- 1二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 21:59:20
ヒロアカデイブレイクスレの上映会をヒロアカ全キャラ(アニオリ、映画キャラ含め)で行うスレ
未来世界の展開についても語るのもアリ
前スレ
僕のヒーローアカデミアTHE MOVIEザ・フューチャーデイブレイク上映会 Part31|あにまん掲示板ヒロアカデイブレイクスレの上映会をヒロアカ全キャラ(アニオリ、映画キャラ含め)で行うスレ未来世界の展開についても語るのもアリ前スレhttps://bbs.animanch.com/board/5052…bbs.animanch.com元スレ
【クロスネタ】ここだけ二十年後の未来から一人で戦い続けたデクがタイムスリップしてきた世界|あにまん掲示板デイブレイクって感じのデクbbs.animanch.com - 2二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 22:00:25
- 3二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 22:01:28
最新の動向まとめ
動向まとめ | Writening死柄木の動向 救済√ 敵連合がスピナー以外それぞれの理由で離脱→それを見て仲間も結局自分を見捨てたと更に憎しみが増し結果完全にAFOに乗っ取られる→皮肉にも唯一残っていたスピナーもこれにより離反する→デ…writening.netオリキャラまとめ
DB時空オリキャラまとめ | Writening双葉 ・無個性の少女 ・双銃の使い手 ・家族は魔王配下の手で亡くなっている ・無個性ということでデクに色々と複雑な気持ちを抱かせている 椿 ・個性「花」花を咲かせることが出来る ・荼毘が気まぐれで焼…writening.net拠点まとめ
レジスタンス拠点のしおり | Writeningレジスタンスの本拠地とか周辺施設をちょっと妄想しつつ整理 ステルス迷彩で隠されてる辺り基本的にはかなり厳重かつ堅固な一大拠点だけど付近に仮設のキャンプもありそう ・参謀本部 根津「元」校長が日々戦…writening.net - 4二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 22:04:04
ss
ホークスの最期(仮) | Writening「これで終わりだ…エレメンタル!!!」 燃え盛る業火を纏わせた拳を目の前のヴィランに繰り出そうとする。それは正しく地獄の裁きを思わせる一撃に思えた。当たれば間違いなく決定打となるだろう しかし…… 「…writening.net明透の信念 | Writening「ヒポクラテスの誓いにはこのような一節があります」 『どんな家を訪れる時もそこの自由人と奴隷の相違を問わず、不正を犯すことなく、医術を行う』 「どんな人間であっても、異形であれ、英雄であれ、敵で…writening.netキティ・チーク オリジン | Writeningキティ・チーク オリジン ドコォ!という派手な音と共に、数秒前まで自分が乗っていた瓦礫の山が崩れ落ちる。 瓦礫の山、崩れたビル、持ち主のいない車、荒れてめくれたアスファルト。 障害物だらけの道を走…writening.net追憶 脳裏の霹靂にて(前編) | Writening雨を凌げる屋根はあるが、雨風を凌ぐ壁はところどころ崩れて穴が空いている。窓も破れ、風に乗って時折雨粒を肌で感じる。 そのような場所に吊るされたサンドバッグをステップを刻みながら殴りつけ、トレーニ…writening.net追憶 脳裏の霹靂にて (中編) | Writening天使と洗礼 「親?」 拳闘奴の食事は、意外に豪勢だ。いいや、『豪勢になる』が正しいかもしれない. 次の戦いに精を付けさせるためというのもあるけれど、勝ったこと、生き残ったことに対する報酬としての…writening.net追憶 脳裏の霹靂にて 最終章前日譚 | Writening散翼、疾雷 『空を、みてみたいんです。』 「空?」 『快晴の空を、見たことがないんです。自由になったら、ここの外にそれがある。僕はそれを見てみたい。』 夢を語っていた天才がした。『旋風』四肢に纏っ…writening.netパスワードはdiscussion
Writeningwritening.netパスワードはtale
Writeningwritening.netパスワードはsadness
Writeningwritening.net - 5二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 22:06:04
パスワードはAllBreak
Writeningwritening.netパスワードはMayBe
Writeningwritening.netパスワードはWing
Writeningwritening.netパスワードはconsumable
Writeningwritening.net天国にいるものは地獄を知らない | Writeningこれは、魔王城に住む一人の少女の記憶の欠片 壱「闘技場」 「不敗の忌子?」 素っ頓狂な声が出た。その声を発したのは一人の少女だ。まだ名前は無い。 死体人形(デスマスク)の一人、異形の姿を持つネフィ…writening.net燈矢vsコンシューマブル(仮) | Writening魔王が暁の英雄と過去からの希望に討たれ暫く経った頃… 「コンシューマブル」を名乗る最後のデスマスクがレジスタンスに対して宣戦布告を行った。 そしてコンシューマブルは自らが15年前魔王軍に拠点を襲撃さ…writening.net - 6二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 22:08:52
シリーズ物
いつもありがとうございます
気長に、楽しみに待ってます
パスワードはPrologue
Writeningwritening.netパスワードはgotofuture
Writeningwritening.netパスワードはapocalypse
Writeningwritening.netパスワードはresistance
Writeningwritening.netパスワードはbronsted
Writeningwritening.net - 7二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 22:24:36
- 8二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 22:33:19
- 9二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 22:35:40
- 10二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 22:40:37
- 11二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 22:47:08
全員真っ向から戦って強いけどそれはそうと搦め手も積んでるのがAFOの趣味を感じる
勝てると思わせたタイミングで不意を突いて相手の絶望する顔を楽しんでそうな感じ
ss見てると戦闘は(相対的に)不得手なブレンステッドをエレメンタルが焦凍に夢中になってる隙にデイブレイクが一撃でダウン取ってる辺りデスマスクが平均して死柄木位の強さだとしたら全盛期エンデヴァー以上全盛期オールマイト未満なデイブレイクが一対一なら有利取れるのも分かる気がする
- 12二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 22:51:33
海外はレジスタンスのような組織的な抵抗の芽が摘まれてるしそうやって罪もない人々が虐げられまくってそう
個性婚が更に極まって強い個性を持ってる子供を産んでは献上させられる代わりに危害を加えられてない牧場みたいな扱いされてる人とかいそうでな…
- 13二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 23:11:16
そうやって成り上がりを目指すヴィランが大勢いるのは推察されてたな…
ロディ達はちょくちょく奇襲を仕掛けてはそういう子供達を奪還しては親元に返したり物資を強奪して日本に送ったりしてるんだろう
海外は確かにヴィランの天国なのは間違いないけどAFOはただ単に壊すのではなく「支配」を求めてそうだしディストピアめいた秩序があるイメージ
市民は平穏に暮らしてるけど賽の河原みたいにそれが気分次第で壊される
- 14二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 23:28:19
- 15二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 23:36:16
- 16二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 23:41:12
ヴィランの支配体制が固定化した結果人攫いに特化して戦闘力がそんなにないのに出世したヴィランとかいたりして
他にもおべっかで出世した奴とかスピナーに言わせれば「そんな飼い慣らされたヴィランには価値はない」と言った感じのしょーもないのがわんさかいそう
- 17二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 23:49:23
- 18二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 00:00:34
これまたベタではあるが「誰が裏切り者なのか?誰がトリガーをばら撒いて蔓延させてるのか?」ってそもそもあったヒーロー科への劣等感、ヒーローへの不信感に加えて極限状態で疑心暗鬼が蔓延するとか本当に地獄
過激派が「疑わしい奴を皆殺しにしちまえ!!」と言い出しても普通に通りかけるくらい人心が荒れてそう
こういう内紛の危機を些か力技とは言え乗り切った事でデクの英雄としての名声は高まったんだろうけど本人の心は死にかけてる…
- 19二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 06:52:15
ちょろっと話題に出てたがエンデヴァーはデク程では無いにしても地味にしっかりAFOに恨まれて心身共に磨り潰されてる気がするわ
ホークスを抹殺してるのを含めてエレメンタルが滅茶苦茶仕事してる…
でも青山君共々生き恥を晒してでも後進を育成する事を決意してるのはヒーローらしいと思う
- 20二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 07:34:48
- 21二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 08:36:11
- 22二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 08:45:11
- 23二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 10:01:22
- 24二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 12:42:27
- 25二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 13:05:38
- 26二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 13:29:34
- 27二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 16:05:16
- 28二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 17:09:18
前スレでも話したけど上映会のSSも見てみたい
- 29二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 17:33:59
- 30二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 18:19:27
飯田君を殺された復讐の為に過激派に身を投じる天晴さんを見ると確かに兄弟だなぁ…となるのが味わい深い
その後復讐ではなく誰かを助ける為に戦うと原点回帰するのを含めて本当によく似た兄弟…
「あなたは本当にそんな風になりたかったんですか!?」ってデクに説得されてるのが見えた - 31二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 18:33:09
無理言って弟子入りしさせてもらったって自認だから流石に愛するアリスとはいえツッコミを入れざるを得なかったかぁ…
元の通りの心優しいデクに戻っても「僕で良かったら…」って自己肯定感低めの控えめな態度で引き受けてそうな辺りやっぱり地はデイブレイクになっても変わってないんだなって…
游星君と違って個性の系統が自分と違うからたまに物間に頼んだりしつつアリスの個性の可能性に目を輝かせてそう
- 32二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 19:58:19
- 33二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 21:10:16
そういえばオバホ亡き後の死穢八斎會も一部は壊理ちゃんが赦しを与えてレジスタンスに迎え入れてるんだよな
ある程度顔付きとか雰囲気が柔らかくなっているだろうとはいえ元連合共々完全に外見はやベー奴なので正義の義勇軍に見えないのはご愛敬か
きっと物間は「これじゃあ僕らのイメージ最悪じゃないか!!」「ヒーローがヴィランを特別に迎え入れてやったんであって吸収合併された訳じゃないぞ!!」と割と気にしてる - 34二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 21:45:04
- 35二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 01:59:52
- 36二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 06:52:11
- 37二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 07:13:59
- 38二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 07:41:19
エレメンタルに限らずデスマスクは非道で悍ましいが何処まで言ってもAFOのオモチャに過ぎないのが本当に哀れな存在だと思う
焦凍がエレメンタルに向けたのは友情というよりはAFOの掌の上の存在である事や自分もともすればこうなっていた事からの憐れみや同情、慈悲に近いんじゃないかな…
やった事は許せないがあまりにも悲しいから心を寄せてる - 39二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 07:55:15
- 40二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 08:37:06
デクが浮遊の代替としてバイクを用い始めたのは割と最初の方なイメージがある
兎に角早急に機動力が落ちたのを補おうとするのが自然だろうしね
いつでもホークスみたいに自分を抱えて飛んだり或いは浮かせたりしてくれる人がいる訳でもないしね
その後バイクにAIが搭載されて健康の管理とか話し相手を担うのはかなり時間が経ってデイブレイクと化してからなイメージ
心身ともに疲弊してるのが露骨だから発目さんがどうにかしようといつも使ってるバイクが話し相手になれば人を遠ざけようとするデイブレイク相手でもコミュニケーションを取らざるを得なくなるだろうと搭載してる - 41文章力Lv.>>125/06/12(木) 08:54:31
- 42二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 10:00:09
ヒーローデクを尋ねてレジスタンスへやって来た人へ滞在はラブラバ達と相談の上許可しても「ヒーローデクは弱虫の木偶の坊だった…だから死んだ」と自分の正体を隠しながら吐き捨てるデイブレイク…
コンシューマブルに糾弾されて動揺してる辺り周囲の人間の説得が全く響いてない訳ではないけど今更誰も守れなかった自分を信じられない
- 43二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 11:00:59
- 44二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 12:48:21
- 45二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 12:59:10
- 46二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 13:08:52
- 47二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 15:45:00
- 48文章力Lv.>>125/06/12(木) 17:37:46
『謝ってるからそれでおしまい』って言うよりは『やり直せるなら信じてあげたい』ですかね。あくまで自分としての考えですが。
デストラクションへの憎悪を捨てきれない事も相待って、彼女は聖人ってわけじゃ無いです。
ただその一方で『一途』の個性は憎しみでは使えないです。使えない事もないですが、『大切な誰か』を思う気持ちに『別の誰かが憎い』という余計なものが混じってしまうとうまく個性が発動しません。
『憎しみよりも大切なもの』を知っているから、憎しみをばら撒きたくない。そんな感じで考えてます。
とはいえあくまで自分個人の感想ですので、それで許せる聖人ちゃんな弐果ちゃんもあると思います。
- 49二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 18:59:32
弐果ちゃんの普段の天真爛漫な光と根っこに抱えてる闇のバランスを取るか結構考えてましたが確かにそうやって信じようとする位の雰囲気が人間臭くって凄く自然で好きです
実際に連合と交戦したであろう物間と拳藤と比べると物心があんまりついてない頃の話だからか疑いより信頼の方が強いような雰囲気を感じます
「憎しみよりも大切なもの」って洸汰君だって大好きな壊理ちゃん達を守りたいし純粋にヒーローになりたいって思ってたのも本音だし確かに持ってるんですよねぇ…そこに思い至るまでも実にドラマがありそうです
- 50二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 19:12:39
- 51二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 19:31:06
「後悔する位なら最初からするなよ!!」とかキツイ事言うのは物間がやるだろうしな…
トガちゃんに何だかんだ厳しくも優しいお姉ちゃんみたいに思われてるとしたら割とすぐトゥワイスにも懐かれるというか頼りにされそうな気がする
自分が間違えそうになったら手刀で制裁して矯正してくれる人
ラグドール共々要注意人物なトゥワイスの監視兼ケアに励んでる
- 52二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 19:55:31
このレスは削除されています
- 53二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 20:02:56
- 54二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 20:44:31
- 55二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 21:09:43
- 56二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 21:29:33
推察にはなるけどナガンはちゃんと墓標があるっぽいしデスマスクの素体にされた人間はちゃんと人間として弔われてるんだよな…
燈矢兄自身は「…俺の墓は必要ない…海にでも撒いてくれ」「俺が隣にいたら夏君も嫌だろう…」「親父と篝屋なら骨も残さず焼いてくれるかもな…」と自分は弔われる資格なんて無いってとっくに割り切ってそう
- 57二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 21:52:50
朝日ちゃんを誘拐する時にAFO自身がデクを誘き寄せて時間稼ぎをやってたが普段はマスキュラーやデスマスク辺りをぶつけてデクを足止めしてる隙にレジスタンスの人間を捕らえたり色々やってるんだろうな…
デイブレイクと化す前からヴィランには若干口が悪くなってそうだがデスマスク以上に滅茶苦茶楽しそうに絡んでくるマスキュラーには特に苛つかされてそう - 58二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 22:14:50
- 59二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 22:51:44
デスマスクが機能停止間際に正気に戻るのを弐果ちゃんが知ったら「デストラクションを殺す」って憎悪ではなく「大好きなモモさんを救う」って愛情から力が引き出されるようになって現代での戦いで決定打になるやつだ……
これまではデストラクション相手だと憎しみに支配されて一途を活かせず仇相手に力を発揮出来ないのに苦悩してそう…
- 60二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 22:55:52
電田さんは非人間的なまでにヒーローとして戦い続けてるデイブレイクが嫌いだというがそんなデイブレイクが自分と同じ様に家族や友達を皆殺しにされたと知って「……辛いよね……きっとあの人のパパとママも優しい人だったんだろうな…」って認識を改めるのか「あんなになる位ならヒーローなんて辞めちゃえば良いのにさ…辛いからってあんな態度になるのはダメでしょ」って冷たくピシャリと言い切るのか…解釈に物凄く迷う…
割とサバサバしたタイプとは言え人の苦しみや哀しみにド正論で殴るような子にも思えないし… - 61二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 23:26:54
トガちゃんの方から明かしはしないだろうけど賢いキティは接してる内にトガちゃんとあの鉄面皮のデイブレイクがどういう訳かただならぬ関係なのは察しそう
そして賢いキティは察した上で触れない方が良いだろうと判断して黙ってる
朝日ちゃんの件でトガちゃんを自分の無力故に深く傷つけたと罪悪感に苛まれてるし心からパートナーとして親愛の情を抱いているからこそ(もう僕に関わらないでくれ……僕なんかの為に君を不幸にしたくない)って拒絶してるのを見てるから…
- 62二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 23:42:45
- 63二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 00:16:44
- 64二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 01:56:31
- 65二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 06:49:22
濃度や粘度を調整して人間を捕獲したりするのは勿論高濃度の酸で敵を骨も残さず溶解させるのもこなせる
必要な人間は綺麗な状態で捕まえて魔王様に献上したり自分の実験体にし不要な人間は情け容赦なく間引こうとするドクターの思想が垣間見えるような存在
- 66二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 07:13:28
そこらの木っ端ヴィランなら弱体化した黒鞭で軽く捕縛して拠点に戻って来るんだろうな
デイブレイクはコスチュームだけじゃなくってオーラや黒鞭も現代の緑色っぽい感じじゃなくって赤色っぽくなってるだろうしヒーローというよりは魔王のような恐ろしい姿になってそう
- 67二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 07:49:38
- 68二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 08:37:56
人が死ぬ事があまりにも多いレジスタンスにとって葬儀、火葬って物凄く重要なイベントだろう
デスマスクにされて死後の尊厳まで弄ばれる事が無いようにするのもあるけどヒーローや罪の無い市民には別れを惜しみながら優しく見送る儀式で、ヴィランにはせめて人間らしく尊厳を守って葬り弔う慈悲であり来世の幸せを祈る儀式である
初期に存在した過激派はヴィランの死体を吊るし上げたり損壊したり尊厳を蹂躙してそうだしその反省もある
- 69二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 09:40:52
教え子じゃないけど壊理ちゃんや島乃姉弟や光輝君のヒーローとしてのスタンスは完全にデクの影響を受けて優しい人を助けるヒーローに成長してるよね
反対に一時期デク兄ちゃんのやり方に反感を抱いて過激派に属してた洸汰君は憎しみのままにヴィランやヴィランになりうる人を殺しヒーローに逆らう奴を弾圧するヒーローになってしまった
- 70二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 18:33:24
地味なように見えてちゃんとデスマスクらしくぶっ壊れ性能してるの良いよね
単純な破壊力というよりは粘性の高い酸で質量とか体積をぶつけてくる感じ…
酸が残り続ける分周辺への被害が長期に及ぶのもイヤらしい
ssを読んでからダウナーでヒステリックで性格最悪だけど何処か色香を纏ってるブレンステッドが凄く好きになっちゃって困る
と言うかデスマスクの女性陣って全員何処かフェティッシュで好きよ
- 71二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 18:43:37
- 72二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 19:34:40
- 73二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 20:10:53
このレスは削除されています
- 74二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 20:18:06
与えられたアイテムをフル活用するのはデイブレイクと化しても相変わらずなのよね
どんなに折れても目の前の人を救うのは辞められないからその為なら使える物は何でも使うって2人とも分かってる
地の優しい性格は相変わらずだから戦闘で接する機会を増やして情を湧かせて次第にもう少し突っ込んだ話し相手になれる導線を作る
- 75二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 20:35:49
物間センセとスピナーセンセがデイブレイクを止めようとして叩きのめされたのを知って「…勝てなくても良い…あの偉そうにしてる顔に一発見舞ってやらないと気が済まない…!」って怒ってデイブレイクに挑む電田さんとそんな電田さんを見て「凄い強さだ……物間達によく鍛えられたようだな」「……その才能に期待している」とぶっきらぼうながら気にかけてるデイブレイクが見えてる
割とダウナーな電田さんがそんな突発的にケンカを売るようなタイプじゃない気はするけどケンカじゃなくって腕試しの実戦形式の訓練ならあり得るかな…?
- 76二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 20:43:14
蜂ちゃんも何やかんやありつつ馴染んでそうなのが幸い
多分トガちゃん共々物間に「元ヴィランの医師とか絶対かかりたくないよね!!」「壊理ちゃんか活真君を呼んでくれないかい!!」って弄られてる
よく考えると物間もたまに医務班の方に行ってる辺り医療系の知識もある程度頭に入れてるとしたら物凄く苦労人では…?
- 77二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 22:10:01
- 78二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 04:26:46
- 79二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 08:30:36
- 80二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 09:28:11
- 81二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 09:51:38
まとめを見返すと全部終わった後青山君と一緒にA組の墓標の前で泣き崩れてずっと突っ伏してしまって心配したトガちゃんに迎えに来てもらってるシーンがあったがこれが未来デクの本心だと思うと誰か死んでも心がこれ以上傷付かないように無表情を保ってるのは本当に無理してたんだなぁって思った…
電田さんにはお互い色々打ち明けられる弐果ちゃんがいるけどデクの場合は(弱い僕が悪いんだから相談する余地なんてない)って抱え込んで物間達に相談しなかったのが不幸か
- 82二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 10:41:32
- 83二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 10:50:19
- 84二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 11:43:08
前スレで生け捕りにしなければならないデクを一度他のデスマスクと殺しかけてしまった時にブチギレたAFOに制裁として嬲れてる…みたいな話題が出てきてたな
そういう時にゼリグナイトは「お許しください我が主様……何卒……何卒……御慈悲を……!!」っていつもの不遜な態度からは想像もつかない怯えきった態度で赦しを乞いてそう
生前と尊大な性格が変わらないからこそ魔王へ絶対の忠誠を誓ってる事そのものが目上にも噛みつくようなかっちゃんの尊厳破壊になってるというか…
- 85二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 15:23:19
パット見ネフィリアダムっぽいけど他の異形の個性を自ら望んでAFOから与えられて更にバケモノ然とした姿をしてるだろうしすぐに見抜いて安心してそうね
貴族趣味なネフィリアダムと違って清廉だし…
ネフィリアダムが異形を率いて人間を奴隷のように扱ったり気分次第で殺してると知ったら障子君は自分がやった事のように沈痛な面持ちになってそう
- 86二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 15:47:22
一度世界を望み通り壊した末にやって来たのがただの地獄な上に親友を骨の髄まで利用される末路だったから色々と諦観してしまった所はありそう
スピナーが手遅れになってからAFOに反逆した時に超常解放戦線の異形達が自分を庇ったり先へ進ませたりで殺されてて相当精神的に参ってるイメージが勝手にある
親友の弔は何もかも魔王の掌の上で自分についてきた同胞達も弄ばれて皆殺しか屈して死んだも同然の状態だとしたらスピナーがプライドを捨ててデクへAFOを倒すように泣いて懇願するのも納得しか無い
地味にB組を皆殺しにされた物間と同じ様な絶望を味わってる印象
- 87二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 16:59:21
現代デクが「芦戸さん」ってブレンスデッドの事を呼んでしまってるのが火葬のシーンといい麗日さんへ怒鳴り散らかしてるシーンといい現代デクとデイブレイクの違いを際立たせてて秀逸よね
現代デクなら自分の言う事を聞かなかった子を叱る事はあっても感情任せに怒鳴る事はしないだろうなあって…
決して闇堕ちはしてないけど変わってしまってるのが本当によくわかる
- 88二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 17:32:27
- 89二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 18:08:46
- 90二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 18:51:38
逆に言えば魔王軍も最高戦力をぶつけないとデイブレイクを抑え込めないんだしオールマイトに比類しうる実力になってるのも納得だわ
レジスタンスの一般兵はデスマスクやマスキュラー達幹部格と遭遇したら速やかに撤退するのが徹底されてそうだけど魔王軍の木っ端ヴィランはデイブレイクや燈矢兄が相手でも撤退するのが許されず恐怖で支配されて特攻させられてそう
逃げたら結局デスマスク達に「魔王様のご意思に歯向かう不心得者は不要です…死になさい!」「テメェらみてェな役立たずはアタシのメシにされた方がまだマシだなァ!!」も粛清される
- 91二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 20:54:39
デクが長い時間をかけて擦り切れて変わってしまうのを見てきて友人として救いたいとは思っていても諦めかけてる物間に「………アイツをどうにかするのは魔王を倒すの並みに難しいよ」と言われても「力になる事は無理かもしれないっすけど…力になろうとする事くらいなら絶対出来るっす!」って返す円子君
きっと物間は「それでこそ僕の見込んだ奴だよ君は!」「そうやって新しい若い力が世界を…アイツを救うって僕は信じたい」って喜んでる
決定打は過去の自分との出会いだろうけどそれまでも次の世代のヒーロー達の奮闘もデイブレイクを「デク」に戻すきっかけの一つだよね
彼らがマスキュラーを倒した事で後を任せられるって思えたんだから
- 92二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 21:46:47
事情を知らない子供達からしたらデスマスク達はただ単に恐ろしい怪物だろうしそういう扱いをされてるのを見て胸が痛んでも事情を打ち明ける気にもなれず…
オールマイトや他の戦死したプロヒーロー達も忘れられかけてる辺り学徒兵なA組達の事なんて当事者のデクや青山君、物間君と拳藤さんから聞き出さないと分からないだろう…
障子君についてスピナーから話されてる電田さん、ブレンステッドについてデクに『あれは「もう」アンタの友達じゃない』って言ってる双葉さん辺りは知ってそう
- 93二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 23:02:52
そもそも電田さんが人を見た目や個性だけで判断するのは地雷なタイプとは言え(異形の個性を取り込んで変異しているとは言え)仇と同じ姿の障子君とちゃんと仲良くなってそうで何より
実際にA組と交流したり未来のデクについて批判も込めて喋ったら反論されたりして(…こんなにも良い人達に囲まれてたとしたらデイブレイクさんがあんなになるのもわかるかな…?)なんて見直してそう
- 94二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 00:33:39
- 95二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 00:45:09
- 96二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 01:06:14
- 97二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 01:16:56
- 98二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 03:45:12
そこからのデクVSマイクとかもう場の空気お通夜状態になってそう…
2人とも後々自分自身の早まった行為を後悔してるし客観的に見たらそんな行為にでてしまった心情もよくわかる死でひたすらにやるせないしそれを敢えて手出しせず見て楽しんでる魔王へのヘイトが凄い事になる…
- 99二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 08:44:25
- 100二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 10:31:04
- 101二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 11:07:52
- 102二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 13:05:14
- 103二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 13:12:23
「失敗作に未来なんてない…貴方だってわかるでしょ!!」「だったらせめてお父さんとお母さんの役に立って死にたい」「魔王に逆らえなかった自分が憎い」ってぶちまけて冷気で氷漬けにしようとしてくる朝日ちゃんに「笑える未来はあるんだよ」「皆のように笑う為には人に認めてもらう前に自分で自分を信じて認めてやらないといけないんだ」「俺はお前を信じてる……俺やトガと違って誰の事も呪わなかったお前を…!だから…お前も自分を信じてやってくれ…!」って全身を蒼炎で燃やしながら全力で食らいつく燈矢兄…
氷漬けにされる寸前に「俺を本気で殺すつもりならエレメンタルの炎を使えば良いのにお前はそうしなかった」「やっぱりお前は緑谷に似て優しい子だ」って言い残してるんだよね…
最後の最後まで自分を想ってくれた燈矢兄に色々と揺らぎながら「見ていますかデイブレイク?早く来ないと貴方の大切なご友人が凍死してしまいますよ?」「所詮エンデヴァーにも魔王様にも見放された失敗作ですね…大口を叩いた癖に私に敵わないとは……」と無理して邪悪なデスマスクらしい台詞を吐いて殺して貰おうとするんだ…
- 104二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 13:19:27
頬の雫は強力な冷気を使用した故の結露かそれとも自分の本音に触れられた涙か…
燈矢兄自身が親父のように誰かに評価してもらうのではなくって自分の生き方に罪悪感だけではなくって誇りを持つ様になってるのを伝える訳かぁ…
椿さんとか壊理ちゃんとの交流が本当に生きてる…
- 105二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 14:55:59
- 106二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 15:44:35
洸汰君が壊理ちゃん達と仲直りしたのを見て本当に喜んで泣いちゃってそうなのがカァイイ
でも一番傷付けしまったであろうデク兄ちゃんには言葉が中々届かなくなってしまったのは一度は道を踏み外してしまった報いだろうか…
「ごめんよデク兄ちゃん……ごめんよぉ……!」って謝っても「お前は何も悪くない」「悪いのは木偶の坊のヒーローデクだ」と淡々とデイブレイクに返される
- 107二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 18:53:37
- 108二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 19:44:55
文句は散々言ってるし色々と思う所はあるがデクが大切な友達なのは変わりないから子供達から心配されてたり慕われたりするとやっぱり嬉しいんだろう
ss読んでて青山君やトガちゃんをA組の皆の想いを受け継ぎたいデクの意志を尊重して一応受け入れてる辺り敵愾心や対抗心だけじゃなくって友情も確かにあるのが味わい深いなぁと…
- 109二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 20:07:05
- 110二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 20:38:58
- 111二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 21:29:25
上手い事言語化出来ないけど(アリスちゃんはもう助からないだろう……だがこんなにも彼女の事を愛している游星君の為にも諦める訳にはいかない……)(こんな想いをするのは僕だけで良い……)ってアリスちゃんの生存を内心絶望視してても確固たる証拠が見つかるまで捜索を続けるつもりって感じだろうか
そこに朝日ちゃんから密かに流されるアリスちゃんが生きているという情報…
「罠の可能性が高いと思います」って冷静に言う游星君に対して「冷静に考えればそうだろう…ただ何故かこの情報は信頼できるって思うんだ…理由はわからんし根拠もへったくれも無いがな」って答えるデイブレイクの姿はデイブレイクを何となく信頼した現代デクと被る物がありそう
- 112二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 22:25:59
一応存在を受け入れてるとはいえ「生粋のヒーローの僕らがアイツらに負けてたまるか」って対抗心を抱えてそうな物間君と比べると拳藤さんはより冷静に受け止めてどう対処するか考えてそう
色々考えた末に「アイツらが裏切ったりしない限りはこっちとしてはそれなりに世話はやいてあげよう」って結論に落ち着いてる
- 113二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 22:53:03
歴代の継承者達の話も個人的にはお労し過ぎて好き
駆藤とブルースがデクに自害まがいの使い方をされないように変速と発勁を封じてるとは言うがその為に救えなかった人も結構な人数いるだろうし最後の希望であるデクを生き残らせる為に見殺しにする形になってしまうのをかなり葛藤してそう
デクが意識して使えないだけで切羽詰まってる時はリミッターを解除してたりするんだろうか - 114二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 23:15:14
- 115二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 23:41:35
- 116二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 23:43:04
自分達の根底を木っ端微塵にされて精神的に弱ってる連合と比べるとメンタルが割と安定してるだろうし頼れる大人だしね
ラブラバ自身もジェントルが戦死してすぐは後を追って死ぬ事すら考えてそうだけどデクに説得されて踏みとどまってそう
その恩義があるからデイブレイクと化してからもずーっと誠心誠意ジェントルの分まで仕え続けてるのかも
- 117二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 23:59:28
- 118二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:09:31
- 119二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 06:58:29
お茶子ちゃんと死に別れた事で不調だった所を庇われたデクと過激派に殺されるのを黙って受け入れる位憔悴した先輩を見ている事しか出来なかったホークスからしたら地獄だな…
その後マイクに自分諸とも先輩を生きる価値が無かった下種扱いされた時のホークスの心境を思うとお労しい
マイクがこうなった元凶は自分が情が湧いてしまったトゥワイスを仕留め損なったのに一端があるのはホークスもわかってるだろうし…
- 120二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 07:11:02
未来デクについては割と良い手を打ててるけど陰湿かつ残酷な策を張り巡らせてる魔王軍にそんな魔王軍に対して不利なのに過激派と穏健派で分裂しかけのレジスタンスって状況が最悪な上に本人の理想がオールマイトだから主観的に見ると最悪に近くなってるのがお労しい
そら多大な犠牲は払ってるけどさ…
過ちとしてはマイクを怒りに任せて再起不能に追い込んだ件位か…
- 121二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 07:37:54
- 122二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 08:07:19
・自我を喪った物言わぬ道具と化したトワイライト
・格下と見なした者には慇懃無礼に振る舞うが主には縮こまるゼリグナイト
・父親に見てもらう以外生きがいを見いだせないエレメンタル
・獣のように食欲に従って動き理性が皆無なデストラクション
・異形至上主義を掲げて人間への憎悪を振りまき逆差別を繰り返すネフィリアダム
・陰険でドクターへ粘着質な偏愛を抱いているブレンステッド
・生前と違って本当に冷酷で個性を抹消した相手を嘲笑い嬲るのが趣味なエクスキューショナー
こうやって書くと全員惨いし結局自負に反してAFOからしたらちょっと強くって使い勝手の良い手駒で玩具に過ぎないんだよな…
- 123二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 08:18:55
リューキュウさんの個性をネフィリアダムが奪ってたらキングギドラ的な感じで首を複数生やして暴れるとかやってそう
自分の個性をフルに活かして怪物と化し人間を虐殺するのが大好きなあぶねーやつ
デストラクションが理性の箍が外れて仲間のデスマスクや配下のヴィランに攻撃する事があるならネフィリアダムは理性の下意図的に異形ではないヴィランに攻撃をする位平気でやってそう
- 124二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 08:59:13
- 125二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 09:26:38
- 126二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 10:02:15
自分一人でパトロールしてる時は休んだりしないけどインターンシップのように游星君がついてきてる時は「…一旦本部に戻ってメシにでもしよう」「そろそろ疲れたろ…今日のパトロールはここまでにして休もう」と気遣って休養を取ったり食事をしたりと生来の追い遣りが消えてない所が滲んでそう
游星君がいるとデクがある程度無理をしなくなるからトガちゃんには本当に感謝されてるんだ
游星君が寝た後に再び単騎で夜通しパトロールやアリスちゃんの捜索を行ってまた一人で無理してるのを怒られたりもしてそうだけど…
- 127二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 18:36:53
2人とも自分がどれだけ大切に想われてるか理解出来なかったり或いは見て見ぬ振りをして逃げてしまったりする辺りが本当に悪い意味でよく似てる…
自分が人とは違うと悪い意味で諦観しちゃうのはお母さんに悪い意味で似てる気がする
愛情深くって優しいのは両親の良い所に似てるんだけど…
コンシューマブルちゃんはお父さんが変わってしまった決定打が自分なのを知ったらきっと「そっか……私なんか最初からいなかったらお父さんはあんなに苦しまずに済んだんだね……」って更に絶望を深めそうで……
そこを双葉ちゃん達に「つべこべ言わずに来てよ!!私達はアンタと友達になりたいの!!」って言われたり最終的に大好きなお父さんとお母さんに説得されて呪が解かれるのかな
- 128二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 18:51:36
人は声から忘れていくと聞いた事があるけれど気が付いたらデスマスクにされた面子の声色、話し方を思い出せなくなって曇るデイブレイクがいるのか……
現代から芦戸さん達が駆けつけてくれたのを見た時もデイブレイクはきっと泣きそうになってる
A組の皆に「自分を責めちゃいけない」「俺達がお前を呪ったりなんかするわけないだろ!!」って言われて決壊しそうになりながらAFOとケリを付けるべく浮遊で飛んでいくんだ
- 129二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 19:13:11
同じ医師として「命を何だと思ってるんだ!!」ってドクターにブチギレてる明透ちゃんや相澤、白雲、香山先輩の尊厳を弄ばれた憎しみから剥製にして飾ろうとすらしてたマイクにすら憐れまれる体たらくだしマジで幼児みたいに泣き喚いてるんだろうな
ブレンステッドをレジスタンスに破壊された事に対して本気で悲しんでるドクターを見て「そうやって誰かの大切な人をお前は何人殺したんだ!」という憤りと「…コイツにも人並みの情はあるんだな…」という憐れみがごっちゃになってやるせない気持ちになってそう
- 130二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 19:45:12
スタウォ的なノリで行けばデク達の世代の話の1~3だともう一人の主人公にしてデクを色々言いつつも見守る善き理解者……そしてツッコミ役、壊理ちゃんや双葉ちゃん達子世代の話であろう4~6だと子供達を厳しくも温かく見守る先生にして頼れるヒーロー……そしてツッコミ役
そんなイメージ
「アイツは全ての人間の救い主になろうって頑張ってたのさ…たった一人でね…」
- 131二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 19:55:02
- 132二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 20:31:34
寄生とかトリガーって生きてる人間にしか効果が無いだろうしトリガーとかの身体への負担で死んだ人間を歌で操作するとか…?
歌というかサイコキネシスっぽいがおぞましくってアリだと思う
生前の可愛らしい姿とは対照的なグロテスクは
- 133二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 21:02:42
- 134二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 21:13:46
- 135二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 21:18:12
他人が自分の無力さ故に傷付くのは当然嫌で心底トラウマになってるけど自分が誰かを喪って傷付くのも怖いって思ってる辺りやっぱりちゃんと人間らしい弱さを持ってるのよね
本人は「オールマイトはこんなに弱い人じゃなかった」と自分のの弱さを侮蔑してるろうが…
轟君の意思を受け継いて燈矢兄を救ったり迫害される冬美さん達を庇うのって要するに他人の家庭問題という超込み入った問題へ深く介入してるのに他ならないしな…
トガちゃんともお互いの過去について打ち明けてるみたいだし物凄く深く介入してる
デク目線では「トガさんは僕なんかの事を愛してくれた」「そのせいで悲しい想いを味合わせてしまった……僕が彼女に踏み込み過ぎなければ…あんな想いをしなかったろうに…」って彼女を悲しませてしまったのを内心ずっと悔いてる
- 136二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 21:27:13
- 137二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:02:03
- 138二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:12:32
- 139二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:13:41
- 140二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 22:40:36
ブレンステッドが生前の自分が大嫌いな辺り切島の事も「愚かで単細胞極まりない愚昧で非常に思い出すだけで腸が煮えくり返りそうですね…!」「我が主と愛しいドクターに個性を有効活用して頂ける事に感謝して頂きたいですね」と物凄く下に見てるのが想像に難くない
生前の記憶があるならお互い殺されるまでの切島との僅かな蜜月の時の記憶もあってたまに勝手に思い出してはヒスってそう
切島の硬化を拝領したゼリグナイトに「そんな個性を頂いて本当に良いんですかぁ?馬鹿が伝染りますよ?貴方が馬鹿なのは元からでしたね」と煽って「私を愚かな人間と一緒にされては困りますよ…研究室にこもりきりの軟弱な貴女には硬化の有用性は分からないんでしょうがねぇ…」と煽り返されてるやつ - 141二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:11:52
発目さんのアシスタントも兼任してるし確かに根っからの技術屋気質な子ですよね
ちょっと無骨に見えるが「今の時代、技術屋でも戦わないといけない」って考える辺り問題意識や改革心が高いインテリ?でもある気がします
兄妹弟子?な双葉ちゃんやトガちゃんに引っ張りまわされてよく顔を合わせるキティ達が奮戦してるのを見て「あんな子供達にだけに戦いを任せる訳にはいかない」って「アリスを助ける」以外にもみんなの為にって目的を持てる自嘲的な態度に対して立派な志を持ってる辺りデクとは似た者師弟ですねぇ
A組で言えば障子君辺りでしょうか
なんとなくアリスちゃんは少し年下の幼馴染で「おおきくなったらおにいちゃんとけっこん?するの!」って小さな頃の言葉を本気で実現させようとしちゃってるイメージが降ってきました
- 142二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:29:29
この辺りは「仮面を被って複数の個性を使うヴィラン=死体人形(デスマスク)」って図式を長い時間をかけて浸透させた所でコンシューマブルちゃんとして仮面を付けさせて朝日ちゃんを送り出したAFOの巧みな嫌がらせ術が活きてて実に胸糞悪いポイントである
最期に正気に戻るのは意図的か偶発的かは定かでは無いけどこれも結果的にはデスマスクがもう死んだ人間なのを嫌でも印象付けて心の傷にしてる
まぁ絶望の未来はこの世に未練を残した霊が具現化したりする世界だしこの辺りに理屈を無理して付けるのも野暮か
- 143二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 23:46:36
- 144二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 06:44:09
重ね重ね質問するのも申し訳無いんですが明透ちゃんは小さな頃からレジスタンスにいて医師として活動してる感じでしょうか
だから子供達の中では年齢こそちょっと年上位だけど外からやって来た游星君や五刀君よりずっと古参で小さな頃から弐果ちゃんとは面識がある
- 145二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 07:08:06
- 146二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 08:21:31
- 147二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 08:57:08
- 148二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 10:05:18
- 149二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 12:13:10
- 150二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 15:47:15
- 151二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 19:05:03
デクトガが司令官と副官の域を越えて親密になってる頃には物間達もトガちゃんとはある程度打ち解けてそうだし妊娠を知ったら「君達そういう仲だったのかい!?」「こんな時代でも愛って育まれるんだね……大抵ぶち壊しにされるものかと…」と驚きつつもちゃんと祝福してるんだろうな…
トガちゃんに「君がどういうご家庭で育ったか何となく察するし同情もしないけど、君がやられて嫌だった事はその子にはしない事だね」って皮肉混じりに気遣ったりしてる腐れ縁の友人と元敵を見守るニヒルな奴
- 152二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 19:38:23
- 153二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 19:50:50
- 154二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 21:35:46
- 155二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 21:46:39
「出会った相手の事情や境遇に共感や感情移入をするのは止せ」「どうせどんなに絆を深めても人は死ぬ」って冷酷に吐き捨ててるんじゃなくって「君は優しいからあんまりにも他人の事でも自分の事のように傷付いてしまうよね」っていう言い方が悪いだけで優しい助言かな…こう言ったって結局人を助けて寄り添うのを止めないし止められないのは自分が一番よくわかってるだろうから…
どのくらいデクが游星君に対して突っ込んだ話をするかにもよるけど麗日さんの話をしたら游星君は「………さぞお辛かったでしょうに……!」って物凄く心を痛めそう
- 156二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 21:59:28
一時期椿さんも過激派に属して運動を行ってたっぽいけど避難地区の外れに追いやられてる轟家が「正当な報復」として他の過激派に襲われて乱暴されてるのを見てふと胸糞悪く思っちゃったりしてるのかな
穏健派が駆けつけて鎮圧してるのを見て安堵しちゃってる - 157二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 22:04:45
天晴さんもそうだろうけど途中で我に返って穏健派に合流した人はかなり多そう
首領みたくなってたマイクが討たれてからは何もしなければ冷遇もされないだろうし尚の事合流した人が多いイメージ
ただしデクやエンデヴァーが首脳部にいるのに憎悪を燃やして敵の敵は見方理論で憎んでた筈の魔王軍に行ってしまう人もいそう
- 158二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 22:29:03
ブレンステッドとして無茶な個性の使い方をし続けた結果最期に正気に戻った時に顔がみるみるうちに真っ白になって目も白目が出来てる悲しい状態になってるアシミナが見えてしまった…
あしたのジョーじゃないけど穏やかな表情で真っ白に燃え尽きたようになってる…
- 159二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:37:40
- 160二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 00:06:00
- 161二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 06:58:12
- 162二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 07:08:34
- 163二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 07:36:36
生き残ったA組が自分の顔を見て愕然とするのを楽しむ姿は生前とはまるで違う邪悪さ…
エレメンタルが結局ダークシャドウが要らないって事になって改造中の障子君の遺体に組み込む事にしたんだろう
ダークシャドウって外見はかなり禍々しいしネフィリアダムは割と気に入ってそうね…嘆きの叫びを上げるのもまた心地よい…
- 16413325/06/18(水) 08:21:41
- 165二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 09:33:03
色々な意味で親父を憎んでるどころでは無くなってしまった燈矢兄と20年間時間だけはあったので同じ様にAFOに取り込まれてしまったヒーローや市民と対話して整理を付けた弔…2人とも自業自得とはいえ茨の道を歩んでる…
エレメンタルに内臓を灼かれて瀕死のエンデヴァーにか細い声で謝罪され続けた事以上にエンデヴァーが自身も過激派に狙われてるにも関わらず自分だけじゃなくってトガの事を「彼女にいてもらった方が燈矢も喜ぶだろう」って可能な限り庇護を与えようと奔走してたのを知ったのが一番燈矢兄の情緒をぐちゃぐちゃにしてそう
- 166二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 11:51:04
- 167二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 12:39:26
- 168二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 13:16:32
ラグドールとラブラバって明るい性格かつ情報の処理に長けてるのがレジスタンスにとって本当にありがたい人材過ぎるのよね
本当に勝手なイメージなんだけどレジスタンスの仲でも仲の良い人が多そうな2人である
ラグドールは仲間を皆殺しにされたのもあって過激派に勧誘されてそうだけど迷った末に「そんな事逝ってしまったみんなは望んでないわ」って蹴って洸汰君を連れ戻そうとしたんだろうな
そんな気丈な振る舞いが寧ろ洸汰君を更に拗れさせて闇堕ちさせたとしたらかなり悲しい話だな…
- 169文章力Lv.>>125/06/18(水) 14:42:36
抱えてる憎しみってのもあるけど、多分背負ってるものも大きく異なってるんだとおもいます。
彼女は『チャンピオン』として仲間とか、自分の大切なものを守る為に戦ってますが、極論誰も彼もを救うつもりはないと思います。
自分の味方と知らない誰かが死にそうになってたら、自分の味方を迷わず守るのが電田さん。両方を助けようとするのがデクだと思ってます。
負けた後デイブレイクの経緯を聞いたりしたら、『敵わないな。』みたいなふうに苦笑すると思います。
あくまで自分の一イメージではあるんですけどね。
『これだけはチャンピオンの名にかけて守る』って言うのが彼女のスタイルで、『オールマイトの名に恥じない自分になろうとして……このザマだ。』って言うのがデイブレイクじゃないでしょうか?
- 170二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 19:28:20
電田さんはきっとトロッコ問題で迷わないタイプですね
闘技場で仲間が死ぬのが日常だったから心を痛めはすれどある程度割り切って潰れないようにするメンタルになってるというか…
同じ様に人の死が身近なスラムで育ったキティちゃんもそんな割り切れるメンタルになってそうですね
デイブレイクを「人の心が無い」「傲慢」と嫌ってる電田さんへ「デイブレイクさん…ううん……デクさんは本当はあんな人じゃないんだよ…」って過去の話を聞かせる弐果ちゃん……
ヴィランを弔うのにも嫌悪感を示してる電田さんからしたらデクが魔王の手先の中でも幹部格だったトガちゃんと燈矢兄を他のヒーロー達から庇ったのとか物凄く衝撃的な出来事だろうなぁ…
- 171二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 21:12:12
戦いながら電田さんに「中々の出力だ……だが制御しなければ身を滅ぼすぞ」みたいな感じでアドバイスしてるのが普段の寡黙な姿からしたら凄く楽しそうなんだろうな
辿ってきた人生が違い過ぎるだけで本質的には現代のデクと同一人物だから教師をやるのが性に合ってるはず
実は游星君や双葉ちゃん達を指導してる時も案外楽しいし教え方が上手なんだろうけど本人には「俺に人を教える資格は無いよ」「だがあの子達を放っておく事は出来ん」って自信は無い奴
- 172二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 22:23:31
- 173二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 22:33:34
- 174二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 22:55:21
- 175二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 23:24:41
- 176二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 00:07:44
もう弔自身が何がなんだかわからんから泣きたくもなるだろう……
もう涙も流せなくなってしまったデクを思うと逆ギレとはいえヒーロー相手に泣きつける弔は確かに変わって前進する兆しが出てきてるよね……
辛い時は誰かを頼らないと……
萌胡さん達が散っていったヒーロー達について本にまとめる時に自分自身の交流した経験を伝えたりするのかもね
「ヒーローをもう一度好きになれたよ……皆が俺を外に出してくれてスピナーとデクが俺の手を取ってくれた」
- 177二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 07:04:14
- 178二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 07:13:52
- 179二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 07:57:54
- 180二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 08:54:54
麗日さんと一緒にいた頃は仲間の死に心を痛め続けてはいるが目から光が消えた事は無いんだろうな
2人で支え合って生きてまだ心に希望があったしそれ以上に麗日さんの愛に救われてた
完全に絶望するきっかけが朝日ちゃんなら自分に無力さを覚えて折れ始めるきっかけが麗日さんなイメージ
それまではまだ諦めるなんて微塵も思ってなかった
- 181文章力Lv.>>125/06/19(木) 09:13:45
自分としてはむしろ篝屋君の行いの方がおかしい感じでSSについては書いてるつもりです。
要はさっきまで殺し合ってた敵兵の遺体を丁重に弔っている訳ですから。脚本として書いて、客観的に見るなら道徳的にそれが正しいけど論理的に納得できるかと言われたらNOだよね、という感じで書いてるイメージです。
誰だってさっきまで自分襲ってた奴に花手向けてたら嫌悪感持つと思うんですよ。彼女の『アイツらに手向けてやる価値なんてなくない?』的な態度が一般だと思って欲しいんですよね。
篝屋君の行動は道場から来るものです。『彼らは奪う側に回ろうとしたけれど、『奪われる側』から抜け出せなかったと』という。あの世界は結局『魔王が作った魔王の為の箱庭』で、ヴィランも結局、彼に駒として行動の自由を奪われていたからと、同情しています。
『自分たちから奪う奴らも結局奪われる側』それを哀れと取るか自業自得と取るか、それがあそこの篝屋君と電田さんの言動の違い、と言う訳なんですよね。
- 182文章力Lv.>>125/06/19(木) 10:19:10
SSの方で語るか迷ったのですが、キティ、電田さん、スピナーはそれぞれ『ヴィランらしさ』に関する考え方が絶妙に違います。
スピナーにとっての『ヴィランらしさ』は自分としては『自由になれる場所に向けて足掻くこと』です。これは電田さん達と違って、現実世界が窮屈で、それをぶっ壊して自分たちが生きられる世界にする為に立ち上がった死柄木やトガ達と過ごして来たからこそ
『彼らみたいな人たちをヴィランという。今の"ヴィラン"は紛い物』とでも言うような価値観があると解釈しています。死柄木を今の体制から自由にする為に戦うスピナーは、今も自分を『ヴィラン』と名乗る理由ととしても考えています。
その一方で電田さんは、ヴィランとは『自分勝手に生きる連中』だと考えています。自分勝手に暴力を振り翳して、自分勝手に自分の求めるものを奪っていく。『アンタ達の言う"自由"は、自分より弱い奴の"自由"を奪って出来てるんだ。』って感じですね。自分勝手な理論を振り翳して自分勝手に生きてる連中。だから他人の自分勝手で逝くのは自業自得じゃない?と言う訳です。
キティは『自分勝手に生きて、そのツケを必ず払うことになる』と考えてます。電田さんと似てますが、違うのは、『自業自得で報いを受けても仕方ないよね』と考えてる彼女とは違い『いつか"自由"の代償を払うことになる』と言うことですね。奪う側に立って、そしてより強い相手に奪われた経験のある彼女だからこそ言えることだと思ってます。
彼らと比べると、篝屋君は明確に『ヴィランってこんな奴』というのは無いです。むしろ、『ヴィランも僕たちも同じ箱庭の住人』と考えているからそこヴィランに同情してるイメージです - 183二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 12:13:08
- 184二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 19:18:54
「オールマイトと違って俺には大切な人も世界も救えない」って絶望を抱えるデイブレイクと「手が届く範囲の人達だけでも守れればそれで十分だよ」って割り切ってる電田さんって感じでしょうか
でもデイブレイクが絶望を深めたきっかけの死んでいった大切な人達って手が届く範囲に確かにいたと思うとあまりにも悲しい
『敵わないな。』って台詞は「冗談キツいよ」って呆れてるようにも「…凄い人だね」って感嘆してるようにも取れて味わい深いでふ
- 185二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 19:35:36
- 186二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 19:46:17
寧ろどんどん過激になって周囲との軋轢を深める2人を小さい頃に見て「あんな風になっちゃいけないんじゃ?」って思ったのが原体験な可能性
デクに討たれる間際のマイクは憎しみに呑まれて危険人物と化してたから…
何としてでもマスキュラーを倒したいとは思うけど電田さんや洸汰君をのような個人的な復讐というよりは「奴を倒さなければ悲劇が繰り返される」って使命感で動いてそう
- 187二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 20:07:01
- 188二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 20:33:31
レジスタンスはお互い理解しあって手を取り合って魔王に立ち向かった末に自由を勝ち取ったけれど理解出来ないけれど理解しようとしてみる、理解出来ないけれど尊重するっていう前段階があってこそなんだろうな…
この辺りはデクとマイクがお互い理解し合えなかった末に血みどろの死闘を繰り広げてしまった過ちが活かされてそう
デクVSマイクはデイブレイクの過去編の中でも唯一のヒーローとヒーローの戦いなんだろうしそれが哀しい…
- 189二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 21:18:44
- 190二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 21:38:13
- 191二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 22:23:14
トガちゃんがデクと違って心を壊してないのはデクがあんなになってしまった以上自分まで潰れる訳にはいかない、デク君を支えないとって気を張ってるのがあるんだろうけど「自業自得、報いを受けただけだから…」って納得がいってしまってるのも大きな理由なのかなぁ…
- 192二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 06:59:04
マスキュラーは他の個性を与えるられるのを蹴って老化遅延だけ要求してるのをAFOに「欲がないねぇ…」って気に入られてる節があるしかなりの重臣なのよね
デスマスクがかつての死柄木程度の実力だとしたらマスキュラーはその少し下〜同格程度なイメージ?
- 193二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 07:53:20
あくまで自分達が生きやすい世界の為、自分達の自由の為、クソッタレな世界を壊す為に戦ってるのは変わらないから終始一貫して「ヴィラン」を名乗ってるけどその「生きやすい世界」の定義?が連合時代と比べるとレジスタンスでの経験を踏まえてかなり穏やかになってそう
この辺りの相対的に変わったのは世界中荒れすぎて義賊稼業が普通に許されてるコンプレスおじさんと似てる
というかレジスタンスでの異形も人間も手を取り合える平和な暮らしが居心地が良いから口には出さずともそんな世界が来たら良いなとは思ってそう
「もしも自由になった死柄木がレジスタンスを襲ったらどうするの?」って聞かれたら「そん時は俺が説得してみせるし、アイツ(一般女性)には手出しさせねぇよ」なんて答えるのかな
- 194二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 09:18:13
全員守りたいけれどやっぱり身近な大切な人は尚の事守りたかったしそんな人達を守れなかった事で挫折したデイブレイクからすると電田さんの在り方は自分勝手じゃなくって本当によく気持ちがわかるものだろうなって
この2人もかなり関係性が味わい深い
「友達はいるの?」
「……昔は沢山いた」
「昔じゃなくって今はどうなの?」
「……物間と拳藤」
「センセ達の事、ちゃんと友達だって思ってるんならもっとそうと言えば良いのにさ」
「歳は?まぁセンセ達とそう変わらないとは思うけど一応聞いとく」
「君よりは多く死体を見てきている」
「…………アンタ元々は『君』なんていう性格だったんだね…いつも『お前』とか『テメェ』とか言ってるのに」
- 195二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 18:41:24
「いや……もう一人いる…」「青山もそうだ」って青山君についても付け加えてるのが見えた
燈矢兄やトゥワイス達は確かに大切な同志ではあるが年齢が離れてるし友人とはまた違う立ち位置だろうしデクにとって雄英高校の生き残りの3人はきっと特別な存在
変わらず友達だって思ってるけどそれを言葉にしたり友達だからって頼りにしたりすればまた喪うのでは?って恐れてる
個人的にはデイブレイクの口調が荒いのは荒んでる所も大きいけど意識して爆豪に寄せてる所があるってふとした時に相手の事を「君」って呼んだり本来の穏やかな部分が漏れ出るのは凄く好き
- 196二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 19:06:04
A組は言うに及ばずだけど天涯孤独の身になった後轟家にもお世話になってた節があるしね…
「みんな大切」って精神性なのは変わってないけど麗日さんを愛した事で特定の個人にも強く目を向けるようになった結果より傷付いてる気がする…
- 197二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 20:37:17
- 198二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 21:06:15
人気がないのって自分に至らない所があると言うのには直結してないかもしれないがそういう結論に繋がるのは自然だろうしなぁ…
最高のヒーローだったオールマイトは人気も最高だった訳だから…
実際の所デクだった頃から変わらず壊理ちゃんには好かれてるしデイブレイクと化してからも円子君には憧れてられてそうだしそんなに嫌われ者って訳じゃないんだろうが…
- 199二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 21:29:04
- 200二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 21:33:43
埋め