アベンチュリンは開拓者への好感度は高いの?

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 19:59:48

    ビジネスライクなのかな?

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 20:14:29

    分からんけど低くはないと思う分からんけど

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 20:16:39

    プレゼント送りまくってくるから高いとは思うけど正直どこでそんな好感度稼いだのか全く分からない

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 20:17:45

    ピノコニー完了ぼくアベ星って言われるほどあったかなと懐古

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 20:20:06

    ともだちの作り方下手なんかなって思う
    (沢山の贈り物を見ながら)

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 20:23:20

    奴隷とかの経歴的に絶対友達いない
    相手が生きているうちに恩返ししとこうっていうのと成金エミュであんな感じなのかなと解釈してる好感度は多分高い

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 20:23:22

    アベの誘い断って入るバッドエンドルート、アベンチュリンの処遇ヤバいことになってそうだからアベの中では開拓者はかなり重要人物だとは思う

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 20:26:41

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 20:26:46

    >>7

    あれバッドエンドの文言的にエナの夢に皆囚われたっていうルートで良いんだよねそもそもアベがエナの夢から抜け出せたのか気になる

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 20:27:42

    計画に使ったからその詫びみたいなのが入ってそうもちろん仲良くしたいのも嘘じゃないだろうけど

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 20:32:23

    アベの内面分かったけど対人関係地味に分からんこと多いよね洞察力SSカウンセラーの黄泉さんに解説頼みたい

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 20:39:09

    なんとなくトパーズのこともただの仕事仲間じゃなくて友達だと思ってそうな感じある
    仕事仲間8割で友達2割くらいな配分だけど

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 20:40:39

    今のところ開拓者のこと人間的に好きとか嫌いとか言えるほど話してないから利用してごめんって気持ちが大きそう

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 20:44:32

    >>4

    外野からの印象だがアベンチュリンが大人気キャラ+マイフレンド呼びが刺さったってイメージ

    個人的にはむしろマイフレンド呼びされてる内は取引相手の域を出ないんじゃないかと思うけど特別な呼び方してくるキャラって人気出やすいとは思う

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 20:46:56

    >>14

    アベンチュリン基本的に愚者とか使令とか星核くんちゃんで石心他メンバー以外名前呼ばないしな…編成ボイスで毎度距離を感じる

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 21:18:30

    今まで石心に上り詰めるまでの商才はあるし
    仲良くしておこうっていうビジネス的な投資や利用してごめんねの迷惑料的な意味合いは感じた

    トパーズ程、主人公やアベンチュリン視点で好感度稼ぐようなことしてなかったしな

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 21:29:57

    マイフレンドって呼ばれているうちはあくまでビジネスで成り立っている関係なんだろうなぁとは思う

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 22:07:47

    開拓者本人は奇行あれどもまあ善良の徒っぽいし後ろが開拓列車なら悪人ではないという前提で友好的=仲良くしようねって姿勢ではあると思う
    ただその示し方が経歴の影響もあって金銭になってるイメージ
    入れ込む程の個人の仲には感じなかったけど他面子と比べると奇行故に絡み易いとかはあるかもしれない

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 22:09:35

    今は友達とは言えないくらいの間柄だけど、アベは本当に友達になれるなら喜んでなると思う

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 22:10:21

    ビジネス兼取引先の子供扱い(好感はある)に感じてた
    暉長石号の贈り物がお菓子詰め合わせだったし……

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 22:15:57

    現実でいえばマメにお歳暮やお中元を届けてるくらいの感覚なんじゃないかな

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 22:16:24

    >>15

    編成ボイスは名前変換の都合があるから仕方ない

    チェックアウトで「星ちゃん」呼びしてたからピノコニー後は開拓者も名前呼びで良さそう

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 22:19:35

    ルーツみたいなのはわかったけど、
    もしアベがベロブルグにいったらどういう交渉をしてたんだろ?
    トパーズみたいな身を切る交渉をしてくれたんだろうか……。全部持って行ったんだろうか。

    開拓者に対しては悪くはない仲だけど、トパーズほどではないかな。
    利害次第で敵陣営になったとしても折衝役にはなってくれるだろうけど。

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 22:25:41

    >>22

    名前呼びなんてしてたっけ?と思ってチェックアウト見返したけど普通にマイフレンド呼びだったよ他の場面と間違えてるんじゃない?

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 22:31:19

    >>23

    アベンチュリンが来てたら交渉しないで全部持ってって終わりだったと思うよ

    本編でもトパーズが散々旨味がないからやめとけって言われてたはず

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 22:33:58

    >>23

    そもそもアベンチュリンはベロブルグみたいなローリターンの案件は担当しなさそう…ってのは置いといてもし来てたら普通にベロブルグがカンパニーのものになって終わりじゃないかな

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 22:39:19

    ベロブルグの件はトパーズが甘すぎるからな
    アベンチュリンも石心の中では優しい方だけど一方的に自分が不利益を被ってなんの縁もない星を助けるなんてことはしないだろう

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 22:41:35

    >>24

    横からで悪いんだけど確か愚者は二度ベルを鳴らすで名前呼びはしてた

    ブートヒルと喋ってた辺りだったと思う

    アベンチュリンから開拓者は先行投資も含めて仲良くしておきたいとは思ってそう

    開拓者からアベンチュリンはプレイヤーによって温度差があるから何とも言えん

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 22:45:21

    >>24

    マジで!?って見返したらチェックアウト(冒険クエスト)じゃなくてさよならピノコニー(開拓クエスト)の方だったわ間違えた

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 22:56:05

    ピノコニー編は全部エナの夢の追体験(=実際の体験とは違う可能性がある)とかいう二次創作に非常に都合のいい設定だからなんでもありといえばあり

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 00:38:39

    まあ親しい人達(石心、レイシオ)に比べたら会う頻度の少ない知人じゃないかな
    交流が途切れるのも困るから贈り物はくれるけど

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 00:48:06

    仕事で世話になった相手とかそんな感じだと思ってる 結果だけ言えば開拓者のおかげでピノコニー買収がうまくいった節もあるし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています