三度目の正直来るかと思ったが

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 21:17:36

    やっぱり深夜帯でもダメだったよ……

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 21:20:46

    ワンピースというか日本の漫画が軽々しく中指立てすぎなんだと思う

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 21:22:19

    >>2

    漫画どころか現実でもそうだな

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 21:23:55

    スレチだけどくまは言わずもがなその周りの人たちもまともないい人たちしかいなかったのにボニーはどこから中指を立てるなんて学んだんだ?

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 21:24:29

    日本人にとってどのくらいの侮辱になるのかがぴんとこないからな

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 21:26:36

    これでいいと思うよ
    何かとうるさいとこに見つかって騒がれるよりはマシ

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 21:29:45

    これよく分からないんだけど当たり判定広そうで不便じゃない?

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 21:30:33

    ファックサインを禁じやがる奴らを社会的に瀕死にして衆目の場に引きずり降ろせ!!! 
    それが「表現の自由」だ!!!
    ファックサインこそが人間の暴力的本性と価値を決定づける!!!

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 21:31:27

    これXで指摘されてて海外でバズってたツイのコメ欄にworst studioとかめっちゃ中傷混じりで荒れてた

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 21:32:30

    👎これはセーフなの?

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 01:23:09

    >>4

    それこそからかってきたクソガキとかじゃない?

    子どもって親が教えなくてもどこからともなく悪口とか下ネタとか仕入れてくるもんだし

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 01:27:15

    そう思うと別作品だけど世界のフィンガーくたばりやがれをアニメでちゃんと描写したジョジョ6部はロックだな

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 01:30:24

    国内向けだけならともかくワンピは世界中の人が見るから規制も入るよね…原作見た後だと若干パンチが弱くなるけど

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 01:30:32

    >>12

    あれと比較するとこの3人が中指立ててる相手には言うほど殺意憎しみが入ってないな…

    初対面・照れ隠しと来てなんならボニーが1番憎しみこもってる

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 01:36:05

    どこの国だとどのくらいやばいジェスチャーなの?
    日本だと正直舌打ち未満だよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 01:38:45

    まあ威勢いい子が悪ガキ相手にやったろかコンニャロー!するポーズなら拳でも自然だしな

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 02:21:22

    >>5

    炊き立てのご飯を床に落として踏んづける行為に等しい

    って昔どっかで見てそりゃダメだわとなった記憶がある

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 02:34:34

    ちょっとガラ悪い程度の外人でもガンガンやってくるイメージあるからタブー視されるのがいまいちしっくりこない

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 02:46:47

    世代と場所によって変わるだろうけど日本でも舌打ち未満なんてことないんじゃないかなあ
    主に「外国だととんでもない侮辱」っていう知識の元に段々「これマズいやつ」って認識になってきてるというか

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 02:49:18

    >>18

    海外俳優とか芸能人とか結構ポーズ決める感じでやってたりするもんな

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 04:15:50

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 04:19:42

    >>19

    子供が大人にふざけて中指立てるのと舌打ちだったら舌打ちの方が怒られそう

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 06:54:56

    >>18

    多分、教育に悪いのだろうか?

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 06:59:20

    >>10

    そっちはブーイングするシーンとかでたまにやってる作品見る

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 07:04:07

    >>2

    実際英語圏じゃガチで冗談一切抜きで命落としかねない危険極まりない行為だしな

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 13:47:33

    ボニーのはこれでもファッキューの意味なんだっけ

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 16:33:02

    >>25

    日本で言う地獄に落ちろ、早く逝け発言などと同じ強烈な侮辱だからな

    裏社会や命知らずはともかく ただの一般人が悪ふざけで真似をしたら洒落にならない

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 16:35:38

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 16:51:16

    >>1

    ローがもう1回とサイも1回やってるから5度目なのでは?

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 18:47:55

    自由ってのは何でもかんでもやっていいという意味ではない

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 18:52:55

    シンプルに子供が真似したら困るってだけやろな

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 20:25:55

    >>29

    サイに至っては口にも出してるからな

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 21:35:13

    >>32

    ロー→ドフラだけは心の底から本気で○ねって思ってそうだからむしろ適切な使い方だな

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 22:07:19

    つーか修正後もそれはそれでアウトなんじゃないっけ(中指よりかはマシだと思うが)
    ポケモンとマリオRPGは修正されてたらしい

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 22:09:12

    >>34

    ブラドヌールって言って中指立てと同じニュアンスっぽいね

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 23:23:32

    >>34

    誤差じゃないかと思ったけど曲げた左肘を内側から掴むのがダメなのね

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 02:16:28

    >>30

    それな

    自由と何でもやりたい放題は別物

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 07:35:55

    >>32

    これもアニメでは置き換えられてるの?

    まあそりゃ放送してないと思うけど

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 12:09:16

    >>25

    英語圏ではヤバいけど他所が気にしなさすぎって言われてるものと考えると

    漢字文化圏っぽいサイがドレスローザで>>32やっちゃうのわりとヤバいのでは…?

    思ってた以上に盛り上がりすぎるやつだったかもしれないこの男

    まあワンピ世界に現実の治安当てはめても意味無いが

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 16:30:45

    >>36

    ドット絵だと区別つかないのかもしれない

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 22:20:54

    >>32>>38

    スクショは無いがどっちも手を下ろしたままに変えられてた

    サイの台詞も「二度と言うなバカ野郎!」になってるね

    ちなみに633話と721話

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 23:08:41

    ローのはキャラに合ってるというか、手から出す能力が特徴ってのもあるしなって思う
    スレ画の時のプリンちゃんはあんま合ってないかな
    ボニーに関しては子供がしちゃやっぱダメだ残当

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 05:10:36

    >>39

    島ごとの文化によってはタブーも違うだろうからな

    多分、北の海では侮辱行為かもしれないが

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 08:18:20

    >>41

    ローの方はちょうど公式にあった

    https://one-piece.com/anime/o2835/

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 14:23:06

    >>44

    顔だけ煽ってて体がぐったりしたままなのちょっと間抜けだな…

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 14:26:13

    >>2

    全然全くそんなことない

    世界を知らずして世界を語ることは滑稽である

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 19:03:56

    >>6

    それな

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 19:08:04

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 00:31:38

    >>31

    分別の付く大人はともかく

    子どもは割と漫画やアニメの真似をしたがるからな

  • 50二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 05:51:19

    海外で向こうのルールやモラルを知らなくてしてしまい
    トラブルになるなんてわりとあるからしいから、テレビには映せないのだろう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています