聖書って肌の色に関する記述はないんスか?

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 11:59:05

    黒い肌……不浄とか
    白い肌……怠惰
    みたいな記述があったら世界はもっと面白かったと思うんだよね

    もしかしたら元々あったけど削除されたんじゃないスか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 12:01:06

    元々黒い肌の人種が現れたら差別せずに参政権持たせるって書いてあったけどそこだけ削除されたのん

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 12:01:13

    そもそもユダヤーっの時点で中東が起源だから白人至上主義でもない伝タフ
    キリストは浅黒い肌だという学説を唱える男

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 12:01:32

    異端の宗派の経典だと差別してる記述があるけど原典の方は全然無いですよ
    肌の色で差別するより相手の宗教貶める方が大事だったからね

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 12:01:58

    お言葉ですがユダヤ教のタルムードの一つに書いてありますよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 12:02:44
  • 7二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 12:04:08
  • 8二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 12:05:52

    そもそも肌の色での差別が生まれるよりもずっと前に産まれたものじゃないスか?
    その時代にそういう差別があるなら記述があってもおかしくはないけどそうじゃないならそういう要素もないはずなんだ

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 12:07:55

    キリスト教とかで出てる7つの大罪の怠惰って「休日も働いて自分を顧みる事を怠る」ことだから白人なんかかすりもしないと思われるが…

    >>1

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 12:12:30

    時代的に差別がどうとか言い出す以前に異種族は敵なんだよね
    すごくない?

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 12:14:27

    そもそもヘブライ人はそんなに肌白くない伝タフ

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 12:16:01

    >>1

    たぶんいつかの時代のどっかの教会かカルトが書き加えてる事件の一つや二つなら見つかるかも知れないよね

    一つが二つならね

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 12:17:13

    そもそも肌の色どころか国が違うだけで異種族なんだよね 当たり前じゃない?

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 12:18:18

    俺は面白かっただけで止めるならまだしも削除してそうまで飛躍させる>>1を軽蔑する

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 12:19:27

    新約聖書はともかく旧約聖書の時代は選民思想バリバリの殺伐とした時代だから基本的に異民族=敵ですよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 12:20:56

    そもそもユダヤ人…神にすくわれるんや
    その他の民族…糞…地獄に落ちるんや
    って考えだし肌の違いなんて気にしてないんじゃないっすか

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 12:23:07

    はい
    ユダヤ人以外を差別する文章はありますよ
    ニコニコ

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 12:24:49

    白いのが勝手に有り難がってるだけで別にお前らの神様でもなんでもないんだ

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 12:26:18

    肌の色とかどうでも良くなるぐらいの選民思想だからそんなもんないよ(笑)

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 12:28:00

    はい!異民族は聖絶するから差別はありませんよ!ニコニコ

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 12:28:30

    はーっ なんだか他の民族に対する扱いが悪いなぁ
    ユダヤが自分達の苦境を慰める事だけを目的として開発された究極の自慰宗教だからね

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 12:36:51

    >>16

    >>17

    >>21

    (異端のユダヤの王のコメント)

    だからユダヤ人以外も救うんだろっ

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 12:41:51

    そもそもカトリック事態がラテン系(褐色肌)の信.者が長い間教皇輩出してたからね!フランスは例外として肌の色にこだわらない宗教なのさ!

    あっプロテスタントは別でヤンス

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 12:42:03

    イエスを筆頭に当時のユダヤ人はセム系で外見はアラブ人っぽいはずなんだよね
    これが幽玄の当時のユダヤ人の頭蓋骨や絵画を参考にした復元図

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 12:50:57

    >>22

    確かに全能で善なる主ならユダヤ人以外も罪人も等しく救うというのはリラックスできますね

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 14:55:53

    >>22

    お前のおかげで

    ユダヤ人にとっての唯一神が

    全人類にとっての唯一神すべりしたんだ

    満足か?

    おかげで後世は迫害と戦争のカーニバルだ

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 14:56:51

    >>22

    イエスはいい人だよねイエスはね

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 14:58:52

    宗教…聞いています
    開祖だけは掛け値なしにいい人である場合が多いと
    それ以降に蛆虫が多いと

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 14:59:55

    さあね…旧約の方だと民数記にモーセにクシュ人の妻がいたことに反発した奴が神罰で癩病になるくだりがあるから、当時も黒人差別はあったのとなんだかんだで差別が悪いことという意識もあったっぽいのも確かだ

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 15:07:13

    >>14

    お言葉ですが伝統的に経典は男たちの手で解釈され伝えられてきたわけだから、担い手に都合のいいように書かれているという発想自体は自然なものですよ

    例えばアニー・デントン・クリッジの男女逆転SFだと「聖書が女性の手によって編纂されたから」として創世記ではイヴとアダムが弱点してるんだけど、これは現実において聖書が男性によって書かれてきたことの皮肉として挿入されてるんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 15:08:50

    にがーっ!?を差別する文章が載ってる聖典とか植民地で布教できませんよね

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 15:14:26

    ていうか忘れちゃいけないんだけど、古代も前〜中だとサハラ以南のアフリカはエチオピアとかヌビア、ジンバブエ擁する文明先進地帯なんだよね
    これ無視して現代の“劣った黒人文明”的な差別観を聖書に見出そうとすると足下掬われる伝タフ
    あるのは自分たちより優れた駆逐すべき他者への敵意なんだ

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 15:15:21

    >>32

    世界最優秀民族は韓国なのに思い上がるなよチンカス

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 15:59:09

    >>2

    ラプラスの箱…?

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 20:36:04

    >>33

    動くな ゆっくり後ろを向けK国の工作員

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています