーダーサイトに来るまで待ってみるとか

  • 50二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 21:08:39

    うーん今までのパターンからいくとテーブルは2種類でそれをローテーションしてるだけぽいから次の嵐のあとは先週の配置と同じになるのでは

  • 51二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 00:46:04

    苦労して鍵部屋の改築素材は集め終わったから雨季じゃない東でのんびりしようかと思ってたけどこっちの方が通報多くて物騒やんけ!

  • 52二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 05:41:49

    赤い局地調査ポイントからもレジェンダリー改築素材は出るんだな

  • 53二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 08:56:40

    レインナーフ前にエレベーター改築したんだけど今日やっとレジェンダリー素材出たけど渋すぎるな

  • 54二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 09:28:18

    >>51

    のんびりするなら雨期の方がいいよ。

    雨とエンダーズ強化とレイン弱体の三重苦のお陰で

    どっちの陣営もランカー以外全く対人してない。

    挨拶だけして皆避けれる争いは避けてる。

  • 55二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 09:39:06

    >>51

    エンダーズに邪魔されずレジェンダリー使えるからね


    樹林から湖まで青ペッパーをジェスター3機で追い回せる位、エンダーズが弱いことの恩恵は大きい

  • 56二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 09:52:00

    そういえば前にレイン溜め待ちしてる間にゲイザー狙撃くらって逃げていく賞金首見たわw

  • 57二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 09:54:14

    >>55

    通常東、そんな世紀末になってんのか

    まだ雨期到達してないノンビリ勢が可哀そうすぎる…

  • 58二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 12:38:57

    共通の脅威があって初めて人類は団結できるんだな

  • 59二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 12:51:03

    >>57

    >>58


    雨季は金ゲイザー3に挟まれながら金インキュとラブラブできる素敵な職場です(実体験)。

  • 60二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 13:40:41

    雨季は雨が降った時に湧く設定のエンダーズが残ってるのちらほらあって
    演習場や群青湖はインキュベーター4体同時とか地獄になりがち

  • 61二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 17:10:03

    モホークの見た目が好きで雨期でも使いたいけどレインを持てないのと活動時間が短すぎるのがネックなんだよな

  • 62二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 17:43:20

    モホークは中間アップデートでどうなるかだな
    スパイダー強化来てモホーク放置はないと思いたい

  • 63二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 18:52:08

    モホークもそうだけど、フルオートSGとヘビーリローダーの調整来て良いと思うんだ。
    フルオートは全SGの中で一番弱いし、ヘビリロはドラムSMGのお陰で完全に存在価値が無い。

  • 64二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 19:45:11

    文字通りのヘビーリローダー過ぎてな
    もうベルトリンクして熱管理式にしようぜ

  • 65二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 21:03:22

    熱砂で弾単位火力やマガジン火力が大きいのが役立てば今微妙なやつらも出番来るかね?

  • 66二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 23:06:29

    ヘビリロはまだ使えなくもないけどヒートバスターは火力を元に戻してほしいよ
    あの火力で50発打つとオーバーヒートするとか使い勝手が悪すぎる

  • 67二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 01:00:57

    復帰したてなんだけどレールガンってs1の時の爆速で修理限界くる仕様は修正されたの?
    ちょくちょく使ってる人いるっぽいんだけど

  • 68二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 03:41:26

    フルオート、ヘビリロ、ヒーバス、ロングショットは弾抜けが起きやすいの直ったら強すぎたになりかねんからな…

  • 69二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 03:44:41

    >>67

    S1中期に修正されて青玉要らない入手性もあってそこからずっと強い

    今は3世代EMUが入手しやすくなって要求数減ったから更に前以上に消費しやすい

  • 70二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 05:10:26

    ヘビリロは見た目も好きだし使いたいんだが現状ドラムSMGと比べちゃうと微妙だよな…

  • 71二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 07:35:08

    サブ武器、軽量のWレインか対寄生型のレールガンか答えが出ない
    レールガンはクロウラーローグが楽になるのもいいよね

  • 72二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 08:28:50

    >>68

    ・弾抜けはほぼ直った(おかげでエネも実弾もSMG強くなった)

    ・エネSG強化と4連登場でフルオートは出番が無い。しかも他が基礎ダメx11に対してフルオートだけ基礎ダメx8とペレット少ないから余計ダメージ出ない。

    ・ヘビリロはブレまくる下方修正来たのでブレが少ないドラムSMGに軍配

    ・ヒートバスターはダメージ下方修正でエネSMGの方が強い(オーバーヒートの仕様とSMGリロードの速さで弾数にあまり差はない)

    ・ロングショットは今や強武器

    たぶん武器調整前に引退したんだろうけど、今こんな感じやで

  • 73二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 08:50:38

    レールガンは現状だと屋内での対メンターに大活躍してるな
    あいつら無敵ステップ連打してくるから単発&長射程&高火力&高精度がバッチリハマってる

  • 74二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 09:49:42

    メンター相手だと弾があっという間になくなるのがなぁ
    それともメンターに気づかれた状態からでもコフィンって狙えるもんなのかな

  • 75二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 09:59:07

    >>74

    メンター挙動にちょっと癖があって、狙うことは出来るよ。

    ただやり方広めちゃうと、昔のエース格闘狩りみたいにナーフされる可能性があるので

    詳細は言えないけど、ちゃんとある。探してみてね。

  • 76二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 11:47:01

    >>69

    そうだったのか

    ありがとう!使ってみるわ

  • 77二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 15:23:07

    なんか時々アイテム欄が下方向に強制スクロールすることがあるな
    レイドに行くかゲームを再起動すれば治まるけどしばらく経つと再発する

  • 78二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 17:17:59

    ヒートバスターとヘビーリローダー現状産廃過ぎね?
    ヒートバスターはsmgと同じレートとはいえ火力クソゴミなうえで謎のオバヒ付いてるしヘビリロはドラムにマガジン20しか勝ってないのにレートも火力もイマイチ過ぎる
    ナーフすんのは良いけど上位互換存在してたら意味ないしバランス考えて欲しいわ

  • 79二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 18:04:17

    ヒーバスはSMGより減衰低いからちょっと遠距離で殴れつつ反動がクイックSMG並みに小さいから当てやすいんだぞ!!!
    紫で青ENSMGと同火力は糞?それはそう

  • 80二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 19:11:20

    >>79

    低反動中射程高収弾高容量

    というメリットを消し飛ばずリロード速度と低火力

  • 81二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 19:31:08

    >>80

    巨大チェイサー相手に使って、ハイレートでいいやと思った悲しき瞬間


    お前本当に4連と同じレアリティなのか

  • 82二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 21:52:50

    やっと賞金首側の依頼全部終わった
    協会員に戻る前にやることあるかな
    聖岩のカギって買った方がいい?

  • 83二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 21:59:16

    通常東のクロウラーローグも上級青玉素材を出すことがあるのか

  • 84二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 22:31:17

    >>82

    協会員側にもレジェンド改築素材の納品があったはずだから在庫揃えるくらいかな

    あとS2依頼の序盤は青チリ青ハーネス買えなかった気がするからいくつか買っておくと楽になるはず

  • 85二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 22:40:38

    協会員依頼全部終わらせて賞金首側の依頼もうほぼ終わりだけど勢力戻ったら衣装って買えなくなるのかな
    賞金首側の固有のって衣装と聖岩の鍵くらい?

  • 86二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 05:41:23

    S1時代は賞金首の依頼をこなさないとジュリエッタシリーズとか実弾武器のレシピを開放できなかったけどS2になってから賞金首にならなくてもレシピを全開放できるのは良い改善だと思うわ

  • 87二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 08:20:30

    >>85

    衣装って協会員と賞金首のTシャツだっけ?

    両方持ってたから報酬系は取得したらどちらでも使える。

    ショップでの違いは判らないけど、これも依頼の進行度で出てしまえば両方で使えると思う。


    協会員側に明確に無いのは聖堂の鍵だけだね。

    これもさすがに今は実装されてないだけで、依頼で将来的には実装される気がする。

    理由としては、ショップ・クラフトの開放タイミングが協会員依頼と賞金首依頼で違うから。

    両方やった結果、同じものでも賞金首側が早い段階で解放される(協会員側は開放が遅い)

  • 88二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 12:22:08

    ソロモードクソすぎて笑えてきた
    なんだあの滑り台は

  • 89二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 17:08:19

    >>87

    全部終わって協会員に戻ったけどショップは聖岩のキーだけが無くなった

    服はそのままだったわ(再加入前に全部買ったけど)

  • 90二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 20:03:18

    クイサブ君レジェンドになるとマガジン増えて使い勝手向上するけど流石にコストがな…
    熱砂来たら難易度次第で持ち出すかもしれないけど現状だと強奪されるの怖いや

  • 91二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 20:20:21

    賞金首に2vs1で狙撃されたけど4連装ショット持って角待ちしたら2枚抜きできて草
    4連装壊れ武器だわ

  • 92二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 20:22:26

    レジェンドマークスマン急に強くなるけど設定間違ってない…?

  • 93二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 20:35:15

    >>90

    レジェンド前提難易度とは言ってたけどどうなるか

    マッチングまともに機能してないゲームでロストの可能性高い難易度にレジェンド持ってきてくれる人がいるかどうか

  • 94二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 21:09:37

    >>92

    それ言い始めるとレインがレアリティ上がっても全然攻撃力上がらないのもおかしいんだよね

    攻撃力が他武器と比べて全然上がらない代わりに弾補充速度が高くなる、と差別化していたのを

    何をトチ狂ったのか全レアリティで一律にするアホ調整

  • 95二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 22:52:09

    雨期の地下鉱床の白クロウラーはかなりヤバイね

  • 96二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:26:23

    作った覚えの無いヘビーアサルト+1があるんだけどこれ報酬でもらえたっけ
    つか耐久値がエピックより高いのな
    設定ミスだろうけど

  • 97二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 05:55:04

    >>96

    賞金首依頼の報酬で貰える

    それ使って敵狩る依頼も有る

  • 98二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 06:48:40

    >>93

    システムで制限を掛けない限りジャックボックスで様子味する奴もいるでしょ

    現実的なラインでも青ハーネス、紫機体で偵察、攻略法が確立されたら時短の為に金装備みたいな

    未知の場所に高級機放り込めんわ

  • 99二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 06:48:57

    間違えたレジェンダリーの方か
    それなら依頼では出ないねドリフターパスから拾ったとか?

  • 100二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 07:17:06

    武器の耐久値って修理限界もレア度上がる毎に下がってるのかな
    修理限界がマスクデータだがらわからんけども何となく高レアの方がすぐ限界迎えてる気がするのだけども

  • 101二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 07:48:00

    リロードや射撃する度に固定値減ってるっぽいので耐久値が下がることで一回のアクションで消費する耐久の%が上がってると思われる

  • 102二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 08:48:09

    壊れた腕を使うと武器の耐久減りやすい気がする

  • 103二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 11:34:04

    上位レアリティのクレイドルのカラーリングがイマイチな感じがするんだよな
    いつまでも使い続けられない消耗品扱いだとしても自分の機体には愛着が沸くし
    AC6みたいに自分で色を塗り替えたりデカール作ったりできたら楽しいんだろうな

  • 104二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 17:01:09

    紫ドリルも限界が来るのが青ドリルよりも早い感じだったな
    紫ドリルの場合は修理限界迎えて故障したままでも採掘速度が遅くなる程度なので今も普通に使い続けていたりするけど

  • 105二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 20:09:58

    単純に高レア武器出す時って強敵想定で射撃回数増えてるだけ説ないか?
    ドリルも高レア結晶は消耗早いとか
    耐久の実数値は伸びてるし壊れやすいなんてことは無いと思うんだが

  • 106二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 21:40:32

    夢の島の例の落ちると脱出不可能になる場所はもう塞がれて入れなくなっているんだな

  • 107二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 21:55:41

    このゲーム、フィールドの作りこみが無駄にリアルでその分ハマりやすいからなぁ
    せめて人工物くらいはちゃんとして欲しかったけど

  • 108二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:01:27

    折れた木や枝ぐらいは判定なくして…

  • 109二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:19:37

    夢の島なみにガッツリ下層に落ちるとどうしようもないが、普通の場所だとその手足は飾りかってなる

  • 110二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 02:43:46

    >>105

    クレイドルパーツとかに書いてある耐久値(HP)の話じゃなくて

    武器やらクレイドルパーツのやらの名前の横の修理値?の話よ

    斜め線入った盾マーク100%(300/300)みたいな奴

    消耗耐性で良いのか?これ

  • 111二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 03:36:09

    協会員側の依頼全部終わらせたんだが、アーティファクト・フォーラムの最後の依頼で手に入る「融解炉設計模型」って既に手に入れてる奴だよね?
    チャレンジ依頼の後に解放されるのも謎だしなんでこんな設定にしてるんだろう

  • 112二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 06:31:34

    >>111

    協会員側では初入手では?

    最終的には片方の陣営だけやってても全部埋めれるようになると思う

    チャレンジ依頼の後の依頼の報酬はレジェラビットフレームのレシピだから

    賞金首側に追いつくためのチャレンジ依頼のボーナスみたいなもんだと思う

  • 113二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 07:50:26

    >>111

    首側の依頼では手に入るけど協会側だと手に入らないコレクションが幾つかあって融解炉設計模型もその一つじゃなかったっけ

  • 114二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 13:21:54

    サンライトスロワー意外に遠距離を狙撃できるからサブ武器としてマークスマンみたいな感じで使えそう

  • 115二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 17:03:21

    >>112

    >>113

    ああー…そういう事だったのか

    全然そこ考えてなかったよありがとう

  • 116二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 17:35:47

    >>114

    あのガンデルソル使えそうなのか

    天候的に手を出しづらかったけど次の局地マップは砂漠っぽいし、割といけるのかな

  • 117二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 17:47:18

    武器としては使えるけどチャージが遅くて使い物にはならない
    ヘビーアサルトに似た感じ

  • 118二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 17:59:35

    サンライトスロワー最終的にはダメージ2倍まで上がるしガン晴れなら再装填そこそこ早いので
    通常東のインキュ狩りに重宝する。大体潜る前に沈む。
    曇りだと弾回復遅いし日陰でも曇り判定と完全屋内判定があるし
    なにより雨が近いとグラ晴れてても弾回復止まるのはう○こ。
    天候型より天気予報精度が高いとかいうアレ。

  • 119二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 18:01:25

    >>118

    天候型より精度高いは草

  • 120二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 18:08:56

    あの繊細な天候センサーを持ってるサンライトスロワー君が熱砂の砂塵で反応するか心配ではある

  • 121二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 19:16:39

    >>120

    サンライトが回復しない「雨が近いけど晴れている状態」で、レインも回復しないのはバグだと思う。


    「雨に打たれるまでサンライトは曇り判定」か「サンライト雨判定ならレイン回復」どっちかにして欲しい。

  • 122二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 19:19:33

    >>99

    多分アサルトライフルLE+4と間違えて作ったぽいわ

    いつか日の目を見るときがくるといいんだけど

  • 123二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 20:35:54

    レアリティ上がると耐久値下がるのは分かってたけど掘削機の下がり方えぐいな
    そりゃすぐ摩耗するわ
    そしてヘビアサの耐久値ほんとにレジェンドだけなぜか上がってるな…
    他が30下がってるのに逆に30上がってるから設定ミスだよなコレ…

  • 124二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 20:46:37

    気が付いたら同じ面ばかりプレイ
    そしていつも同じ場所で死ぬ
    諦めずに夢の島までたどり着くけれどすぐに下に落ちるよ
    ボウイハーネスがあれば、楽にターミナルまで行けるけど
    何回やっても何回やっても寄生×2+インキュ×3が倒せないよ
    あの弾丸何回やっても避けれない
    後ろに回って切り続けてもいずれは下に潜られる
    チャージ連打も試してみたけど天気が晴れてちゃ意味がない
    だから次は絶対勝つためにぼくはリペアエースだけは最後まで取っておく

  • 125二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 21:23:06

    上手い替え歌だがマジレスすると
    対エンダーズ型メイガスかチャフ2~3個あると楽だよ
    っていう

  • 126二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 21:49:52

    >>125

    立地的に毎回夢洲に行けるわけじゃないからチャフは重しになると思ったけど、

    もう安めの装備で出撃ガチャ回してその辺の対策装備に賭けるかぁ

  • 127二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 22:15:37

    >>126

    出撃ガチャするならタワーがオススメ。

    HPあるし積載もあるから、チャフ持ちこみやすいし攻撃受けても生存しやすい。

    無いのは稼働時間だけなので、出撃ガチャと相性がいい。

  • 128二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:08:30

    夢の島のエンダーズ危険地帯は寄生を先に潰しても危ないからな
    協会員はあそこから発掘してターミナルまで届ける依頼があったっけ

  • 129二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 00:36:12

    >>122

    武器としては強いのだけどね…

    大弾薬が重いからまともに戦える量持ち込め無いってだけで

  • 130二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 06:16:43

    夢の島は見晴らしがいいのでボル砂とかサンライトとか遠距離を狙撃できる武器と相性がいいからたまに寄生狩りにいってるな

  • 131二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 12:46:35

    焼夷グレネードって雨でも問題なく使えるけど群青湖みたいに水の多いところだと流石に使えないのか

  • 132二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 12:59:45

    >>131

    テストプレイ時代は燃えてた気がするけど

    製品版で仕様が変わったのか、見えてないだけなのかな

    製品版は重くて持ち歩いてないなぁ

  • 133二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 19:20:07

    >>131

    >>132

    今はどうか知らんけど前使ったときは水場だと爆発しても炎上はしてなかったな

  • 134二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 22:08:53

    焼夷グレネードは潜っているインキュベーターのあぶり出しによく使っているけど水たまり程度なら炎上はするけど水位が高いところだと炎上はしなかったはず

  • 135二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 22:54:12

    ちょっと水深ある水面はレインが当たった時に爆発して攻撃判定消滅したりしなかったりするから
    焼夷グレネードも消滅したりしなかったりするんじゃないかな

  • 136二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 00:51:42

    東地方来たばかりの新米だけど、出撃時の武器弾薬は統一した方がいい?
    最近きたハーネス乗り回してるんだけど積載が少ないから以前より採掘や回収が出来なくて軽めなエネARとエネSMG担いで出撃してる
    統一してれば消費した後に空きも出るしと思って

  • 137二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 01:01:55

    >>136

    寄生型や盗賊団狩りまでやるならエネ砂エネサブがいいと思うけど、雨季じゃないアメイジアで依頼と対エンダーズのみのファームだけなら、チャプラとエネサブでもいい。何ならエネサブ一丁でもいける。

    エネサブがあれば中近距離の自衛は充分こなせるからね。

  • 138二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 01:05:54

    >>136

    それでもいいけど自分なら片方だけ持って行ってもう片方のスロットは空けちゃうかな

    エネARとエネSMGだと役割近いし

    〇〇がないと××の相手がめんどいって場合は中途半端せずに砂なりチャプラなりソーラーなり持ってく

  • 139二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 03:57:16

    ファームするなら弾薬いらないチャプラレインサンライトあたりをメイン運用してサブに中距離まで対応できて軽いsmgがオススメ
    プレイヤーに襲撃されてもsmgは実弾エネ問わず普通に強武器だから撃退できる

  • 140二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 06:02:20

    雨期の検問所地下のJB寄生型がマローダー君に代わってるな

  • 141二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 08:51:14

    マローダーと言えば倒しても飛んでくる残像攻撃が一向に修正されないけどこれってバグじゃなくて仕様なんかね

  • 142二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 12:20:03

    >>124

    気が付いたらライフもう少ししかない

    そしていつもここでリペア使う

    諦めずにエンダーズまでたどり着くけれどすぐに残機なくなる

    レジェンドコフィンがあれば、楽にエンダーズを倒せるけど

    何回やっても何回やってもマローダーが倒せないよ

    あの斬撃何回やっても避けれない

    後ろに下がって距離をとってもいづれは距離を詰められる

    ステップ連打も試してみたけどアイツのジャンプはくぐれない

    だから次は絶対勝つために、僕はリペアだけは最後まで取っておく

  • 143二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 20:01:18

    協会員だけど3人組の協会員に囲まれて殺されたんだがチーミングか?
    野良で協会員で協会員狩りとか意思疎通不可能だろ

  • 144二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 20:21:40

    >>140

    他のノーマルマローダースポットと同じで確定湧きじゃないのがなぁ

    マロコア欲しいけど雨に当たってないと生きていけない体になってしまった

  • 145二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 20:31:04

    需要高くなると争奪戦だからマローダーコアは適宜ずっとファームしてる
    けど腕晶ばっかり出る
    もうそろそろ後半のアプデ予告あってもいいよね
    クロウラーコアも使い道そろそろほしいぜよ

  • 146二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 20:33:50

    >>143

    やられたのが要注意でもなきゃ全員ペナルティ食らうけどメリットあるのか?

    レジェ装備で固めてても3人で分配するほどの価値ないぞ…

  • 147二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 20:36:27

    予想としては、中間アプデがまた間に合わなくて
    シーズン2期間延長します!っまたやって
    ウィークリー全部期間終わってから実装するんじゃないかな。

  • 148二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 20:50:53

    色々と間に合ってない感あるからなぁ

  • 149二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 21:20:58

    今のファーマーの希望は砂漠だろうからな
    これで現行のpvpveと全く互換性ないPVEですって言われたらズッコケるけど

    でもpvpアレルギーの人はその方が嬉しいのかな

  • 150二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 21:32:12

    >>149

    フレンドリーファイア無しが明言されてるので、現行のPvPvEと全く互換性ないぞ。

  • 151二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 21:35:16

    あとPvE望んでるのが必ずしもPvP嫌いな人って訳でもないぞ。
    自分みたいに、PvP部分がつまらないけどメイガス旅は楽しいから対人ほぼせずにゴミ拾いだけやってる、
    なので砂漠は楽しみって層もいる。
    (実際PvPやりたい気分の時は、APEXやヴァロやってるしね)

  • 152二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 21:39:46

    PvP好きな人ほどこのゲームのPvPつまらないと思う

  • 153二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 21:40:37

    >>150

    互換性って言うのは拾ったモノが現行のマップで使えないという意味だった

  • 154二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 21:47:23

    誤射がないからグレ投げまくっていいんだな
    今まで貯めてきたグレを解放しろ

  • 155二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 21:50:25

    >>151

    S2で改善されたけどS1時代のアンコモンの低性能とレア以上のクラフト難度合わせ技でvP自体に旨み無いしでアレルギーとかで無くシンプルに低評価されてるだけよね

  • 156二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 21:50:37

    背後気にせず敵とやりあえるのは楽しみ

  • 157二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 05:54:23

    熱砂の初見は重量ギリギリまで回復と弾薬持っていって足りなくなった人に配ったりしたいな

  • 158二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 08:31:02

    そろそろ中間アプデの情報が欲しいな

  • 159二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 13:40:44

    炎熱はフレンドリーファイアが無いみたいだけどグレネードのダメージはどうなるんだろう?

  • 160二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 16:54:16

    クレイドル調査(SHPはシリーズ一式HP)シーズン2開幕Ver レジェンド最終版

    金バード  :胴HP0860/腕HP430/足HP430【SHP:1892】出力 8750(9625)時間 41:00(45:06)NEW
    金オーガ  :胴HP0900/腕HP460/足HP460【SHP:2002】出力 8500(9350)時間 41:00(45:06)NEW
    金スパイダー:胴HP0940/腕HP470/足HP470【SHP:2068】出力 7500(8250)時間 35:00(38:30)NEW
    金ラビット :胴HP0940/腕HP470/足HP470【SHP:2068】出力 8750(9625)時間 41:00(45:06)NEW
    金アンバー :胴HP1030/腕HP510/足HP510【SHP:2255】出力 6500(7150)時間 29:00(31:54)NEW
    金タワー  :胴HP1050/腕HP520/足HP520【SHP:2299】出力 8500(9350)時間 31:15(34:23)NEW ※ズンパスのGT+3

    両陣営依頼とシーズンパス完走したのでレジェンドのラビット&タワー分を追加
    現状作成できるのは、タワー以外(タワーはレシピあってもフレーム極が作れないため)

    なおラビットのフレーム極レシピは、賞金首側はチャレンジ依頼の手前で解放されるが
    協会員側は、協会本部チャレンジ依頼(結晶掘り)クリアしないと解放されないので注意。

  • 161二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 16:59:51

    あとシーズンパス100の衣装はボトムスなので、インナーと組み合わせ出来るぞ。

    シエルインナーやクノイチインナーと組み合わせると、叡智レオタードが出来上がって大変良い。

  • 162二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 17:33:26

    クオリティは基本無料レベルだし改善点挙げるとキリが無いけど、寝る前にひと探索してくるかって気になったりクレイドルデザインとかかわいいメイガスと二人三脚とか独自の魅力はあるんだよな
    地道にアプデ重ねてノーマンズス○イみたいな逆転ホームランタイトルになって欲しい

  • 163二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 17:54:44

    逆転ホームランするためには、2Pが口出しやめて予算だけ出して
    現場にある程度伸び伸びやらせないと無理じゃないかなぁ。
    ラジオの「はてな?」は失望を加速させたし。

  • 164二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 18:04:55

    雨季マローダーのジャンプ攻撃強すぎて草
    技出すまでが短いし移動距離長くて範囲広いしで地形に引っかかってもたついたら死んだわ

    さよなら俺のハーネス+1一式とレールガン…

    マローダーに近づいてはいけない(戒め)
    遠距離でチクチクするか壁を盾にしないと無理です

  • 165二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 18:08:29

    >>164

    ツイッターに薙ぎ払いを縄跳びしてハメてる人はいたな

    あそこまでタイミング合わせるのに何万溶かしたんだか

  • 166二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 18:14:42

    >>160

    欲張りで悪いが売値が知りたい

    フレーム溜まってきたので金策(圧縮)として何作ろうかなって考えてるので

  • 167二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 18:40:00

    >>163

    メイガスロスト、NTRオークションみたいなヤバいシステムを止めたりスタッフは有能感あるよね

    はてな?って何があったの……ズン1の嵐2回目辺りで1度離れたから知らないかも

  • 168二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 18:56:04

    >>166

    一式はウィール(レジェンドバード)しか持ってないから、売値調査それでいいなら。

    金バード:胴170万 腕足85万

    金タワー:212.5万 腕足106万2500


    あとジェスター(レジェンドラビット)足も、修正前レシピが作りやすかったから持ってるけど

    こちらは127.5万なので、おそらく胴はその2倍。


    ちなみに保険はどれも売値1割(売値全額払戻)なのは変わらずです。

  • 169二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 19:07:14

    >>167

    最新のラジオでQ&Aがあって、その時に出てきたセリフ

    (なおこのラジオはアーカイブに残さないと言っていたので結構好き勝手に言ってた)


    Epic以上運用するとなると、経済格差が如実に表れるのでは?って内容の質問に

    「これに関してはちょっとあんまりあの~実感が無くて」「逆にいえばこういうお金がたりないプレイヤーがいるってのも逆に『はてな』だったので~」と回答


    他にも「賞金首Twitter勢と賞金首VTは楽しく見させてもらってる」「公式Discordで物申したらDiscord内だけでなくゲームアカごと垢バンする」などなど、そりゃファーマーを良く思って無いんだろなぁって裏打ちするようなラジオでした。

  • 170二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 19:13:38

    >>169

    PVPが存在することに文句言うのはお門違いだが、

    PVPをメインの稼ぎにしないプレイヤーはそりゃいるだろうと

    そもそも協会員に対人装備を寄越さなかったのはどこのどいつだと

  • 171二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 19:16:51

    このレスは削除されています

  • 172二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 19:20:18

    5chの過去ログに全文書き出しがあったので持ってきた。ちなみに切りとりどころか前後読むと余計に頭抱える。

    Q.
    エピック以上のクレイドルは保険額が20万を超えます。弱者救済の保険が、1レイドの収入が上回っている現状ですと、ファームを主体に活動しているプレイヤーは保険を利用できず、エピック以上のレアリティを使うことができません。PKが上手いプレイヤーが機体を奪い、奪った機体に保険をかけて更に奪ってと、ロストしても保険でお金が入ってくる強い者と弱い者との格差が広がる要因となっています。この事についてどういった見解をお持ちですか

    A.
    これに関しては、ちょっと僕もあんまりあの~実感が無くて、あの~賞金首と協会員の遊び方は基本的に不正行為を除き自由です。強い機体に乗って保険をかけてリスクを避けるのか、保険をかけずにリスクを取るのか。まあ1,2回もしくは3回位レイドしてお金を貯めてから保険をかけて出たりとか。
    ぶっちゃけクラフトもめちゃくちゃできるようにラインを作ったんで、シーズン2始まって「なんかお金が足りないみたいな話って、ほとんど出てない」実感で、僕もプレイしてて出てないんですけども。

    逆に言えばこういうプレイヤーの方々「お金が足んないプレイヤーの方々って居るのかなぁ」っていう所が、ちょっと僕も『はてな?』だったので。
    逆に言えば「強い機体乗るっていう事に関してはリスクが伴う」まあ要は相手から狙われる可能性もあるっていうの中で、強い機体でやりたい。逆に言えば、その今エピックってめちゃくちゃ作りやすくなっているはず。

    まあ要は「シーズン1のエピックも作りやすいし、シーズン2は素材さえ集めればクラフトラインで作れるようになってるし、クラフトラインで素材を集めてそれを売ったって、お金に替えて作ってもいいし」って所になってるんで。
    あの~非常にその、何だろう、自分の遊び方以外にも他の遊び方っていうのも勿論参考にして頂いて。それでもなんかお金が足んないみたいな話になれば、全然調整はしていこうかなと。はい、思っております、はい

  • 173二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 19:25:16

    回答の仕方はゴミだけどレアしか乗ってない奴が金欠なんてことも無いし賞金首が金持ちウハウハってことも無いと思うわ
    その辺は流石にサーバーでデータあるだろうし金欠カツカツなやつなんてそうそう居ないってバレてるからこの煽るような回答なんだろ
    そもそも最高レア乗りまくってロストしまくるとか帰還率30%未満とかでもなけりゃプラス収支になるゲームだし

  • 174二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 19:38:38

    >>173

    質問者が意図してるのはそこじゃないと思う。

    「現状Epic以上って作っても対人以外であんまり運用する価値が無いし、ファームもまず収支釣り合わない」

    てのを問題にしてる。つまるところ経済バランスの話。


    それに対して「いや皆金持ってるはずだけど?貧乏な人いるの?はてなって感じなんだけど」って返して、

    その後にSS残骸ナーフというバランス取りしてるから、プレイヤー皆金持ってるんだろうなって認識だろうけど。


    他のPvPvEと違い、資産リセットが無いこのゲームでそれやったら、ただの新規や後続との資産格差につながるだけなんだよね…経済バランス上手く出来てないよね現状。

  • 175二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 19:55:08

    >>174

    寧ろ最高レアに保険かけて収支プラスになってしまったら先行ユーザーがリスク無く最高レア乗り回すことになってそれこそ既存ユーザーと後続ユーザーの格差広がるくない?

    シーズン2の今は割と経済バランス良い感じな気がする

    武器と機体バランスはクソゴミだから弱パーツの強化はよ

  • 176二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 19:58:23

    167だけどここまでしてくれるとは、ありがとう
    なんていうか、別ゲーで放送とか安心して見られるのって結構すごいことだったんだなって
    某狩りゲーもそうだったけど色んな遊び方を見つけてほしいとか言ってるPほどナーフとかで遊びの幅狭めるよね

  • 177二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 19:59:56

    高額クレイドルを使う理由がない現状で良いよ
    前みたいに無理やりレジェンドで出撃しろとか言われてたら本当にこのゲーム辞めてた

  • 178二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 20:04:54

    >>177

    アンコモンはマジで話にならない性能だからなぁ

    アレにのって頑張ってレア機体作ってエピック賞金首に奪われてまたストレス溜めてアンコモンに載る

    何でこの仕様でいけると思うんや

  • 179二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 20:24:58

    アンコモン機体で余裕でファーム出来ちゃうからエピックを乗る理由が人間倒す以外にないのがなぁ
    エピック以上ロストしてもいい点で炎熱砂丘は期待してるけど、どうなるか

  • 180二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 22:47:13

    S1は緑と青の間には紫ドリルをセーフポケットに入れられるか否かの差が大きかったけど
    S2は採掘禁止だしハーネスだと正直青と紫の差ってファームする上では正直そこまで重要じゃないよね

    収支の都合で青ハーネス乗り回してるけど仮に紫ハーネスが店売りになっても青ハーネス乗ってると思う

  • 181二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 23:00:42

    クレイドルと武器は1つ目は入手すごく大変だけど2つ目以降は再入手簡単にした方がもっとPvPも盛んになっただろうにな

  • 182二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 23:56:52

    >>180

    採掘しないってのは世界観的にそれはそれでどうなんだろうな......

  • 183二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 00:01:57

    >>182

    採掘すればするほど凶悪なエンダーズ(オブラート表現)に遭遇する確率が上がるからね…


    採掘してもレートが上がらない確約が得られれば他のことには目を瞑るんだけど

    体感だとレートへの影響強そうなんだよなぁ

  • 184二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 00:51:32

    久々に通常東に出撃して賞金首見かけて呑気に挨拶したらぶっ殺されて草
    最近雨季にしか出撃してなくて完全に平和ボケしてましたわ…

  • 185二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 02:36:53

    >>184

    圧倒的に優位な状況で射撃じゃ無く挨拶を選んで初めて意味を持つ位の認識は持っとけよって思う時はある

    何で撃たれてから否抗戦のエモート出すのよ…出されても困るよ

  • 186二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 07:12:57

    >>185

    ニンジャならしょうがないが、残念ながらアイサツは先制で行って優位を見せつけて初めて交渉になるからな

  • 187二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 08:34:53

    雨の中のゲイザー
    実際強かった
    インガオホー

  • 188二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 10:10:15

    挨拶したから撃たないでって都合良すぎなんだよな
    ちゃんと狙撃武器担いで強ポジからいつでも殺せたけど挨拶して見逃してやるぐらいの気概で追い返せ

  • 189二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 11:37:07

    >>185

    一番嫌いだわ

    撃ってるクセに罪悪感とか感じてんじゃねぇよ

  • 190二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 16:38:24

    >>168

    金額サンクス

    中間のS1機体のテコ入れにもよるけどしばらくは鳥エピック素材を集めるわ

    活性コアがもっとボロボロ落ちればタワー/モホでもいいんだけどね

  • 191二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 16:46:22

    死因の9割が2対1ボコられなんだがみんなどうやって対策してる?
    お祈りしながら他の協会員先に見つけてチーム組むしかない?

  • 192二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 20:44:13

    >>191

    敵対陣営プレイヤーが2人以上なら遭遇したら逃げの一手しかない

    途中から合流されたならまぁ無理

  • 193二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 21:36:52

    ナイトレインのせいか最近協力でピン立てるとみんながピン立ててて草

  • 194二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 02:39:11

    地下工廠で付き纏ってきた紫ハーネス(チリ?)レイン2丁持ちよ、反撃が無かったから俺の早とちりだったね。恨んで良いぞ
    でもさ、2度も協力断って離れようとしてもずっと付き纏ってきて至近距離でレインチャージ始めたら相手がどうするか想像出来なかったのか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています