- 1二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 11:39:04
- 2二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 11:39:55
どんなスレ見てたんだよ
- 3二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 11:41:14
逃避を目的とするゲーム、アニメ好きが集まるスレを見てたんだろ
- 4二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 11:41:26
君はゲームやアニメじゃなくて、もっと世間を見たほうがいいね
- 5二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 11:41:39
- 6二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 11:42:20
じゃあたまたまそのスレにそう言う奴がいただけだろ
- 7二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 11:42:22
自分の知らない世界を見る趣味だから突き詰めてくとそういう要素はあるのかなーとは思う
逃避がきっかけでも全てではないと思うけどね - 8二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 11:42:49
まぁ普通はゲーム好きだからゲームするんだろうし、アニメが好きだからアニメを観るもんよな。逃避を目的にするのを悪いとは言わないが、長続きしなさそうだし
- 9二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 11:43:41
せいぜい2桁いくかいかない程度のn数でそんなこと言われても
- 10二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 11:45:16
そもそも趣味以外のなにかからの逃避の側面が一切ない趣味なんて無いと思うよ
陰キャオタクは内向的ゆえに内省的になるって人が多くてそれを自覚してる人が多いとか、対人関係からの逃避が多いから「逃げてる感」が強いとかはあるだろうけど - 11二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 11:45:23
鬱シナリオのやつは逃避で見なくない?
- 12二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 11:46:57
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 14:20:40
まぁ逃避の側面は少なからずあると思うよ
- 14二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 14:33:20
現実逃避の先は必然的に趣味になるってだけで
逃避目的の趣味を作るじゃないと思うけどなぁ - 15二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 14:34:59
普通に面白い物語を楽しみたいという考え方はねえのか
- 16二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 18:01:18
はっきり言ってゲームが逃避ならキャンプとかも現実頭皮だよね
- 17二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 18:02:49
- 18二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 18:03:55
現実見ろハゲ
- 19二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 18:04:18
「逃避」ってなんだよ
何から逃げてるんだよ - 20二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 18:09:11
そもそも人生の目的とは何かを問いかける哲学的スレ