- 1二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 17:32:29
- 2二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 17:33:15
よく分からんがとりあえず可愛い
- 3二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 17:33:35
スレ画ホイホイやめろ
つい開いちゃったじゃねえか - 4二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 17:33:43
「燃やしゃあええ」
- 5二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 17:33:50
おまんは社長
- 6二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 17:35:00
- 7二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 17:36:25
テロリスト塾の英才教育やめい
- 8二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 17:38:42
おまんは生徒!!!(松下村塾生徒特攻松陰先生並感)
- 9二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 17:40:45
いつ見ても笑うメンツ
- 10二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 17:46:07
- 11二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 17:48:04
カルデア重工の知識しかないけど久坂さんツッコミっぽそうだったのにしれっと副将やってる…
- 12二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 17:49:35
焼き討ち!?
↓
中止か…まあ流石にな……
↓
いや結局やったんかーい!!
メンバー含めてツッコミどころが多いよこの事件 - 13二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 17:52:56
伊藤君が自腹で侵入用ののこぎり買って持ってきてくれたから成功したんだぞ!
- 14二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 17:54:38
- 15二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 17:55:43
「拙者、かくあらんと考えたから、この利器を用意してきた」
ダメだ笑い止まらん - 16二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 17:56:50
- 17二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 17:56:59
初代総理大臣という圧倒的肩書きで他のマイナス要素を巧妙に隠してるだけで、幕末志士の中でもトップクラスに人間としては屑の部類だぞ。まあこのテロに関しては屑とかそういう次元じゃないが。
- 18二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 17:57:44
地頭の良さと行動力を兼ね備えたバカが集まるとこうなるといういい例
- 19二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 17:57:48
シュンスケくんはさぁ……よく本性を隠したね……
- 20二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 17:59:33
井上聞多(馨)も大概だと思うんスよね、俺
- 21二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 18:00:12
ミニキャラでも作画コスト高杉晋作な社長草
たしか太閤伝の経験値絵社長もめちゃくちゃ線がミチミチだった記憶 - 22二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 18:02:34
- 23二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 18:05:10
「おもしろおかしく」 = 放火
- 24二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 18:07:22
- 25二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 18:18:39
- 26二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 18:41:31
銀魂のワンシーンか???
- 27二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 18:42:31
よく考えたらバトルモーションでも何で火炎瓶投げてんだろう…?
そんなに焼き討ち楽しかったんですか社長 - 28二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 18:44:13
このメンツをまあまあコントロールできるとか毛利さんはめちゃくちゃすごい人なのでは?
- 29二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 18:44:50
焼き討ちまでの流れ
「「俺たちも行動に移そうぜ!具体的に異人斬り⚪︎すとかさ」」
↓
久坂「って計画立てたんだけど参加します?」
武市先生「……」
↓
武市先生「というわけです」
長州藩「マジかよ」
↓
聞多「うーん資金があと50両足りない」
(回想)
小忠太パパ「うちの晋作が反省してたり困っている時はこの50両(90万〜)を使って助けてやってほしい」
江戸藩邸の人「わかりました預かります」
(回想終了)
聞多「高杉が遊郭で無賃利用して捕まってるから保釈金が必要なんだ!」(嘘)
江戸藩邸の人「小忠太さんを悲しませる訳にはいかねぇ!50両受け取りな!」
↓
「「よし資金も集まったしいよいよ実行だー!」」
単騎でかけつけてきた世子様「やめなさい」
↓
世子様「お前達は私にとっても大事な人達だ。このような無謀なことはやめなさい」
「「世子様がわざわざ僕達の為に…(感涙)」」
高杉「えーでも若、このままじゃ長州異人や周りの藩に好き勝手されてしまいますよ」
世子様「わかってる、お前たちの気持ちはきちんと受け止めて今後の指針の一つにしよう」
↓
「「世子様直々に言われたしこの計画はやめるとしてこのまま何もしないのもなあ」」
↓
「「んじゃとりあえず人が駄目なら無人の英国公使館に火つけるか」」 - 30二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 18:48:42
翌年の七月が禁門の変だから最後に久坂達と馬鹿騒ぎできた思い出だし大変だけど楽しかったあの頃なんじゃないですかね
- 31二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 18:49:52
- 32二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 18:50:23
- 33二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 18:52:23
俊輔「このノコギリが目に入らぬか!(酔っ払い)」
玄瑞「ヒューヒュー!よっ、長州男児!(酔っ払い)」
晋作「今だけは最高にかっこいいぞー!!(酔っ払い)」 - 34二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 18:54:04
総理以外社長も久坂君も他の皆も誰一人侵入方法考えずに盛り上がって現地でやっと中入れないことに気づくの、全力で勢いで生きてんな感ある
- 35二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 18:54:59
命短し生きぬけ乱世メンタルだからな
- 36二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 18:56:14
- 37二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 18:59:49
- 38二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 19:03:05
- 39二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 19:03:18
- 40二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 19:04:14
- 41二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 19:04:39
- 42二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 19:18:23
- 43二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 19:57:35
- 44二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 19:59:21
あ、だから重工イベの時火炎瓶で燃やしてたんだ…
- 45二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 20:00:51
オテント丸かわいい
- 46二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 20:02:40
- 47二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 20:04:50
- 48二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 20:06:21
マイルームでもエリセ所持してるとこれにまつわるエピソード喋ってくれるよね
- 49二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 20:06:55
- 50二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 20:09:06
古事記暗唱を横で翻訳してたのが伊藤なんだよな
- 51二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 20:10:58
これは難しい話されたらすぐ燃やそうとする高杉
- 52二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 20:13:35
- 53二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 20:14:31
- 54二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 20:14:31
一応高杉小忠太の息子=高杉家嫡子でもあるし…
- 55二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 20:16:24
- 56二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 20:18:01
- 57二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 20:19:37
史実だと創作の可能性が高いらしいけど社長のプロフィールに書いてるからぐだぐだ時空では採用されてるエピソードっぽいね
- 58二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 20:19:38
オリジナルのが面白い説はある
- 59二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 20:28:53
勝てば官軍、歴史は勝者の物語
明治維新見てると、ハッキリわかんだね - 60二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 20:29:18
「諸君、狂いたまえ」
って先生が言ったから
12/12は焼き討ち記念日 - 61二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 20:32:22
- 62二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 20:33:35
史実でもおもしれー男なんだな…(幕末関連の作品に今までハマらなかったので履修してないマン)
- 63二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 20:33:52
- 64二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 20:34:12
- 65二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 20:35:31
- 66二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 20:40:01
- 67二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 20:41:34
- 68二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 20:42:39
- 69二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 20:43:23
- 70二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 20:45:06
- 71二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 20:47:32
- 72二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 20:48:17
バカサバイバーばっかだよぉ!
- 73二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 21:22:58
- 74二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 21:25:44
利器という言葉には便利なもの・刃物という意味も含まれるので、「こんな事もあろうかとちゃんと切るもん用意してきてやったぜ!」くらいのノリじゃないかなあ
- 75二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 21:29:02
コレがハジケリストか 勝てない……
- 76二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 07:29:02
ほしゅ
- 77二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 12:25:17
松陰先生が生きてたらファイヤーしなかったのかな
いやするな… - 78二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 12:33:51
勢い任せな塾生のガバガバプランにダメ出しした上で、綿密な計画を自ら立案して焼き討ちに参加する松陰先生の可能性もあったのだろうか…?
- 79二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 13:04:06
- 80二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 14:31:14
- 81二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 18:36:30
- 82二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 18:39:28
えっすまん自分の記憶力がダメすぎた
- 83二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 19:09:43
スレ画の高杉さん事あるごとに「火炎瓶いる?」って差し出してきそう
- 84二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 19:11:55
- 85二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 19:23:15
維新のごたごたに関わって活躍してる(奥ゆかしい表現)人達って基本ファンキーなんですよ。そんな人たちが徒党を組んでお互いに燃料投下しまくってるんですよ
- 86二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 19:27:36
- 87二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 19:32:16
- 88二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 19:45:16
- 89二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 19:50:39
ほな現代語に訳して解説付きで出版しますね…(無慈悲)
- 90二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 20:12:57
- 91二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 20:19:20
試合に負けたら日記かくのやめるの好き
- 92二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 20:25:21
- 93二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 20:26:02
誕生日心の中で少し祝うほんま好き
- 94二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 20:27:51
- 95二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 20:28:18
結核って元々の体力が落ちてると特にかかりやすくなるからね…
- 96二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 20:37:36
このレスは削除されています
- 97二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 20:39:42
何…?150年前の陽キャってこうなの…?
- 98二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 20:41:43
火付け用の焼弾製造担当だったのに合流途中に焼弾持ったまま番所の壁に立小便して捕まったので、こっそり焼弾食べて証拠隠滅した福原君がロックすぎる
- 99二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 20:58:30
- 100二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 21:01:01
井上さんのことを存じ上げないがこのスレの中でめちゃくちゃ面白い言動する馨や聞多がたくさん出てくるから多分ファンキーでおもしれぇ男なんだろうな……
- 101二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 21:13:41
- 102二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 21:14:46
2時間演説はこのサイトに全文載ってる
高杉晋作顕彰碑物語④/井上馨の演説1 | 試撃行access21-co.xsrv.jp - 103二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 21:39:28
- 104二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 21:40:18
アイスは忘れたが膝枕はしてる
- 105二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 22:01:53
- 106二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 22:04:44
伊藤「挙兵に遅参した癖にね」
- 107二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 00:27:52
- 108二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 01:33:32
- 109二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 08:05:25
事実は小説よりも奇なりを地でいくな
- 110二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 11:03:26
まあ原液そのままだと濃すぎるからね
伊藤のノコギリモーションとか井上の皿割りモーションとか見たいけどね - 111二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 11:09:14
- 112二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 11:46:53
ボイス「利器である!!」(のこぎりギコギコ)
- 113二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 11:58:36
- 114二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 12:11:02
「この慮外者どもがぁ!」とグーで全員殴る松陰先生が見えたけど、絶対松陰先生こいつら以上にファンキーなことしそうなんだよな…
- 115二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 14:20:34
高杉も大概本人の無意識のうちに他人の脳焼いてるよな
- 116二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 14:25:57
- 117二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 14:35:39
渋沢栄一の大河ドラマで焼き討ち計画立てたシーンはかつて栄一がやばめの思想から救い出した幼馴染が今度は栄一を説得し見事食い止める…!とかいう感動シーンなのに社長たちと来たら
その後に>>79の流れだからほんとにひどい
- 118二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 14:45:03
- 119二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 15:46:12
ぐだぐだイベント、全員はっちゃけてるな…自由だな…って思ってたけど史実でもこうだったんならそりゃあぁなるわな…
- 120二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 16:00:14
まあそこらへんは色々はしょられてる部分もあるし
- 121二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 16:01:34
- 122二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 19:57:42
- 123二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 20:08:47
長州のセイバー(ノコギリ的な意味で) 伊藤博文
長州のキャスター(嘘を吐いて50両的な意味で) 井上聞多
井上君は皿投げるからアーチャーでええかと思ったけど長州のアーチャーは社長で埋まっちゃってっからな… - 124二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 22:46:58
- 125二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 23:08:18
伊藤A井上B感あるな
- 126二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 23:10:17
- 127二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 23:25:32
- 128二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 02:53:43
長州のアーチャーが投げてるの火炎瓶と皿か…
まあ弓の方が少数派だからええか… - 129二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 08:58:02
全体的に修学旅行とか文化祭前夜のノリを感じるんだよな、焼き討ち時の空気感
卒業式で「楽しかった!」\公使館焼き討ち!/とか言い出しそうな連中だ - 130二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 09:33:43
新撰組が人斬りサークルだから長州も焼き討ちサークルか何かだよ物騒だな
桂さんの心労が… - 131二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 09:34:46
- 132二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 11:37:56
井上はさあ…(おもしれー男…)
- 133二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 11:44:52
「燃やせばいい」かな
- 134二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 14:43:06
- 135二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 17:52:47
- 136二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 17:55:10
すごく……すごくハロです……
- 137二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 18:23:25
高杉社長は長州弁今のところ話してないけど
この高杉社長はゆるゆるで実家の言葉そのまま出てると考えるとそれはそれで良い - 138二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 18:44:44
バトル台詞
「くたばりなあ!」説と
「くたばりゃあ!」説があるみたいだけど後者なら一応高杉社長も方言使ってるか?
(個人的には「くたばりなあ!」に聞こえるが) - 139二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 22:13:14
歴史の逸話とか見るとみみんなバーサーカークラスに見えてくる幕末。
だが、よく考えるとバーサクしてるのが基準な中でまともな奴がいたらそいつが一番狂っているのではないだろうかとも思えてきた - 140二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 22:19:00
高杉さんは後付け狂気というか結構中立よりだし「父上がやめろって止めるから…」って暴れるの諦める事があったりと村塾面子内では比較的バーサーカーでは無い方なんだよね
- 141二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 22:27:47
やっぱり日本人は頭バーサーカーなんだなぁ…
- 142二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 22:34:33
藩政治の中枢に関わるくらいの上級武士の家の長男だからってのもあるかもね
自由に動くには背負ってるものが多すぎるというか - 143二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 22:35:33
- 144二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 22:42:44
なんていうか、面白い事や馬鹿をやる事に憧れてる人って感じはある
松陰先生に会って脳を焼かれてなかったら真面目に生きていたかもしれない - 145二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 22:46:09
だって脱藩しても「めっ!反省してなさい!」くらいでちょっと牢入ってたら終わるしなんならその牢も他と比べて優遇されたりするときもあるし…
- 146二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 22:56:04
偉い人とか目上の人に滅茶苦茶甘やかされてる印象だな高杉
- 147二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 23:02:43
- 148二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 23:10:37
桂さんが明治になって政治活動から一歩引いちゃったの確実に幕末燃え尽き症候群だよな…
- 149二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 23:17:12
- 150二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 23:20:07
てか危機一髪が結構特殊状態というかRTA中というか…
- 151二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 23:25:06
危機一髪は状況が極限状態すぎるから実装高杉の方が素なんじゃないかな
CBC中盤あたりまでの迷走してる感じも生前思うように動けなくてまごまごしてる感じに似てると思ったし
とりあえず焼き討ちしたりとか - 152二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 08:02:11
そもそも召喚後も1、2臨と3臨だと結構テンション違うしな
- 153二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 10:14:13
というか危機一髪時点でも自分より面白いこと思いつく龍馬に嫉妬してるみたいな描写あったしその辺の設定は一貫してると思うんだよな
- 154二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 16:03:09
- 155二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 22:23:55
- 156二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 08:08:57
ハロ思い出す
- 157二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 11:38:16
- 158二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 12:11:29
水属性もなんか使えてる(三臨の近接アーツ)
- 159二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 12:17:36
- 160二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 12:28:20
- 161二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 12:45:57
陽キャというか目的を持ったDQNというか…
- 162二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 13:09:22
高杉の武器って刀以外はSAITAMA特異点で得た物だろうからつくづく維新都市SAITAMAの技術謎すぎる
- 163二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 13:34:10
- 164二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 13:49:29
確かに属性バトルのお約束で属性タイプと名前はイコールになるから本名高杉春風である社長は風タイプだな
- 165二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 13:55:00
一応雷や風は高杉さんの死後伊藤が作った碑文が元だろうけど水はわからない
- 166二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 14:02:00
「炎に風に雷と来たら水も無いと締まらないだろ!」とかいう雑な理由かもしれない
- 167二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 19:22:03
- 168二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 19:28:58
- 169二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 03:24:34
素が狂人じゃないからこういうまともなこと言い出すんだよなぁ
- 170二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 11:01:17
狂化もなければ精神汚染もない
狂いたまえと言われたから
「高杉晋作はな、腐った世の中に迎合しないし、つまらない事はしないし、やること全部がメチャクチャじゃなきゃいけないんだ」みたいなエミュしているだけなのではないか
作品は面白いのに自分がおもんない事を気にしてるシェイクスピアみてーだな… - 171二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 19:12:37
真面目ではあるよな方向性がアレなだけで
- 172二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 19:19:02
狂人の真似して大路走ったら狂人なんだよ普通は
なんでいまいち弾けたりないみたいな評価になっちゃうんだ 根がクソ真面目なせい? それはそう - 173二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 19:23:44
松陰先生といい久坂さんといい、面白いもの・面白い自分を見て欲しい誰かがいればはっちゃけられるタイプなんかなとちょっと思ったりした
誰かのために歌えば綺麗な歌声になるエリちゃんみたいだなこれだと - 174二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 19:25:02
一応狂人ムーブが出来る時点で外付けとはいえ狂人ではあるんだよ
あるんだけどなんか真面目さが見えるのはなんだろ
高杉さん(史実)はともかく高杉社長はそこまで根は真面目なところあったっけ - 175二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 19:34:59
根が真面目じゃなかったら恩師と敵対した途端に精神的デバフ掛かったりしないぞ♡
と言うかあの男、アレで基本的に上が言う事=絶対みたいな所あるから……
それはそれとして「つまらん、上を変えるか」する男ってだけで……
- 176二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 19:37:32
- 177二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 19:38:14
- 178二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 19:41:08
- 179二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 19:44:14
なんですかそれじゃスレタイ的にも松陰先生が一番の馬鹿ってことになるじゃないですか…
- 180二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 19:47:51
- 181二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 19:51:36
- 182二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 19:54:39
高杉さんは先生や久坂や稔麿や入江の死に目に会えないし
自身は病気で深夜ひとりきりで亡くなった説ある - 183二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 19:56:02
- 184二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 19:57:23
- 185二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 19:58:35
高杉社長が英才教育された狂人なら、松蔭先生はナチュラルボーン狂人だったからですかね……
- 186二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 20:03:35
いや違うんですよ松蔭先生が傾倒してた陽明学が先ずそういう類の学問だから・・・
- 187二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 20:04:17
3年吸ってた煙草を村塾の皆が禁煙はじめたと聞いて「狡い僕だって禁煙はじめる!」して禁煙はじめてこっそり喫煙してた人(一説には久坂に頼まれて高杉を村塾に誘った人)を「あー!みんなー〇〇さんが煙草吸ってるー!」ってバラしたりして
なんやかんや先生が亡くなったあと禁煙を続けてたけど久坂が亡くなってまた煙草吸い始めた高杉さんの話した? - 188二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 20:08:17
- 189二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 20:09:14
- 190二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 20:10:24
- 191二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 20:14:15
- 192二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 20:18:36
- 193二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 20:21:27
- 194二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 20:23:29
- 195二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 20:25:51
- 196二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 21:16:22
- 197二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 21:38:47
- 198二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 00:08:02
- 199二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 00:10:04
- 200二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 00:18:11
200なら幕末全員バーサーカーで実装されて社長が仲間外れとか言い出す