- 1二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 18:42:25
- 2二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 18:43:50
おすすめの予約なしパビリオンある?
- 3二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 18:45:47
- 4二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 18:48:15
今度7人で行くんだけど1人車椅子なんだよ
これ車椅子専用回を7人で予約したらいいのか……?
3・4で分けられたくないんだが - 5二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 18:51:15
- 6二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 18:53:34
- 7二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 19:05:47
もう土日の9時入場は絶望的?
- 8二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 19:16:46
頑張ればキャンセル待ちで直近でも9時入場できるらしいよ
- 9二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 19:18:14
行った子が椅子必須って言ってたんだけどそんな待つんか
- 10二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 19:18:30
コモンズ館はスタンプ集めで回ったけど面白かった
ちんちん展示してた - 11二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 19:20:03
椅子マジでいる
待ってる間じゃなくてもいる
あとコンビニもあるけど行列 - 12二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 19:21:16
- 13二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 19:22:53
大屋根リング付近は座れる場所多いけど椅子は必要
- 14二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 19:24:28
西ゲートは人少ない
くら寿司に集中してる - 15二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 19:30:48
パソナ館行ってみたい
- 16二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 19:32:42
- 17二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 19:37:35
- 18二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 19:40:58
- 19二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 19:41:11
- 20二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 19:42:59
- 21二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 19:44:13
明日行くんだけど海外パビリオンでオススメあったら教えて
事前予約系は全落ちしてるのでまあ雰囲気味わってワンチャン何個か入れたら良いなーくらいのノリ - 22二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 19:44:31
予約しまくっていったけど予約に間に合うように焦って移動したから余裕持つようにしたほうがいいだろうね
土産物を買うときも店に入るのに並ぶしレジにも並ぶ - 23二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 19:48:17
アラブ首長国連邦はあんまり並んでないことが多いみたい
レジでコインを買ってするガチャがある - 24二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 19:49:27
カナダ面白かった
タブレット持って歩くんだけど
ただたまにタブレットに不具合出るみたい - 25二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 19:51:10
- 26二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 19:54:22
俺は二泊三日で行ったんだけどみんなどのぐらい泊まるの?
- 27二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 19:55:03
- 28二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 19:56:58
- 29二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 19:57:01
- 30二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 19:58:13
- 31二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 19:59:43
みんな東と西どっち行く?
俺は東2回西1回 - 32二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 19:59:48
- 33二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 20:00:29
- 34二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 20:00:31
- 35二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 20:00:49
- 36二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 20:02:10
コモンズおすすめ
- 37二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 20:03:32
- 38二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 20:04:14
前に行ったときは西ゲートから行った
今度2日間行くのは1日目東2日目西で予約してる2日目はバスも予約してる - 39二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 20:08:19
- 40二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 20:12:17
- 41二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 20:18:07
- 42二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 20:22:00
- 43二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 20:42:49
入場時の荷物検査で三十分くらいかかるから
入場予約した時間の三十分くらい前に夢洲に到着しておいた方がいいと思う - 44二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 20:43:08
だれかイエメンのアクセサリーの値段交渉をやってみた、もしくは目撃した人いない?
今度行くのでチャレンジしたいけどどんな感じか雰囲気だけども知りたい - 45二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 20:44:17
ドイツ館行きたいんだけど予約しかダメだっけ?並んでも入れるかな
- 46二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 20:45:03
来月行くから7日前1と2をガンダムにしてるけど当日かちょい前でも取れるんかな
- 47二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 20:46:55
- 48二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 20:47:41
イタリア館3時間半くらい並んでやっと入れた…
まだ6月だったからいいけど夏はキツイだろうなあ - 49二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 20:53:23
- 50二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 20:53:49
待てるから並んでみるわサンキュー
- 51二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 20:59:56
当日or〇〇日前予約まで時間があるなら
気になってる海外パビリオンのレストランとかに真っ先に行った方が吉
早くなら並ばないし品切れはまあない - 52二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 21:00:57
- 53二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 21:07:43
会場まで行くなら多少お金かかるけどシャトルバスの方がいいよ
人が少ないから荷物検査がスムーズに進むしまだ開通してない高速道路を走るから混雑もない - 54二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 21:09:57
ありがとう!頑張って挑戦してみるよ
- 55二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 21:11:24
- 56二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 21:13:54
バッグとか大きめのがいいんかな
レジ袋ないとかなかったけ - 57二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 21:21:31
行きのシャトルバス予約取れなかったんだよな
当日キャンセルを狙ってるけど - 58二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 21:27:59
建物見てるだけで楽しいからパビリオンがどこも混雑してて入れなさそうなら散歩と割り切って歩き回るのも楽しいと思う
ある程度の体力は必要だけど
コモンズ館は比較的すぐ入れるしトイレもあるからおすすめ - 59二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 21:33:56
地面のコミャクイラスト見て歩くだけで楽しかった
たまにストーリー仕立てになっててちょっぴりの感動を得る
自販機探そうと思うと見付けれないから飲み物は持って行った方がいい - 60二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 21:44:40
- 61二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 21:46:40
個人的には色々見られるコモンズの方が好き
- 62二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 21:47:29
P&Rの優先レーンから9時入場した経験者いる?
サウジアラビアのレストラン朝一チャレンジしてみたいんだが近くの駅からタクシーの方が早く入れるのかな - 63二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 21:50:02
このレスは削除されています
- 64二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 21:50:31
7日午後の西ゲートはほぼ並ばず入れたな
- 65二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 22:10:07
- 66二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 22:15:30
大屋根リング散歩は日傘必須
- 67二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 22:40:33
お土産屋にあんなに並ぶとは思わなかったな
下手なパビリオンより並ばされる - 68二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 22:58:12
その国の人には申し訳ないが、
コモンズ入って「え?そんな国あったの?」という、
場所も名前も知らない国のブースを見るのがすごく楽しかった
独自のパビリオンこさえた国でも、
正直名前くらいしか知らない国も多い
そういう事情を考慮したかどうかはわからんが、
日本と一般的に馴染み薄い国ほど、
首都や人口や行政区分のような基本データを展示の目立つところに
提示してくれていたのが、ありがたかった
アメリカや中国みたいな馴染み深い国もいいけど、
普段意識しない国を意識できるが「万国」博覧会の醍醐味かもしれない
とりあえず、新たに知った国全部ググった
きっと世界には「ニッポン?何それ?」って国もあるんだろうなあ - 69二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 23:42:01
こういうの見てるとまた行きたくなる
- 70二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 23:51:16
フランス館は行列凄いけど意外とすぐに入れるからおすすめ
個人的にはコロンビアとバーレーンの雰囲気好きだった
建物含めて全体のセンスがいい - 71二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 00:14:06
俺は折りたたみ椅子持ってきてたけど昼から入場だったしあんま並ぶパビリオンに行かなかったから荷物になっただけだったわ
どこに行くかやどれくらい滞在するかで椅子の必要性変わってくるよ - 72二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 00:18:25
英国パビリオンに好きなミュージシャンが酪農家として来るって聞いておぉ〜!って思ってたら実習2日前で絶対行けないんだ…実習先医療施設内だから余計に行けない
14、15に英国パビリオンに行く人楽しんできてね - 73二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 02:23:58
中国館を出た時に二足歩行ロボが歩いてるのを見れたりリングを歩いている最中にスペイン館のライブを見れた時は一期一会のライブ感がすごいなと思った
自分も椅子を持っていったけど使わなかった(中国館で並んだ時はようやく使えると思ったけど列がするする進んでいくので途中で畳んだ)ので持っていくとしても軽量重視がいいと思う - 74二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 11:29:17
- 75二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 13:41:58
- 76二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 16:21:03
異国文化楽しみたいならコモンズ館一択
海外パビリオンは外観観るのは楽しいけどいざ中に入ると…ってところ多い
海外パビリオンで中もちゃんと面白いのは
イタリア
フランス
インドネシア
アラブ首長国連邦
こんくらい
特にインドネシアパビリオンは夕方から30分待ちくらいになるし中にジャングルあるし併設カフェも美味しいぞ - 77二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 01:24:13
中にジャングル!?面白そう
- 78二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 02:02:27
一人でのんびり行くんですけどおすすめください。並ぶのはそんなに好きじゃないけど諦めてる、旅行で行くには危ない国とかマイナーなよく分からんとこみたいなと思っています
- 79二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 08:36:14
- 80二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 11:09:13
イタリア館は、様々なモノが飾られてる中ふと上を向いたらでっかい航空機の骨組みがあったり、26年開幕の聖火のトーチがさらっと置かれてたりと色々ビビる
- 81二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 11:31:40
閉館まで居るなら台湾のパビリオンは19時以降なら予約なしでほぼ待ち無しで入れるし色々と凄いから行ったほうがいいぞ
- 82二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 20:01:41
ミャクミャクぬいぐるみほしい
- 83二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 20:06:47
イタリア館のレストラン
ピザがすごくおいしい
パスタはおいしいけけども量が少ない
デザートのティラミスとパンナコッタおいしい
パンナコッタは硬めのプリンみたいな感じ
レストラン内にトイレあり - 84二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 21:27:09
ビール飲むならドイツレストランのラードラーは是非飲んでみて欲しいな
ビールとレモネード混ぜてあるんだけどバカほど飲みやすくてめちゃくちゃ美味しかった
普段ビール飲まないけどこれなら毎日飲めそうだなって思った - 85二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 21:57:38
- 86二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 22:42:47
建築関係に興味ある奴は絶対行くべき
建物好きに外れてパビリオンはない
なんなら何に入らない方が並ばないで済む分楽しいまである - 87二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 22:44:31
イタリアパビリオンはマジで展示物が現地行かなきゃ見れない物(アトラス像とかミケランジェロの彫刻とか)ばかりなので数時間後並ぶだけの価値はあるかな
- 88二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 22:55:18
遠方から行く予定だけどみんな荷物どこに預けた?
- 89二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 22:59:55
- 90二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 23:09:20
ゲート前に一応コインロッカーあるよ
ただお値段高めだし混雑も凄いだろうし行き帰りの駅にでも預けた方が良い - 91二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 00:01:27
- 92二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 08:23:06
折り畳み椅子買ったけど、列が進み続ける中時々座ると逆に疲れそうだし一本足のちょっと腰掛けるようなやつ買った方が良かった気がしてきた
- 93二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 11:10:40
今ミャクミャクくじ並んでる
2時間半待ちって言われたんだけどみんなどんだけ暇なんだよと自分を全力棚上げしてる
でかいのほしい - 94二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 11:26:17
ミャクミャクくじは空いてる!と近づいたら、大屋根リング下で大行列が出来てる罠
あとよしもと館も罠だから予約枠消費したり、並んで入るような事はするな - 95二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 11:27:06
皆パビリオンの抽選予約スムーズに出来てる?
何回やっても最初に戻されるから疲れてきた… - 96二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 11:29:02
折りたたみ椅子はアメリカ・イタリアなどの動きが悪い所を狙う用だな
あとパビリオン内の映像を座って前方で見る時ぐらいか - 97二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 11:37:25
最新技術が見たいのか、主要国のデカいパビリオンが見たいのか、むしろ馴染みのない国を見たいのか、パビリオンをたくさん回りたいのか、万博ならではの飯が食べたいのか、なるべく並びたくないのか...って自分の中の目的を明確にして取捨選択したほうが良い。自分は知らない国のパビリオン巡りに焦点を置いたから万博飯はほぼスルーだった。
- 98二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 11:46:17
海外パビリオンはアレルギー表示してないとこ多いので、食べられない食材ある人は
明記してるフィリピンのテイクアウトおすすめ
パビリオンの列とは別で建物横にある
小麦NGだから白チーズと塩漬けアヒル卵の米粉ケーキとドリアンアイス食べた - 99二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 11:48:36
- 100二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 12:04:50
- 101二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 13:21:54
- 102二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 13:32:52
運良くイタリア館の予約が取れたから入れたけど、予約してても40分以上待ったし係の人に早く次いけって急かされたしで遠方から行く人が予約なしで並ぶのは自分はおすすめしない。他と雰囲気が違うトルクメニスタン館が好きなんだけどこっちも人気になってしまったな。
- 103二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 14:08:14
- 104二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 14:52:42
お土産を買うならORA外食パビリオン宴もおすすめ
宴限定のお土産が売ってるのと、中で軽食も買えるよ
16時以降に行ったので、2階のうどんやお好み焼き作りは閉じてたけど、あれ参戦できる人いたらすげえっていうくらいに1日に体験できる人数が少ねえ
コモンズEの万博漫画館は18時で閉館するので、それ目的の人は要注意!
他のコモンズは20時台でもやってたんですがね… - 105二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 16:29:20
吉本 パソナ辺りは予約しなくても並べば入れるから予約する必要はない というか吉本は正直クソしょぼいから並ぶ必要すらないと思う
- 106二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 16:37:41
今いるけどお土産は先に買った方がええぞ
- 107二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 18:41:23
- 108二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 18:54:38
万博会場内ヤマトで手荷物預かりしてるらしい
会場内ロッカーより安くて荷物の取り出しもできるとか - 109二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 19:18:19
- 110二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 19:23:29
英国パビリオンはイングリッシュガーデンが本当に素晴らしい
レストランもイートインに1時間以上並ぶけどテイクアウトが5分くらいで買えたので好印象
パビリオン正面のベンチで庭先眺めながら食べるスコーンの美味しさよ - 111二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 20:33:14
- 112二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 23:58:18
めちゃめちゃ楽しかったけどめちゃめちゃ混んでたな
リング下で飯食う学生集団多いから広いはずなのに狭く感じたわ - 113二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 00:07:54
大屋根リングの上歩くの楽しかったよ
いろんなパビリオンの外観の写真撮ってた。オーストリア、スイス、中国のパビリオンのデザインが特に好き。他にも明石海峡大橋とかも見れた
ただ晴れてる日は日光対策必須だと思う。自分が言ったのは5月だったけどそれでも暑いと感じた。サングラスもあった方が楽 - 114二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 00:27:28
インドネシア館
ウェルカム珈琲貰ったんだけどすごく美味しかったしスタッフが常に踊ってるから楽しかった。映像もすごく綺麗だったよ - 115二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 09:40:37
来場者アンケート来てたから回答したけど、不満点がめっちゃ長くなってしまった
もっと改善出来るとこあると思うんだ
通期パスで何回も行くほど好きだからこそ頑張ってほしい - 116二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 09:48:30
大阪着日に東ゲートで予約してるけど西ゲートに変更すべきか迷ってる2ヶ月前抽選で夜の水上ショーが当たってる
7日前までに夜のショーが復活しなかったら変えようと思ってるけどそのころには西ゲートの枠が埋まってるかもしれない - 117二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 12:32:52
万博って会場でSuicaにチャージできる?
- 118二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 13:01:20
- 119二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 13:04:24
ユーチューブでライブカメラを見るのが楽しい
- 120二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 15:59:15
初めて万博行ってみてめちゃくちゃ楽しかったけど多分もっと改善できるとこがあるんだろうなと思いながら歩いてた
頭の悪い自分にはそれがなんなのかわかんなかった - 121二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 16:33:24
東ゲート前から西ゲートへ徒歩移動できるようになった
ゲート予約変更したらパビリオンショーの予約がキャンセル扱いになるみたいなのがどうもねよくないね
パビリオン予約できているのに入場はできないみたいな事が起きないようになんだろうけど
東ゲート前から西ゲートに歩いて入場いただけるルート開設!午前中の来場予約枠を拡大します! | EXPO 2025 大阪・関西万博公式Webサイト2025年の万博、日本、大阪・関西で開催!テーマは「いのち輝く未来社会のデザイン」。www.expo2025.or.jp - 122二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 16:35:25
- 123二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 18:19:27
10日の新宿発の夜行バスで万博入りして9時西ゲート入りしたわ 2泊3日で11,12,13日の3日間行った
1日目当日予約で奇跡的にイタリアの予約が取れて
最初に世界約70カ国の料理を再現したメニューがやってるくら寿司並んで(予約なしでも9時2,30分くらい迄に並べば普通に食べれる)ミクロネシア トーゴ エジプト 中央アフリカ イエメン エチオピア パラオ イスラエル ケニアのを食べて
日本→アラブ首長国連邦→トルクメニスタン(2回目)→カタール→スペイン→インド→ベルギー→イタリア
の順で見たわ
2,3日目も朝くら寿司並んでカメルーン ハンガリー イタリア ドミニカ共和国 スイス パラグアイ ルーマニア トンガ サウジアラビア /バヌアツ オマーン コソボ トリニダード・トバゴ パナマ ウルグアイのメニュー食べて
ガンダムのパビリオンも見れたわ
ガンダムは1日に3回だが4回新規予約を解放してるのでそれで取った
何回も行ける人は1回目は12時西ゲート予約にして南海なんば駅とか大阪駅とかからのシャトルバスで14時くらいに到着して軽く偵察しがてら歩いて空気感掴んだり歩き方?を覚えててみるのがいいかも - 124二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 18:24:37
- 125二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 18:49:47
- 126二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 18:59:27
アメリカ館は予約不可能
大体どの時間でも2時間待ちとかになってる
どうしても見たい場合は東ゲート9時入場でチケットを取って相当早めにゲートに着いておいて(西からしか入ったこと無いから責任はあまり持てないけどTwitter観測してる感じ相当混雑する)脇目も振らずにアメリカ館に直行して並ぶのがいいかな
- 127二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 19:01:35
全部で5回行って11〜13日の3日間は9時から21時迄フルで会場に居たけどよく言われるユスリカはほぼ殆ど遭遇しなかったな
4,5匹見かけた程度 - 128二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 19:03:53
- 129二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 19:06:23
- 130二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 19:10:21
- 131二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 19:14:24
アメリカ館の情報ありがとう
並ぶの覚悟でなるべく早めに行ってみます - 132二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 19:15:38
- 133二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 19:16:39
めちゃくちゃ暑いと思うから日傘とかポカリとか日焼け止めを忘れずにな
- 134二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 19:19:37
東ゲート近くのアメリカ館に行くのも西ゲートからの方が良いかも東ゲート前から西ゲートへの徒歩ルートできるみたい
西ゲート予約しないといけなくて西ゲート枠増えるらしい - 135二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 19:37:06
9時40分入場でカタールのヘナタトゥー整理券取ってヨルダン行ってアフリカ料理食べて予約してたイタリア館とEarthMart行ってパソナで締めた
一生懸命シミュレーションしてたし自分の中で一番楽しめそうなラインナップを間違いなく回れたつもり
なんだろなぁ…人混みと予約かなぁ?ふらっと寄ったところで予約オンリーですって言われたのが嫌だったんかなぁ
- 136二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 19:47:45
このレスは削除されています
- 137二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 19:51:25
このレスは削除されています