最近流行ってるんでしょ?

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 11:41:30

    食べるラー油!ご飯に合ってチョベリグね!

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 11:42:16

    ……だいぶ近代まで来れたな!すごいぞマルゼンスキー!

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 11:42:39

    初出は10年くらい前じゃない…?

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 11:43:33

    食べるラー油をラーメンに入れると美味しいよ

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 11:44:10

    今再ブーム来てるんじゃなかったか?

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 11:44:39

    鉄鍋のジャンでも読んだのかな?

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 11:44:46

    >>5

    (もう終わったぞ…)

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 11:47:25

    この姐さんならタピオカもマスターしてそう

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 11:48:41

    >>8

    タピオカにはココナッツミルクね!

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 11:49:09
  • 11二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 11:49:59

    >>8

    実はタピオカはティラミスとかナタデココとかと同じ頃にも流行ってるんだ・・・

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 12:17:21

    >>7

    終わったと言うより調味料として定番入りした感じ。

    ブームは終わったけど大体どこのスーパーでも売ってるし。

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 12:18:05

    チョベリグとかと比べたら遥かに近代である
    チョベリグもマルゼン世代からしたら未来なんだけど

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 12:26:16

    ティラミスとかナタデココだってブームではないけど定着はしてるからな
    タピオカとかもスーパーで買えれば定着すると思うけどどうなんかな

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 12:29:02

    >>14

    日常的に食べるにはカロリーが高すぎる…って思ったけどそれはタピオカミルクティーの話か

    タピオカ自体のカロリーはどんなもんだったかな

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 12:30:58

    原宿でクレープ食べるのがナウかったのがリアタイだから、ティラミスでも新しいのよねえ

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 12:31:26

    >>15

    炭水化物だからカロリー高いよ

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 12:33:18

    今度は塩麹だぞマルゼンスキー

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 12:36:29

    >>12

    石垣島ラー油とか今でも安定して売れてるらしいな

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 12:37:47

    この激マブそろそろウマッター始めそうだな

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 12:50:05

    >>17

    主食にイケるレベル。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています