勝利条件はいったい何なのだろうか

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 12:32:48

    猫騙し VS 耳元で囁く
    何をもってジェンティルの勝ちなんだろ

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 12:37:42

    トレーナーがドキッとした?ってからかって来たから、それ以上にドキドキさせてやった
    はい私の勝ち♡

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 12:38:40

    信頼を勝ち取っただっけか
    もう抱き締めるて抵抗されないぐらいじゃないと勝てない

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 12:39:51

    トレーナーがこれ以上攻めてもほほほ…されてジェンティルの勝ちみたいなもんだし諦めろ

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 12:41:26

    そもそもが
    「急に目の前に手を出されても反撃しないくらい君をリラックスさせてみせたぞ」
    ってマウント取りなんで
    「でも私の方がもっと凄いこと(急に顔を耳元まで近づけて囁く)をしたけど貴方は逃げないわね?」
    って反撃なんでやったことのハードル的に客観的に見てもジェンティルの勝ちだぞ

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 12:44:24

    ジェントレはしょせん目の前で手を叩いて見せただけで君は俺を受け入れて気を抜いてたよねってドヤってたけど
    ジェンティルは手どころか全身急接近してみせたわけでそりゃ後者の勝ちだよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 12:45:33

    感覚おかしくなるけどジェンティルも結構大胆なことしてるな

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 12:46:24

    もう既に何をどうやってもジェンティルの勝ちになってるだけや

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 12:46:54

    囁きに対して腰に手を回したりキスで反撃できてないのでトレの負けです

    反撃したらまたカウンターしてくる?
    それはそう

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 12:48:11

    ジェントレがジェンティルを受け入れてなかったら急に顔と顔が近づくようなことされたら反射的に逃げるものね

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 12:49:17

    >>10

    (やべ…死ぬ)

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 12:54:29

    そもそもがジェントレが先に仕掛けてハードルを決めちゃったので後攻のジェンティルがそれを超えてきた時点でどうしようもない

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 13:28:00

    やはりカウンターへのカウンターとして抱き締めるしか…

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 13:29:09

    それができるなら初手猫騙しで済ませてないんだ

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 19:08:24

    ジェントレがへたれ説

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 19:36:10

    勝利条件
    ジェントレの陥落

    敗北条件
    ジェントレの陥落前に就寝フェイズを迎える

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 19:46:56

    ドンナの浴衣こんな感じなのか、可愛いなぁ…でも限定だから手に入れられる気がしない

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 00:50:01

    >>16

    5ターン制限くらいで敵将の守備力高そう

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 00:53:35

    なんかめちゃくちゃ高度ないちゃつきだよな、ここ

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 00:59:02

    そもそもにおいて「ドキッとした?」をやる時点で!
    トレがジェンティルの気を引きたい訳だ!
    つまりトレが行動を起こした時に既にジェンティルの目的は達成されている!!

    だからジェンティルは「落としたい」と言った事はねぇ

    「落とした」なら使っても良い!

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 09:17:06

    ジェンティルが負けを認めない限りは負けないぞ

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 09:37:04

    ここまで来ると一夜明けてカエルチャン状態になってても口だけは「私の勝ち」って言ってそう

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 17:28:42

    >>22

    勝利宣言しちゃったせいで攻めを再開されるジェンティル、かわいいね…

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 17:43:49

    そこまでされるんならジェンティルの勝ちだろうよ、

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 17:45:29

    >>24

    そこまでされていたら

    なすべきものもなせていそうだしなおさらだよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 03:21:13

    周囲からもそこまでいけば文句も出まい

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 08:18:14

    >>23

    ジェンティルがしゃべれない状態まで攻め続けられたら、やっとジェントレの勝ちか

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 08:46:34

    そこで問題だ!どうやってジェンティルドンナに勝つか?
    3択–一つだけ選びなさい

    答え①ハンサムのジェントレは突如反撃のアイデアがひらめく

    答え②ヴィルシーナが来て助けてくれる

    答え③勝てない。現実は非情である。

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 18:37:06

    答え-③ 答え③ 答え③

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 18:38:11

    とりあえずヴィルシーナはまだ泣いてる

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 23:39:55

    >>30

    そんなヴィルシーナは

    dice1d5=5 (5)

    1.何もできてない

    2.ABCDのAまで

    3.Bまで

    4.Cまで

    5.Dまで

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 23:40:56

    >>31

    もうとっくに家族になっちゃってるじゃないか

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 03:58:10

    >>31

    お…おほほ…ほほ…

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 08:08:49

    まあDまで行けるかは若くても運の要素があるから……

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 17:15:31

    どういう意味かと思ったら
    D デキちゃった
    E エンゲージ
    F ファミリー
    ってことなのね

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 00:47:42

    >>33

    肩肘張らない関係の方が進展は一般的に速いんだ

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 08:29:18

    ヴィルシーナに関しては妹のアシストもありそうだしな

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 18:29:31

    ジェンティルの姉と弟は協力しそうにないしな…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています