- 1二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 12:06:16
- 2二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 12:13:22
このへんは作者のアイディア全部詰め込む癖が悪い方に出たと思うわ
- 3二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 12:13:52
かん十郎は復讐が建前って知ってるの?
- 4二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 12:16:59
真っ当な悪役にしたらダメな感じになっていった感はある。
- 5二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 12:20:59
そもそもワノ国編自体が大分とっ散らかってるし……
- 6二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 12:22:06
- 7二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 12:24:14
今の時代だとアレって感じだけどワノ国の時代的には族滅もないわけじゃないからなぁと思わんでもない
- 8二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 12:25:04
カン十郎が大分衝撃的だったからそれで満足しちゃった
- 9二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 12:26:16
アラバスタやドレスローザのパターン→ゲスト味方キャラの敵対勢力が国を混乱に陥れててそれがメイン敵
ワノ国のパターン→ゲスト味方キャラの敵対勢力が国を混乱に陥れているがそれはサブ程度の敵でメインの敵はそいつらと同盟組んでる人たちです
そりゃ後者は色々と不透明になってとっ散らかるのも無理ないなって - 10二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 12:28:39
まあオロチたちまで詳しく書いてる余裕無いよな…はある。途中から小物だけど厄介、からガチの小物になった感はあるが。
- 11二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 12:29:36
キャラの多さと場面転換の多さでどうしても読者の興味も分散してしまう
決着までにどれだけ興味引き続けられるかみたいなところがある - 12二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 12:32:05
- 13二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 12:32:36
むしろオロチ描写いらない派。それより百獣海賊団をもっと描いてほしかった。
もっと言うならワノ国支配してるのも20年前からカイドウさんでも話作れそうだしね - 14二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 12:32:41
- 15二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 12:32:51
ワノ国編はだいぶ前から構想あったからな
サムライ8と一緒 - 16二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 12:34:41
滅ぼす気はあるけどまぁ俺が死んだ後でいいやろって感じ
- 17二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 12:34:44
- 18二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 12:34:54
「復讐なんて今時流行らないぞ」とか命乞いしてるし、悲しい過去を口実にして好き勝手してるだけで本心ではただ単に豪遊したいだけやと思うわ
そもそも本当にワノ国の人が全員憎いなら小紫とかを寵愛したりしないんじゃない?
- 19二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 12:36:22
ヤマタノオロチという能力の無駄遣いだったと思う。まぁ本人武芸のぶの字もない雑魚だから残機増やさなきゃいけないんだけどね
- 20二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 12:37:20
読者が盛り上がってるのは基本的にワノ国要素関係ないカイドウさんや世界の秘密、ルナーリア族とかになっちゃってる感は否めないのよね…
- 21二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 12:39:55
- 22二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 12:40:21
なんならおだっちは赤鞘でカイドウさん倒したいぐらいの意気込みはあったろうに、
流石にルフィの物語だからそれさせる訳にはいかないってことで赤鞘の立ち位置がすげえフワフワしちゃった感は否めない - 23二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 12:40:24
味方側:麦わら海賊団、ロー&キッド&キラー、赤鞘の侍達、ワノ国の侍達、ミンク族、マルコ、ヤマト、ドレーク
敵側:百獣海賊団、アプー&ホーキンス、オロチの配下、CP0、ビッグマム
登場人物多すぎる、こんなん全部見せ場作ろうとしったらとっ散らかるに決まってるわ - 24二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 12:42:13
ワノ国編の和の要素は正直あんまりだからな……和が元々嫌いとかじゃなくて侍とか時代劇オマージュやら歌舞伎演出やらがやりたすぎるのが透けて見えるのと、その描写が本当にオマージュしてるだけで面白さに繋がってるかは正直……
- 25二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 12:42:32
負けるのは良いけどそのあとカイドウ呑気に酒飲んでマムと駄弁ってたし、特に目に見える傷もないからなんだったんだ感が強い
- 26二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 12:46:28
- 27二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 12:50:18
ヤマタノオロチなのに糞雑魚だったの残念・・・
こいつは瞬殺じゃないほうが良かった - 28二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 12:51:46
まじでただのサンドバッグだからな。一つぐらい技見せて欲しかった
- 29二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 12:52:28
- 30二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 12:54:20
流石にこの後お裁きあるはず。国民や赤鞘が殺そうっていうのをモモが復讐は何も生まない的なこと言って別の方法にするお裁きが
- 31二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 12:57:06
オロチは当初カイドウを肩を並べるワノ国のボスみたいな扱いだけど、
蓋を開けたら、同盟相手のカイドウからは利用されてただけ
かつての敵のおでんからも討つべきはカイドウと言われ
赤鞘にもほとんど相手にされる瞬殺。
麦わらの一味に関してはほとんど対峙すらしてない状況。
小物だからこのくらいの対応がもう逆に正解なんじゃないか・・?と思ってる - 32二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 12:59:17
- 33二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 12:59:33
けど恐らく戦いが終わった後、国民からヘイト集まって、裁かれるのは恐らくオロチの方だから討ち入り後はもうちょい存在感出して良かった
- 34二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 13:00:12
小物以下のガチの馬鹿殿だからしゃーない
- 35二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 13:01:47
- 36二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 13:47:59
- 37二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 18:44:10
カイドウという大物がいたからやんけ
- 38二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 18:48:11
でもお前らそうは言うけど結局は
べんっ!
が、好きだろ……? - 39二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 19:06:58
- 40二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 19:07:51
正直緊張感無くなっていらないと思う
- 41二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 20:50:12
最後に残ったCP0ならオッサンの相手すんのかな。
- 42二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 21:23:32
各郷の大名を暗殺してたジジイといいオロチといい、やっぱり黒炭は…どこまで行こうと黒炭なんだ!!!
- 43二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 21:27:33
- 44二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 21:29:59
アホ王国?
- 45二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 21:30:05
- 46二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 21:30:37
- 47二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 21:32:23
- 48二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 21:38:00
- 49二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 21:39:38
和の国国民のすがりようからして恐らくこの後戦終わったらおでんの銅像立つんだろうけど普通に納得いかん